調整方向
「CQC(ウルトラコンボⅡ)」:
「CQC」は当て身で発動する投げ技です。
当て身で相手の攻撃を受け付ける時間が長く、
相手の攻撃を見た瞬間に成立させれば、確実にカウンターを奪うことができます。
コンボに組み込むことができない分、
威力はウルコンⅠの「ジャイロドライブスマッシャー」より高くなっています。
使い方としては「キャノンストライク」着地後に仕込むなど、
相手の攻撃を予測することが重要です。
「CQC」は当て身で発動する投げ技です。
当て身で相手の攻撃を受け付ける時間が長く、
相手の攻撃を見た瞬間に成立させれば、確実にカウンターを奪うことができます。
コンボに組み込むことができない分、
威力はウルコンⅠの「ジャイロドライブスマッシャー」より高くなっています。
使い方としては「キャノンストライク」着地後に仕込むなど、
相手の攻撃を予測することが重要です。
通常技
- 遠中Pが弱くなったとの体感報告あり。詳細不明。
- 遠大Kの攻撃範囲を広がり使いやすくなった。標準程度の技にまで強化。
- 屈大Kのリーチが伸びた。もともと姿勢は低い技なので研究次第では使える可能性あり。
- J小Kが非常にめくりやすくなった。標準程度のめくり技にまで強化。ただし小技なのでガード後に割られ易い。
必殺技
- ストライクヒット後、地上技に繋がりにくくなった。
- スパイクの根元ダメージが150⇒100にダウン。
- 大スパイクの後半部分が威力160。カウンターヒットすると凄いダメージに。
- ナックル発生4F早くなった。相変わらず他のキャラの持つ拒否技に比べると低性能。
スーパーコンボ
ウルトラコンボ
- ジャイロのダメージが演出部分に偏ってしまったため、スパイク威力低下も含めてコンボ威力大幅低下