【ゴ式】
「イブキにはゴ式をしない」
ゴ式は3F昇龍持ちで詐欺ができない相手ならどんどん使っていくべきだけど、
5F昇龍程度なら素直に詐欺飛びや、セットプレイせず弱オイルの方が安定したりします
またイブキに油なしで画面端を背負ったら、正直詰みです。オイルを塗れる時に塗るのは大事
ゴ式は3F昇龍持ちで詐欺ができない相手ならどんどん使っていくべきだけど、
5F昇龍程度なら素直に詐欺飛びや、セットプレイせず弱オイルの方が安定したりします
またイブキに油なしで画面端を背負ったら、正直詰みです。オイルを塗れる時に塗るのは大事
イブキ側は中足と小足で表裏ゴ式、ガー不ゴ式、J大・J中どれも避けられます
わかってるイブキなら一回目のセットプレイで通らないところを見せてくるので、自分はまず
ゴ式→相手の対応を見る→中足で避けてくる
→下がり詐欺J大K(ガードorセビバクステなら他択へ)
→弱P→垂直J中K (ガードされても継続。垂直着地ロケを混ぜる)
→中P→空JEXロケ(ダメ取りたい時用。通れば次は普通のゴ式)
(→中足を潰した場合はそのセットプレイを続ける)
といった感じでやってます。自分は主に垂直J中K詐欺セットプレイ多用です
わかってるイブキなら一回目のセットプレイで通らないところを見せてくるので、自分はまず
ゴ式→相手の対応を見る→中足で避けてくる
→下がり詐欺J大K(ガードorセビバクステなら他択へ)
→弱P→垂直J中K (ガードされても継続。垂直着地ロケを混ぜる)
→中P→空JEXロケ(ダメ取りたい時用。通れば次は普通のゴ式)
(→中足を潰した場合はそのセットプレイを続ける)
といった感じでやってます。自分は主に垂直J中K詐欺セットプレイ多用です
イブキ視点での考察・・・
イブキがいつ中足撃つか、EX風切撃つかを考える
ノーゲージ:中足>ガード>各種ステ(空Jロケがあるので、中足>セビ)
1ゲージ :ガード>中足>各種ステ(EX風斬を撃てるので、ゴ式が来ると思う。なので撃たない)
3ゲージ以上:EX風斬(セビキャンがあるので、意識的に甘える)
イブキ視点はただの自分の経験ですが、前半はEX風斬は来ません
恐らくゲージ状況ではなく、前半は相手側の「ゴ式は通らない」という意識付けの時間なのかもしれません
イブキがいつ中足撃つか、EX風切撃つかを考える
ノーゲージ:中足>ガード>各種ステ(空Jロケがあるので、中足>セビ)
1ゲージ :ガード>中足>各種ステ(EX風斬を撃てるので、ゴ式が来ると思う。なので撃たない)
3ゲージ以上:EX風斬(セビキャンがあるので、意識的に甘える)
イブキ視点はただの自分の経験ですが、前半はEX風斬は来ません
恐らくゲージ状況ではなく、前半は相手側の「ゴ式は通らない」という意識付けの時間なのかもしれません
うまくまとまってませんが、まとめとしては
「飛び込みに対して、通常技を振るって考え方は尋常じゃない&リターンチャンス」です
各キャラいろんな避け方がありますが、正直「何考えてんの・・・??J中足当たるんだけど・・・」です
ガードしないのなら、J攻撃当てればいい。着地して発生前に投げればいい。それだけです
「飛び込みに対して、通常技を振るって考え方は尋常じゃない&リターンチャンス」です
各キャラいろんな避け方がありますが、正直「何考えてんの・・・??J中足当たるんだけど・・・」です
ガードしないのなら、J攻撃当てればいい。着地して発生前に投げればいい。それだけです