|
パーツ名 |
カミーユを支え続けた少女 |
キャラ名 |
ファ・ユイリィ |
作品名 |
機動戦士Ζガンダム |
CV |
新井里美 |
専用演出対象 |
Zガンダム |
実装日 |
2019年8月21日 |
パラメータ
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
1 |
1008 |
582 |
528 |
106 |
109 |
100 |
2520 |
2910 |
2640 |
264 |
273 |
110 |
2543 |
2970 |
2670 |
270 |
281 |
メインスロット性能
ビーム強化Ⅲ |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全てのビーム属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
20 |
21 |
23 |
24 |
26 |
28 |
サブスロット性能
タイプ強化Ⅲ(命中・回避)(カミーユ・ビダン) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
2.5 |
2.7 |
2.9 |
3.1 |
3.3 |
3.5 |
5.5 |
命中&回避タイプのみ、さらに照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
1.5 |
1.6 |
1.7 |
1.8 |
1.9 |
2.0 |
3.0 |
カミーユ・ビダン装備時、攻撃力が[Lv]、 |
200 |
240 |
280 |
320 |
360 |
400 |
400 |
運動性が[Lv]増加する |
20 |
24 |
28 |
32 |
36 |
40 |
40 |
タイプ強化Ⅲ(命中・回避) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
2.5 |
2.7 |
2.9 |
3.1 |
3.3 |
3.5 |
5.5 |
命中&回避タイプのみ、さらに照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
1.5 |
1.6 |
1.7 |
1.8 |
1.9 |
2.0 |
3.0 |
精神コマンド
|
種類 |
効果 |
使用回数 |
SSR |
不屈 |
一度だけ、被ダメージを10にする |
1 |
SSR+ |
不屈 |
一度だけ、被ダメージを10にする |
2 |
アビリティチップ変換時のユニークアビリティ
性能考察
命中&回避タイプの基本となる照準値と運動性がバランスよく上がる初期支援。
…に2021年4月21日に「
ディドの意志」と一緒に調整が入ってパイロット専用効果が追加された。
カミーユ装備時は攻撃力と運動性が更に伸びる。
精神コマンドは1度だけ被ダメージを10に抑える『不屈』が1回。
命中&回避タイプ用の事故防止、ターゲット回避用に便利で、
対決戦が来てから更に評価が上がった支援。
とはいえ、1回だと流石にちょっと心許ない。
昇格考察
昇格すると精神の使用回数が2回に増える。
タイプⅢなのでサブスロットの昇格効果は大きく、
Zガンダムの専用効果が付いた支援をタイプⅤに出来るという意味では非常に重要。
Zガンダムの攻撃・運動底上げのために1個くらいは作っておきたい。
精神が「不屈」2回になるので、汎用的にも使いやすくなる。
最近はデフォで「不屈」2回、昇格すると3回になる物も増えてきているので、無理して昇格する程ではないが、自然と重なったなら昇格を考えてもいいくらいではある。
コメント欄
最終更新:2024年07月22日 22:42