【誇り高きジコチューエンジェル】天使プリッド
パラメータ
属性 | 水 | 種族 | 天族 |
サイズ | M | 召喚SP | 3 |
移動タイプ | 地 | 移動 | 4 |
グレードの最小・最大ステータス
N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
HP | 88~91 | 89~ | 91~94 | 〜97 | |||||||
力 | 44~45 | 44~45 | 45~46 | 45~46 | 46~47 | 46~47 | 47~48 | 47~48 | 48~49 | 48~49 | 49~51 |
魔 | 35~36 | 35~36 | 35~36 | 36~37 | 36~37 | 37~38 | 37~38 | 37~38 | 38~39 | 38~39 | 39~40 |
運 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 |
すばやさ | 35~36 | 35~36 | 35~36 | 36~37 | 36~37 | 37~38 | 37~38 | 37~38 | 38~39 | 38~39 | 39~40 |
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『力』は『+3』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+5』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+5』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+2』される。
メカニズム
初期メカニズム
+ | 画像 |
ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
ルーチン1 | 敵キング | 1マス | こうげき | こうげき |
ルーチン2 | 敵クルー | 1マス | こうげき | こうげき |
ルーチン3 | 敵クルー | 最も近い | 近づく | こうげき |
ルーチン4 | 敵キング | 近づく | こうげき |
必殺メカニズム
+ | 画像 |
ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
ルーチン1 | 自分 | セラフィムウイング |
フレーズ覚醒
+ | 画像 |
使用LG 1,000LP / 100G
- 敵ユニット
使用LG 5,000LP / 500G
- 4マス以内
- 近づく
- こうげき!
- こうげき!
- こうげき!
- 力+1
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 4マス以内
- 近づく
- こうげき!!
- こうげき!!
- 力+2
- すばやさ+2
使用LG 100,000LP / 10,000G
- かいしんの一撃
- 運+2
使用LG 300,000LP / 30,000G
- 運+3
フレーズ解説
こうげき
範囲 | 射程 | 属性 | 種類 |
単体 | 1 | 無 | 物理 |
- 力×1.0の無属性物理攻撃
こうげき!
範囲 | 射程 | 属性 | 種類 |
単体 | 1 | 無 | 物理 |
- 力×1.1の無属性物理攻撃
こうげき!!
範囲 | 射程 | 属性 | 種類 |
単体 | 1 | 無 | 物理 |
- 力×1.2の無属性物理攻撃
かいしんの一撃
範囲 | 射程 | 属性 | 種類 |
単体 | 1 | 無 | 物理 |
- 力×1.5の無属性物理攻撃
セラフィムウイング【必殺】
範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP |
自分 | - | 無 | 強化 | 3 |
- 発動ターン中「移動」を×2.0にする
- 自分は再度行動する
入手方法・ボス出現条件
①登場期間中にフラッシュバックダンジョンで入手※ペガサスクラス以上(入手後は期間外でも出現) |
②ソロプコマンドを入力 |
↓←+-+X←↑YX を入力することでグレードRの天使プリッドのプロセッサーカードが手に入る |
ボス
ボス登場時のパラメータ
ユニット | HP |
天使プリッド | 300 |
ニャーゴン | 150 |
ニャーゴン | 150 |
ニャーゴン | 150 |
ボスの配置

ボスの対処法
こちらのキングに一気に近づいてくるニャーゴン3体の対処をどうするかがポイント。
このニャーゴン達は、こちらのクルーが「ファイアーブレス」の範囲内に居なければ、攻撃を行わず、キングに近づく事を繰り返すメカニズムとなっているため、それを利用すれば「ファイアーブレス」を喰らうことなく攻撃し続けることができる。
また、プリッドのメカニズムは、キングよりクルーに優先して近づくメカニズムになっているので、クルーを召喚していればキングに直接近づいて攻撃してくることはない。ただし、キングに隣接している場合は優先してキングを攻撃してくるので注意。
このニャーゴン達は、こちらのクルーが「ファイアーブレス」の範囲内に居なければ、攻撃を行わず、キングに近づく事を繰り返すメカニズムとなっているため、それを利用すれば「ファイアーブレス」を喰らうことなく攻撃し続けることができる。
また、プリッドのメカニズムは、キングよりクルーに優先して近づくメカニズムになっているので、クルーを召喚していればキングに直接近づいて攻撃してくることはない。ただし、キングに隣接している場合は優先してキングを攻撃してくるので注意。
ボスのメカニズム
ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
ルーチン1 | 敵キング | 1マス | こうげき | こうげき |
ルーチン2 | 敵クルー | 1マス | こうげき | こうげき |
ルーチン3 | 敵クルー | 最も近い | 近づく | こうげき |
ルーチン4 | 敵キング | 近づく | こうげき |
お供のメカニズム
ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
ルーチン1 | 敵クルー | 攻撃可能 | ファイアーブレス | ファイアーブレス |
ルーチン2 | 敵キング | 近づく | 近づく |
解説
「アタシは世界のために、世界はアタシのために!」
自己中なところがあるが、どこか憎めない天使の女の子。
フレーズ覚醒で「かいしんの一撃」や「こうげき(!〜!!)」を覚えられるので、早めに覚えさせよう。
HPはやや低いが、力+のフレーズ覚醒もあり火力は低くなく、運、移動の値が高いのが強み。
必殺メカニズム「セラフィムウイング」を発動すると、最大8マス移動することができる。使いどころは難しいが、的確なタイミングで発動できれば一気に敵の陣地に切り込むことができる強力な技だ。
フレーズ覚醒で「かいしんの一撃」や「こうげき(!〜!!)」を覚えられるので、早めに覚えさせよう。
HPはやや低いが、力+のフレーズ覚醒もあり火力は低くなく、運、移動の値が高いのが強み。
必殺メカニズム「セラフィムウイング」を発動すると、最大8マス移動することができる。使いどころは難しいが、的確なタイミングで発動できれば一気に敵の陣地に切り込むことができる強力な技だ。
2021/09/17に行われたアップデート(ver.1.7.3)にて、召喚SPが4→3に修正された。
2022/06/30に行われたアップデート(ver.1.9.0)にて、HPを10増加する調整が実施された。
2022/06/30に行われたアップデート(ver.1.9.0)にて、HPを10増加する調整が実施された。
余談だが、体験版と製品版で立ち絵が異なっている。
メカニズムサンプル
ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
ルーチン1 | 敵キング | 1マス | こうげき!! | こうげき!! |
ルーチン2 | 敵クルー | 1マス | こうげき! | こうげき! |
ルーチン3 | 敵ユニット | 最も近い | 近づく | かいしんの一撃 |
由来
「オトカドール」に登場するライバルの一人。
名前の由来は、「傲慢」を意味する英単語「pride」から。
彼女との戦闘で使われるBGMは、彼女のテーマソングである「 進め!女の子のマーチ 」をアレンジしたもの。
名前の由来は、「傲慢」を意味する英単語「pride」から。
彼女との戦闘で使われるBGMは、彼女のテーマソングである「 進め!女の子のマーチ 」をアレンジしたもの。
台詞
声優:大和田仁美
加入時 | 「あなた、なかなかやるよね。アタシの仲間にしてあげる」 |
デッキ&カスタム | 「ん?どうしたの?」 「なぁに?あたしに何か用?」 「なぁに?……かまってほしいの?」 |
メカニズム編集 | |
デッキ編成 | 「わかったわ!やってあげる」 |
データベース | 「自己中じゃないわ!アタシは自分で決断して、行動してるだけ」 「天使ちゃんプリッド参上!アタシがあなたを導いてあげる!」 「あなたならアタシのこと、わかってくれるのかな……なんてね!」 |
インストール(N〜UC) | 「これ、アタシに?……ふっ、また強くなっちゃうわね!」 |
インストール(R) | 「ふふっ♪負ける気がしないんだけど!」 |
インストール(SR〜UR) | 「ここまで強くなれたのは、あなたのおかげ。これからも、アタシがずぅーっと守ってあげる!」 |
マイニング開始 | 「進め!エンセー部隊!」 |
マイニング中 | 「進〜め女の子のマーチ〜♪ふふふふふ〜ふふんふふんふん♪クヨクヨしない私〜♪イチ〜バ〜ン〜♪」 |
マイニング勝率高 | 「このアタシがキングだもの!当然完璧よ!」 |
マイニング勝率中 | 「これがアタシの本気と思わないでよね!まだまだやれるわ!」 |
マイニング勝率低 | 「エンセー部隊集合~!次はもっと頑張るわよ!」 |
ムダンマイニング | 「ヒマだったからちょっと遊んで来ちゃった。はいこれ、お土産よ」 |
ボス出現 | 「あら、ラッキーね。アタシに会えるなんて」 |
ボス出現(VS天使ナハス) | 「ナハス!あなたちょっと魔法が使えるからって、ちょっと鼻にかけてない?」 |
戦闘開始 | 「アタシの力、見せてあげる」 |
キング任命 | 「いいわよ。アタシに任せなさい!」 |
準備完了 | 「アタシの前に立つなんて、生意気!覚悟しなさい!」 |
接触カットイン(天使ナハス) | 「げ…ナハス!?絶対負けられない…!」 |
接触カットイン(バンパイアイラ) | 「いいじゃない♪」 |
接触カットイン(王女ウエステ) | 「う、うるさいわね!私は剣の道に生きるの!」 |
接触カットイン(影の王シャテン) | 「何なのよ!」 |
行動前 | 「やっちゃうわよ!」「ガンガン行くわよ!」「ついてきなさい!」「はぁ……勝てると思ってる?」 |
召喚可能 | 「準備完了♪いつでもオッケーよ!」 |
召喚 | 「天使ちゃんプリッド参上!」 |
復活 | 「天使ちゃんプリッド、またまた参上!」 |
必殺可能 | 「きたきたぁ!」 |
必殺発動 | 「大天使様、お願い!」 |
必殺 | 「アタシに翼のご加護をお与えください!セラフィムウイングー!」 |
こうげき(!、!!) | 「はっ!」「はあっ!」「とあっ!」「えぇい!」 |
かいしんの一撃 | 「アタシは自分の力を信じる!」 |
被ダメ | 「ちょっとぉ!」「いたっ!」「うぅっ!」「うっ!」「うっ……」 |
状態異常 | 「ッ……あったまきたぁ!」「っ、これくらい……!」「っ……ナメないでよね!」 |
ステータスアップ | 「いいじゃない♪」 |
ステータスダウン | 「何なのよ!」 |
ミス | 「ぐぬぅ~……」 |
キング出撃 | 「さあ、勝利の鐘を鳴らすわよ!」 |
クルー時撃破 | 「仕方ない…仕方ないけど…ぐぐぐ…」 |
キング時撃破 | 「アタシはこんなところで終わらない…!今に見てなさい!」 |
ボス時自軍敗北 | 「誰もアタシを止められないよ!」「アタシは世界のために、世界はアタシのために!」 |
ボス時自軍勝利 | 「イタタ…ちょっとぉ、何するのよ!?」「ぐぐぐ…覚えておいて。世界はアタシを中心に回ってるんだから!」 |
VS天使ナハス敗北(*1) | 「ぐぐぐ…ちょーっと魔法が使えるからって…!」 |
VS天使ナハス勝利(*1) | 「魔法なんてなくたってアタシは強いの!分かった?」 |
勝利 | 「あら、終わり?なーんだ!余裕だったわね」 |
体験版ver.1でしか聞けない台詞
準備完了(非キング時) | 「天罰の時間よ!」 |
必殺 | 「アタシのトモダチ 紹介してあげる!」(*2) |
こうげき! | 「カワイイからって油断した?」 |
こうげき!! | 「痛くて泣いても知らないから!」 |
自軍敗北 | 「ちょっとアタシがミスっただけよ……アタシは間違ってないわ!」 |
引き分け | 「落ち込んでても仕方ない……次は勝つわよ!」 |
ORDERBY可能 | 「どうしようかしら」 |
ORDERBY | 「何か策があるのね?」 |