詳細な対策はそれぞれのキャラのキャラ別対策へ。
必殺技
豪波動拳
リュウやゴウキの波動拳と違い途中で消えてしまう。
轟雷波動拳
1~3発分の弾判定を持つ。セービングすると二発目を喰らってしまうのでジャンプで避けよう。
隙は大きいので弾抜けやジャンプ攻撃に弱い。
隙は大きいので弾抜けやジャンプ攻撃に弱い。
斬空波動掌
弱中強でそれぞれ前移動、上方向慣性移動、後ろ移動をする。ゴウキの斬空波動とは全く違うといっていい。
一応小さいながらも攻撃判定があり、当てながら逃げるという使い方も出来る。
この技のあとに空中竜巻が出せる。通常技は出せないのでしゃがんでれば安全か。
一応小さいながらも攻撃判定があり、当てながら逃げるという使い方も出来る。
この技のあとに空中竜巻が出せる。通常技は出せないのでしゃがんでれば安全か。
豪昇龍拳
いわゆる昇龍拳だがヒット時にしかセビキャンできない。
竜巻斬空脚
ゴウキのものとは違い、弱でも追い討ちはできない。
赤星地雷拳
羅漢断塔刃
突進して手刀でなぎ払う。EXに弾抜け効果あり。
大とEXは距離が近いと裏周りになる。EXはさらに追い討ちが可能。
大やEXは判定が出るのが遅いので見てから投げや小技を入力することで容易に阻止できる。
大とEXは距離が近いと裏周りになる。EXはさらに追い討ちが可能。
大やEXは判定が出るのが遅いので見てから投げや小技を入力することで容易に阻止できる。
スパコン
瞬獄殺
移動投げ。通常技をいつでもキャンセルできる。空中でも出せる。
投げられ判定のある状態で密着で出されると暗転後に回避することは出来ない。
投げられ判定のある状態で密着で出されると暗転後に回避することは出来ない。
ウルコン
通常技
ジャンプ技
地上技
前大P 少し前進しオーラを纏う拳を放つ。セービングに弱い。一部の出の早いウルコンなども確定する。
距離別攻略
遠距離
中距離
近距離
赤星(空中振り下ろし)と大、EX羅漢(前進手刀)によるめくりを両方警戒しなければならない。
羅漢の方に意識を置き、技を出されたらすばやく打撃や投げを入力する準備をしよう。赤星だった場合は技を出さずにガード、硬直アケをまって反撃を狙う。
起き上がりのめくり羅漢はバクステしてもガードが間に合う場合が多い。対となる選択肢の赤星も強やEXでなければバクステでスカせることが多い。
起き攻めでジャンプしてきた場合はめくり竜巻も警戒する。
羅漢の方に意識を置き、技を出されたらすばやく打撃や投げを入力する準備をしよう。赤星だった場合は技を出さずにガード、硬直アケをまって反撃を狙う。
起き上がりのめくり羅漢はバクステしてもガードが間に合う場合が多い。対となる選択肢の赤星も強やEXでなければバクステでスカせることが多い。
起き攻めでジャンプしてきた場合はめくり竜巻も警戒する。