クロッシング・パイロットR第2弾

イベント開催期間

2025年7月20日 14:00 〜 2025年8月15日 13:59まで

イベント形式

シナリオ付きクエストのクリア及び各難易度のクリア

イベント報酬


攻略情報

  • シナリオは第3話以外は全バトルオートで問題なし。
    • 第3話のみ勝利条件が特殊なため、オートだと敗北必至。必ず手動で戦闘しよう。
    • 加えて「全味方ユニットのHPを40%以上残してクリア」は敵の能力が高く下手を打つと失敗する可能性がある。慎重に戦おう。
  • バトルミッションに「レンタルユニットを使用せずにクリア」があるが、実際に出撃するのはイベント専用ユニットで完全に固定されているため、レンタルユニットを編成してもミッションクリア可能。

その他

  • 通常のポイント形式のイベントと異なり、各難易度を一度クリアし、ミッションを達成したら周回する必要はない。
  • クロッシングパイロット用の追加SR武器MVサーベル(CP)はこのイベントのみで特性5にする分(6個分)入手可能。
    • このイベント以外で入手出来ないので、間違って売ったり限凸素材にしてしまわないように要注意。アイコンが復刻の古いSRと紛らわしいので本当に要注意
    • また、第34回共闘戦交換所でMVサーベル(CP)の限凸や昇格の専用素材も配布。
    • クエストクリア回数ミッションは無いが、共闘戦ミッションの方でゼロとヒイロのミッション有り。

  • 2020年3月のクロッシング・パイロット第2弾の続編。クロパイの続編は初。
    • クロッシング・パイロット第2弾の復刻も同時開催している。
    • クロッシング・パイロットR同様、報酬でSSRを獲得できず、SSRを排出する期間限定ガシャが開催されている。
    • ただし関連ミッション終了後(8月下旬頃)に無料で配布される予定。オーブや共闘メダルなどは入手できないが武器を揃えるだけなら石不要。
      • ガチャ対象のSSRは前回同様通常の素材で限凸できる。
  • ストーリーも直接の続編。前回の事件から少し経った頃。
    • 三機目のウイングゼロ、ウイングガンダムゼロアルビオンが登場。搭乗者は勿論スザク。
    • さらに新機体ジークフリート・クラウンが登場。プラネイトディフェンサーを装備したジークフリートというまさかのクロスオーバー。

コメント欄

+ タグ編集
  • タグ:
  • 期間限定イベント
  • シナリオ付きイベント
最終更新:2025年07月24日 00:24