atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ケン AE 対アベル

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

ケン AE 対アベル

最終更新:2014年10月21日 13:46

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【基本立ち回り】
    • アベル解説
    • 【全般】
    • 【開幕】
    • 【接近方法】
    • 【飛びについて】
    • 【ダメージが取れる飛び方】
    • 【気をつけた方が良いこと】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
      • 接近戦相性
    • 【画面端での攻防】
      • 追い込んだ!
      • 追い詰められた!
  • 【空対空】
  • 【地対空】
  • 【空対地】
  • 【起き攻め】
  • 【被起き攻め】
  • 【ピンポイント攻略】
    • セットプレイ
      • 6中Kから
      • めくり中Kから
      • 被起き攻め前転から
      • 対空屈中K>前転から(ヒジコンボ>前転からなども)
  • 【確反系統】
    • 【ガード後確定反撃】
    • 【割り込み確定ポイント】
  • 【必殺技対策】
    • 無我(ウルコン1)
    • 無空(ウルコン2)
    • ホイールキック
    • マルセイユローリング
    • EXCOD
  • 【参考資料】
  • 【ウルコンセレクト】

【基本立ち回り】

アベル解説

  • 高威力のコマ投げやマルセイユローリング(以下前転)を絡めた見えにくい表裏N択、前蹴り(6中K)ダッシュからのラッシュなど、
    攻めのバランスが良いキャラ。
  • お互い接近戦が得意な組み合わせ。
    • だが、COD(チェンジオブディレクション/突進型3段攻撃)からEXSA、屈大Pからの無我(ウルコン)などの高火力コンボも持ち合わせており、
      油断するとあっという間に体力が消し飛ぶ。
    • アベルは牽制技に若干乏しく、差し合いはケン側がアドバンテージを握りやすい。
  • 立ち小Kとホイールキックを上手く捌きつつペースを握れれば互角以上に戦えるだろう。

【全般】

  • 基本的にはいつも通りの中距離メインの立ち回りでOK。
  • 各種連係は対応(バクステ狩り)されるまではバクステがお手軽安定。カカっと間合いを離すべし。


【開幕】


【接近方法】


【飛びについて】


【ダメージが取れる飛び方】


【気をつけた方が良いこと】


【距離別立ち回り】

【遠距離】

  • 波動拳を撃ちたくなるが、動かしぐらいにしかならない。
  • リベンジゲージを溜められたり、抜けてくることが多いのであまり意味はない。


【中距離】

  • アベル側のリベンジゲージが溜まったら確定時以外の波動(中足キャンセル含む)は封印。
    • EXホイールでも容易に抜けられ、硬直に小技が刺さる。ラウンド序盤であればある程度撃ってもいい。
  • 6中Kは置き中Pやセビで対応されるが、ホイールの出がかりを潰せる。
  • 様子見で小Kや中Pを振ってるようなら中足や大足が刺さる。セビにはバクステ拒否や中足竜巻などで対応したい。
  • アベル側には昇龍のような強力な対空が無いため、有利状況なら飛び込みやすい。
    • ただ、露骨な飛びはロケッティアや屈大P、屈中Kなどで落とされるので注意。


【近距離】

接近戦相性

アベル側の主なパーツはコマ投げ、EXコマ投げ、小足、6中K、近大Pなど。
  • コマ投げ(トルネードスルー):
    アベルの代名詞とも言える間合いの広い投げ技。対投げ無敵で打撃無敵はなし。
    • 有利状況での打撃、昇龍で潰すことが可能。こちらの投げは投げ返される。バクステで回避、読みで垂直Jからフルコン入れられればベスト。
  • EXコマ投げ(EXトルネードスルー):
    同上のEX版。こちらは対打撃無敵のみ。
    • 有利状況での投げ、昇龍で潰すことが可能。こちらの地上技は投げ返される。バクステで回避や、読みで垂直Jからフルコン入れられればベスト。
  • 屈弱K:
    ケンのものより発生は早くないが、投げと対になる下段技。ここから固め、コンボ、投げなどが主な連係パターン。
    • バクステ仕込みのしゃがみガードができると対応が楽になる。できなければ連係の途切れ目にバクステや昇龍で割り込む。
      バックJで逃げようとすると、J移行Fにコパンや6中Kが刺さる事が多く、コマ投げ一点読み以外では控えるべき。
  • 6中K:
    前ダッシュキャンセルのかかる前蹴り。ここから屈大P>ウルコンなど痛いコンボがある。
    • ここからの連係は下記参照。
  • 近大P:
    発生が早く、暴れ潰しなどで使われたりする。こちらもウルコンに繋がるルートがあるため非常に痛い。
    • 主に起き攻めの前転や6中Kから連係される。詳しくは下記参照。


【画面端での攻防】

追い込んだ!

  • すり抜け性能のあるマルセイユで逃げたくなるので、通常投げを中心にした読み合いをする。
    • 「マルセイユ読み投げ」を潰せるトルネードスルー→垂直Jでスカしてフルコンor昇龍で潰すなど。
      • 垂直J読みスカイフォールもある。


追い詰められた!

  • 上入れっぱで逃げたくなるが、スカイフォールやJ移行に大Pや6中Kが刺さることが多い。
    • 相手のゲージや自分の残り体力を見て、読み合いをしよう。


【空対空】


【地対空】

  • アベルの飛びは6中Kでのめくりが多い。対応出来るならば昇龍で落としていきたい。
    • 飛び自体はシンプルなので、昇龍を誘うような飛びは移動大昇龍やEX昇龍で落としていきたい。


【空対地】

  • アベルの対空はそこまで強くない。
    代表的なもので屈大P、スカイフォールとあるが、こちらのEX空中竜巻やJ中Kでのめくりなど、豊富な選択肢に対応しきれない。


【起き攻め】

  • 切り返しがイマイチなので、地上、空中のどちらからでも攻めていける。
    • マルセイユで逃げる相手にはすかし投げや地上から投げorグラ潰し択を多めに使い、マルセイユの頻度が減ったら表裏択、すかし飛びからの着地択などを迫っていく。


【被起き攻め】

  • 逃げる手段が豊富に見えるが、それぞれに弱点がきちんとある相手。アベル初心者ページの被起き攻めを参照。
  • しゃがみグラップ
    • 投げ読み。遅らせ昇龍や昇龍や遠中Kでのしゃがグラ漏れ屈弱K狩りなどで潰せる。
  • マルセイユ
    • 打撃無敵なので打撃読み逃げ。5F目から打撃無敵なので、打撃重ね(グラ潰し)と投げで潰せる。
  • EXマルセイユ
    • 打撃無敵なので打撃読み逃げ。1Fから打撃無敵。投げで潰せ、投げられるともっかい起き攻めでアベル側は辛い。
  • ノーマルトルネード
    • 投げ無敵付きコマ投げ。打撃で潰せる。地上竜巻、垂直Jに弱い。
  • EXトルネード
    • 打撃無敵付きコマ投げ。投げで潰せる。グラ潰し、昇龍読みの選択肢。地上竜巻、垂直Jに弱い。
  • スカイフォール
    • J読みの切り返し。飛んでいなければフルコンチャンス。
  • EXスカイフォール
    • J読みの切り返し。飛んでいなければフルコンチャンス。上半身無敵があるため、対空にもなる。
  • バックステップ
    • ローリスクな選択肢。バクステ狩り6中K、竜巻、一点読み紅蓮などで狩れる。
  • EXCOD、セービングダッシュ
    • 打撃読み割り込み。小技キャンセル昇龍、投げ、セビブレイクで潰せる。


【ピンポイント攻略】

セットプレイ

  • アベルはとにかくセットプレイが強力。
    だが、ケンはそのセットプレイにほぼ対応できるパーツが揃っており、読み違えなければ返せない事はない。

6中Kから

  • 各種投げ:
    通常投げ、コマ投げ、EXコマ投げで微妙に役割が違う。いずれも昇龍で返せる。
    • 選択肢がコマ投げならば垂直Jからコンボがおいしい。通常投げしかしない人ならグラップ安定。
  • 各種打撃:
    屈小P、小足、近大Pなど。フレームの関係で最速ならば近大Pは昇龍以外の暴れが潰される。
    • 逃げJも移行Fの関係で無理。大人しくガード(遅らせグラップ)か昇龍で返したいが、6中Kからの展開が速いため要読み&反応。
  • ガード、前転:
    こちらの昇龍読みの選択肢。投げ、屈グラップの小足で返せる。昇龍撃ってたら負け。
    • バクステ、逃げJでとりあえず仕切りなおせる感じ。
  • EXCOD:
    屈グラや打撃暴れ読みの選択肢。アーマーが厄介。ここからセビダッシュされるとまた読み合いで厳しい。

めくり中Kから

  • 小足:
    下段。ヒットしてたらペチペチコンボ>前蹴りダッシュ>N択とか、コマ投げ混ぜられたり。上記小足の項も参照。
    • コアコパコンボから前蹴り出されると飛びでは逃げられない。もちろん暴れもカウンターもらうので大人しくガード。
  • 各種投げ:
    ガードで固まってると投げられる。散々小技で固められた後に狙われやすい。
    • 面倒だったら強昇龍セビで前転以外は対応できる。
  • 近大K:
    しゃがんでると刺さる中段蹴り。暴れに弱いが、タイミング次第だとバクステも狩られる。

被起き攻め前転から

  • 各種投げ:
    表裏で揺さぶられる事が多いので、Jでの回避が比較的安全か。両対応昇龍はタイミングによって詐欺めくり状態(逆側に昇龍が暴発)になるので注意。
    • 不利Fが多いのでコマ投げが多いか。4646入力のバクステも有効?
  • 各種打撃:
    見てからガードはほぼ無理なので要読み。下手に投げ暴れすると出がかりを潰されるので控えたい。
    • 初見は裏に回ってくる人が多いかも?
  • 再度前転:
    昇龍スカし狙い。また、裏>裏とわけわからない連係になったりも。
    • ここでやっと起き上がり投げが有効になってくる。もしくは飛んで逃げる。

対空屈中K>前転から(ヒジコンボ>前転からなども)

  • 上記からと同じような状況。


【確反系統】

【ガード後確定反撃】



【割り込み確定ポイント】


【必殺技対策】

無我(ウルコン1)

  • ガード後は神龍確定。リベンジゲージなければ中足竜巻とか前歩きアッパー昇龍とかで確反取っておく。
  • 届く範囲は画面3/4くらい。範囲ギリギリで波動セビバクステで誘い、反撃なんてネタも。
    • せいぜい一戦に一回くらいのネタだが有効。

無空(ウルコン2)

  • 溜め可能な突進投げ技。
  • スパ4ではセビ判定付きだったが、AEではセビ判定削除&判定弱体化で潰しやすくなった。

ホイールキック

  • ク○ックシュートっぽい、中段浴びせ蹴り。めりこんでガードできたら移動投げしとくと◎、中足も刺せるのでEX昇龍まで繋ごう。
    • 立ち食らいっぽいので中足竜巻でも行ける?
  • しゃがみ入力昇龍が非常に有効。3212321...入力を繰り返し、ホイール確認でき次第Pボタン。
    • 恐らく見てから入力では間に合わない。相手の攻め手を潰す上で欠かせない要素なので、合間合間にカチャカチャしておくといい。
  • 中距離牽制で立中Pを振っておくのも有効。出がかりは6中Kで刺せる。
  • 見えない速度ではないので確実に立ちガードしておく。

マルセイユローリング

  • EX含めて打撃無敵。ほぼ隙がない。
    • 打撃で差しこもうとすると逆に投げられる事もある。投げで返すのが安定。
    • もちろん技の動作中は投げ抜けされない。特にセットプレイや画面端に追い込んだ時は意識していい。

EXCOD

  • アーマー付きのCOD。中距離からぶっぱされたりと、バイソンのEXダッシュ系的な使い方が主。
  • 対策としては強昇龍仕込の中足牽制あたりがベストか?
  • 3段を出し切ってくる相手には割り込み昇龍で。J逃げや打撃では割れないが無敵技なら割れる。(ノーマル版含む)
    • 小CODの先端ガード時のみ反撃が難しい。それ以外のめりこんでる状況であれば返せる。


【参考資料】


【ウルコンセレクト】

選択肢 投票
神龍拳 (3)
紅蓮旋風脚 (0)

  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm14236450 -- (管理人) 2011-06-24 17:26:26
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm14672357
    -- (管理人) 2011-06-24 17:39:58
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm13753486
    -- (管理人) 2011-06-24 17:41:28
  • http://www.youtube.com/watch?v=UJn4xgaPcPg -- (管理人) 2011-09-01 07:48:53
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm14236450 -- (管理人) 2011-09-01 08:20:26
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm15334993 -- (管理人) 2011-09-01 08:24:02
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ケン AE 対アベル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. 3サイズ一覧
  4. USF4 キャラ別TOP
  5. テクニック
  6. UL 全キャラ解説
  7. クリムゾン・ヴァイパー コンボ
  8. クリムゾン・ヴァイパー 初心者
  9. ポイズン
  10. クリムゾン・ヴァイパー UL
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15日前

    豪鬼 オメガ
  • 17日前

    エディションセレクト
  • 19日前

    アドン AE 対アベル
  • 19日前

    プラグイン/コメント
  • 23日前

    エディションセレクト/コメントログ
  • 39日前

    ダン/コメントログ
  • 42日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 54日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 54日前

    殺意リュウ ボイス
  • 60日前

    ルーファス UL
もっと見る
人気タグ「毒女」関連ページ
  • ポイズン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. 3サイズ一覧
  4. USF4 キャラ別TOP
  5. テクニック
  6. UL 全キャラ解説
  7. クリムゾン・ヴァイパー コンボ
  8. クリムゾン・ヴァイパー 初心者
  9. ポイズン
  10. クリムゾン・ヴァイパー UL
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15日前

    豪鬼 オメガ
  • 17日前

    エディションセレクト
  • 19日前

    アドン AE 対アベル
  • 19日前

    プラグイン/コメント
  • 23日前

    エディションセレクト/コメントログ
  • 39日前

    ダン/コメントログ
  • 42日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 54日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 54日前

    殺意リュウ ボイス
  • 60日前

    ルーファス UL
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.