詳細な対策はそれぞれのキャラのキャラ別対策へ。
必殺技
気功拳
溜めがなければ出せないので、溜めを作っている隙(後ろ歩き中、しゃがみ中、立ちコパ連打中など)に近寄っておけるといい。
近距離で撃ってくるなら強気に飛び込んだり、弾抜け技を出そう。
覇山蹴
小さく宙に浮き蹴りを振り下ろす。中段。
出だしから投げ無敵。打点の低い攻撃もかわす。ガード後は隙があまりなく、反撃はほぼ確定しない。
出だしから投げ無敵。打点の低い攻撃もかわす。ガード後は隙があまりなく、反撃はほぼ確定しない。
基本は見てから立ちガード。
セービングや下段以外の打点の高い技、無敵技で返すのが理想。
中距離なら垂直ジャンプを置いてもいい。遠距離なら空振りの隙に足払いなどを刺すここと。
セービングや下段以外の打点の高い技、無敵技で返すのが理想。
中距離なら垂直ジャンプを置いてもいい。遠距離なら空振りの隙に足払いなどを刺すここと。
リバーサルで出してきた場合はセービングできないので、SAは禁止。
セービングダッシュで抜ければ、投げなどが確定するキャラもいる。セービングアタックLv2が溜まらないときはこっちを使おう。
投げと覇山蹴の二択は打点の高いしゃがみ技との複合グラップ(↓+弱P+弱K+強Pなど)が有効。
投げと覇山蹴の二択は打点の高いしゃがみ技との複合グラップ(↓+弱P+弱K+強Pなど)が有効。
百裂脚
蹴りを連打する。
EX百裂脚は小技並みに出が速くリーチもあるため、割り込みに使われると案外強い。
気功掌や画面端の鳳仙華につながるため火力も怖い。
気功掌や画面端の鳳仙華につながるため火力も怖い。
スーパーコンボ
千裂脚
発生が非常に速く、普段反撃されない技にも確定してしまう。
ウルトラコンボ
鳳扇華
画面三分の二くらいを突進する。発生が速いので飛び道具の隙の終わり際に出しても当たる。