調整方向
「ステップハイキック」:
「ステップハイキック」はダメージの下方調整と攻撃判定のサイズ縮小を行いました。
「ステップハイキック」はダメージの下方調整と攻撃判定のサイズ縮小を行いました。
「セービングアタック」:
LV3とEXの攻撃判定の発生を8フレーム遅くしました。
LV3とEXの攻撃判定の発生を8フレーム遅くしました。
「グランドタイガーショット」:
追撃性能をなくしました。
追撃性能をなくしました。
「タイガーディストラクション(ウルトラコンボⅠ)」:
ダメージを下方調整しました。
ダメージを下方調整しました。
「タイガーキャノン(ウルトラコンボⅡ)」:
このウルコンはリュウの「滅・波動拳」とおなじような多段ヒットの弾系攻撃です。
ダメージ自体はそれほど高くないですが、追撃性能を持った弾技なので、
コンボに組み込むこともできます。
このウルコンはリュウの「滅・波動拳」とおなじような多段ヒットの弾系攻撃です。
ダメージ自体はそれほど高くないですが、追撃性能を持った弾技なので、
コンボに組み込むこともできます。
今回は出来ることを残しつつ攻撃力は下方修正する流れで進めました。
よく使われる連係を参考にして攻撃力の調整を行いましたし、
一方的に強いと言われていた斜めジャンプ中パンチには見直しをかけました。
もちろん今回も相手の動きに合わせるとちゃんと当たるようにはしてるんですけど、
攻撃の持続時間が尋常じゃなく長かったので、そこは修正してます。
よく使われる連係を参考にして攻撃力の調整を行いましたし、
一方的に強いと言われていた斜めジャンプ中パンチには見直しをかけました。
もちろん今回も相手の動きに合わせるとちゃんと当たるようにはしてるんですけど、
攻撃の持続時間が尋常じゃなく長かったので、そこは修正してます。
通常技
- 立弱K(※1)
- 二段技に変更
- 初段部分のみキャンセル可能
- 立強K
- 初段がキャンセル可能に。
- J中P(※2)
- 持続時間が6F減少。
特殊技
- ステップハイキック
- 攻撃判定が小さく。
必殺技
- アングリーチャージ(※2、※3)
- 新規追加技。アパカの性能が変わる。
アパカの威力があがり、空中追撃判定が付与される。
暗転演出を含め、全体フレームは13F。
- 新規追加技。アパカの性能が変わる。
- タイガーショット
- 下ショットの全体Fが+1Fされ、リュウの波動拳と同じ性能に。
- 追撃判定削除。(EX、上ショットはそのまま)
- タイガーニークラッシュ(※1)
- 降下部分をガードされた時の有利Fが減少
- タイガーアッパーカット(※1、※2)
- 根元で当てた時の攻撃力が下がったが、飛び上がってからの攻撃力が根元の1.5倍程になった
スーパーコンボ
弱は暗転0F+暗転後1Fの1F発生になった。
ウルトラコンボ
- UC2:タイガーキャノン(※1、※3)
- 弾速が早く、端々の撃ち合いでEXショットhit後(最速?)に空中追撃で拾える。
また、密着時のEXショットからも繋がるが、屈中Pグラからの距離だと微妙に遠いので、
確信で撃たないと拾えない。
- 弾速が早く、端々の撃ち合いでEXショットhit後(最速?)に空中追撃で拾える。
その他
- 体力、気絶値
- リュウケンと同じに。春麗よりも気絶しやすいって・・・・。
- 前ステ
- 全体フレームが2F減少し16Fに。
準最速組のアベルやゴウケンと同じスピードに。
(セビ2ガード後の前ステ時有利Fは+2のままなので、その分セビが遅くなった?)
- 全体フレームが2F減少し16Fに。
※1:全国大会の体験会で触った人々の情報
※2:公式ブログからの情報
※3:外部サイトの情報(外国など)
※2:公式ブログからの情報
※3:外部サイトの情報(外国など)