【基本立ち回り】
【全般】
アドンはホンダより歩きが早く、けん制も長いため地上戦は有利。
遠大Kで飛ばせて落とす、が基本になる。
ホンダは当たり判定でかくて歩きが遅いからジャガキが有効だが垂直ジャンプが強いため普段はあまり打てない。
特にバッタしかしない相手には気をつけること。
こっちの垂直待ちにホンダは意外となんもできない。
ホンダの遠大P、遠大Kに遠大Kでさし返す。
差し返し狙いがばれて距離詰められるなら置きに変える。
置きがばれてジャンプされそうなら落とす。
垂直連打にしっかり歩きで2大P。
下がり垂直大Pのが意外と当てやすかったりする。
遠大Kで飛ばせて落とす、が基本になる。
ホンダは当たり判定でかくて歩きが遅いからジャガキが有効だが垂直ジャンプが強いため普段はあまり打てない。
特にバッタしかしない相手には気をつけること。
こっちの垂直待ちにホンダは意外となんもできない。
ホンダの遠大P、遠大Kに遠大Kでさし返す。
差し返し狙いがばれて距離詰められるなら置きに変える。
置きがばれてジャンプされそうなら落とす。
垂直連打にしっかり歩きで2大P。
下がり垂直大Pのが意外と当てやすかったりする。
垂直が多めなホンダなら低空を使った方がいいかもしれない。
そもそも低空だろうが地上ジャガキだろうが、ホンダのけん制の負けやすさに関しては変わらないし、
ホンダに低姿勢技があるわけでもないから地上ジャガキの優位があまり生かされない
唯一、ホンダの前ジャンプに当たりやすいメリットはあるが、
その5倍以上は垂直するのでまぁどうでもいいよねって思っちゃう。
そもそも低空だろうが地上ジャガキだろうが、ホンダのけん制の負けやすさに関しては変わらないし、
ホンダに低姿勢技があるわけでもないから地上ジャガキの優位があまり生かされない
唯一、ホンダの前ジャンプに当たりやすいメリットはあるが、
その5倍以上は垂直するのでまぁどうでもいいよねって思っちゃう。
神式EX頭突き狩りについて
本田の最も性能の高い技として、無敵があり、ダウンも奪え、
ガード時距離が離れ、ガード時に隙が少ない、また、火力も高いEX頭突きがあります。
ウルコンでの確反がないキャラは、苦労します。
その反面、発生が遅く、上方向への判定が弱い、すかった場合の着硬直が大きいという弱点があります。
本田の最も性能の高い技として、無敵があり、ダウンも奪え、
ガード時距離が離れ、ガード時に隙が少ない、また、火力も高いEX頭突きがあります。
ウルコンでの確反がないキャラは、苦労します。
その反面、発生が遅く、上方向への判定が弱い、すかった場合の着硬直が大きいという弱点があります。
地上ジャガキ、最低空ジャガキ、後ろ投げジャンプ攻撃を当てた後の密着時、垂直ジャンプとバックジャンプをする。
そうすると、上記理由で、EX頭突きは、すかるので、その着地硬直にUC2を当てる(早すぎると空中ヒットになる場合あり)。
前ジャンプだと、UC1が届かない。
小ジャガキ、大足等でも代用可。
バックジャンプUC2は、相手が画面端以外、届かない。
そうすると、上記理由で、EX頭突きは、すかるので、その着地硬直にUC2を当てる(早すぎると空中ヒットになる場合あり)。
前ジャンプだと、UC1が届かない。
小ジャガキ、大足等でも代用可。
バックジャンプUC2は、相手が画面端以外、届かない。
EX頭突きを出してくるポイントは対戦経験で。
アベルのバックジャンプ無我と同じ仕組。
アベルのバックジャンプ無我と同じ仕組。
EX頭突きには、スパコンが確反なので、フルゲージを残しておくのも良い。
(抑制も兼ねる)
(抑制も兼ねる)
UC2
- 飛びが遅い、高い、判定がでかいので、全キャラ屈指の当てやすさ。
⇒垂直J大Pに釣られないように。
- EX、中、大頭突きへの生ウルコン(仕込み推奨)。
- EX頭突き狩りがしにくいの残念。
垂直J大Pの対処
- 歩き屈大P(J大P先端当ては負ける)
- 歩き、前ステライジング(リーチが長いEX推奨)
- 着地に、小ジャガキ、最低空大ジャガキ
⇒後ろに下がられるので、屈大Pが非常に当てにくい。
前歩きで距離調整し、着地に、重ねておく。
垂直J大P後の着地は、溜めが溜まっていないため、EX頭突きを出せない。
前歩きで距離調整し、着地に、重ねておく。
垂直J大P後の着地は、溜めが溜まっていないため、EX頭突きを出せない。
- 逃げ垂直J大P連発してくる場合、距離調整して、端部に追い詰める
逃げ垂直J大Pの後退スペースをなくす。
- EXジャガキのジャンプ防止は、早出し垂直大Pをされるため、
カウンターを取られやすい。ほどほどに。
コパ大張り手ガード後
遠大K(手癖で遠大Kを連打していることが多い)
遠大K(手癖で遠大Kを連打していることが多い)
- 最低空中ジャガキ⇒からのコンボ(最速ジャンプの8214式推奨)
- 各種ジャガキ潰される。
- EXジャガキすかる。
- セビ1ヒット
- セビ2ガード
- 前ジャンプ→ガードされる。
- バクステ、セビバクステ→回避
- セビ前ステ→投げ、ライジング確定
- 大ラインジグセビキャンUC2→カスヒット、すかる
- 小ラインジグセビキャンUC2→フルヒット
EX頭突き(裏の選択肢)
- 最低空中ジャガキ⇒すかる。
- 後ろジャンプUC2等(距離が近いのでUC2が届く)
- バクステ、セビ→潰される。
- 大ラインジグセビキャンUC2→勝ちフルヒット
- 小ラインジグセビキャンUC2→潰される
中・大百貫(バックジャンプ狩り)
- 最低空中ジャガキ⇒潰されるカウンター
- 様子見して、バクステしてセビ2→フルコン
- 大ライジング1HIT
様子見(ガード)
小・大ライジング⇒すかる
小・大ライジング⇒すかる
小頭突き上半身無敵復活について
- 下方方向に強い前ジャンプは持ってないので、潰されやすい。
発生が遅すぎなので、着地ガードできる場合も多い。
- 最低空ジャガキは、判定が薄いためか、潰される。
- 地上ジャガキは、超早出し以外は、カウンターで勝ち。
- 空中EXジャガキ→引きつけ以外は潰せる。
- 空中ジャガキの軌道変化でかわすのも良い。
- 垂直大Kなら潰せる。
- 反確はなさそう。
⇒影響はありそう。相手の溜め状態を確認してから、飛んだほうが良い。
【開幕】
【接近方法】
歩きで。基本待ち(ホンダのけん制の間合いより内側にはほぼ入れないため)
垂直が極端に少ない、もしくはけん制よんでジャガキを差し込んでいくのは全然あり
けん制の内側にさえ入ればホンダはもろい。
飛び込みは相手次第だが、基本的には遠大Pで落とされてしまうし、
垂直大Pにも勝てないからやらない
垂直が極端に少ない、もしくはけん制よんでジャガキを差し込んでいくのは全然あり
けん制の内側にさえ入ればホンダはもろい。
飛び込みは相手次第だが、基本的には遠大Pで落とされてしまうし、
垂直大Pにも勝てないからやらない
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
小、中ジャガキが立ガードで捲り込むと(-2以上の場合)、UC2反確。
本田側としては、コマンド変更に超出しにくくなってしまったので、EX大銀杏に化けるやまったく出ないことが多い。
大ジャガキは、立ガードでも、距離が離れるため、UC2非反確。
本田側としては、コマンド変更に超出しにくくなってしまったので、EX大銀杏に化けるやまったく出ないことが多い。
大ジャガキは、立ガードでも、距離が離れるため、UC2非反確。
【距離別立ち回り】
【遠距離】
ホンダは銀杏でゲージため(30)。アドンは低空でゲージため(10)。
一方的にホンダが有利。
あまり居る意味のない位置。
ちなみにトゥースでゲージためしようとすると頭突きがぶっささる。
さっさと距離を詰めよう
一方的にホンダが有利。
あまり居る意味のない位置。
ちなみにトゥースでゲージためしようとすると頭突きがぶっささる。
さっさと距離を詰めよう
【中距離】
ジャガキしたいが垂直待ちが怖い位置。
上の基本に従うこと。
上の基本に従うこと。
【近距離】
ジャガキが通った場合
ホンダは小パンが4Fなのでしゃがみガードの場合はこっちも強気に小パン
こすっていっていい。そこから強ジャガキで暴れを抑制していく。
ただしくれぐれも読まれてUCを食らわないように。
ホンダは小パンが4Fなのでしゃがみガードの場合はこっちも強気に小パン
こすっていっていい。そこから強ジャガキで暴れを抑制していく。
ただしくれぐれも読まれてUCを食らわないように。
小パンは有効だが当然EX頭突きにやられる。
EX頭突きを狩るのはライジングしかない。
また、EXライジングなら画面中央でもバクステは狩れるのでゲージと
相手の立ち回りによって使っていく
EX頭突きを狩るのはライジングしかない。
また、EXライジングなら画面中央でもバクステは狩れるのでゲージと
相手の立ち回りによって使っていく
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
垂直は2大Pで落とすが、場所によってタイミングがシビアなため、なるたけ先端が当たるように。要トレモ
前ジャンプ中Pが通常対空でほぼ落ちないので、前ジャンプはしっかりライジングで
前ジャンプ中Pが通常対空でほぼ落ちないので、前ジャンプはしっかりライジングで
【空対地】
【起き攻め】
各種セットプレイ(投げや足払いからのかぶせ)にはすべてライジングを仕込む。
出来れば小パン→強じゃがor弱ジャガーまで入れるのを癖づける。
ホンダ使いは割とめくり嫌がってバックジャンプ入れっぱする傾向があるから
コパコア中パンとかもボコボコ食らう。なんかキャンセルしてジャガキすればまず当たる。
本田に前投げ→ステ→ステ→大ジャガキでリバサのEX頭突きと小大百貫潰す
中EX百貫はスカし
出来れば小パン→強じゃがor弱ジャガーまで入れるのを癖づける。
ホンダ使いは割とめくり嫌がってバックジャンプ入れっぱする傾向があるから
コパコア中パンとかもボコボコ食らう。なんかキャンセルしてジャガキすればまず当たる。
本田に前投げ→ステ→ステ→大ジャガキでリバサのEX頭突きと小大百貫潰す
中EX百貫はスカし
【被起き攻め】
おいちょ以外は食らっても後に続かないのでバクステ食らい逃げで構わない。
【ピンポイント攻略】
【確反系統】
【ガード後確定反撃】
頭突きは立ちガでスパコン確…機会があるかは知らない
【割り込み確定ポイント】
【必殺技対策】
神式EX頭突き封じ
- 小ライジング裏回りで、溜め解除。
- 空J中K裏回りで、溜め解除。
- 最低空中ジャガキ裏周りで、溜め解除
- 立中Kor屈中K後、J中Kで、EX頭突き潰し
⇒前ステ→前ステ→前ステ→ジャンプ
⇒大ジャガキ→ジャンプ
⇒大ジャガキ→ジャンプ