atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • バルログ 対ザンギエフAE

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

バルログ 対ザンギエフAE

最終更新:2011年07月28日 04:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【スパ4無印からの主な変更点】
    • 【通常技】
    • 【必殺技】
    • 【ウルトラコンボ】
  • 【全般】
    • 【立ち回り(攻撃面)】
    • 【立ち回り(防御面)】
    • 【起き攻め】
    • 【被起き攻め】
    • 【対空】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
    • 【至近距離(密着)】
  • 【確定反撃】
  • 【必殺技対策】
  • 【小ネタ】
  • 【その他】
  • 【参考動画】

【スパ4無印からの主な変更点】

【通常技】

  • 遠立ち強パンチのリーチが増加

【必殺技】

  • 弱・強スクリューパイルドライバーのダメージ増加&弱は投げ間合いも増加⇒より吸われやすくなった。
  • EXバニシングフラットが地上で通常ヒットした場合、従来の吹き飛びダメージから地上のけぞりダメージに変化⇒
EXバニシングフラット後の起き攻めがなくなった。ただし、弱スクリューで吸える間合い。
  • ダブルラリアット、クイックダブルラリアット共に変更なし。

【ウルトラコンボ】

  • シベリアンブリザードの暗転後から発生までにレバー前後入力で移動距離を調整できるようになった。
特に前方向へは以前より大きく移動する事ができるようになったため、
バックジャンプ等で逃げる相手に対してもヒットさせやすくなっている。
ヒットしなかった場合の着地硬直は増加。


【全般】

シベリアンの性能が大幅に変化されたので、相手がシベリアンか祖国かは必ず確認。
シベリアンだった場合はイズナで起き攻めができない。

EXバニの弱体化により、小技からこかされてそのまま昇天というのは無くなった。

【立ち回り(攻撃面)】

相手はEXバニとクイックラリアットの事故、
牽制の隙のジャンプ攻撃を常に狙っているので
牽制を振り過ぎずにジャンプ攻撃とバニを意識する。
弱スクリュー範囲の立中K、中距離の屈中Kは無理せず回避行動。
こちらのジャンプ攻撃は、ほぼダブラリで返される。
(ダブラリ:1~5F上半身無敵)
ダブラリ、クイックは発生4Fなので詐欺飛び可能だがEXスクリューで返される。
詐欺飛びはJ大Kでザンギの下半身を狙うと多少遅めでもダプラリは潰せる。
ジャンプ攻撃をしたい場合は遠目から中Pを推奨だが、空ジャンプでダブラリを誘うのもあり。

【立ち回り(防御面)】

屈中P先端位置の牽制はやりすぎると、ガード後スクリューで吸われる。
また、立中Pで潰される場合が多い。
この位置では屈小P先端が立中Pに刺さるので、立中Pを連打するようで
あればアクセント程度に。

【起き攻め】

スクリューの間合い外から近づいて移動投げが意外と有効。
ダブラリやEXバニを出されても投げれる。

BJ大爪での中段も対処を知らない相手なら積極的に狙っていく。

ザンギは座高が高いので、画面端でイズナを決めた場合に再度イズナを狙うと決まりやすい。
ただし、ウルコンがシベリアンの場合は自重。

【被起き攻め】

仕込みバクステしゃがみガード。(ガード中4541)
打点の高い膝は、投げorジャンプ回避。
甘い重ねには逃げ強攻撃。
博打でバクスラ、BJで回避。

空ジャンプからの投げ、EXバニ(バクステ狩り)に注意。
ウルコンゲージある時は遠立ち大Kや中足空かしからの祖国、
遅めにジャンプしてシベリアン重ねなどをしてくるので注意。
祖国読んだらバクステかジャンプ、シベリアン読んだらバクスラかガード。

【対空】

ジャンプしそうな時に立強Kを置いておくか、
BJ中Pが安定。

早だしJ大Kで空投げ潰しを狙ってくる場合、食らったら落ち着いて後ろジャンプ。
バニで追いかけて来るようなら、BJ中Pからのコンボを狙う。
ただの空振りは、立大Kが安定。

J中Kでテラー潰しを狙ってくる場合、立中Pや空投げで対処。

【距離別立ち回り】

【遠距離】

クイックラリアットのゲージ溜めが始まる。
ゲージがあるならEXバルを刺せるが、結構難しい。
ザンギの前Jに注意しつつ歩いて近づこう。

【中距離】

ザンギの飛びが届かないやや遠距離寄りの位置を微妙にキープしつつフラフラする。
飛んできたら屈大爪、クイックラリアットしてきたら歩いて遠立中Kを刺す。

ザンギが飛んでこない場合は少し近づいて飛びを誘う。
この距離だと垂直中Kなども機能し出す。
それでも飛ばないなら屈中爪振ったりする。
ただし、上記の通りスクリューの投げ間合いが伸びているので
屈中爪を振る際にはショートバクスラを仕込む。

アクセントとしてソバット先端当て。ガードされたらBJ。

【近距離】

BJかバクステで距離を離すのが基本。
ザンギのジャンプ読みで立大K。バクステ狩りのEXバニ読みでガード。

【至近距離(密着)】

近距離と同じように距離を離す。
この距離だとBJ大爪が中段、EXバニやダブラリを投げで吸えるので
ワンチャンそういうのも狙う。


【確定反撃】

  • 近立強P(G-6F):屈中爪、中足、強・EXテラー
  • 近立強K(G-5F):屈中爪、強・EXテラー
  • 遠立中K(G-10F):屈中爪。やや近めならテラーもスプレンも入るが、先端当てされると距離の関係でテラーもスプレンもガードされ、中足も届かない。
  • 屈中K、大足(G-5F):屈中爪。
  • ロングキック(G-11F):屈中爪、中足、テラー、スプレン。ただし先端当てされるとテラーと中足後の屈中爪がスカる。
  • セビ1,2:強・EXテラー、スプレン。
  • ダブルラリアット:出始めにはUC2。回転中に遠立中Kやスラ、飛び込みなど。終わり際はなんでも入る。
  • クイックラリアット:ダブラリ同様だが発生、終わり際は下半身無敵なので注意
  • バニシングフラット:立強K、強テラー
  • フライングパワーボム:垂直Jからのコンボ。走ってきたところを普通に投げれる。


【必殺技対策】

【スクリューパイルドライバー】
投げ読めたらBJかバクステ、バクスラ。

【ダブルラリアット】
クイックとの見極めかたは「ウォリャー!」という声と少ない砂埃。
発生時に上半身無敵がついており、対空として機能。
腕を回している最中も胴体付近に無敵がついており、しゃがみ中爪などがスカる。
終わり際になんでも入るので、J強PやJ中Pからのコンボorウルコンで大ダメージを狙う。
転ばせたい時はスラ。ゲージがあるならスプレン。
終わり際とは3回転目の腕が真横(クイックは2回転目)。
発生中でも遠立強K、屈大Pで距離を調整して先端部分を潰せる。
近距離で巻き込まれても、回転中はしゃがんでいれば当たらないので落ち着いて反撃。
ラリアットの終わり際にSAで反撃も可能(難易度高)。

【クイックダブルラリアット】
ダブラリとの見極め方は「テリァ」という声と激しい砂埃。
出始めに下半身無敵なので注意。
出切ってしまえば基本的にはダブラリと同様。
EXバルも確定なので、端でゲージ溜めにダブラリ振ったら撃つと確定する。
近距離ではUC2も余裕で入るので狙っていこう。

【バニシングフラット】
即反応しないと吸われる。
立強Kが安定。セビキャンダッシュにも対応。
溜めがある場合は、屈弱Por屈中Pからのコンボか強テラー。
バニ→セビバクステに対しても強テラーなら狩れる。

【フライングパワーボム】
走ってきたところを普通に投げれる。EX版も同様。
EX版の場合はソバでアーマー消して、投げスカり中にもう一回ソバ決めれる。
近距離過ぎると流石に無理。


【小ネタ】

  • 前or後ろJ大爪
前or後ろJ大爪がザンギのしゃがみ状態に当たる(中段として機能)。爪無しだと当たらない。
EXバニ→祖国で確反なので注意。
それを見越して、J大爪を出さないでジャンプの下りに中爪をバニにあわせる戦術もあり。

  • ダブラリ対空には先端J中Kで勝てる


【その他】

ローリングはガードされるとリバサでスクリュー確定なので、
出した後はすかさず回避かセビキャン。


【参考動画】

グラマスザンギとBP2万バルログの対戦(6:50~)
http://www.youtube.com/watch?v=i6F6IH4KU_s&feature=feedu
負け動画ですが、立ち回りに書かれていることが多数出ているので参考になると思います。
BJ大爪での中段、屈中爪へのバクスラ仕込み、ロリセビキャンおよびロリへのスクリュー反確など。
同動画内で何度か対戦しており、EXバルへのシベリアン反撃などもあります。
12:30~、18:40~、23:35~


  • 対ザンギ専用ネタです。まずは強制ダウン技から!
    ?ソバスラ 小テラー 表落ちです。
    ルート1 コアキャンセルEXバルセロナorEXハイクロー(セビステにEXバルセロナとEXハイクローが刺さる決め打ち専門。バクステには何も出ないが、コアの代わりにソバットでバクステ狩り。ソバット)
    ルート2 コア 移動投げor投げ
    ルート3 7大爪 中段。背の高いザンギのしゃがみ状態に刺さる。J潰し、グラップ潰し、各ダブラリ狩り、コマンド投げ全て無効。シベリアはJ移行Fに刺さる為に出せない。(ザンギ側はEXバニ〜色々かセビ前ステディレイスクリュー等で反撃確定だがとても難しい)

    ?ソバスラ 中テラー 裏落ちです。前述と同じルートで

    ? セビ3 前ステ 前ステ ちょい歩き3中K 表裏わかりにくいです。
    ルート1 しゃがみディレイ中爪or中足中爪キャンセルEXバルセロナ
    ルート2 再度3中K
    ルート3 EXハイクロー
    ルート4 コア 投げor移動投げ

    ?画面端追い詰めセビ3 バクステ 前ステ 3中K 前述と同じネタです。
    ルート1 6大爪or4大爪 レバー入れで表裏に。そこから中爪EXバルセロナ等のコンポに繋げる。
    ルート2 中足空振り ディレイ7大爪 中段
    ルート3 小爪 中爪キャンセルEXバルセロナ ヒット確認で。 
    ルート4 コア 投げor移動投げ

    ?中央付近イズナ後 小テラー 中足 ソバット〜
    小スクリュー以外のコマンド投げ回避です 。リバサスパコン、祖国、中、大、EXスクリュー、アトミックはソバットがヒット。
    EXアトミックはアーマーで耐えられるが、再度ソバットに。
    バクステはソバットが届かないが小テラーを中テラー以上に変えるとバクステを狩れるが、リバサコマンド投げに吸われる
    J移行Fに刺さる為シベリア封印となる。

    ?中央付近イズナ後 小爪F消費 相手側大ハイクロー めくり。セビステ祖国が確定してしまうが、めくりガードなので知らない人には有効。

    ?イズナ後 ソバット 小爪
    ルート1 EXバルセロナ めくり。
    ルート2 ちょい前歩き 9大爪 中段。J移行Fに刺さるのでシベリア封印だがその後色々反撃確定。

    ?中央付 近イズナ後 前ステ 中爪 
    ルート1 EXバルセロナ めくり。1Fディレイが必要なはず
    ルート2 移動投げ ぴったり重なるとEXスクリューとスパコン、祖国以外には勝ち

    ?イズナ後 中テラー 
    ルート1 ディレイEXバルセロナ めくり。
    ?中央付近イズナ後 中足 中爪F消費 
    ルート1 EXバルセロナ めくり。1Fディレイが必要なはず。
    ルート2 ブラッディーハイクロー めくり。 ザンギ側たち状態で後ろガードのみめくりに。レバーニュートラルで当たらないが技を出したりJ、バクステや前ステしたりすると当たる。

    ?自分画面端背負いイズナ後 小爪F消費 相手側EXハイクロー めくり、セビステはCH

    ? イズナ後 小ロリ 
    ルート1 9大爪 中段。
    ルート2 1F
  • 対ザンギ専用ネタです。まずは強制ダウン技から!
    1ソバスラ 小テラー 表落ちです。
    ルート1 コアキャンセルEXバルセロナorEXハイクロー(セビステにEXバルセロナとEXハイクローが刺さる決め打ち専門。バクステには何も出ないが、コアの代わりにソバットでバクステ狩り。ソバット)
    ルート2 コア 移動投げor投げ
    ルート3 7大爪 中段。背の高いザンギのしゃがみ状態に刺さる。J潰し、グラップ潰し、各ダブラリ狩り、コマンド投げ全て無効。シベリアはJ移行Fに刺さる為に出せない。(ザンギ側はEXバニ〜色々かセビ前ステディレイスクリュー等で反撃確定だがとても難しい)

    2ソバスラ 中テラー 裏落ちです。前述と同じルートで

    3セビ3 前ステ 前ステ ちょい歩き3中K 表裏わかりにくいです。
    ルート1 しゃがみディレイ中爪or中足中爪キャンセルEXバルセロナ
    ルート2 再度3中K
    ルート3 EXハイクロー
    ルート4 コア 投げor移動投げ

    4画面端追い詰めセビ3 バクステ 前ステ 3中K 前述と同じネタです。
    ルート1 6大爪or4大爪 レバー入れで表裏に。そこから中爪EXバルセロナ等のコンポに繋げる。
    ルート2 中足空振り ディレイ7大爪 中段
    ルート3 小爪 中爪キャンセルEXバルセロナ ヒット確認で。 
    ルート4 コア 投げor移動投げ

    5中央付近イズナ後 小テラー 中足 ソバット〜
    小スクリュー以外のコマンド投げ回避です 。リバサスパコン、祖国、中、大、EXスクリュー、アトミックはソバットがヒット。
    EXアトミックはアーマーで耐えられるが、再度ソバットに。
    バクステはソバットが届かないが小テラーを中テラー以上に変えるとバクステを狩れるが、リバサコマンド投げに吸われる
    J移行Fに刺さる為シベリア封印となる。

    6中央付近イズナ後 小爪F消費 相手側大ハイクロー めくり。セビステ祖国が確定してしまうが、めくりガードなので知らない人には有効。

    7イズナ後 ソバット 小爪
    ルート1 EXバルセロナ めくり。
    ルート2 ちょい前歩き 9大爪 中段。J移行Fに刺さるのでシベリア封印だがその後色々反撃確定。

    8中央付 近イズナ後 前ステ 中爪 
    ルート1 EXバルセロナ めくり。1Fディレイが必要なはず
    ルート2 移動投げ ぴったり重なるとEXスクリューとスパコン、祖国以外には勝ち

    9イズナ後 中テラー 
    ルート1 ディレイEXバルセロナ めくり。
    10中央付近イズナ後 中足 中爪F消費 
    ルート1 EXバルセロナ めくり。1Fディレイが必要なはず。
    ルート2 ブラッディーハイクロー めくり。 ザンギ側たち状態で後ろガードのみめくりに。レバーニュートラルで当たらないが技を出したりJ、バクステや前ステしたりすると当たる。

    11自分画面端背負いイズナ後 小爪F消費 相手側EXハイクロー めくり、セビステはCH

    12 イズナ後 小ロリ 
    ルート1 9大爪 中段。
    ルート2 1Fディ
  • ソバット始動ネタ。

    1ソバテラ 大テラー ショースラ 中足 EXバルセロナ
    めくり。受け身するとEXバニが反撃確定。コマンド投げは全て潰せる。(ゲージ使わせるか白ダメージかヒット)

    2ソバテラ 前J ソバット 屈大爪 EXバルセロナ
    めくり。受け身すると色々反撃確定。


    3ソバテラ バクステ 3中K 小爪 相手側EXハイクロー
    めくり。セビやアーマー潰せるてCHダメージは少ないけど流れを変えたい時に※相手受け身無し限定


    4ソバット たち大K セビステ前 
    ルート1 裏周りネタ 垂直登り大K 中段。色々反撃確定
    ルート2 7or9大爪 中段。シベリア封、なので上入れっぱを狩れる。
    ルート3 小爪×n回中爪キャンセルEXバルセロナ
    ヒット確認コンポ
    ルート3 コア 投げor移動投げ


    5ソバテラ 小ロリ裏周り 中爪 相手側EXハイクロー
    めくり。中央付近で。


    6ソバテラ バクステ ショースラ 前ステ 前J大K
    ルート1  リバサコマンド投げ潰し。
    ルート2  相手画面端 前J小K高め当て。打点だけ変えると表落ち。反撃確定。

    7ソバテラ 垂直大爪 ショースラ 前J大K
    コマンド投げ潰し、リバサ必殺技全てに勝ちorガード。唯一負けるのは2F遅らせEXスクリューのみ。ゲージなければザンギに対して超安定飛び。
    受け身リバサバニシベリアなら勝てるが、バル側がJしてなかったら無意味。よってバクステ狩りソバットを仕込むのが良いかもしれない。
    ただし受け身無しダブラリとEXバニに注意。バクステ狩り入れ込みでくらう。ガードなら問題無い。

    個人的にオススメしたいのは7番。ゲージなければザンギに安定飛びというのが嬉しい。
    -- (雪音クリス) 2012-04-10 21:40:07
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バルログ 対ザンギエフAE」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. キャラ一覧
  5. クリムゾン・ヴァイパー
  6. アレコス TOP
  7. エレナ
  8. サガット
  9. サガット UL
  10. USF4 キャラ別TOP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20時間前

    プラグイン/コメント
  • 11日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 23日前

    さくら UL
  • 23日前

    アドン UL
  • 23日前

    ダッドリー UL
  • 23日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 23日前

    ルーファス UL
  • 23日前

    オメガエディション
  • 23日前

    エディションセレクト
  • 24日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気タグ「凶暴」関連ページ
  • No Image 殺意リュウ ボイス
  • No Image ブランカ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. 身長/体重一覧
  4. キャラ一覧
  5. クリムゾン・ヴァイパー
  6. アレコス TOP
  7. エレナ
  8. サガット
  9. サガット UL
  10. USF4 キャラ別TOP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20時間前

    プラグイン/コメント
  • 11日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 23日前

    さくら UL
  • 23日前

    アドン UL
  • 23日前

    ダッドリー UL
  • 23日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 23日前

    ルーファス UL
  • 23日前

    オメガエディション
  • 23日前

    エディションセレクト
  • 24日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.