春麗


ストーリー
プロフィール
ファイティングスタイル | 中国拳法 |
誕生日 | 3月1日 |
代表国/出身地 | 中国 |
身長 | 169cm |
体重 | 秘密 |
3サイズ | B88/W58/H90 |
血液型 | A型 |
好きなもの | クレープ、フルーツ、洋菓子 |
嫌いなもの | ベガ、犯罪、はっきりしない人 |
特技 | 射撃(国際大会6位入賞) |
キャッチコピー | 神脚美技 |
CV | 折笠富美子 |
概要
ご存じ元祖格闘ゲームのヒロイン。
全体的に通常技の性能が非常に良く、リーチと硬直を兼ね備えた強力な牽制技を幾つも備える。
スパコン・ウルコンの性能も良く、特に鳳扇華の反確場面の多さは全キャラ中でも屈指レベル。
スパコン・ウルコンの性能も良く、特に鳳扇華の反確場面の多さは全キャラ中でも屈指レベル。
更に必殺技にも長い時間画面に残るため相手の行動を制限させやすい気功拳、
屈弱Kヒット確認から繋げて出せば安定したコンボになるEX百裂脚、
無敵ありでめくりにも対応した完全対空のEXスピニングバードキックなど使い勝手の良いものが多い。
屈弱Kヒット確認から繋げて出せば安定したコンボになるEX百裂脚、
無敵ありでめくりにも対応した完全対空のEXスピニングバードキックなど使い勝手の良いものが多い。
また、全キャラ中随一のステップの速度を誇る。
このため、相手の僅かな隙や飛び込んだ相手の下にステップで潜り込めたり、
「Lv1SAをガードさせて、硬直をステップでキャンセルすると微有利」だったりと立ち回りのあらゆる場面で強さを発揮する。
このため、相手の僅かな隙や飛び込んだ相手の下にステップで潜り込めたり、
「Lv1SAをガードさせて、硬直をステップでキャンセルすると微有利」だったりと立ち回りのあらゆる場面で強さを発揮する。
その他、
+強Kによるめくりや昇りJ強Kによる高速中段といった起き攻めも強力で、
立ち回りに関してはとことん恵まれた性能の持ち主。

立ち回りに関してはとことん恵まれた性能の持ち主。
しかし、立ち回りキャラの宿命とも言える「体力の低さ」から
読み負け・事故が続くとあっさり負けてしまう脆さがある。
また、コレと言った無敵技がEXスピニングバードキックしかないため、ノーゲージでは防御面でも不安要素が残る。
読み負け・事故が続くとあっさり負けてしまう脆さがある。
また、コレと言った無敵技がEXスピニングバードキックしかないため、ノーゲージでは防御面でも不安要素が残る。
以上の点から、常に自分側が有利な状況であることを意識しながら戦っていくキャラクターと言える。
長所
- 通常技にリーチとスピードを備えた高性能なものが多く、いわゆる「死に技」がほぼ無い。
- 気功拳や鳳扇華のプレッシャーを盾にした立ち回りが超強力。
- スピードが全体に速く、相手の空振りを誘って反確を取る動きが得意。
- ステップの速さから、SAをガードさせた上からn択を迫りやすい。
- 全キャラ随一のバックステップ。移動距離が長く隙が少ない。
- 全キャラ随一の歩行スピード。間合い管理も得意。
- EXSAキャンセルの重要性が低く、できなくても充分に戦える。
- 完全対空のEXスピニングバードキックを持ち、リバーサルも強い部類。
- 通常投げの間合いが広くダメージも高め。歩きの速さもあって当て投げがしやすい。
短所
- 体力が少なく、脆い。
- スタン値は平均以上。
- 単発の火力が控えめ。
- ウルコンに気功掌を選ぶとますます顕著になる。
- ノーゲージの信頼できる対空技・無敵技が無い。
立ち回り
コマンド表
☆印はEX対応技
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | 虎襲投 | (近距離で)![]() |
|
麒麟襲 | (近距離で)![]() |
||
龍星落 | (空中で)弱PK | 空中投げ | |
特殊技 | 鶴脚落 | ![]() |
ジャンプ攻撃 |
後方回転脚 | ![]() |
||
鶴旋蹴 | ![]() |
||
金的蹴 | ![]() |
||
┗天空脚 | (金的蹴中)中K | ||
┗天昇脚 | (天空脚中)![]() ![]() |
||
鷹爪脚 | (ジャンプ中)![]() |
空中で3回まで可能 | |
三角跳び | (ジャンプ中壁付近で)![]() |
||
ターゲットコンボ | ターゲットコンボ1 | 斜J強P→強P | |
必殺技 | 百裂脚☆ | K連打 | |
気功拳☆ | ![]() ![]() |
飛び道具 | |
覇山蹴☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中段技 | |
スピニングバードキック☆ | ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 | |
スーパーコンボ | 千裂脚 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウルトラコンボ | 鳳扇華 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 |
気功掌 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
飛び道具 |
技解説
通常技
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | 必S | 肘鉄。使用機会はあまりないが、一応暴れや触りに使える。 |
遠 | 連必S | 目の前をビンタ。地味に強判定な小技。目押しで遠立強Pへ繋げられるので、コンボの繋ぎにも。 | |
立中P | 近 | 必S | 2ヒットする往復ビンタ。コンボのほか近距離での対空としても機能。 |
遠 | 必S | 前に踏み出しながら突き。リーチが長く、発生が速く、ガードさせても有利といい事尽くめ。中距離牽制の主軸となる。 | |
立強P | 近 | 必S | 両掌で前方を打つ。通称“発頚”。コンボや対空に。サガットのJ中Pに効果大。 |
遠 | - | 大きく踏み込みながらパンチ。リーチが長く、拳に強い判定あり。遠距離での牽制に使えるほか、遠めにいる相手への対空にもなる。 | |
立弱K | 近 | 必S | おしゃれな蹴り。百裂脚などでキャンセルできる。 |
遠 | - | ミドルキック。小技としてはリーチが長く、牽制としてそれなりに使える。 | |
立中K | 近 | 必S/-/- | 多段ヒットする踵落とし。真上への対空に使用できる。2,3段目は中段。 |
遠 | - | 打点の高い回し蹴り。中距離での対空に使用。![]() | |
立強K | 近 | 必S | 膝蹴り。主にコンボに使用。深めの対空にも? |
遠 | - | 斜め上へと回し蹴り。絶大なリーチを誇り、隙も少なめで非常に強力。遠距離で撒き、ジャンプ抑制に。 | |
屈弱P | 連必S | 屈んだ状態で突き。今作で威力が下がったが、近距離での固めや暴れに活用できる点は変わらない。 | |
屈中P | - | 低姿勢になりながら突き。リーチが長く、やはり牽制に使いやすい。低姿勢になることを活かせば、相手の一部のJ攻撃をスカして対空することも可能。 | |
屈強P | 必S/- | 前進しながら両手で目の前を薙ぎ払う。一段目をキャンセルしコンボに使用。対空にも使える。 | |
屈弱K | 連 | 足元をキック。発生3Fの小技。下段判定で連打キャンセル可能。屈弱Pや投げと共に、春麗の近距離戦での要。 | |
屈中K | 必S | 少し足を伸ばしてキック。リーチ長めな下段。低姿勢になるので、ベガのデビルリバースなどをすかせる。 | |
屈強K | - | 片手で身体を支えながら足を伸ばしてキック。通称“元キック”。強制ダウン効果なため、ヒット後は安定して起き攻めにいける。遠距離での牽制に使える他、相手の着地際を狩るようにして対空に使う手もある。判定の強い足先を当てるように使おう。 | |
J弱P | 垂直 | - | 目の前をパンチ。あまり使わない。 |
斜め | - | 足元をパンチ。あまり使わない。 | |
J中P | 垂直 | - | 斜め下に突き。使えなくはないけど、他に使える技があるので使わない。 |
斜め | - | 斜め下を薙ぎ払う。あまり使わない。 | |
J強P | 垂直 | - | 2ヒットする。空対空やコンボに。 |
斜め | - | 斜め下にパンチ。ヒット後はターゲットコンボに移行可能。空対空で当てた後はカカト3段やEXスピバ、ウルコン1・2で追撃可能。 | |
J弱K | 垂直 | - | 大きく足を振り上げてキック。めくろうとして飛んできた相手を落としやすい。 |
斜め | - | ライダーキック。めくり判定があり、起き攻めの際に使える。 | |
J中K | 垂直 | - | 蹴り上げ。やはりめくろうとして飛んできた相手に。 |
斜め | - | やや横寄りにキック。飛び込みに。 | |
J強K | 垂直 | - | 両足を180゜広げてキック。後だし空対空や牽制に使用。広げた両足に攻撃判定あり。 |
斜め | - | 斜め下をキック。空対空やコンボに。相手の起き上がりにバックジャンプしながら重ねることで高速中段技にもなる。 |
投げ技
技 | 解説 |
---|---|
虎襲倒 | 前方へ投げ倒す。投げ間合い・ダメージ・ヒット後の状況と三拍子揃って優秀。崩しの選択肢として積極的に狙っていこう。 |
麒麟襲 | 相手を捕まえ、後ろに回りこんでから肘打ち→キックで後ろに飛ばす。相手との位置を入れ替えるが、ダメージや間合いは前投げと同じ。使いわけよう。 |
流星落 | 自分より上の相手を投げ落とす。優秀な空対空として。 |
特殊技
技 | 解説 |
---|---|
鶴脚落 | 前方に宙返りして回りこみながら相手の後頭部を蹴る。主に起き攻めに使用し、めくりからのコンボを狙う。 |
後方回転脚 | その名の通り、後方に宙返りしながらキック。前作“ストIV”から技の判定が大幅強化され、あらゆるキャラへの対空として使用可能。空中ヒット後は気功掌、EX百裂脚、カカト三段(画面端限定?)で追撃可能。リターンの大きめな対空として大いに活躍する。 |
鶴旋蹴 | 真横へ回し蹴り。この技自体も牽制技として使えるが、出がかりを空キャンセルして移動投げが可能なのでそちらが主な使い道。 |
金的蹴 | その名の通り、痛い場所を蹴る。天空脚に派生可能。コンボや反確に使用。 |
天空脚 | 蹴り上げ。天昇脚に派生可能。天昇脚に派生させない場合、EX百裂脚などで追撃可能。ガードされると硬直が大きい。EXセービングでキャンセル可能なので、一応フォローできる。 |
天昇脚 | 上昇しながら上方を何度も蹴る。「ストZERO」シリーズではお馴染みの対空技だが、「ストIV」シリーズでは残念ながら対空には使用不可。ヒット後にEXスピニングバードキック・鳳扇華(共に画面端限定)・EX百裂脚・気功掌で追撃可能。コンボパーツとして活用していこう。 |
鷹爪脚 | カカトで真下を踏みつける。最大3回まで連続で出せる。空中での追撃に。レバーをしっかり真下(![]() |
三角飛び | 壁を蹴って跳ね返るようにジャンプ。画面端からの脱出などに使えるが、春麗のジャンプ自体がゆったりしているため見切られやすい。頼りすぎは禁物。 |
ターゲットコンボ
技 | 解説 |
---|---|
ターゲットコンボ1 | 空中でヒット後追撃可能。地上でガードされた後二段目を出すか一段目で止めて下段に移行するかで択をかけられる。 |
セービングアタック
荒ぶる鷹のポーズから掌底を叩き込む。「気功掌で殴る」と言えば分かりやすいかも。
発生・リーチ共に標準。
発生・リーチ共に標準。
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | 春麗のダッシュが優秀なため、ガードさせた後でもダッシュキャンセルすれば有利となる。積極的にガードさせていこう。 |
レベル2 | ガードさせてダッシュキャンセルすれば大幅有利。ヒットしたらダッシュ後近立強K→EX百裂脚や天昇脚へのコンボ、バックステップ後強覇山蹴などで追撃しよう。気功掌もアリ。 |
レベル3 | ガー不。起き攻めに使ってプレッシャーをかけたり。 |
必殺技
技 | 解説 |
---|---|
百裂脚 | 春麗の代名詞。目の前を猛烈な速さで蹴りまくる。キックボタン5回連打で発生し、最後に押したボタンで強弱が決まる。この仕様を上手く利用してコンボ等に組み込んでいこう。 |
気功拳 | 飛び道具。弱は飛距離が長く弾速が遅い。強は飛距離が短く弾速が速い。中はその中間。牽制にはある程度飛距離があり、発生後の隙が少ない中をメインに使う。 |
覇山蹴 | 飛び上がりながらキックを叩き込む。中段技で、相手の通常技や飛び道具を飛び越えながら攻撃できる。飛び道具を見てから当てるのは少し難しいのである程度読みが必要。SAで受けられると危ないが、EXセビキャンでフォロー可能。 |
スピニングバードキック | 両足を広げて逆立ちの状態になり、ヘリコプターのように回転して前進しながら蹴りつける。アーマーブレイク属性。主に中をコンボ用に使用。 |
EX必殺技
技 | 解説 |
---|---|
百裂脚 | 5回目のキックボタンを複数同時押しすると発生。相手を浮かせ、ダウンを取れる。ヒット後もう一度EX百裂脚、EXスピニングバードキック(画面端限定)、鳳扇華(画面端以外はカス当たり)、気功掌で追撃可能。今作で威力が下がったが、コンボパーツとして優秀な点は変わらない。 |
気功拳 | 2ヒットする。画面端付近まで届き、弾速も速い。撃ち合いに混ぜていこう。 |
覇山蹴 | 受身不能のダウンを取れる。発生から長めの無敵があり、奇襲に持ってこい。 |
スピニングバードキック | その場で回転する5ヒット技。技モーション1F目から無敵があり、安定対空として機能。リバーサルにも持って来いで、コンボパーツとしても活躍する。 |
スーパーコンボ
技 | 解説 |
---|---|
千裂脚 | 前方に突進しながら蹴りつける。発生は驚異の2F。多くの攻撃をガードした後、この技での反撃が確定する。ボタンの強弱で射程距離が決まる。(今作では中が1F発生?)。また、このスパコンは発生が2Fと非常に速いため、覇山蹴や小足や強パンチがヒットすると、ノーキャンセルでこのスパコンが確定する。 |
ウルトラコンボ
技 | 解説 |
---|---|
鳳扇華 | かわせるかしら!?前進しながら連続で蹴りつけた後、相手を蹴り上げて更なる追撃をかます。アーマーブレイク属性。発生から長い無敵があり、飛び道具を抜けながら攻撃できる。ダッシュウルコンを駆使して、なるべくリーチを伸ばせるようにしたい。特定の攻撃をガードした後の反撃としても有用。画面端ならコンボにも組み込める。 |
気功掌 | スキだらけよ!!気を纏った強烈な発頚をかます。EX百裂脚などあらゆる浮かせ技から安定して繋がるほか、速めに出せば対空としても機能する。鳳扇華を決めづらい相手に火力の底上げを。削り値が高く、攻撃範囲もかなり広め(春麗の背後まで判定がある)なので残り体力が少ない相手を殺し切る際にも有効。ちなみに、画面内に気功拳が残っているときは発動できないので注意。 |
基本コンボ
基本コンボは全てJ攻撃から狙ってもokです。
レシピ | ダメージ | 気絶値 | 解説 |
---|---|---|---|
屈弱P×n>遠立強P | (N=3の場合)154 | (n=3の場合)280 | ノーゲージの基本コンボ。最後の遠立強Pの目押しは比較的楽。つじ式にて入力を推奨。目押しを失敗しても、無敵技で暴れられない限りリスクは少ない。 |
屈弱P>屈弱K>弱百裂脚 | 108 | 164 | ノーゲージの基本コンボ2。屈弱P後は![]() |
屈強P(1発目キャンセル)>中スピバ | 230 | 300 | ノーゲージの基本コンボ3。スピバのタメが用意できていればこれ。ダメージ、ゲージ回収共に優秀。HIT後若干有利。投げor屈弱Korその他を狙っていこう。 |
覇山蹴>屈弱K>EX百裂脚 | 248 | 310 | 1ゲージ使用の基本コンボ。ウルコンIIに繋がる。相手は浮き、その後にダウン。 |
屈弱P or K>屈弱K>EX百裂脚 | 188 | 260 | 1ゲージ使用の基本コンボ2。ウルコンIIに繋がる。ゲージがあれば常にこれを狙おう。 |
その他のコンボはこちら。
アピール
01 ゴメンね!(可愛く謝る。「ストZERO」などでお馴染みのモーション。攻撃判定は無い。)
02 ふぁ~(あくび。「3rd」でお馴染み。)
03 タイミングがなってないわ
04 うふふふ
05 調子悪そうね
06 ほら、しっかりしろ!
07 ふっ、うぅぅぅん…(伸びをする)
08 ブンブン振り回してばっかりね
09 クンフーが足らないようね
10 ためらえば負けよ!
その他のボイスはこちら。
02 ふぁ~(あくび。「3rd」でお馴染み。)
03 タイミングがなってないわ
04 うふふふ
05 調子悪そうね
06 ほら、しっかりしろ!
07 ふっ、うぅぅぅん…(伸びをする)
08 ブンブン振り回してばっかりね
09 クンフーが足らないようね
10 ためらえば負けよ!
その他のボイスはこちら。
勝利メッセージ
ラウンド勝利時
- アッハハハ、やったぁ♪
- これが功夫(クンフー)よ
- 日々の鍛錬は嘘をつかないわ!
- (百裂脚をしながら)やっやっやっやっやーっ!
タイムオーバー勝利時
- 謝謝!
汎用
01 父さん、見ていてね 決して父さんに恥じない闘いをするから!
02 いつもより相手の動きが見えたみたい… 昨日の特訓が効いたのかも
03 ふうっ やっぱり手数がかかるわね もう少し筋肉をつけた方がいいかしら
04 ICPOじゃずっと猛者とやりあってるの この程度の闘い、日常茶飯事よ!
05 ちょっと疲れちゃった 久しぶりに甘いものでも食べようかしら
06 ふっ 全ての男たちは私の前にひざまづくのよ!(スト2シリーズと違い、相手が女性でも「男」のまま。)
07 いい腕してるわね、あなた 今度また闘いましょう!
08 後半息切れしちゃった? もっとスタミナつけた方がいいわよ
09 おあいにくさま! あなた程度じゃ相手にならないわ!
10 やったあ!
11 謝謝!(シエシエ=ありがとう)
02 いつもより相手の動きが見えたみたい… 昨日の特訓が効いたのかも
03 ふうっ やっぱり手数がかかるわね もう少し筋肉をつけた方がいいかしら
04 ICPOじゃずっと猛者とやりあってるの この程度の闘い、日常茶飯事よ!
05 ちょっと疲れちゃった 久しぶりに甘いものでも食べようかしら
06 ふっ 全ての男たちは私の前にひざまづくのよ!(スト2シリーズと違い、相手が女性でも「男」のまま。)
07 いい腕してるわね、あなた 今度また闘いましょう!
08 後半息切れしちゃった? もっとスタミナつけた方がいいわよ
09 おあいにくさま! あなた程度じゃ相手にならないわ!
10 やったあ!
11 謝謝!(シエシエ=ありがとう)
特殊
- 対リュウ
- あなたと闘うと色々なことに気付ける…
- ふふっ 楽しいわね
- 対ケン
- 奥さんの調子はどう?
- そろそろ帰った方がいいんじゃない?
- 対春麗
- (同キャラ対戦無し)
- 対エドモンド・本田
- 甘いものは私も好きよ
- 一緒に食べに行きましょうか
- 対ブランカ
- 早さなら負けないわよ!
- 強さでもね!
- 対ザンギエフ
- あなたの腕力と私の脚
- どちらが強いか はっきりしたみたいね!
- 対ガイル
- 調子が悪いんじゃない?
- 攻めが単調だったわよ
- 対ダルシム
- ヨガには興味あるけど
- 別に手は伸ばしたくないのよね…
- 対バイソン
- これでしばらくは檻の中よ!
- 観念しなさい!
- 対バルログ
- 弱い者は醜いんじゃなかったの?
- 今のあなたも美しいとは言えないようね!
- 対サガット
- さすがリュウのライバルね
- でも私もなかなかのものでしょ?
- 対ベガ
- この日をどれだけ待ったことか!
- たっぷり後悔してもらうわよ!
- 対クリムゾン・ヴァイパー(プレイヤー)
- 全部白状してもらうわ!
- ICPOをなめるんじゃないわよ!
- 対クリムゾン・ヴァイパー(ライバル戦)
- 口ほどにも無いわね!
- それとも私が強すぎたのかしら?
- 対ルーファス
- あなたが痩せたら
- 誰も追いつけないかもしれないわね
- 対エル・フォルテ
- まずは調味料を間違えないこと
- そこからじゃない?
- 対アベル
- 見つかるといいわね
- あなたを知っている人が…
- 対セス(プレイヤー)
- これが本物の千裂脚よ!
- ご感想は?
- 対セス(ラスボス戦)
- 私の技で人を傷つけるなんて許さない!
- 二度と使わせないわ!
- 対豪鬼
- 認めたくないけど
- 次は勝てないかもしれないわね…
- 対剛拳
- この技は…
- もしかしてリュウやケンと関係があるの?
- 対さくら
- リュウを追いかけるのもいいけど
- 将来のことも考えたほうがいいわよ
- 対フェイロン
- どう?私の拳法は実践向きなのよ
- 対ダン
- 悪いけど忙しいの
- もう少し強くなってから出直して
- 対キャミィ
- 怪我が治りきっていないんじゃない?
- ここからは私に任せて!
- 対元
- 父さんとはどこで知り合ったの?
- 教えて あなたの知るすべてを!
- 対ローズ
- 今度私のことも占ってもらえる?
- 恋愛運が知りたいの
- 対ディージェイ
- やっぱりあなたとはノリが合わなそうだわ
- 対サンダー・ホーク
- 気持ちはわかるけど
- 彼女のことはプロに任せたほうがいいわ
- 対ダッドリー
- 気持ちのいい闘いだったわ!
- ありがとう!
- 対いぶき
- 身が軽いだけじゃ
- 私にダメージは与えられないわよ!
- 対まこと
- 道場のチラシなら
- 知り合いに配っておいてあげましょうか?
- 対アドン
- 言われたくないでしょうけど
- サガットの方がずっと強いわ
- 対コーディー
- コーディー、あなたは英雄だったはずよ
- どうしてこんなことになっているの?
- 対ガイ
- そう 武神流も出てきているのね…
- 対ハカン
- こんな格闘技があるなんて…
- 世界って広いのね
- 対ジュリ(プレイヤー)
- まだ遅くはないわ
- 罪を償って人生をやり直しなさい
- 対ジュリ(ライバル戦)
- ご両親が今のあなたを知ったら
- どう感じると思うの?
ライバルキャラクター戦
(VS.ジュリ)
戦闘前デモ
春麗 「ジュリ 待ちなさい!」
ジュリ 「ああ まだやられ足ンないの? それともあたしに惚れちゃった?」
春麗 「おとなしく捕まる気はないんでしょう?」
ジュリ 「面白ぇ」
ジュリ 「ああ まだやられ足ンないの? それともあたしに惚れちゃった?」
春麗 「おとなしく捕まる気はないんでしょう?」
ジュリ 「面白ぇ」
戦闘中
トライアル
メモ
編集して欲しいネタや未編集、編集予定のネタはここに。
- ケズリ値が高く、攻撃範囲も拾いので
誤字っす。
細かいこと言ってしまってすいません。 -- (春麗は俺の嫁) 2010-07-10 00:56:50 - 修正しておきました! -- (ぬこ) 2010-07-10 01:23:20
- 勝利メッセージ
対さくら
リュウを追いかけるのもいいけど
将来のことも考えたほうがいいわよ -- (名無しさん) 2011-04-24 20:04:40 - 春麗の体力値っていくつなの?
950? -- (名無しさん) 2011-11-04 19:55:40 - 900だよ。 -- (名無しさん) 2011-11-04 21:26:19
- 春麗って対空はどうしたら良いのでしょうか? -- (名無しさん) 2016-02-19 16:33:34
- ヤングマガジン本郷柚巴 -- (名無しさん) 2024-10-08 09:42:57