atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • 初心者FAQ
  • コメントログ

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

コメントログ

最終更新:2022年12月15日 16:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 他に何か疑問点があれば、質問をどうぞ
    まとめます -- (管理人) 2010-05-28 22:39:29
  • 最近始めたばかりですが、ジョイスティックはどれくらいの段階で購入したほうがいいでしょうか?
    -- (初心者リュウ使い) 2010-06-19 07:44:03
  • >初心者リュウ使いさん
    スティック慣れを考えると、早い方が良いでしょうね -- (管理人) 2010-06-19 08:33:04
  • 回答頂きありがとうございます。
    スティックを早速買おうと思いますが、最初は安物でも大丈夫でしょうか? -- (初心者リュウ使い) 2010-06-20 16:07:41
  • >初心者リュウ使いさん
    http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/271.html
    情報をまとめておきました

    個人的には
    -「安物はクソ」(ただし個人差あり)
    という考え方です。出来る限り良い物を買う方がモチベも上がります。 -- (管理人) 2010-06-20 20:41:40
  • スパ4を遊ぶ為に250GBの新型箱○を買っんですが、
    新型の方も無線によるネット対戦は自重するべきでしょうか?
    -- (オレガイル) 2010-08-16 11:10:24
  • 新型も旧型も回線速度にはあまり関係ないと思います

    上の記述を読んで自己判断してください
    個人的には「ない」とは思いますよ -- (管理人) 2010-08-16 14:53:30
  • 溜めキャラでセービングアタック>前ステップ>溜めワザができないのですが
    何かコツありますか? 探してもみつからなかったので -- (初心者) 2010-08-31 21:04:11
  • BPのランクって上がったら下がらないの?
    たまにBランクなのにBP3000ぐらいのプレイヤーがいあますが、誰か教えて下さい
    -- (staygreen) 2010-10-30 18:11:57
  • 一定のBPまで落ちたらランクダウンするよ。

    Bランクなら確か2500を切ったらC+に戻ったはず -- (ぬこ) 2010-10-30 18:56:00
  • アピールみたいなの何回も出してきて動かない人には攻撃を当ててもいいのでしょうか?
    それとも、こちらも攻撃を止めるべきなのですか? -- (初心者) 2010-12-13 12:43:21
  • 状況に応じて違うので安定したことはないですが、
    何らかの事情や理由があると思ったのなら当てても良いでしょう -- (管理人) 2010-12-14 02:03:05
  • 完璧に仕上がってからオンラインすべきです。
    発売から日が経ち、わからん殺しがひどすぎる現状。
    負けるだけのゲームのどこがおもしろいの? -- (初心者狩りがひどいので) 2011-01-03 13:31:05
  • 「完璧に仕上がってから」とか簡単に言ってくれるけど、
    トレモやCPU戦だけで仕上げられる人なんかまずいない。

    「負けるだけ」で終わらせてネガってるから成長しないし楽しくないんだよ。
    負けから学ぶ姿勢ってやつを持つべき。
    わからん殺しなんて、実際にやられてみて対策を考えていくもんだし。

    ぶっちゃけ、こういうのは格ゲーに限った話じゃないぞー?
    負けが目に見えてる勝負が無駄なんて決め付けちゃいかん -- (名無しさん) 2011-01-03 16:16:43
  • 初心者狩りwww -- (名無しさん) 2011-01-26 14:28:58
  • お前はスポーツでも最初は相手のテクニック禁止な!
    とか言いそうだなwwww -- (名無しさん) 2011-01-26 14:31:04
  • 初心者FAQでこんなコメント返されるなんてかわいそうだ。

    わからん殺しというのがどういうのなのか書いてくれよ -- (名無しさん) 2011-02-03 23:24:16
  • http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2061.html
    分からん殺しってのはいろいろあるし、
    そもそも人によって分かる・分からないの差はあるので、
    具体的に「これが分からん殺しだ!」ということは出来ませんね -- (管理人) 2011-02-04 01:03:54
  • やっぱ箱のほうがいいんですか?

    PS3だと明らかにサブ垢だろ?ってのが多いのですが><

    あと、サブでやる人は何が目的なんですか?
    弱い奴を狩るのが楽しいのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-04-15 07:54:01
  • >やっぱ箱のほうがいいんですか?
    >PS3だと明らかにサブ垢だろ?ってのが多いのですが><
    http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/345.html

    >サブでやる人は何が目的なんですか?
    ・サブキャラ育成
    ・気分
    ・弱い奴を狩るのが楽しい
    ・気分
    ・(           )←すきなりゆうをいれてください

    以下個人的意見。
    「サブキャラ認めないとか、なんなの?」って人もいますし、
    「メインキャラ一本! それ以外? あり得ない!」って人もいます
    つまり、人によってゲームのプレイスタイルは違うので、
    サブアカ・サブキャラについては良いも悪いもありません

    そもそも、格ゲーをプレイしている層にはガチ勢以外にエンジョイ勢がいます
    いろんな価値観が平行して存在する以上、人のプレイスタイルにケチ付けるのは、
    それこそプレイマナーとしてはよろしくないです
    (エンジョイ勢からすれば、
    ガチ勢のスタイルは「ただのゲームにマジになりすぎ」とも言えますし) -- (管理人) 2011-04-15 10:45:18
  • ハードに関して言えば、どちらも長所・短所があります
    両方を比較して、自分が良い方を選んでください -- (管理人) 2011-04-15 10:47:06
  • エンドレスでPPが低いと結構すぐに追い出されるんですが、やはりある程度あげた方がいいのでしょうか?
    自分で部屋を建てても1,2戦すると結構な確立で出て行ってしまうのですが。

    -- (初心者) 2011-04-15 13:16:42
  • 同じぐらいの強さの人とやりたいって人が多いんじゃないかな。
    逆に強すぎても蹴られることもあるし。
    今は初心者が少ないからある程度強くなってからじゃないと同じぐらいの強さの人に会えないかも -- (名無し) 2011-04-18 15:32:30
  • AE出たら移る予定だけどまだストIVしてるリュウでBP1700台の初心者です
    まだ一年未満で分からんことだらけです
    質問です。コンボの練習ってトレモにこもってできるまで練習するんですかね?
    自分はどうしても対戦がしたいので目押しコンボとかあんまできません。
    あと、↑と関係することなんですがリュウが分かってる相手は
    飛び込んでこないですよね?だから足が当たるところまで移動したりするんですけどどうもこちらの攻撃が当たりにくいんです。
    例えばガイルとかに飛び込まずに近づくor近づかれるとどうも攻撃を喰らいまくってしまいます。
    反撃も小パンn回からの足払いぐらいしか当てられません。
    上級者のかたはヒット確認ができるから近距離で最大とかできるんですかね?
    最終的には何年かけてもいいのでガチ勢になってやるつもりです。どなたかご回答お願いします。 -- (名無しさん) 2011-06-07 22:47:45
  • コンボはトレモで反復しかありません。
    上手い人は対人戦のみで新コンボを体得したりしますが
    それができるのはビギナー時代にトレモで練習しまくった経験があるからです。

    足が当たらないのは相手に間合いを外されているからだと思われます。
    喰らってしまうのは自分が相手の間合いを外すことをしてないからです。

    上級者はヒット確認はもちろん状況確認が非常に正確なので
    常に最大ダメージコンボを確定させられます。

    自分の反省点をよく理解しておられるようなので、トレモで練習しつつ
    その反省点を消化していくことを意識しながら対戦するのがいいと思います -- (名無しさん) 2011-06-07 23:02:52
  • 回答が万全なので問題なし

    >コンボ
    反復練習で身に着けましょう
    単純な話、どれだけ立ち回りが良くてもダメージが少なかったら事故で死にます

    RPGとかスパロボとかで例えると、
    ・コンボ→攻撃力
    ・立ち回り→素早さ・回避力
    ですかね
    どれだけ立ち回りが良くても、攻撃力が低ければ相手を倒しきるのは難しいです
    対戦経験を積むのも大事ですが、対戦経験と同じぐらいトレモは重要です -- (管理人) 2011-06-08 00:15:15
  • 回答ありがとうございました!
    ちなみに根っからのアクション好きです(笑)
    確かにコンボが低火力で体力奪えてなかったかも

    対人とトレモは同じくらい重要なのか…
    これからはトレモの時間も取らなきゃな…

    どんなゲーム、キャラでも色々なコンボできるようになってきます!!
    そうしたらますます格ゲーが好きになれそうです!!
    ありがとうございました~ -- (名無しさん) 2011-06-09 22:48:51
  • 投げぬけ難しい・・
    自覚した上で投げぬけが成功したことがないです。
    投げぬけのコツとかないんでしょうか?
    タイミングが間違えてるのか出すのが早いのか遅いのか、
    まったく見切れないです。(泣 -- (名無しさん) 2011-07-03 14:56:45
  • >投げ抜けのコツ
    敢えて言うならば、「「相手が投げをしてくる』ときに入力」がコツです
    ただ、コツを文章で読んで頭で理解しても、身体が理解出来ないので、
    トレモでCPU相手に投げを覚えさせて、投げ抜けの練習をしましょう
    30分ぐらいそれをやれば、抜けるタイミングを身体が理解します
    理解しなかったら40分、50分、一時間やりましょう

    タイミングの早い・遅いは個人差がありすぎて、どうしようもないのです -- (管理人) 2011-07-03 18:42:04
  • とれも で練習してみます。
    ありがとーございます
    -- (名無しさん) 2011-07-03 21:12:51
  • スト4のサバイバルやタイムアタックのような
    特殊なCPU戦はスパ4&AEにもあるんですか? -- (名無しさん) 2011-07-05 05:26:32
  • なし

    ていうか、モード解説に書いてなければないよ -- (管理人) 2011-07-05 07:40:44
  • あの、アイコンと称号なんだけど、攻撃力上がるとか武者修行の所に書いてあったけど、そうなの? -- (おれっす) 2011-07-08 01:23:42
  • それはVoltのアバターモードだけです -- (管理人) 2011-07-08 01:54:13
  • 昨日からAEを始めたのですが、どうも手の置き方がわかりません
    みなさんはどんな手の置き方をしていますか? -- (名無しさん) 2011-07-11 02:18:01
  • 投げぬけはだいぶできるようになりました。
    でも当て投げというのが未だに反応できないです。
    動画とか見ると簡単にぬけていますが、
    どう反応してガードすればいいんでしょう?
    -- (名無しさん) 2011-07-19 20:28:24
  • 反応しているのではなくグラップを仕込んでいるのです。
    このwikiのしゃがみグラップの頁を参考に。 -- (名無しさん) 2011-07-20 12:08:57
  • 相手の弱pがガード状態で当たった瞬間に、
    投げをいれる、ということなんでしょうか? -- (名無しさん) 2011-07-23 22:31:36
  • J弱Kのめくりが見えません。
    どう対処したらよいでしょう。 -- (駆動) 2011-07-25 18:35:41
  • 当て投げに関しては色々動画を見たり色々対処方法をさがして実行してみました。ですがどうしても当て投げがガードできないです。動画の説明などもしっかり何回も見たんですが全然ガードできないです。具体的にはどのような状況でどのタイミングでどのような入力をすればいいんでしょうか?冗談抜きで本気ガチマジで泣くほど困ってます。色々しらべたんですがもう当てもないです。 -- (名無しさん) 2011-08-07 15:14:09
  • グラップというのを理解したつもりなんですが
    実際にはいつ当て投げがくるかどうかわからないので
    グラップをしこもうにもいつ仕込めばいいのかわからないんです。
    -- (名無しさん) 2011-08-10 16:02:58
  • 飛び込みからの攻撃を防御してる間、
    常にしゃがみ小P小K中Pを連打してる自分がいます。

    連打してるので、ある程度のしゃがみグラップは可能ですが、
    遅らせた昇龍や垂直Jからの攻撃にささります。

    また、相手より先にしゃがみ中Pが出て、そこを投げられることも。

    ↑にも書いてありますが、wikiのグラップのページを参考に。 -- (悪い見本) 2011-08-12 04:18:21
  • 3DSでインターネット対戦に出たんですが、
    もう3DSに初心者は少なくなってるんですかね?
    過疎してたんで、9000台の人とあたって、
    ブランカで足すくいー自分立つー足すくいー自分立つの繰り返しで・・・
    これって舐めプレイですよね?
    まぁ0ポイントで出る自分も悪いですが。 -- (名無しさん) 2011-08-18 19:21:22
  • 相手が対処できてない行動を繰り返すのは普通でしょう。
    舐めプレイとは言い難いです。
    基本的に舐めぷはアピール連打とかです。 -- (名無しさん) 2011-08-21 18:58:47
  • セスのウルコンⅡってよける方法ありますか? -- (名無しさん) 2011-09-01 19:03:01
  • 起き攻めでめくりをされたとき、昇龍とガードどっちがいいですか?
    あとめくりをされたとき、昇龍はどう入力すればいいですか? -- (名無しさん) 2011-09-03 16:34:42
  • スーパーストリートファイター?のことで質問です!!
    CPUのレベルは変えれませんか? -- (ゴーストライダー) 2011-09-12 18:20:09
  • 目押しできなくてもいいって書いてますが
    実際目押しできないと勝てないと思いますけど・・・ -- (名無しさん) 2011-10-17 13:15:14
  • 目押しできなくても勝てるとは書いてないでしょ
    目押しできるようになるよりも大事な事があるってだけ -- (名無しさん) 2011-10-17 16:33:46
  • 2中Pや2中kの2ってどういういみですか? -- (名無しさん) 2012-05-26 21:11:58
  • 2とか6とかは、いわゆる上下左右をテンキーの数字の位置に置き換えた言い方です。
    なので2中Kというのはレバー下方向+キックです。

    目押しできなきゃ勝てないというのは・・・
    私は目押しできませんけどPP1300くらいはいけました。
    最近やっと目押しコンボの練習を始めました。
    目押しよりも対空と確反と投げ抜けを覚えるだけで何とかなります。
    確かに目押し出来る方が楽しいですけど、まずは相手の体力を減らす手段、自分を守る手段を覚えたほうが良いと思います。 -- (名無しさん) 2012-06-10 21:01:06
  • ディージェイのクライマックスビートができません?? -- (できない) 2012-06-16 14:56:45
  • ハイジャンプキャンセルのコツを教えてください -- (C.ヴァイパー) 2013-05-03 22:44:50
  • 近所の結構大きめのゲーセン、全然人が居ない時に興味本位で100円いれたら速攻乱入されてボッコボコにされた…
    家庭用はハードすらないけど、このゲームってACは初心者完璧お断り? -- (名無しさん) 2013-06-06 20:40:32
  • どの対戦ゲームでもありがちですが、初心者がやるのを待ってから乱入する輩がいたりします。顔を覚えて避けるなどの対策を取るしか無いかな。あまりにも悪質だと思ったら店員に相談してみよう。 -- (んぱんぱ) 2013-06-11 23:47:51
  • ありがちとはいうけど、アケでは実質お断りだよ。CPUとやりたけりゃ1P専用の筐体おいてあるところでちまちまやるしかない。そもそもシステムが既に初心者ガン拒否の複雑さなんだから。 -- (名無しさん) 2013-07-06 13:21:21
  • アケでノーカードが対人戦してる横で、カードいれて一人でやりずらい -- (名無しさん) 2013-07-30 13:41:52
  • やけにジャンプからの着地時に投げられてる気がする…因みに相手の投げを意識して、着地前に投げ抜けを連打してますが… -- (名無しさん) 2013-09-28 03:44:46
  • ジャンプの着地を投げられているということは判定の弱い技ばかり出していませんか?セビ等で取られるなら詐欺飛びをするなど読み合いになりますが。 -- (んぱんぱ) 2013-10-28 05:44:19
  • 無線でネット接続してるけど、大丈夫だよね…?

    とりあえず対戦をするぶんには一応大丈夫です。


    って勘違いする人いると思うわ。
    普通に有線を強く勧めるって書いておいてほしいな。
    無線はマジで害悪過ぎる。特に無線側に合わせられるから
    無線側は有線と当ってもラグってないと思うのがきつい。 -- (名無しさん) 2014-05-09 19:58:15
  • それって具体的に有線側から見たらどんな感じになるの? -- (名無しさん) 2014-06-10 02:57:33
  • いきなり専門用語で説明するのやめてくれ。
    コアコパができないとかコアコパの意味がわからんわ。
    初心者ウィキの意味ない -- (名無しさん) 2014-08-14 17:07:25
  • タメ技すら出ないですorz -- (名無しさん) 2015-02-02 04:35:06
  • 目押しコンボって必須ですか?

    YES! SF4というゲームの稼動開始からかなりの時間が経ちましたので、あなた以外のプレイヤーは、例え初心者といえども基本的なゲームシステムを全て理解できていると考えてしかるべきです。
    そんな修羅の国環境の中で、対戦で勝つという至上命題をクリアする為には、それ以上の知識とテクニックを持って上回るしかありません。
    「負けても勝っても対戦は楽しい」なんていうのは、十分に成功経験を蓄えた余裕のある上級者だからこそ言える欺瞞です。勝てない対戦ゲームほどつまらないものはありません!

    目押しコンボって出来ないと勝てない?

    勝てません。勝利の為には、限られたチャンスを確実にモノにする実力が必要となります。
    格闘ゲーム全体から見れば低火力とはいえ、目押しコンボのできる上級者は1ラウンドを取るのに3~4回のコンボを必要とします。目押しコンボができなければ、コンボ回数は5~6回、あるいはそれ以上かかるでしょう。単発の通常技・必殺技ならば桁が一つ増えます。
    目押しコンボを必要としない一部のキャラクターを選ぶのも手ですが、初心者が使っている間はある程度以上には決して強くなれません。目押しコンボに頼らない悪癖がつく前に、キャラクターを乗り換える必要があります。 -- (改稿案) 2015-08-21 18:45:55
  • 目押しコンボはプレーヤーの腕が上がってからって、逆でしょw
    それが通るのは、目押しコンボが出来ないプレイヤーの方が多かった時期の話で、
    何年も経ってスト4は、目押しが出来るようになった奴だけが未だにプレイしている状態。
    なので新規は頭より目押しが出来るようにならないと話になりません。
    -- (なんだって!) 2015-10-29 08:14:34
  • 初心者ですザンギエフのウルトラコンボのスティック2回転が難しいです。何かコツはありますか? -- (someone) 2022-12-15 16:25:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. クリムゾン・ヴァイパー
  4. 殺意リュウ
  5. オメガエディション
  6. ヒューゴー
  7. 身長/体重一覧
  8. アドン
  9. 3サイズ一覧
  10. 剛拳 UL
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    プラグイン/コメント
  • 17日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 29日前

    さくら UL
  • 29日前

    アドン UL
  • 29日前

    ダッドリー UL
  • 29日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 29日前

    ルーファス UL
  • 29日前

    オメガエディション
  • 29日前

    エディションセレクト
  • 30日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. クリムゾン・ヴァイパー
  4. 殺意リュウ
  5. オメガエディション
  6. ヒューゴー
  7. 身長/体重一覧
  8. アドン
  9. 3サイズ一覧
  10. 剛拳 UL
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    プラグイン/コメント
  • 17日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 29日前

    さくら UL
  • 29日前

    アドン UL
  • 29日前

    ダッドリー UL
  • 29日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 29日前

    ルーファス UL
  • 29日前

    オメガエディション
  • 29日前

    エディションセレクト
  • 30日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.