新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
寄り合い所
>
過去ログ 24ページ目
メニュー
トップページ
寄り合い所
旅の宿
編集記録
情報提供・検証情報
過去ログ一覧
初めての方へ
SKYRIMとは
操作方法
FAQ(よくある質問)
世界観の知識
攻略情報
クエスト
概要
メインクエスト
ウィンターホールド大学
同胞団
闇の一党
盗賊ギルド
内戦クエスト
デイドラクエスト
サイドクエスト/その他クエスト
Dawnguardクエスト
Dragonbornクエスト
CreationClubクエスト
講座・テクニック
ダンジョン
スカイリム
ブラックリーチ
ソウルケルン(DLC1)
忘れられた谷(DLC1)
ソルスセイム島(DLC3)
罠
犯罪
データ
MAP
ランダムイベント
NPC一覧
スキルトレーナー
従者
結婚
養子
店・宿屋・商人NPC
地域別NPC一覧
敵
プレイキャラクター
種族
ステータス
戦闘系スキル
魔法系スキル
隠術系スキル
特殊効果
石碑・祝福
吸血病
人狼化
病気
アイテム
アイテム
装備
薬
巻物
食べ物
材料
本
その他
魔法
魔法とは
変性
回復
破壊
召喚
幻惑
シャウト
無料で入手できる魔法
生産系
鍛冶
付呪
錬金術
料理
精霊の鋳造器具
家
馬
街
実績/トロフィー
その他
DLC
第1弾「Dawnguard」
第2弾「Hearthfire」
第3弾「Dragonborn」
Anniversary Edition「CreationClub」
用語集
読み物
バグ
バグ
バグ(クエスト系)
バグ関連ダンジョン
有用なバグ
バグ応用テクニック
バグ修正状況報告
珍現象
誤訳・珍訳
SKYRIMの謎
日本語版声優
パッチ
リンク
2ch関連
テンプレート
更新履歴
取得中です。
アクセス
人
今日
-
昨日
-
総数
-
ここを編集
Wiki内検索
2012-02-09~2012-02-13
ボズマーでプレイして、こいつらの仲間意識の高さに泣いた。どこに行っても同族みんなに大歓迎されるのがこんなに嬉しいとは。客がカジートでも無反応なキャラバンの連中とは大違いだわ。今までキチガイとか言ってごめんよ(´;ω;`) -- (名無しさん)
2012-02-09 00:15:04
↓5 幻惑のPearks:無音の唱え取得して 錬金術の破壊術アップの薬をがぶ飲みでは? -- (名無しさん)
2012-02-09 00:45:31
モーサルの首長とウィザードが夜になると沼地に集まってるんだがあれって何かあるの? -- (名無しさん)
2012-02-09 00:56:44
ブランウルフについて調べたけどあいつは今作で一番まともだった。自分の家を唯一子供が居るウィンターホールド元首長に貸してあげてるし、差別もしないし。 -- (魔術師修行中)
2012-02-09 01:11:43
↓ブランウルフって、「肩身が狭いんですよ」って愚痴ったら愚か者呼ばわりした上に口きいてくれなくなったキチガイ野郎か?すれ違いざまにさりげなく自分の戦果を自慢してくるハゲ野郎だよな? -- (名無しさん)
2012-02-09 01:55:23
盗賊プレイをやっていたはずがいつの間にか薬売りの行商人になっていたでござる。まぁ、盗んだ材料で作ってるからいいか…。 -- (名無しさん)
2012-02-09 01:57:21
↓2あくまで帝国側でやった上での感想だ、首長になるとしっかりやるよ -- (魔術師修行中)
2012-02-09 02:14:12
内戦で壊れた背景を見ると悲しくなるな・・・復興MODとか出ないだろうか。 ドヴァさんいくらでも貢ぐのにな。 -- (魔術師修行中)
2012-02-09 03:15:30
自分のやった結果が、良くも悪くも反映されるっていう楽しさもあるからなぁ…。直せてしまうと休戦派の意義が下がってしまう気もする… -- (名無しさん)
2012-02-09 07:42:48
取捨選択の要素ってベセゲーだとどうも嫌われ易い傾向にある気がするけど、そういう所でRPの幅が広がると個人的には思う -- (名無しさん)
2012-02-09 09:15:30
オブリはコンシューマではクヴァッチ復興出来なかったけど、PCは復興MODがあったから課金選択制なら休戦派も問題ないかな? -- (魔術師修行中)
2012-02-09 10:35:05
それなら選択の幅が増えて良いなぁ -- (名無しさん)
2012-02-09 11:20:05
↓3俺もそれは同感。行動や選択に付随する責任や不自由を楽しめるのも、魅力の一つだよね。ちょっと前に出てた、闇一の選択肢で、闇一には加わってないのに農家夫婦が死んでしまう事に一喜一憂したりとか -- (名無しさん)
2012-02-09 11:39:38
今作ウッドエルフは全然キチガイじゃないよな ハイエルフがアレだけど -- (名無しさん)
2012-02-09 12:14:18
全員ってことはなくてサルモールがちょっとアレで、サルモールが目立つから…じゃね?ブレイズだって2とか考えたら相当のキチ〇イだよね。エズバーンは嫌いじゃないけど、ブレイズは好きになれない -- (名無しさん)
2012-02-09 13:58:59
3から入ったから2は知らないんだ(´・ω・`) アルトマーは…上手く言えないけど、なんか不気味なキャラになった気がする。大使館にいるエレンウェンとか、人間の土地で明らかに異質な人種が世界を動かしてる違和感。前作では声優さんのせいで(おかげで)残ってた愛嬌もなくなってるし -- (名無しさん)
2012-02-09 14:06:24
賢い馬鹿っていうなんというか温かさがなくなったよな。それはスカイリム全体にいえることだと思うんだ なんというか、壮大なファンタジーだけど古い絵本みたいな哀しげというかせつなげというかそんなのオーラが今作にはない -- (名無しさん)
2012-02-09 15:13:11
寒いとこだし戦争中だしね -- (名無しさん)
2012-02-09 15:22:21
雰囲気はモロに回帰した気がするよね。あれも哀しい土地だった。どこに行ってもアウトランダーって言われ続けた日々が懐かしい。 -- (名無しさん)
2012-02-09 15:31:04
今思うとオブリのシロディールは本当に国際色豊かな土地だったよね。
クエも盛り上がり度や、やり遂げた感と喪失感とか感情揺さぶられる要素結構あったし。
スカイリムは民もクエも何かあっさりしてる -- (名無しさん)
2012-02-09 15:45:50
ふと、気付いたら賞金1000がかかってた。ドラゴン戦とかで誤殺でもしたかな?償おうとしたけど、どの町でも衛兵が捕まえに来ない。何となく居心地が悪いから清算したいんだが、わざと罪を重ねて捕まえてもらった方が早いかな? -- (名無しさん)
2012-02-09 16:33:26
シロディールは差別もあんまりなかったしな -- (名無しさん)
2012-02-09 16:40:05
↓2誤認逮捕でシドナ鉱山にぶち込まれてたんじゃないのか? -- (名無しさん)
2012-02-09 16:43:45
シドナ鉱山関連をこれからやろうとして気付いたんです。最高賞金はどうせ残るし、なるべく気にしない方向で行こうかと。 -- (名無しさん)
2012-02-09 17:10:53
そういえばハイエルフでプレイしてる人ってやっぱり少ないのか?アルゴやカジートプレイとかはよく目にするけど。因みに自分はブレトン -- (名無しさん)
2012-02-09 18:11:09
少ないとしたら間違いなくサルモールの影響だろうね。あいつらある意味凄いと思うわ。そこらに生えてるハイエルフ10人くらいを達人用の乳鉢と乳棒ですり潰して、達人用の焼炉と素人用の蒸留器で錬成したらあんなのができるんじゃねーかって半ば本気で思ってる -- (名無しさん)
2012-02-09 18:15:23
カジートはオブリの頃からぶれないよな -- (名無しさん)
2012-02-09 18:40:41
そういえば今回「つるはし」と「きこりの斧」に意味はあるのに「蒸留器」や「ハンマー」が無意味になったよね -- (魔術師修行中)
2012-02-09 18:46:51
↓2 あんなに差別されててもマイペースだよね彼らは。そこがまたいい。 -- (名無しさん)
2012-02-09 19:08:37
↓カジートはかわいすぎした -- (名無しさん)
2012-02-09 19:11:39
2回カジート男でやり、飽きたからブレトン♀使い始めた。女にするとムダに三人称視点にたくなるなw歩く後ろ姿が良いね。 -- (名無しさん)
2012-02-09 19:13:43
動物の忠誠シャウト ダンジョンクエスト「Medresi Dran and the Wandering dead」は 「アンガルブンデ」にありました。 -- (名無しさん)
2012-02-09 19:38:47
そういえばハイエルフの従者て誰か居たっけ?
ダンマーはいっぱい居るけど -- (名無しさん)
2012-02-09 20:13:04
当然と言えば当然だけど、ブライアハートをスリ盗ると死んじゃうのね…… -- (名無しさん)
2012-02-09 20:47:33
あれかっこいいよな。必殺仕事人風っつーか… -- (名無しさん)
2012-02-09 21:10:46
そんな事が出来るんか。無駄に凝ってるなぁ…。 -- (名無しさん)
2012-02-09 21:11:53
リーチウォーターロックの川上にて座礁した手漕ぎボートを発見。小さな宝箱と幾つかの宝石が転がってる。船の近くの川底に大きな宝箱も。 -- (名無しさん)
2012-02-09 21:20:39
今ハイエルフRPやってるよ。マジカ全振り、軽重装なし、Parkは魔法系のみ、召喚メインの悪の女大魔道師(ひ弱)プレイ。「さぁ甦ってかつての仲間同士で殺しあえーい」 -- (名無しさん)
2012-02-09 21:41:48
アズラの祠の横のほうにスケルトンが葬ってある祭壇があったから小銭入れ頂いたら復活してビビった -- (名無しさん)
2012-02-09 22:09:18
ファルクリースの元首長が「ストゥーンのデンジェール」って呼ばれてるけど、ありゃどういう意味だ?ストゥーンってステンダールのことだよな? -- (名無しさん)
2012-02-09 22:25:31
ナイフとフォークの武器があるならエンバーミングツールもあるはず!と期待したのは俺だけではないはずだ -- (名無しさん)
2012-02-09 22:36:06
銀防具ほしかったな金銀は鉱石にしろインゴットにしろ使い道がなさすぎる。とりあえず自宅の固定家具に山積みにして成金満喫 -- (名無しさん)
2012-02-09 22:55:15
超錬金で強化したリディアちゃんとタイマン。その死闘は20分間に及んだ。ラスボスとして相応しい愛人であった -- (名無しさん)
2012-02-09 22:56:36
ふと思う。あれ?ドヴァーキンって何だ?と。主人公はドラゴンボーンっていうのだし… -- (オーク(伝説的))
2012-02-09 23:17:33
盗賊ギルド入る時ni床ずれる -- (名無しさん)
2012-02-09 23:22:26
↓ミス 盗賊ギルド入る時に床ずれる音結構びっくりするよね -- (名無しさん)
2012-02-09 23:23:40
↓3ドヴァーキンはドラゴンスレイヤーって意味でしょ -- (魔術師修行中)
2012-02-09 23:33:14
↓4 ドラゴンの言葉だよ。ドラゴンボーンと同じ意味だ。 -- (名無しさん)
2012-02-09 23:47:33
ドラゴンの息子って意味じゃなかったっけ -- (名無しさん)
2012-02-10 00:22:16
「ドラゴンボーンの書」には「竜の血脈」とある。まぁ同じような意味だわな。これ面白いから未読の人いたら読んでみ?みんな持ってるだろ? -- (名無しさん)
2012-02-10 00:54:02
↓2息子か… -- (下ネタ的な方 byオーク(伝説的))
2012-02-10 00:55:16
「俺のドヴァーキンを見てくれ、こいつをどう思う?」 -- (名無しさん)
2012-02-10 08:20:29
アルゴニアンに評価を求めているのか? -- (名無しさん)
2012-02-10 08:44:12
パーサー爺「愛しい子よ、時間はたっぷりあるぞ、たっぷりとな」 -- (名無しさん)
2012-02-10 09:00:41
「竜の血脈」って「脈」ないと思うけどな・・・。 -- (名無しさん)
2012-02-10 09:23:07
この前ロリクステッドの女の子が「白くて大きな優しい竜の夢を見たの」って言ってた。和んだ。 -- (魔術師修行中)
2012-02-10 10:24:21
チュートリアルでハドバルとレイロフが腐れ縁チックな会話するけど、この二人はどういう関係なんだろ?実はレイロフも元帝国軍?それとも、リバーウッドの幼なじみとか -- (名無しさん)
2012-02-10 11:49:02
最近始めた見習い魔術師なんですが、ある日突然マジカが超回復するようになってしまいました。有効な効果見たらジュリアノスの祝福だけでなく、マジカ+100と回復速度25%がついてるけど身に覚えがない…。これってバグなんでしょうか? -- (名無しさん)
2012-02-10 12:10:19
↓バグみたいですね。「バグ」に掲載されてるよ -- (名無しさん)
2012-02-10 12:23:06
↓2効果の内訳よりも、むしろその程度の効果で超回復してることの方が不思議だわ。回復速度25%上昇なんか実感すらできるかできないかってレベルだぞ。250%ならわかるが… -- (名無しさん)
2012-02-10 12:24:21
この前七千階段で白いゴリラを見たの。近づいたら殴られて死んだ。 -- (名無しさん)
2012-02-10 12:28:58
今起こった事をありのまま話すぜ、リフテンの牢屋のたから箱の左斜めの金袋とろうとしたら壁の向こうにあった牢の椅子に座っててでられなくなった。なにを(以下略 -- (名無しさん)
2012-02-10 13:23:11
ビジャルタってのがソリチュードの牢屋に居たんだが、誰か何か知ってる?
クエストとかで関わった記憶は無いんだが… -- (ノルナール)
2012-02-10 14:05:58
解放対象の捕虜じゃなかったかな…?はっきり覚えてないけれど… -- (名無しさん)
2012-02-10 14:16:23
↓3 ロックピックはもってる? 開錠スキルは? 大丈夫か!? -- (ボーエン)
2012-02-10 14:24:56
水銀インゴットって何に使うんですかね?見当たらない/// -- (鍛冶屋)
2012-02-10 17:39:41
↓ドラゴンベインとか、時々使うものあるよ。 -- (名無しさん)
2012-02-10 17:46:56
↓2 なんのためのwikiだよ。鍛冶のとこぐらい見ろ -- (名無しさん)
2012-02-10 18:02:19
↓、↓3が携帯とかから来てるとそこまでは見れない可能性があるぞ。
少なくとも俺は見れん -- (名無しさん)
2012-02-10 18:16:05
水銀はエルフ武器に必須ですよ -- (魔術師修行中)
2012-02-10 18:21:44
海外じゃパッチ1.4が配信されたようだけど…日本はあとどれくらいかかるかな? -- (名無しさん)
2012-02-10 18:40:10
水銀はエルフ武器防具と一部のユニークの強化用だね。エルフと碧水晶は材料が多くて作るのめんどいわ -- (名無しさん)
2012-02-10 18:41:32
内戦クエ(ストームクローク側)でホワイトラン陥落させたのに、リバーウッドの衛兵が交代しないお・・・ -- (名無しさん)
2012-02-10 19:14:43
↓17電プレのガイドブックではホワイトラン地区の住民紹介のとこで、ウスガルドと共に同胞団の括りに入ってるな。同胞団絡みの縁者なんじゃない?ウスガルドは試験に落ちただか追放されただかだっけか?まあその辺りじゃない?それぞれ帝国とテロに加担したから外されたとか -- (名無しさん)
2012-02-10 20:07:05
リフテンのサファイアが見当たらないんだけど・・・あの人クエスト終わったら居なくなるの? -- (名無しさん)
2012-02-10 20:22:42
「フォースウォーンの陰謀」がクリアできないので、わざと投獄されてマダナックを無理矢理殺害してみた…けど死体に手が届かない。念動力って死体にも効きましたっけ? -- (名無しさん)
2012-02-10 20:46:19
↓2リフテン内には居る
リフテンで色々やってればまた会えるんじゃな〜い? -- (ノルナール)
2012-02-10 21:20:40
↓ 何となく分かりした ありがとう -- (名無しさん)
2012-02-10 21:23:38
盗賊ギルド終わらせてからサファイアたんに馬屋の話でブリニョルフにチクるって言ったときのリアクションが可愛すぎてもう -- (名無しさん)
2012-02-11 00:29:10
誰だよスキル分けた奴。見難くてしょうがねぇよ -- ( )
2012-02-11 07:23:59
↓編集記録見ておいで。容量一杯だから分けるしかないんだよ -- (名無しさん)
2012-02-11 07:34:55
試しに超錬金したら気持ち悪いスピードで錬金術が100になった。後悔してる(´・ω・`) -- (名無しさん)
2012-02-11 09:38:14
あれ?どこかで〇〇入りの瓶はリスポンしないって見たような記憶があるけど、ホタル入りの瓶が復活してる。 -- (名無しさん)
2012-02-11 09:46:57
ナイトゲートの中にいる人がブレイズソード持っていたような気がする -- (名無しさん)
2012-02-11 11:05:27
両手武器でもパワーバッシュって出来ますか -- (名無しさん)
2012-02-11 12:36:41
蝶入りの瓶もリスポーンしてたよ -- (名無しさん)
2012-02-11 13:05:17
出来るよパワーバッシュ -- (名無しさん)
2012-02-11 13:34:37
メルセル・フレイ連れて酒場で一曲頼んだら、メルセルがジョッキ出して飲みだした。歌にあわせて踊ってるし、タイミングよくこちらが抜刀するとドワーフの剣持ったまま拍手してるし。 -- (名無しさん)
2012-02-11 14:02:36
300時間とかやってて、○○入りの瓶の存在を最近知ってわろた。ホタルだけ見つけた…。 -- (名無しさん)
2012-02-11 15:09:54
川下りして遊んでいたら、ウッカリ滝から転落死したでござる…。 -- (名無しさん)
2012-02-11 15:13:44
俺も衛兵に麻痺毒を投与して、川下りさせてたら転落死しちゃった…… -- (名無しさん)
2012-02-11 15:15:49
野営地の巨人やマンモスってリスポーンするんでしょうか? -- (名無しさん)
2012-02-11 15:47:22
服が初期のままのアラネアが町に入ったら下着姿に。篭手やブーツは装備したままだけど渡していた達人のローブは装備しない。鎧を渡すと装備するけど魔術師のローブを渡すと消えちゃうんだけど -- (名無しさん)
2012-02-11 16:46:38
↓2 数日経てばリスポーンしますよ~! -- (名無しさん)
2012-02-11 17:26:28
リスポンする野営地もあるけど、しないのも結構あるんでないかな?討伐依頼でpopしてくれる事もあるけど、いないまま詰む事もあった…。 -- (名無しさん)
2012-02-11 17:58:47
↓討伐依頼がリスポン前に出る事もあるから、それじゃね?数日経過してから行ってみたら? -- (名無しさん)
2012-02-11 18:36:21
ああああ、家の飾り付けがうまくいかない…。置いても7割吹っ飛んでるしどうなってるのこれ。オブリの頃は飾り付け楽しかったのにな…。なにかコツでもあるんですかね? -- (名無しさん)
2012-02-11 20:42:42
↓床に飾りたいもの全部捨てて、ロード挟んで、いくつか動いてたら飾れ -- (名無しさん)
2012-02-11 20:47:25
持ち家もタンス等の収納以外の物はりスポーンするのか?ヒジェリムで回収したテーブル上の食器等が復活してた。いや、でもインテリアとして飾ったディベラ像とか蜂入りの瓶はそのままだな…。 -- (名無しさん)
2012-02-11 20:56:18
西尾将兵用のクマー装備一式がすごいかわいくてすき -- (名無しさん)
2012-02-11 21:14:42
ストームクローク将軍装備って何かに似てるなと思ったら これ完全に北斗の拳の牙一族だ -- (名無しさん)
2012-02-11 21:23:00
↓4。ありがとう!うまくいったよ。初めは置きすぎかな?と思って、初期配置された小物を取りながら置いたりしてたけど、ダメだから参ってたw感謝です。 -- (名無しさん)
2012-02-11 21:28:39
今回リスポン期間が1ヶ月とかだっけ?オブリと比べて長すぎやしないか -- (名無しさん)
2012-02-11 21:38:58
逆にオブリとかFallout3が短すぎたんだろ。三日で何もかも元通りになる方がおかしい -- (名無しさん)
2012-02-11 21:47:03
砦とか野営地とかには、やけに早くリスポンするとことかもあるけどな。ホワイトラン近くの〜監視所とか、静かなる〜とか。通る度にリスポンされるのは、それはそれで面倒だったり -- (名無しさん)
2012-02-11 21:48:59
リスポンはいろいろ条件があるんじゃね?クエストこなして2~3日しか経ってないのに復活している事もあるし。 -- (名無しさん)
2012-02-11 22:00:12
「盗賊ギルドの鎧」をもらう前にヴェックスに珍しい石の話しちゃったんだけど、草の根バグはギルドマスターの鎧もらえなくなるバグとは関係ないよね? -- (名無しさん)
2012-02-11 22:00:47
帝国軍とかが住み着くとこは早いよね。どこで嗅ぎ付けたか知らんけど、征圧してちょっと目を離した隙に我が物顔で歩き回ってやがる -- (名無しさん)
2012-02-11 23:09:09
これから初めて魔法キャラを作るんだが、結局マジカってどれくらいあれば安定します? -- (名無しさん)
2012-02-12 01:24:22
↓消費を少なくする装備を早期に作るなら200代でも余裕です。魔力変換があれば体力馬鹿でも大丈夫です -- (魔術師修行中)
2012-02-12 01:28:02
正し、パークの振り方を間違えないように気を付けて下さい。 -- (魔術師修行中)
2012-02-12 01:29:28
なるほど。ありがとうございます。工夫次第で代用可能だからあまりマジかに振ってももったいないんですねー。。 死にパークのことですか?破壊がいらないとかそういう類の? -- (名無しさん)
2012-02-12 01:31:34
スリスキルの「毒牙」って取ったことないのだけれど、気付かれずに毒で殺せるっていうこと?殺害カウントとかには入るのかな? -- (名無しさん)
2012-02-12 02:00:30
↓2達人魔法を使うかどうかにもよりますが、破壊の原子分解などは召喚とは相容れませんしね。 -- (魔術師修行中)
2012-02-12 02:15:42
破壊ばっかりで戦うつもりなら200じゃ足りないと思うけど、幻惑か召喚をメインにするとか変性使いのバトルメイジとかならそれくらいで十分だな。幻術師プレイで体力バカにしたくなかったからポイントをマジカに捨ててたけど、400近いマジカも戦いでは余りまくりだった。 -- (名無しさん)
2012-02-12 02:17:47
先に符呪を上げまくって破壊消費無しにすれば達人魔法でも消費はなくなるけど、無双プレイじゃないならアークメイジの服+学者の冠+マジカ回復装備が良いかもね。人それぞれですけど。 -- (魔術師修行中)
2012-02-12 02:29:47
↓4気付かれずに殺せる、ではなく気付かれると殺せない。今回毒殺的な暗殺プレイをしたいならこれを取得するしかない。リスポンするときちんと効果が消えてる点は前作より+ポイントかと。俺はプレイスタイルに合ってるし、楽しめてるよ -- (名無しさん)
2012-02-12 02:35:47
仮面はラビリンシアンのどこに持って行けばいいのですか?5時間ぐらい探しても分からない・・・ -- (名無しさん)
2012-02-12 08:03:54
木の仮面があるとこ -- (名無しさん)
2012-02-12 08:11:39
付呪で魔法消費0にすることを前提に育てたのでマジカは初期値のまんまだった。付呪レベル上がるまでかなり辛かったけど -- (名無しさん)
2012-02-12 08:33:26
今更ながら、「インテリア講座」を見ました。たいまつの小技には感動! 物掴みシステムは前作の方がよかったなぁ。 -- (ボーエン)
2012-02-12 12:23:10
ドワーフ系の敵が持ってるコグや歯車とかってなにに使うんですか? -- (名無しさん)
2012-02-12 14:12:14
盗賊ギルドの仕事、マルカスだけ全然出ねー -- (名無しさん)
2012-02-12 14:13:55
↓2、コグは大学関連のクエで10個必要になります。 -- (名無しさん)
2012-02-12 14:20:15
闇の一党の新人ってリスポーンするのか、デイドラ装備が消えたったw -- (魔術師修行中)
2012-02-12 14:49:16
↓3対象全部死んでたり内戦か休戦で領地おかしくなってないか? -- (名無しさん)
2012-02-12 15:14:00
↓いや内戦クエまで進んでないんだ、後2つクリアすればマルカスの特殊任務もらえるんだけどなー -- (名無しさん)
2012-02-12 15:29:41
↓んー、何でだろうな…。休戦させた時は、その後メインクエ終了するまでいくつかのクエがおかしくなって、進まなくなったことはあったけど…。メインデータは盗賊ギルド加入してないから、ちょっと別データ作って試してみるかな -- (名無しさん)
2012-02-12 15:33:29
盗賊クエは「おとり」や「強奪」とかなら対象が死んでいても普通に受けられるよ。 -- (魔術師修行中)
2012-02-12 16:27:11
相手が死んでいて無理なのはスリだけじゃないかな? -- (魔術師修行中)
2012-02-12 16:27:51
今更だけど従者の欄の>「CombatWarrior1H」が片手数字0である等ってどういう意味なの? -- (名無しさん)
2012-02-12 17:32:54
殴り合いって、慣れてきたら体力スタミナ初期値のモヤシメイジでも高レベルのオーク族長をノーダメ撃破できるなw RP的にアレだからやらないけど -- (名無しさん)
2012-02-12 17:49:04
気づいたら50位まであった弓術のスキルが15まで下がってるんですが 何が原因なんですか・・・ -- (名無しさん)
2012-02-12 17:59:34
内戦クエストで破壊されたホワイトランのギルダーグリーンを囲っている木組みってもう直らないですか? -- (名無しさん)
2012-02-12 18:07:38
ランドサール・ディープ市場の最深部でなにかの装置が「アイテムが足りない」と出て作動させられないんですがわかる方いますか? -- (名無しさん)
2012-02-12 19:07:33
↓メイン進めたらわかるよ -- (名無しさん)
2012-02-12 19:15:40
↓3 投獄されるとへりますよ -- (名無しさん)
2012-02-12 19:39:14
↓減少してるのは弓術だけで 特に投獄されたり病気になったりはしてません。 -- (名無しさん)
2012-02-12 19:50:27
↓8 そもそもクラスの項は英語表記の需要はあるの?投げっ放しな気がしてならない。 -- (名無しさん)
2012-02-12 19:51:13
↓今回は翻訳されたデフォのクラスが無いから内部設定のをそのまま書くしかないんだよ。下のCW1Hみたいに、こっちで勝手に翻訳したからって名前で判断できるもんでもないしな。それを言うならむしろNPCクラスのページを作ったらどうかって話になるんだが…需要あるんだろうか -- (名無しさん)
2012-02-12 20:00:43
弓術について質問した者ですが 弓術の訓練をしたら元の表示に戻りました。 -- (名無しさん)
2012-02-12 20:33:50
↓2 デフォのクラスていうか思ったより個別設定されていたようなんで尚更日本語のページの需要あると思います -- (名無しさん)
2012-02-12 20:41:19
クラス名を勝手に翻訳しちゃうと絶対ごちゃごちゃになるけど、どのクラスが何を得意とするかくらいはデータベースとしてあってもいいな。コンパニオンを武装させるときに参考になるし -- (名無しさん)
2012-02-12 20:59:35
↓15いや、そういう事ではなく、クエが発生しなくなる事自体はタイミングでたまにあるんだ。休戦中とか内戦中後とかで領地変更があると盗賊ギルドクエに限らず従士関係でもちらほら起こる↓10それが嫌なら内戦に手を出さない以外は今のところどうしようもない。自分の選択の結果と思って受け入れて遊んではどうだろう -- (名無しさん)
2012-02-12 21:20:22
挑発って敵に使うのかと思ってた・・・ -- (名無しさん)
2012-02-12 21:26:56
共通言語を持つものたちが対象だが。ファエンダルを例えとして.学期途中の転校生だと考えてみ。その地域社会に受け入れてもらいたくてがんばってるよ。差別はよくないよな。スカイリムは差別が欧米並みに酷いような気がする?日本と同じ単一民族国だからかな。シロディールに差別が無いとは言わんが;;; -- (モホーク)
2012-02-12 22:29:16
↓そんなあなたにTES3Morrowind。ノルドなんてかわいいもんです。 -- (名無しさん)
2012-02-12 22:45:25
↓↓シロディールの差別も方向性や目立ち方が違うだけで大差ないと思うがな。3の時はオブリビオンの向こうやカルト集団って共通の敵がメインで、今回は内戦状況+他国の干渉で現地の感情がピリピリしてるから余計目立つだけじゃないの?風習による排他と、戦争荒廃による敵愾心が混ざってしまってるだけで…そんな状況の国に他国民が入り込んで差別されても、時期が悪いとしか言いようがない -- (名無しさん)
2012-02-12 22:58:29
特に差別される理由のないレッドガード、オーク、ブレトン、ボズマーあたりは普通に溶け込んで城の要職に着いてたりするもんな。ダンマーは自業自得 -- (名無しさん)
2012-02-12 23:09:30
ダンマーはダンマーで傲慢なとこもあるからなんとも -- (名無しさん)
2012-02-12 23:18:53
まああれは戦争難民だからね。急速な難民流入は、内戦状況なスカイリムとしても困るよな。オークはどこでもオークって感じだな… -- (名無しさん)
2012-02-13 00:46:44
オークでプレイしてるとナチュラルに薄汚いとか顔が怖いとか言われるけどなぜか褒め言葉に聞こえてくる -- (名無しさん)
2012-02-13 01:04:11
そういえばver.1.4のパッチって箱版はもう来てるんですか?すでに配信されたとは聞いたのですが。 -- (名無しさん)
2012-02-13 01:15:25
カジートだと毛皮で上等な絨毯ができるとか言われるけど、きにしない(゚3゚) 人狼で暴れてるときの「バ…バケモノー!!」とか結構気持ちいい -- (名無しさん)
2012-02-13 01:25:50
↓2まだですよ。 -- (魔術師修行中)
2012-02-13 02:06:32
パッチはまだですか・・・ -- (名無しさん)
2012-02-13 02:20:23
ハイエルフでプレイするとなかなか孤独だね。侵略者側の種族だからあんまりウケが良くないし、サルモールにも狙われるし -- (名無しさん)
2012-02-13 06:44:17
↓ ハドバルにもチュートリアルで「サルモール関係者か?」みたいに言われるしな。同族だからってオークとかボズマーとかアルゴニアンみたいに歓迎してくれるわけでもないし… -- (名無しさん)
2012-02-13 07:23:28
↓ですね・・ウィンドヘルムのニラナイ姉さんが心のオアシス -- (名無しさん)
2012-02-13 08:05:48
↓2あそこの展開はハイエルフ独自のがあっても良かったよなぁ。処刑に移行せず、外交問題を避けるためにサルモール関係者かどうか、一応確認がとれるまで牢屋に拘留〜とかになって連れて行かれようとしたその時にアルドゥイン来襲!とか… -- (名無しさん)
2012-02-13 08:13:45
フォースウォーンの陰謀をクリアしたのに「誰も逃げられない」が発生しない。仕方なく刑期を全うしたが似たようなこと起きてる人いないかな? -- (名無しさん)
2012-02-13 09:42:09
ヒジェリムの展示箱にダガー入れておいたらグラフィックはあるけどとれない状態に。とろうとしても展示可能なダガーを装備していないとでる。試しに別のダガー入れたらまたとれない上に前のダガー消滅。ユニーク入れるんじゃなかった…。 -- (名無しさん)
2012-02-13 09:59:42
↓2 牢屋でマダナックには会いましたか? -- (魔術師修行中)
2012-02-13 10:11:02
「フォースウォーンの陰謀」と「誰も逃げられない」を発生させる前にマダナックを殺害したらどうなるんだろ? -- (名無しさん)
2012-02-13 10:57:22
スカイリムの影響で久々にFO3とオブリプレイ。スカイリムの進化とわかりやすさに改めて感心(ぇ -- (名無しさん)
2012-02-13 13:07:36
家持ちNPCのウスガルドは鍵を渡してくれるけど、不法侵入にならないので盗賊クエの指定先になった時に楽だね「おとり」だと犯罪にもならないw -- (魔術師修行中)
2012-02-13 14:07:47
doopeの情報は、あくまで海外での話だからなぁ。パッチが待ち遠しい。 -- (ボーエン)
2012-02-13 16:41:22
向こうでのパッチが大体一週間前だっけか?まあ、そんなに早く日本でリリースされるはずもないし、気長に待とうや -- (名無しさん)
2012-02-13 16:46:17
隠密についてなのですが、隠密しやすくする条件はいくつかありますがそのひとつで鎧の重量ってあるじゃないですか(重ければ重いほど見つかりやすい)、つまりエルフ装備とドラゴンスケール装備(両者軽装)ではドラゴンスケールの方が重いのでドラゴンの方が見つかりやすいということになるじゃないですか。ここで思ったのですが軽装スキルの一環で鎧の重量を0にするというスキルがあったのですがこれを習得すれば鎧の重量は隠密に関係ないのではないのでしょうか。つまりはエルフの時の見つかりやすさの値を仮に{10}だとしドラゴンが{15}でも鎧の重量0のスキルを取ればエルフもドラゴンも見つかりやすさは同じ値になるのではないでしょうか。教えていただけるとありがたいです。 -- (名無しさん)
2012-02-13 17:08:06
↓自分の場合は消音ブーツ機能と隠密付術そして駿馬の石碑の鎧重さ無し昨日で隠密RPをしていますが、敵と鉢合わせになっても気づいてもらえないときがあります^^; -- (名無しさん)
2012-02-13 17:53:57
↓回答ありがとうございます。当たり前とは思いますがそれは軽装でしょうか? -- (名無しさん)
2012-02-13 17:59:58
↓参考になるかわかりませんが:重装(重量0perkあり)キャラで隠密スキル100、隠術のperkレベル1ですが、暗所では至近距離でもほとんど見つかりません。実感としては重量ゼロperkがあれば重量の隠密ペナルティは無くなる、もしくはかなり軽減されると思います -- (名無しさん)
2012-02-13 18:07:55
ウインドヘルムのクラン・シャッター・シールド家において裏世界への入り口為報告。 -- (名無しさん)
2012-02-13 18:24:01
↓途中で送信して申し訳ない。下の家の入り口右の石壁がすり抜けてしまい、裏側に入ってしまうようです。PS3版です。 -- (名無しさん)
2012-02-13 18:25:59
↓2回答ありがとうございました -- (名無しさん)
2012-02-13 18:27:05
カグレンゼルで落ちた先の深い池の底もポリゴン抜けまくり。裏側へも行けました。画面真っ青なだけで意味ないですがw -- (名無しさん)
2012-02-13 18:34:46
↓6もちろん軽装碧水晶の鎧ですね。 -- (名無しさん)
2012-02-13 18:47:04
そろそろダンマーかボズマーにムジンチャの鎧一式で家出したファルマーRPをやってみようか。「チッ…気味が悪いぜ、あの上にあるアレだ、空ってやつだよ」 -- (名無しさん)
2012-02-13 18:55:55
↓2回答ありがとうございます。私は48%の隠密付呪なのですが、あなたは何%くらいでしょうか? -- (名無しさん)
2012-02-13 19:00:21
ソブンガルデの入って左の崖に抜けがある。山脈の向こうは砂浜と海があった -- (魔術師修行中)
2012-02-13 19:11:29
ソブンガルデでストームクロークの人と話してたらアルドゥインにさらわれてしまった・・・話の続きが気になるよ -- (名無しさん)
2012-02-13 19:57:55
過去ログにもあったけどBGMが戦闘中のままずっと鳴り止まない。。どこでも鳴ってるのでとても落ち着かないw環境は360です。 -- (名無しさん)
2012-02-13 20:35:21
ソリチュードの街中で一度ドラゴンに襲われたのですが、よくある現象ですか? -- (名無しさん)
2012-02-13 21:23:54
思い出の夜でディベラ聖堂のそうじをするくだりなんだけど、落ちてるはずのアイテムがなかった。マーカーは出るんだけどそこに合わせてボタン押しても拾えない。アイテム名も出ないし。まぁ説得で進めたけど、再起動してもそのままだったしやっぱバグかな。 -- (名無しさん)
2012-02-13 22:21:23
↓2 ありますね。ウィンターホールド大学とかホワイトランの街中なんかもありますよ~ -- (名無しさん)
2012-02-13 22:28:51
今度のパッチで売買や収納でアイテム位置がズレるのを何とかしといてほしい -- (名無しさん)
2012-02-13 22:36:13
ソリチュードでスヴェンに話しかけると起きるクエ、クリアできた人いますかしらん? タロスのアミュレット持ってても、何故かクリア条件満たさなかった様子。話しかける前にアミュレットを取ってたからなのか。 -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-02-13 22:49:14
↓死体から剥いじゃったのか -- (名無しさん)
2012-02-13 23:13:27
↓2 先にアミュレット取っちゃうと、クエが詰みます。自分も見事に引っかかりました orz -- (ボーエン)
2012-02-13 23:16:26
クエストリストには残るけど、アミュレットのクエスト属性外れるのが救いですな。 -- (名無しさん)
2012-02-13 23:22:25
リフテン ヘルガの宿舎の台帳が見つかりません。マーカーはちゃんとあるのに、一階・二階・地下のどこにも見あたりません。何階の何処に置かれているのか教えてください。 -- (名無しさん)
2012-02-13 23:33:33
エヴェット・サンの遺書が届いたけど死因がマジで分からん、飲んだくれ親父の借金はチャラにしてやったはずなのにどこで間違った -- (名無しさん)
2012-02-13 23:40:54
↓6せめて名前が普通と違っていたら拾わなかったのになぁ・・・ -- (名無しさん)
2012-02-13 23:46:47
↓3 1階カウンター奥、ヘルガの寝室入った所にない? -- (名無しさん)
2012-02-13 23:47:21
スヴェンクエ、やはり先に取るとダメなのね。いやーねだって持ってるんだもんそりゃ追い剥ぐよ! 死体があったら即Aボタンが世の習いだもの! -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-02-13 23:57:12
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ 24ページ目」をウィキ内検索
最終更新:2012年02月22日 23:54
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|