atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • リュウ 対バイソン

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

リュウ 対バイソン

最終更新:2017年04月29日 13:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【基本立ち回り】
    • 【全般】
    • 【開幕】
    • 【接近方法】
    • 【飛びについて】
    • 【ダメージが取れる飛び方】
    • 【気をつけた方が良いこと】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
    • 【画面端での攻防】
      • 追い込んだ!
      • 追い詰められた!
  • 【空対空】
  • 【地対空】
  • 【空対地】
  • 【起き攻め】
  • 【被起き攻め】
  • 【ピンポイント攻略】
  • 【割り込み確定ポイント】
  • 【必殺技対策】
    • ダッシュスウィングブロー
    • バッファローヘッド
  • 【参考資料】
  • 【ウルトラコンボセレクト】

【基本立ち回り】

【全般】

バイソンは守りが非常に堅く、下手に攻めても逆効果。
そこで、各種牽制と逃げ行動でイライラさせて前に出ようとしたところを対処するのが効果的。
「動かせて捌く」が基本。闘牛士の気分でやろう。

バイソン側はアーマーブレイク技が豊富なのでセービングはあまり振らない。でも全く振らないとそれはそれでNG。
一番美味しいのは「セービングを割ろうとしてアーマーブレイク技を出し始めたところをぶっ潰す」(byマゴ)とのこと。

セービング関係もそうだが、ガードした後の確定反撃はきっちり抑えたいところ。

【開幕】

相手のタイプによるが、様子見が安定。

いきなりダッシュストレート系の技をぶっぱなしてくるなら、竜巻旋風脚を仕込んだ屈中Kでリターンを取っていく。
完全に読めていたら、垂直Jもいい。

2ラウンド以降だと、EX系の技をいきなり出してペースを掴もうとするバイソン使いも多い。
甘えた欲望にどれだけ対応できるかはこのカードの安定した勝率に関わってくるので、徹底したい。


【接近方法】

リュウ側からはそんなに近付く必要はない。

試合が動きにくい遠距離から中距離まで詰めたい場合には、定石通り「前進>しゃがみガード」を繰り返してじわじわと近付く。
下手に前ダッシュ連発などをすると各種ダッシュ系や屈強Kの的になる。


【飛びについて】

バイソンの屈強Pが非常に強い。
下手に飛んでもほぼ落とされるので、飛び込みは控えた方がよい。

ダッシュ系の技にリスクを負わせるため、中距離で垂直Jを見せるのが有効。
しかし、距離によってはヘッドで落とされて痛い目を見ることもあるので注意。


【ダメージが取れる飛び方】

同上。

【気をつけた方が良いこと】

屈中K>波動拳は封印気味で。
特にゲージが溜まっており、かつ溜めが完成しているバイソンに安易な屈中K>波動拳は厳禁。
ターンパンチ・バッファローヘッド・EXダッシュ系各種技を刺される他、最悪UC1で割り込まれて4割は貰う。超痛い。

被固め中はもちろん、たとえコンボを決められていようが地に足をつけている間なら
常に補正切りのダッシュスウィングブローを警戒しよう。
欲望にまみれたバイソン使いは、コパ連打(ヒット)>スウィング>中P>スウィング>中P~なんて連係も良く使ってくる。
こちらが大量リードを奪っている場合などは特に警戒するべし。


【距離別立ち回り】

【遠距離】

波動拳を撃って動かす。
この距離ではEXダッシュ系の技を波動拳に合わせられても大抵は反撃が間に合う(リュウ側に波動拳を遅出しさせるくらいの、かなり早めのタイミングで出さなければならない)はずなので、
バイソン側にできることはほぼない。

この距離でEXダッシュストレートなどをぶっぱなしてくるバイソンはリュウ戦がわかってない証拠。
波動拳を抜けてきた場合は中昇龍拳で反撃すればいいし、それ以外なら引き付けた後ろ投げでかなり安定して潰せるので徹底しよう。
リベンジゲージが溜まっているなら、各種ウルコンでお仕置き。

バイソン側のリベンジゲージが点灯している間は波動拳を撃つ頻度を減らすこと。ダッシュウルコンで反撃される。
が、間合いギリギリだと最後の一撃(バイソンが「ぶっ飛ばしてやるぅ!」と叫ぶやつ)が空振ることがあるので、
その場合はしっかりフルコンを叩き込もう。

【中距離】

基本的には、バイソンの屈強Kが届く間合いとその外によってやることを変えていく。

バイソンの屈強Kの間合いの外では、ダッシュ系の技に対する牽制として屈中Kを振っていきたい。
もちろん、相手が溜めているかを見てダッシュ系の技を狙っているかの判断をしながら振れるとなお良い。
うかつな屈中Kはバイソンの屈強Kでガンガン狩られるので、緩急をつけて振ること。

ダッシュ系潰し(その場から直接バイソンには届かない距離で)の屈中Kには、定石通り波動拳を仕込むのが基本。
昇龍拳や竜巻旋風脚を仕込んでおくのもよい。竜巻旋風脚は大きく運べるためリターンが大きく、昇龍拳はEX技であっても潰しやすい。

バイソンの屈強Kは、発生・硬直・リーチ・判定の4拍子揃った強力なダウン技。
戻りも素早く、伸ばした手に差し返すというのもなかなか難しい。
この技に対しては間合いの外から波動拳を撃ち込むことで対抗しよう。


バイソンの屈強Kが届く間合いになってしまったら、基本はしゃがみガード。届くなら、屈中Kで発生勝ちを狙うのもいい。
無理に付き合わず拒否することも大事。

また、狙えるならバイソンの屈強Kに対してセービングも見せておこう。
届く間合いであれば、受けてSA開放が確定(受ける前に5F以上溜めれていれば、理論上はLv2が入る)。
届かない間合いなら、受けてすぐにダッシュキャンセルすれば4F有利の状況になるため、屈強Pや昇龍拳が確定(とは言え、かなりの反応力が必要)。
いずれにせよ、手痛い反撃を加えられる。
バイソンはセービング潰しの択が豊富なので常用は出来ないが、屈強Kをぶんぶん振り回すバイソンにはしっかり見せておくことも大事。

セービングと対になるのがファジーガード。
これで「アーマーブレイクの割れる中段と下段のダッシュ系をガードし、確定反撃を入れる」という形が理想。

タメがない時、後ろに下がるなら波動拳を撃っておくのが有効。でもターンパンチには要注意。

屈中Kや屈中K>波動拳を出して少し追い返した後、立弱Pか屈中Pを置いておくと効果的。
弱P振りのあとEXで突っ込んでくることが多いから見てからちゃんと屈中K>昇龍拳を混ぜるといい。

【近距離】

殴り合いはバイソン側が有利。
全キャラ中でも屈指の性能を誇る屈弱Pと屈強Kが厄介。

また、バイソンのやたらと後ろに下がるガードモーション(と喰らい判定)のせいで
リュウの屈弱Pや屈中Pを駆使した固めがやりづらい。

無理に付き合わない方がいいだろう。

【画面端での攻防】

追い込んだ!

基本は変わらない。

波動拳で削りつつ、動かせて潰そう。

追い詰められた!

被弾覚悟で歩いて屈中Kで押し返していく。
もしくは空中竜巻旋風脚で逃げる。

ダッシュストレート読みの垂直or後ろJとかは自重。見てから強バッファローヘッドで落とされる。

【空対空】

斜めJ強K安定?

この状況になることがあまりない。

【地対空】

絶対に落とす。飛んでくるバイソンは地上戦を嫌がっている証拠。
ここで「飛び込みもダメだ」ということを意識させられなければ、苦労して地上戦を制する意味がなくなる。

バイソンは特に空中で軌道を修正する技を持っていないため、中昇龍拳による対空がよく機能する。
というか、バイソンのやたらと強判定な斜J強K・強Pのせいでリュウの通常技対空が負けやすい。
しっかりと引き付けて落とそう。

距離によるが、こちらの弾を見てから前Jで回避してくるバイソンには遠強Kで落とせたりする。
バイソンを通常技で落とす場合は他キャラ以上に早め早めに。ジャンプの軌道が低いのもあって、飛び込み技がリュウに届くのも早い。

【空対地】

バイソンの対空が非常に強いため、基本的には敬遠したい状況。

【起き攻め】

地上からでは、密着して波動仕込み屈中K重ねが無難。
屈中Kの低姿勢でバッファローヘッドをスカせる上、当たれば波動拳でそこそこのダメージが取れ、ガードされても波動拳で押していける。

リバーサルEXダッシュストレートで潰されてしまうのが難点。
EXダッシュストレートを一点読みした場合は波動拳に連係させなければ屈中Kの低姿勢でスカすことができるが、
他のダッシュ系の技には大抵潰される上に、普通にガードされていると状況が悪い。

そこで、波動拳の代わりに昇龍拳を屈中Kに仕込み、その昇龍拳にセービングキャンセルをかけることでEXダッシュ系にも対応可能(バイソンのリバーサル全対応?各種UCには負けるかも)。


空中からの場合は定石通り詐欺飛び。ヘッドをガードしたらきっちり反撃しよう。
J中Pを低めに二段当てればEXダッシュ系に負けない。
無理なら、スカし投げでEX系を投げる。ヘッドには負けるがバイソン側もそうそう撃てない。

間違っても、EXスウィングとEXグランドストレートで逆二択をかけられたりしてはいけない。
しっかりファジーガードしよう。


【被起き攻め】

時の扉式に注意。

甘えたCab式(未作成)にはリバーサル滅・波動拳でわからせる。

【ピンポイント攻略】


【割り込み確定ポイント】


【必殺技対策】

ダッシュスウィングブロー

中段技。
ダッシュグランドストレートという下段の選択肢もあるので、見てからガードできた方が良い。

もしくはダッシュを見てからファジーガードしておく。
  • 下段攻撃がくるタイミング(この場合は15Fあたりか?)まで屈みガード
  • 中段攻撃がくるタイミング(この場合は23Fあたり)から立ちガードに切り替える。

ガードすれば最低でも5Fの有利時間を得られる。相手にゲージがあるときはセビキャンで釣られる
こともあるので屈中P竜巻推奨。無いならセビ滅。

バッファローヘッド

ガードすれば13F有利なので確反。
滅・昇龍拳もいける。


【参考資料】

したらば リュウスレ

【ウルトラコンボセレクト】

選択肢 投票
滅・波動拳 (45)
滅・昇龍拳 (11)

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リュウ 対バイソン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • arrow1.gif
  • arrow2.gif
  • arrow3.gif
  • arrow4.gif
  • arrow6.gif
  • arrow7.gif
  • arrow8.gif
  • arrow9.gif
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. エレナ
  4. キャラ一覧
  5. 身長/体重一覧
  6. 3サイズ一覧
  7. 豪鬼 UL
  8. 初心者向け全キャラ紹介
  9. 狂オシキ鬼
  10. ルーファス AE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    セス AE/コメントログ
  • 13日前

    セス AE
  • 17日前

    エディションセレクト
  • 36日前

    移動投げ
  • 40日前

    ルーファス AE
  • 42日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 53日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 62日前

    アドン UL/コメントログ
  • 89日前

    ダン
  • 89日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
人気タグ「泣き虫野郎」関連ページ
  • ダン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. エレナ
  4. キャラ一覧
  5. 身長/体重一覧
  6. 3サイズ一覧
  7. 豪鬼 UL
  8. 初心者向け全キャラ紹介
  9. 狂オシキ鬼
  10. ルーファス AE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    セス AE/コメントログ
  • 13日前

    セス AE
  • 17日前

    エディションセレクト
  • 36日前

    移動投げ
  • 40日前

    ルーファス AE
  • 42日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 53日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 62日前

    アドン UL/コメントログ
  • 89日前

    ダン
  • 89日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.