【基本立ち回り】
【全般】
【開幕】
【接近方法】
屈伸しつつ歩きで問題なし
【飛びについて】
相手がUC2でない、ゲージが溜まってないならガンガン飛んでOK
J中Pと空投げには早出しで一方的に勝てる
J中Pと空投げには早出しで一方的に勝てる
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
急に来るプレスに注意。突進下段技
ただしガード出来ればいろいろと反確あり
ただしガード出来ればいろいろと反確あり
【距離別立ち回り】
【遠距離】
距離を詰める。ゲージ溜めはプレスがあるので困難
【中距離】
爪や足をブンブン。ソバット後のリバサコマ投げに注意
【近距離】
ガン攻め。立ち小Kなどで間合いをキープして攻める
攻めてる間はバルログのターン
攻めてる間はバルログのターン
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
J中爪で大抵の攻撃を落とせる
相手のJ中Pには注意
相手のJ中Pには注意
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
コマ投げ持ちだが性能がよろしくないので、攻めまくっても特に問題ない
投げも狙っていこう
投げも狙っていこう
【被起き攻め】
ゴ式・シャワーでの択が主。UC2だと尚厄介
ゴ式に一方的に勝てる選択肢は無い。おとなしくガードしてその後に読み合い推奨
テラー等で抜けようとしてもプレスが反確なのでやらないほうがいい
ゴ式に一方的に勝てる選択肢は無い。おとなしくガードしてその後に読み合い推奨
テラー等で抜けようとしてもプレスが反確なのでやらないほうがいい
【ピンポイント攻略】
UC2で取られる行動
- ソバット(どう重ねてもアウト)
- 中段3中K(持続当て気味に重ねると入らないので問題なし)
- 逃げッティア
- EX、ノーマルバルセロナ(逃げるとプレス反確)
- EX、強ハイクロー
【割り込み確定ポイント】
【必殺技対策】
ぶっぱSCは見てからしゃがむ