フクジ
更新日:2020/02/09 Sun 11:20:40
創作注意事項
- ネタやパロディOK!
- 各種創作に自由に使ってOK!
- カラーや服装のアレンジ可!
それはそれとしてこの場所のことよくわかってない新参者なのでもしよければご指導願いたい…DMとかで…
目次
概要
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。プロフィール
愛称
フク
ジー
本名:フクジ
年齢:6ちゃいでちゅ!(大嘘)
誕生日:1/3
身長:118cm
体重:107kg
一人称:私、俺
二人称
おねーちゃん、ぼくちゃん
嬢ちゃん、坊主
好きなもの:子供
嫌いなもの:大人
趣味
ジーと喋ること
フクと駄弁ること
フク
ジー
本名:フクジ
年齢:6ちゃいでちゅ!(大嘘)
誕生日:1/3
身長:118cm
体重:107kg
一人称:私、俺
二人称
おねーちゃん、ぼくちゃん
嬢ちゃん、坊主
好きなもの:子供
嫌いなもの:大人
趣味
ジーと喋ること
フクと駄弁ること
人物像
多重人格者で、昔は5つの人格が混在していた。その分名前も長かったのは面白話。今ではフクとジーの2人だけ、体内で他3人の死体を抱えて生きている。本当の年齢は15歳。3つの人格の死と共に、フクジの年齢、そして全世界の時間が巻き戻されたのだ。小学生を「おねーちゃん」などと可愛がるように呼ぶのはそれが由来。だって15歳だもん。
- フク
女の子の方。主人格。罪を憎んで人を憎まず、大人しい良い子。
- ジー
男の子の方。悪いのはどうしようもない罪人だって感じのかなり激しいロックなボーイ。
容貌・服装
体重はアレだが容貌は一般女子小学生。ただ、生まれてこのかただっこされたことはない。服装にはよくインドアチックなものを採用しているが、「暑苦しい!」とよく脱ぐジーのために下にいちいちタンクトップをつけなければならない苦労人。多重人格大変やんね。
趣味
お互い喋るのが好き。人生共に歩んできたからそりゃそうだろう。
女児符号
女児符号:ハート
複数の人格を持つ。また、人格達は独自に能力を持っていて、それの一部を主人格に貸すことができた。昔は様々な能力を一身で使えたつよつよパワーだった。加えてその能力の持ち主である人格が出てくればその間その能力しか使えなくなるが格段に強くなるという能力もあったが、今ではそれはジーだけのものになってしまっている。そしてジーの能力は…
女児符号:ジー
人格それぞれが持つ4つの能力の中で最弱だった能力(本人談)。能力の内容は、傷を負った時にその原因に半分程度返すというもの。自らの傷もその分は回復するが、武器による攻撃を受けた場合などはその武器にダメージが跳ね返るのが最弱の所以。一応、跳ね返りは回避手段が無いので、素手で戦う敵相手ならまともに戦えそう。それでも、ハートによる多重人格内包の副作用、人数分の体重の方が殴り合いには強い気がするのは言ってはいけない。
加速符号:レオ
今は亡き人格「レオ」が磨き上げた加速符号。想いの力をエネルギーとして放出することができる。発揮のし辛さはジーに次ぐが威力はお墨付き。
加速符号:ラー
これまた故人格「ラー」の遺した代物。自分の物から代償を出すことで魔法的攻撃を放つことができる。余談になるが、生前ラーは仮面ライダーオタクで、100円で遊べるゲーム機から1プレイ1枚出てくるカードを、泣きながら代償にしてすごい威力の魔法的攻撃を繰り出していた。すごい威力の攻撃を放つことができたということはそれだけ大切な物を捨てたということ。ラーのメンタルには目を見張るものがあった。攻撃威力に対する自分へのダメージはジーに次ぐ。
加速符号:ヘリ
これまたもう死んでしまった「ヘリ」のもの。発動すると肉体が数秒だけ超強化される。ヘリ自身が使わないとその効果時間は1秒に満たないだろう。やはりこの扱い辛さ、ジーに次ぐ。
加速符号:???
覚醒の兆し有り。期を待つべし。
各作品での活躍
登場作品名
関連人物
家族
アナザー
関連イラスト
添付ファイル