ワンミスで半分近く持っていかれるのが辛い。4F反撃に痛い技が無いので徨牙と蛇穿がフルで機能する。投げを多めに攻めよう。
基本情報
詐欺飛び1 | 前投げ→前ステ×2→忌流垂直J大P |
詐欺飛び2 | 後ろ投げ→めくり忌J中K |
FAQ
グラ潰しの強Pコンボと後ろ投げ真昇龍うぜえ
- どれも立ちグラでおkな上に剛拳は元に対して立ちグラにリスクを負わせられない。なんら問題なし
剛拳の大足強杉詐欺
- 出が早く判定が強くと出し得技だがリーチが短く、これより離れた間合いならこちらの大足で一方的に勝てる。
当身対策
- 当て身を恐れて起き攻めを放棄しては剛拳の思うツボ。通常の飛び込みの他、スカし下段、スカし投げ、地上で上段下段投げの三択とバリエーションを豊富にしよう。すかし小足は遅いから先に着地しないとかなりの確率で投げられるので注意。グラップも兼ねて2小P+小Kにすれば多少は違うかも。個人的には投げ間合い外でやるのが結構アツい。
- 徨牙起き攻めで当て身が割れる
切り返しのEX百鬼対策
- 冷静に前歩きでスカして着地を狩ろう