イベント開催期間
2021年5月20日 14:00~6月15日 13:59まで
2021年10月6日 14:00~10月31日 13:59まで(シナリオクエストのみ復刻)(バトルミッション・クエストクリア報酬の再取得可)
2022年5月3日 14:00~5月20日 13:59まで(シナリオクエストのみ復刻)(バトルミッション・クエストクリア報酬の再取得可)
2022年9月26日 14:00~10月15日 13:59まで(シナリオクエストのみ復刻)(バトルミッション・クエストクリア報酬の再取得可)
2023年8月23日 14:00~(復刻・常設化)(バトルミッション・クエストクリア報酬一新)
イベント形式
初回開催時:シナリオ付きクエストのクリア及び各難易度のクリア
復刻時:シナリオ付きクエストのクリア
イベント報酬
攻略情報
- 全バトルオートで問題なし。
- バトルミッションに「レンタルユニットを使用せずにクリア」があるが、実際に出撃するのはイベント専用ユニットで完全に固定されているため、レンタルユニットを編成してもミッションクリア可能。
- 出撃ユニットは固定だが育成が反映される。パイロットはそのまま、機体はおすすめ装備の攻撃力重視か。
ノワール系ユニットはメインスロットにノワールGの武器が入らないようになっている模様。
その他
- 通常のポイント形式のイベントと異なり、各難易度を一度クリアし、ミッションを達成したら周回する必要はない。
- シナリオはやはりゲッターノワール 二つの選択肢から地続き。
- 過去のノワールイベント1~2回目の分も同時に復刻開催されているが、ミッションの設定ミスにより5/26にミッションが追加された。
- 26日までに既に一通りクリア済みの人も、追加ミッションクリアを忘れずに。
- 各新機体のR・SR武器はこのイベントのみで特性5にする分(6個分)入手可能。
- このイベント以外で入手出来ないので、間違って売ったり限凸素材にしてしまわないように要注意。
- 復刻された時には以前のクリア状況がリセットされ、バトルミッション報酬が再取得できるようになる。
コメント欄
最終更新:2023年08月26日 00:11