機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
サイバスター |
作品名 |
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION |
加入 |
制圧ポイント交換 |
実装日 |
2020年1月23日 |
機体概要
攻撃寄りの性能を持つ回避特化タイプのユニット。
回避特化の中でもトップクラスの回避力とアタッカーとして通用するほどの火力により高い壁性能を誇る。
さらにMサイズながらSサイズ並のスピードを持ち、命中時に「覚醒」が発動する武器もあるので素早く敵陣に切り込むことが出来る。
お馴染みの武器サイフラッシュはやはりMAP兵器として実装されており、その高い攻撃力と「覚醒」による動きやすさで次々と敵を薙ぎ払えるので
迎撃戦で大活躍する。
限定SSR乱舞の太刀により出撃時点でステータス補強されるので開幕時の不安も少ない。加えて今まで難があった照準値もしっかり伸びるようになった。
欠点は射程の短さと攻撃に寄りすぎな性能、強みが各パーツに分散している点、それにパイロット育成のきつさ。
射程はMAP兵器を含めて最大で3、更には2の物も多く、未昇格では1の物もある。
移動力も伸ばして4と高いわけではないため、遠距離の敵には攻撃を当てづらい事が多い。
幸い回避特化タイプはサブスロットで移動力延長も射程延長も可能なので、場合によってはこれらで補いたい。
ステータスについては実装当初からパイロット側も含め「攻撃力の高い回避特化」として火力に寄った形で各種性能が実装されており、回避特化に肝心の運動性を上げづらい。
パイロット側では欠片と交換可能なオーブは攻撃面ばかり伸び、運動性が伸びるオーブは共闘戦での交換対象の物のみ。
必殺パーツでも未昇格だと必殺スロットで運動性を上げるアビリティが無い。(昇格すればコスモノヴァの補正値は大きい。)
その結果、回避特化としては火力で頼りにはなるのだが回避性能が物足りなくなりがちで、総合的には攻撃&回避タイプの劣化のような性能になってしまいがち。
パーツについては高ステータスと移動力増とアクション数-1がある乱舞の太刀、スピード増と「覚醒」と必殺スロでのステ補正があるコスモノヴァ、MAP兵器のサイフラッシュ。この3枚が揃わないと強味が見えにくい。
後から育て始める場合、揃える物が多いのは少々大変。
そして最大の問題はパイロット育成。
一番の問題はクロスパイロット時のミッションオーブで、これを育成できているかどうかで使い勝手が大きく変わってしまう。
重複不可能な気力上限+20がついており、完凸分のステータスも合わせてステータスへの影響が非常に大きい。
コスモノヴァ実装の少し前や乱舞の太刀実装時にガチャのコード交換に来てはいるものの、普段は入手できず交換で手に入れるのも一度で完凸まで入手しようとすると天井近くまで引くだけのコードを使わなければならず入手はかなり厳しいのが現状である。
色々と課題が多く初心者向けとは言い難いが、強力なのは確かなので育て甲斐はある。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
回避特化 |
M |
3000 |
420 |
360 |
72 |
84 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
15000 |
2520 |
1800 |
192 |
255 |
AABA |
3 |
550 |
(機体25段超改造) |
21000 |
3160 |
2440 |
256 |
319 |
昇格 ディスカッター |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 ハイファミリア |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 バニティリッパー |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
アカシックバスター |
2250 |
2610 |
2370 |
216 |
246 |
ASBS |
|
|
サイフラッシュ |
2250 |
2820 |
2250 |
234 |
249 |
ASBS |
|
|
コスモノヴァ |
2250 |
2910 |
2220 |
246 |
273 |
ASBS |
|
+25~75 |
乱舞の太刀 |
2430 |
3120 |
2130 |
258 |
279 |
ASBS |
+1 |
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ディスカッター |
|
|
|
|
|
|
|
|
ハイファミリア |
2430 |
2790 |
2430 |
228 |
240 |
ASBS |
|
|
バニティリッパー |
2475 |
2760 |
2370 |
225 |
249 |
ASBS |
|
|
アカシックバスター |
2385 |
2730 |
2460 |
225 |
249 |
ASBS |
|
|
サイフラッシュ |
2273 |
2273 |
2265 |
237 |
252 |
ASBS |
|
|
コスモノヴァ |
2340 |
2970 |
2280 |
252 |
279 |
ASBS |
|
+25~75 |
乱舞の太刀 |
2520 |
3180 |
2190 |
264 |
285 |
ASBS |
+1 |
|
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ディスカッター |
通常 |
斬撃 |
1-2 |
|
ディスカッター |
R~SSR |
1-2 |
130~% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
|
ハイファミリア |
R~SSR |
特殊 |
1-3 |
125~% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
|
バニティリッパー |
SR~SSR |
斬撃 |
1-1 |
165~% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
確率完全回避 |
アカシックバスター |
SSR |
特殊 |
1-2 |
185~205% |
25% |
4~3 |
2~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
戦闘時デバフ(防) |
サイフラッシュ |
SSR |
特殊 |
1-2~3(周囲) |
165~190% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
確率完全回避 |
コスモノヴァ |
SSR |
特殊 |
1-2 |
200~255% |
75% |
3~3 |
3~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
スピード上昇 命中時「覚醒」 |
乱舞の太刀 |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
215~240% |
50% |
4~3 |
3~5 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
必殺スロ1の必要アクション数-1 |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ディスカッター |
SSR+ |
1-2 |
% |
% |
|
|
威力+%、命中+%、回数+ |
|
ハイファミリア |
SSR+ |
特殊 |
1-3 |
230% |
40% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
|
バニティリッパー |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
240% |
40% |
3 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
確率完全回避 |
アカシックバスター |
SSR |
特殊 |
1-2 |
240% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
戦闘時デバフ(防) |
サイフラッシュ |
SSR |
特殊 |
1-2~3(周囲) |
210% |
60% |
2 |
5 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
確率完全回避 |
コスモノヴァ |
SSR |
特殊 |
1-2 |
270% |
85% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
スピード上昇 命中時「覚醒」 |
乱舞の太刀 |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
255% |
60% |
3 |
5 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
必殺スロ1の必要アクション数-1 |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ディスカッター |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ハイファミリア |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
50% |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
25% |
- |
- |
バニティリッパー |
12% |
- |
12% |
12% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
7.5% |
- |
7.5% |
7.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
アカシックバスター |
- |
- |
18% |
18% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
サイフラッシュ |
28% |
- |
24.5% |
24.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
15% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
コスモノヴァ |
63% |
- |
31% |
63% |
- |
108% |
- |
- |
- |
|
27% |
- |
- |
27% |
- |
54% |
- |
- |
- |
乱舞の太刀 |
73% |
- |
73% |
73% |
- |
34% |
- |
- |
- |
|
18% |
- |
18% |
18% |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力190計算
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆乱舞の太刀 |
サイフィスの加護 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■回避特化タイプの移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
|
■移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■サイバスター装備時、攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加し、 |
12 |
12.5 |
13 |
13.5 |
14 |
14.5 |
|
|
14.5 |
|
気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
5.5 |
5.7 |
5.9 |
6.1 |
6.3 |
6.5 |
|
|
6.5 |
|
□気力が10上昇する毎に攻撃力・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
1 |
1.2 |
1.4 |
1.6 |
1.8 |
2 |
|
|
|
★気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
|
2 |
■気力130以上のとき、乱舞の太刀の必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
24 |
25 |
26 |
28 |
30 |
32 |
|
|
34 |
|
■ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
◆コスモノヴァ |
フルカネルリ式永久機関 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■サイバスター装備時、スピードが[Lv]増加し、 |
25 |
35 |
45 |
55 |
65 |
75 |
|
|
75 |
25 |
35 |
45 |
55 |
65 |
75 |
|
|
75 |
気力が10上昇する毎に、攻撃力・運動性が[Lv]%、 |
6 |
6.2 |
6.4 |
6.6 |
6.8 |
7 |
|
|
7 |
|
3 |
コスモノヴァの必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
|
12 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5 |
5.5 |
|
|
6 |
■攻撃を回避する毎に照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 |
4.6(23) |
4.8(24) |
5(25) |
5.2(26) |
5.4(27) |
5.6(28) |
|
|
6.2(31) |
|
■コスモノヴァ命中時、自分に「覚醒」を発動する。 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
◆サイフラッシュ |
プラーナコンバーター |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□回避特化タイプの運動性が[Lv]%増加する。 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
|
|
|
★サイバスター装備時、照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
24.5 |
|
■戦闘回数に応じて攻撃力が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 |
4.6(23) |
4.8(24) |
5(25) |
5.2(26) |
5.4(27) |
5.6(28) |
|
|
5.6(28) |
1.6(8) |
1.8(9) |
2(10) |
2.2(11) |
2.4(12) |
2.6(13) |
|
|
3(15) |
■気力120以上のとき、[Lv]%の確率で攻撃を完全に回避する。 |
20 |
22 |
24 |
26 |
28 |
30 |
|
|
35 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
30 |
◆アカシックバスター |
風の魔装機神 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
|
|
|
|
★回避特化タイプの照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
18 |
|
■気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
|
23 |
4 |
4.5 |
5 |
5.5 |
6 |
6.5 |
|
|
11 |
■アカシックバスター命中時、敵ユニットに付与されている一定アクション数継続する強化効果を[Lv]つまでランダムで解除する(精神コマンドの効果は対象にならない) |
1 |
|
|
|
|
2 |
|
|
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
|
3 |
◆バニティリッパー |
特殊回避 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■戦闘時、[Lv]%の確率で攻撃を完全に回避する。 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
30 |
35 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
12 |
25 |
★攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する |
|
12 |
|
7.5 |
◆ハイファミリア |
ハーフカット |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■敵ユニットの命中率が[Lv]%以下の時、 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
40 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
40 |
被ダメージを[Lv]%軽減する。 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
10 |
25 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ディスカッター |
カウンター |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■反撃時、[Lv]%の確率で先制攻撃を行う。 |
30 |
34 |
38 |
42 |
46 |
50 |
70 |
90 |
100 |
10 |
12 |
14 |
16 |
18 |
20 |
25 |
30 |
80 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●乱舞の太刀(SSR)【限定】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
215% |
225% |
225% |
225% |
240% |
240% |
255% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
972 |
624 |
426 |
103 |
112 |
ASBS |
- |
100 |
2430 |
3120 |
2130 |
258 |
279 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2520 |
3180 |
2190 |
264 |
285 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運動性が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●コスモノヴァ(SSR)【限定→恒常(2023年4月30日)】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
200% |
210% |
225% |
225% |
240% |
255% |
270% |
命中 |
+75% |
+85% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
900 |
582 |
444 |
98 |
109 |
ASBS |
- |
100 |
2250 |
2910 |
2220 |
246 |
273 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2340 |
2970 |
2280 |
252 |
279 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運動性が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●サイフラッシュ(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
165% |
175% |
175% |
175% |
190% |
190% |
210% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-2(自機中心円形型MAP) |
1-3(〃) |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
900 |
564 |
450 |
94 |
100 |
ASBS |
- |
100 |
2250 |
2820 |
2250 |
234 |
249 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2273 |
2273 |
2265 |
237 |
252 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運動性が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●アカシックバスター(SSR)【制圧】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
185% |
195% |
195% |
195% |
205% |
205% |
240% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
900 |
522 |
474 |
86 |
98 |
ASBS |
- |
100 |
2250 |
2610 |
2370 |
216 |
246 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2385 |
2730 |
2460 |
225 |
249 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
戦闘時のみ、敵ユニットのバリア系のアビリティ効果を[Lv]%減少させる[Lv] |
10.5 |
|
|
|
|
13 |
●バニティリッパー(SR)【制圧】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
165% |
175% |
185% |
185% |
195% |
195% |
% |
240% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-1 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
576 |
372 |
312 |
62 |
74 |
AABA |
- |
90 |
1440 |
1860 |
1560 |
156 |
186 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2475 |
2760 |
2370 |
225 |
249 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
戦闘時のみ、敵ユニットのバリア系のアビリティ効果を[Lv]%減少させる |
8 |
|
|
|
|
10.5 |
●ハイファミリア(R)【制圧】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
125% |
135% |
145% |
145% |
155% |
155% |
% |
% |
230% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
378 |
258 |
216 |
44 |
52 |
AABA |
- |
80 |
945 |
1290 |
1080 |
111 |
129 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
SSR+ |
110 |
2430 |
2790 |
2430 |
228 |
240 |
ASBS |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
戦闘時のみ、敵ユニットのバリア系のアビリティ効果を[Lv]%減少させる |
5.5 |
|
|
|
|
8 |
●ディスカッター(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
130% |
140% |
150% |
150% |
160% |
160% |
% |
% |
% |
命中 |
+25% |
+% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
396 |
252 |
210 |
44 |
53 |
AABA |
- |
80 |
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運動性が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
パーツ評価
- 乱舞の太刀
- 付属オーブ「[+]神祇無窮流」の効果で気力上限が+10~20される。重複可能なので他のオーブまたはアビリティチップと併せれば気力190まで上がるようになる。
- メインスロット
- 移動力+1、攻・照・運上昇&気力で攻・照・運上昇、気力130以上のとき乱舞の太刀の威力上昇、必殺技スロット1の必要アクション数-1。
- 移動力の低さが改善され大分動きやすくなる。
- ステータス補正は気力160だと最大で無条件14.5+気力39=53.5%。この時点でコスモノヴァ以上。
気力170だと60%、190だと73%。回避特化タイプとしてはトップクラスの数値。
- 高い攻撃力と必殺威力上昇でかなりの火力が出る。
コスモノヴァと比較すると素の威力で一回り下、補正も気力10毎でないため単発火力では劣る。
しかし攻撃力補正の差と必殺スロではこの武器の威力補正が消えることから総火力ではこの武器をメインにした方が上。
- 必要アクション数減少は3アク覚醒武器のコスモノヴァとの相性が非常に良い。2アクになるので手番が回るごとに使用できる。
さらにサイフラッシュがあれば確実にMAP兵器を使えるようになるので高い殲滅力を発揮する。
- この武器単体ではステータスがそこそこ高いくらいしか長所が無い。一応オーブを育てればトップクラスのステータスにより優れた壁役にはなれる。
しかし他の武器と併せることで強さを引き出し、単なる壁役に留まらない強力なユニットと化す。
- 必殺スロット
- 移動力+1と必要アクション数-1がそのまま、気力で攻撃・運動上昇が数字を落として残る。
- 優秀だが他武器の性能的にあえて必殺スロで使う意義はほぼ無い。
- 昇格
- メインでは必殺威力上昇が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは新たに気力で照準値も上がるようになる。
- コスモノヴァ
- 移動後不可長射程なのが通例だが、DDでは移動後可の代わりに射程が2しかない。
- メインスロット
- スピード増加、気力で攻撃力と運動性増加、コスモノヴァの威力増加、命中時に「覚醒」発動、回避する毎に照準値増。
- スピード増加が特に目を引く。特性5ではSサイズと同等のスピードとなる。迎撃戦での使い勝手がさらに上がる。
- 後発のSSRには劣るが高火力高回避を実現。回避壁は勿論アタッカーとしても運用できる。
- この必殺技の単発火力だけで言えば乱舞の太刀より上。気力190だと最大で255+99=354%。なんと回避系どころか自軍全体で見ても上位のダメージを出せる。
- 攻撃力の上昇と「覚醒」発動効果でサイフラッシュの使い易さも上昇する。
- オーブ「ゼオルートの教え」と「[+]神祇無窮流」があれば気力上限が上がるのでさらに強力になる。
しかし前者はクロパイ限定オーブなので入手手段が非常に限られるのが難点。
- 必殺スロット
- スピード増加と命中時に「覚醒」発動がそのまま、コスモノヴァの威力上昇が数字を落として残る。
- ステータス上昇効果が消滅したのは残念。
- 威力補正は落ちたものの充分高い。特性5だと気力160時点で乱舞の太刀メイン時を完全に上回る。
- 昇格
- コスモノヴァの威力増加、回避する毎に照準値増の数字が伸びる。
- 必殺スロでも攻撃力と運動性が上昇するようになる。
- サイフラッシュ
- サイバスターの代名詞と言える移動後可・敵味方識別の高性能MAP兵器だが、DDにおいてはほぼ全てのMAP兵器が移動後可・敵味方識別なので独自性は大分薄れている。
- メインスロット
- 運動性増加、戦闘回数で攻撃力増加、確率で完全回避。
- 無条件で運動性が上がるのは有り難い。完全回避の確率は低いが、全く発動しないということもない数値なので全く頼れないわけでは無い。
- 攻撃力が上がるのでそれなりの火力は出る。積極的に前線に出て戦闘回数を稼ぎながら相手を削り、MAP兵器で一気に薙ぎ払うといいだろう。
- 必殺スロット
- 戦闘回数で攻撃力増加、確率で完全回避が数字を落として残る。
- 回避特化としては運動性が上がらないのが痛い。一応確率回避は残るが、ただでさえ低い確率がさらに低下する。とは言え無いよりはマシか。
- 昇格
- 各種数字が伸びる他、メインで照準値も上がるようになる。
- 必殺スロでも完全回避の確率が30%もある。運動性こそ上がらないものの十分生存力に寄与してくれる。
- アカシックバスター
- メインスロット
- 照準値・運動性が上昇、戦闘時のみ敵防御力減少、敵の強化効果解除。
- 無条件で照準値と運動性が上がるのは有り難い。防御力減少効果で火力も多少は出る。
- 一番の目玉は敵の強化効果解除能力…だと思われるが、いかんせん使い所が少ない。
対象となるのは「一定アクション○○を○%増加」というようなもののみ。「気力が上昇する毎に増加」などアクション数が絡まない能力は対象外。
ボスが持つ能力は大抵後者なので、そもそも効果のある敵が殆どいない。
- 必殺スロット
- 戦闘時のみ敵防御力減少、敵の強化効果解除が数字を落として残る。
- 回避特化としては運動性が上がらないのが痛い。一応敵の強化効果解除は残るが、使い勝手は前述の通り。しかも解除数が特性5でも1のまま。
- 昇格
- 各種数字が伸びる。特に必殺スロでの敵の強化効果解除数がメインと同じ3つになる。
- ハイファミリア
- メインスロット
- 必殺スロット
- 射程3&2アクション。アビリティがあまり有用ではないのが惜しいが、必殺技としてはSRどころか一部SSRより使いやすい。
- 昇格
装備考察
- メインスロット
- 乱舞の太刀があればそれがベストだが、限定武器なので入手に難がある。
- 恒常でなら乱舞の太刀実装時に恒常落ちしたコスモノヴァ。それ以外はメイン性能としては現在は厳しい。
- 必殺スロット
- スピード上昇と覚醒付きのコスモノヴァは外せない。昇格すると気力毎の攻撃力・運動性上昇が復活するので、出来れば昇格はしておきたい。
- 乱舞の太刀のアクション減少が一番有効な必殺なので、必殺スロット1に付けておきたい。
- もう一枠は運動性を伸ばす場合、SR以下をSSR+に昇格するしかない。数値的にはバニティリッパー、少しでも射程を考えるならハイファミリアか。
- 運動性を考えなければサイフラッシュがサイバスターの強みの攻撃力を伸ばせる。運次第だが生存力も上がるし何よりMAP兵器が使える。
次点でアカシックバスター。
- いっそ必殺技としての使いやすさで選んでもいい。そうなるとMAP兵器のサイフラッシュや射程3&2アクのハイファミリアが妥当か。
- サブスロット
- パイロットが攻撃寄りで運動性を伸ばしづらいので、サブスロットで運動性を確保したい。
- 理想は真夏に咲くつばき4枚差し。季節限定支援の為に複数入手は厳しいが、精神が「勇気」で攻撃面を補強できるのも強力。
- 恒常支援の場合、少し倍率は落ちるが戦技を彩るR&Rを数多く用意したい。こちらも「奇襲」なので、攻撃面の補強になる。「勇気」と違って複数積んでも活かしづらい精神なのが難だが。
- 昇格も考慮に入れるのであれば、初期の一致支援等で自然に特性5になった物を昇格してやれば回避特化用の運動性を上げる物として非常に有用。とはいえ、こちらはこちらで昇格素材の用意が大変。
- 精神中心で考える場合、初期支援が防御寄りの精神に偏っているのがつらい。
- 気力を早く上げたいところだが回避特化支援に「激励」持ちはいない。パイロットの初期精神が「気合」なので必須と言うほどでは無いが、気になるなら他ユニットに持たせよう。
- 上記「激励」の件も含め、攻撃&回避タイプであれば運動性を上げつつ優秀な精神も多いので、一致部分を諦めてこれらを装備するのも考えたい。
- 射程が短い物が多いのでオーラ・チャージで射程を伸ばすのも有効。
- コスモノヴァを外す事にはなるが、乱舞の太刀メインに射程を2伸ばしてサイフラッシュとハイファミリアを付ければ射程5を2個とMAP兵器という編成も可能。
- MAP兵器をより効果的に使いたいなら特性5のトランザム連続攻撃で更に移動力を上げても良い。乱舞の太刀に移動+1があり両者とも重複不可なので特性4以下は効果が無い。
- アビリティチップ
- オーブ「ゼオルートの教え」に重複不可の気力上限上昇があるので育てれば上限上昇チップは不要になる。
- パーツ昇格
- ステータス補強の面で昇格効果が大きいコスモノヴァが最優先。
- 続いて運動性を優先するならRとSRをSSR+まで昇格させよう。
コメント欄
最終更新:2025年02月19日 15:29