新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki
旅の宿
>
過去ログ 17ページ目
メニュー
トップページ
寄り合い所
旅の宿
編集記録
情報提供・検証情報
過去ログ一覧
初めての方へ
SKYRIMとは
操作方法
FAQ(よくある質問)
世界観の知識
攻略情報
クエスト
概要
メインクエスト
ウィンターホールド大学
同胞団
闇の一党
盗賊ギルド
内戦クエスト
デイドラクエスト
サイドクエスト/その他クエスト
Dawnguardクエスト
Dragonbornクエスト
CreationClubクエスト
講座・テクニック
ダンジョン
スカイリム
ブラックリーチ
ソウルケルン(DLC1)
忘れられた谷(DLC1)
ソルスセイム島(DLC3)
罠
犯罪
データ
MAP
ランダムイベント
NPC一覧
スキルトレーナー
従者
結婚
養子
店・宿屋・商人NPC
地域別NPC一覧
敵
プレイキャラクター
種族
ステータス
戦闘系スキル
魔法系スキル
隠術系スキル
特殊効果
石碑・祝福
吸血病
人狼化
病気
アイテム
アイテム
装備
薬
巻物
食べ物
材料
本
その他
魔法
魔法とは
変性
回復
破壊
召喚
幻惑
シャウト
無料で入手できる魔法
生産系
鍛冶
付呪
錬金術
料理
精霊の鋳造器具
家
馬
街
実績/トロフィー
その他
DLC
第1弾「Dawnguard」
第2弾「Hearthfire」
第3弾「Dragonborn」
Anniversary Edition「CreationClub」
用語集
読み物
バグ
バグ
バグ(クエスト系)
バグ関連ダンジョン
有用なバグ
バグ応用テクニック
バグ修正状況報告
珍現象
誤訳・珍訳
SKYRIMの謎
日本語版声優
パッチ
リンク
2ch関連
テンプレート
更新履歴
取得中です。
アクセス
人
今日
-
昨日
-
総数
-
ここを編集
Wiki内検索
2012-04-07~2012-04-09※
↓2 確かに。クトゥルフ神話ではないんだけど、ぺライトクエが何かのオマージュな気がしたんだけど。 -- (名無しさん)
2012-04-07 12:01:16
えっあのゲロリストに元ネタあるのかよwww -- (名無しさん)
2012-04-07 13:33:09
↓ ゲロリストて。感染者にあやまれwww。 -- (名無しさん)
2012-04-07 13:37:40
ペライトのオマージュ先はバタリアンかと思ってた -- (名無しさん)
2012-04-07 13:39:43
そういえばゲロリストの攻撃で毒霧っぽいの吐いてくるけどアレどっから出てるのだろうか。明らかに顔中の毛穴から大噴射してる感じだよね -- (名無しさん)
2012-04-07 14:09:16
ゲロリストの無差別ゲロは口から大噴射してるんだと思ってたけど -- (名無しさん)
2012-04-07 14:26:41
無差別ゲロワロタw -- (名無しさん)
2012-04-07 14:58:17
あいつらのアジトってゲロ溜めとくゲロ溜りあるけどあれなんに使うの -- (名無しさん)
2012-04-07 15:56:26
感染者のゲロを初めて見たときは、なんとなくメタスラのゾンビを思い出した -- (名無しさん)
2012-04-07 16:18:10
↓2ゲロイト様が全世界に疫病撒き散らす時までにゲロリスト集める的な事行ってたし、ゲロ溜まりはそのゲロリスト増やす為の装置じゃない? -- (名無しさん)
2012-04-07 16:21:42
ゲロゲロ言うんじゃないよ! スイートロールが不味くなるだろうが! -- (名無しさん)
2012-04-07 16:27:40
お前のようにゲロゲロ言ってたんだがな。膝に矢を受けてしまって… -- (名無しさん)
2012-04-07 17:14:04
何でも売るぞ、友よ! ゲロでもだ! -- (名無しさん)
2012-04-07 17:25:14
↓この流れワロタ。なんせ恩恵でゲロ吐けるんだからな。 -- (名無しさん)
2012-04-07 17:46:08
感染者万歳! ゲロを召還してくれないか? -- (名無しさん)
2012-04-07 18:13:55
それで、このゲロ宿に泊まるのか?、それともゲロでも食っていくのか? -- (名無しさん)
2012-04-07 18:14:49
ゲロはゲェ術だ…手荒な真似をすることなく吐いて立ち去るだけ…うーむ考えてみたら、そんなに凄くないか -- (名無しさん)
2012-04-07 18:22:16
おまいらゲロ好きだなwwwww -- (名無しさん)
2012-04-07 18:25:27
昔は健全だったんだがな。膝にゲロを受けてしまって -- (名無しさん)
2012-04-07 18:56:50
ゲロはゲロのようにゲロだった。ゲロにゲロを受けてしまって・・・ -- (名無しさん)
2012-04-07 19:09:41
ショールのゲロにかけて!そろそろ終わらせよう -- (名無しさん)
2012-04-07 19:12:50
まさに疫病の「感染者」だなw -- (名無しさん)
2012-04-07 19:32:03
ゲロウィルス 感 染 拡 大 -- (名無しさん)
2012-04-07 19:42:48
つ「疾病退散ポーション」 -- (名無しさん)
2012-04-07 19:45:07
つ「スクゥーマ・ムーンシュガー」 -- (名無しさん)
2012-04-07 19:48:10
つ「ワバジャック」 -- (名無しさん)
2012-04-07 20:03:12
オーチェンドールが逃げ出した理由はコレなのか -- (名無しさん)
2012-04-07 20:16:43
っ「キナレスの祝福」 -- (犬臭い猫)
2012-04-07 20:17:34
なんだこの惨状は 誰か、きれい好きのケッシュを呼んで来い! -- (名無しさん)
2012-04-07 20:59:26
っ「ダーリン!///」(モイラのキッス) -- (名無しさん)
2012-04-07 21:01:16
変わったゲロは他所でやってくれ! -- (名無しさん)
2012-04-07 21:13:00
疫病の恐ろしさを知った。ペライト舐めてたわ・・・ -- (名無しさん)
2012-04-07 21:16:40
今日の宿屋は随分と臭いな・・・ -- (名無しさん)
2012-04-07 21:23:25
死霊術よりゲロの方がタチ悪いような気がしてきた アルドゥインが世界を喰らうわけが分かった -- (名無しさん)
2012-04-07 21:49:19
初めてメインクエストをクリアしたんだけど、結構感慨深い。ソブンガルデ、他のクエスト進行とかによってちょっと変化あるのね。吟遊詩人のクエスト関連は確認できた。もしかしたら、死んでしまった従者とかが居たら再会できたりするのかなぁ? -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-07 21:54:47
↓2喰らうのも大変だろうなw -- (名無しさん)
2012-04-07 21:55:41
↓2ウルフリックとかいたりするよ -- (名無しさん)
2012-04-07 21:57:42
↓ウルフリック居るかなー、と捜したけど見あたらなくて、暫くしてから、「あ、そうだ、ウルフリック殺したのは別のキャラだった」 と思いだしたよ! クリアしたのはメイン中心で内戦一切手を付けていないのだけど、ドラゴンがどうなろうと結局彼ら戦辞めないのねん。 -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-07 22:05:55
今さらだが、パッチ1.4でバレンジア石の場所変わったんだな。外交特権前に退路確保しようと思って異臭の洞窟に行ったら洞窟奥に置いてあってびっくりした -- (名無しさん)
2012-04-07 22:41:36
↓5ノルドキャラだと同胞団の団長とかソブンガルデで再会できる、ツンさんに名乗りを上げるときにクリアしたギルドクエスト分の選択肢が出るなど。 -- (名無しさん)
2012-04-08 00:36:45
メインクエほとんど手つかずだったが・・・気になってきたなあ。 -- (名無しさん)
2012-04-08 02:33:17
ハイフロスガー行くのめんどい… -- (名無しさん)
2012-04-08 03:31:23
また七千階段を上がるところか? ってプレイヤに言ってる気がする。 -- (名無しさん)
2012-04-08 06:34:03
何か同胞団って凄いのは分かるけどパッとしなくて頭悪いイメージだったからコドラクはソブンガルデの滝の下に突き落としたよ・・・あのじいさん何の活躍も見れないうちに死んだのに何故か英雄扱いだし。同胞団の導き手になればそういうものなのか -- (名無しさん)
2012-04-08 07:28:43
大学もパッとしないな。盗賊と暗殺に力入れすぎだとも言う。 -- (名無しさん)
2012-04-08 07:38:49
↓そうだよな。まぁ大学クエストはサイジックに言うとおりにやれば解決できたって感じだな。あの引きこもり集団と絡みたいけど無理だろうな・・・ -- (名無しさん)
2012-04-08 07:41:37
コドラクに限らず、一団の指導者的ポジションは皆死ぬんだよね。そういえば前作もそうだったような…? -- (名無しさん)
2012-04-08 08:05:41
指導者ポジション死んでもらわないとプレイヤーが指導者になれないじゃないか。「ころしてでもうばいとる」 -- (名無しさん)
2012-04-08 08:28:02
ああ、そういうことだったのね… 全然気がつかなかった。 -- (名無しさん)
2012-04-08 10:03:09
前作オブリの戦士、盗賊ギルドは指導者死んでないよ。 -- (名無しさん)
2012-04-08 10:42:19
シロディールには各町に魔術と戦士ギルドは支部があったのに今回は無いのが残念 -- (名無しさん)
2012-04-08 11:26:23
コドラクって否定しつつも最後は人狼化して戦ったんかね。ふんどし一丁で死んでたときは、笑ってしまったけど。 -- (名無しさん)
2012-04-08 12:20:02
↓俺はスコールも全裸で死んでた。同胞団って死に際になると脱ぐの?w -- (名無しさん)
2012-04-08 12:28:32
いや、同胞団のサークル達は本気を出すと脱ぐ、しかも下の毛まで丸見えになるんだぜ、本当だよ -- (名無しさん)
2012-04-08 12:34:31
同胞団クエは一般人の悩み解決、シルバーハンドと抗争、コドラクの悩み解決ぐらいしかしてないからギルドクエの中でもしょぼさが際立ってるな。せっかくウェアウルフになるんだからハーシーンが絡んでくるとかあってもいいのに -- (名無しさん)
2012-04-08 13:25:32
そもそもシルバーハンドに大した設定もなくボスも居ないのが悪い -- (名無しさん)
2012-04-08 13:45:14
↓2 コドラクがやろうとしてた人狼化の治療はハーシーンの力からの逃走だから、ハーシーンは嬉々としてコドラク(とドヴァ)のあがきっぷりを堪能してたんじゃないかな。 -- (名無しさん)
2012-04-08 13:57:24
そういや星霜の書の買取金額が2000Gっておかしいよな 普通5万くらいはだすんじゃないか? -- (名無しさん)
2012-04-08 14:10:05
↓たしかに ルビー20個分だよ -- (名無しさん)
2012-04-08 14:19:00
その辺のクエストこなして1500Gとかザラなのに、安すぎるだろ… -- (名無しさん)
2012-04-08 14:34:44
星霜の書で思い出したけど星霜の書って約200前はシロディールのエルダー・スクロール図書館においてあったけどここ200年の間でなにがあってシロディールからスカイリムのドゥーマーの遺跡に移されたんだろうな ? -- (ブレトン)
2012-04-08 15:31:56
↓たしか星霜の書って1つだけじゃなかった気がするんだけど。実際どうなんだろう -- (名無しさん)
2012-04-08 15:47:43
↓海賊版を作ってしまったのがドゥーマー消滅の原因、とかだったらイヤだな。 -- (名無しさん)
2012-04-08 16:00:10
ドゥーマーのあれは直接読んだら眼潰れる星霜の書を辞典に書き込む装置だったと思う。何個かあったと思うよ星霜の書 -- (名無しさん)
2012-04-08 16:13:17
TESの知識浅くて申し訳ないけどドゥーマーって結局消滅した原因は分からず終わってるの?それとも消えたんじゃなくて神のような存在になったとか、神の力を使った代償にドゥーマーが全て消滅したとか?詳しい人教えてください・・・ -- (名無しさん)
2012-04-08 16:24:46
笑顔動画のアカウント持ってるならTES世界解説リンクでタグ検索するよろし -- (名無しさん)
2012-04-08 16:50:01
↓15シンディングの話を聞く限り、変身したくなくても気が付いたら変身しちゃう時があるらしいから、どうだろう?アエラやスコールは喜んで変身しそうなキャラだけど、コドラクは出来れば変身能力も捨てたかったんじゃない?第一目標はソブンガルデらしいけど -- (名無しさん)
2012-04-08 16:50:56
このwikiの「神の心臓」の項目読もうぜ -- (名無しさん)
2012-04-08 16:51:18
↓2シンディングのあれは呪いの指輪のせいだろ? -- (名無しさん)
2012-04-08 16:54:56
シンディングは呪われた指輪のせいで制御出来なくったんじゃ? -- (名無しさん)
2012-04-08 16:59:07
被っちゃった。 -- (名無しさん)
2012-04-08 17:01:06
ホワイトランのばあさんにワバジャックかけてドレモラヴァリナズに変身したのはいいが変身したっきりいつまで経っても解除されないしHPすら減らない無敵の破壊神になってしまった。前にも同じような症状が出た人いたけどこれは辛いなw -- (名無しさん)
2012-04-08 17:56:52
もしかしたらバグじゃないかも? ワバジャック面白いなぁ。さすがチーズ王子。 -- (名無しさん)
2012-04-08 18:06:14
↓2 前にその状態になった者ですが、屋外に引っ張りだすこともできないので、誰の目にも触れない場所まで引っ張って逃げてその場は落ち着かせました。もう表玄関は使えない・・・・。 -- (名無しさん)
2012-04-08 18:20:01
↓自分の場合自分に敵対させたままホワトランの外に連れ出して近くの産族の野営地に誘導してその場で魅了かけて待機させれば落ち着いた。野営地の山賊長がドレモラになったよ -- (名無しさん)
2012-04-08 18:29:59
スカイリムにも死体が降ってくるバグあるんだな。狩人とかの他に馬まで降ってきた。 -- (名無しさん)
2012-04-08 20:29:40
「読み物」の項目読んで、ようやくTES3にバレンジア居たの思い出した。メインクエで護衛するあのお婆ちゃんか!物腰柔らかだったし全然気付かなかったよ… -- (名無しさん)
2012-04-08 21:04:00
↓2モーサルの街中で蜘蛛の死骸が三体湧いてビビったことがあるwかなりの頻度で起こるよなあれ。 -- (名無しさん)
2012-04-08 21:11:16
TESは4から入ったからネレヴァリンの凄さがいまいちわからない。TES世界における101のアイツみたいなぶっ飛んだ存在らしいけど。 -- (名無しさん)
2012-04-08 21:12:39
盗賊ギルドの入口にある隠し通路あるでしょ、いつものように棺桶のボタン押して床を開いたら中に衛兵が居てビビったわ(^-^; -- (名無しさん)
2012-04-08 21:41:25
↓リバーウッド宿屋の隠し部屋に壁抜けで入ったら客のおっさんがついてきたことがあった。 -- (名無しさん)
2012-04-08 21:46:18
↓4 ハイヤルマーチの湿地帯では、日夜カニならぬカニとクモならぬクモが、大自然の掟に従って激しく争っていたのでした。2種とも脚の数に注意。 -- (名無しさん)
2012-04-08 21:54:22
シセロはなんで闇クエ終わったら背が伸びてるんだろう。 -- (名無しさん)
2012-04-08 22:48:06
聞こえし者にはなれないから鍛えたんじゃないかな -- (名無しさん)
2012-04-08 23:12:54
そういえばリフテンの酒場のタレンが売ってくれるクリフレーサーって飲み物、TES3にいた鳥みたいなやつの名前が由来なのかな -- (名無しさん)
2012-04-08 23:26:41
↓17↓16いや、クエ中の説明聞く限り、コントロール出来なかったのは元からで、コントロール出来るようになりたくて指輪掠めたら呪われて、更に酷くなったんじゃなかったかしら?プレイヤーが使用するアイテム効果としては、クエ後は好きな時に変身出来る代物らしいが。俺は人狼じゃないから分から無かったけど…記憶違いかな -- (名無しさん)
2012-04-08 23:59:10
ドヴァキンが人狼だと、クエスト中、勝手に変身させられる事もある -- (名無しさん)
2012-04-09 03:01:47
マネキン使ってハーシーンの指輪を複製したけどシンディングに渡す方法が無いのが残念 -- (名無しさん)
2012-04-09 04:55:29
男衛兵の口笛、某サイコガン並にうまいな。アイスハチミツ酒、ダブルで! -- (名無しさん)
2012-04-09 05:26:50
↓4 それなら元から人間生活なんかできるわけないじゃん -- (名無しさん)
2012-04-09 07:09:26
教えてください!アルゴニアンの侍女 第2巻はどこにありますか? -- (名無しさん)
2012-04-09 08:03:01
質問をする場所では(ry -- (名無しさん)
2012-04-09 08:08:54
↓3俺に言われてもな。我慢してても変身しちまう時があるから嫌だ、ってシンディングが言ってたんだから…。そもそも吸血鬼にしろ人狼にしろ簡単に人間生活出来る様な代物なら、わざわざデイドラロードが創る必要ないだろうに -- (名無しさん)
2012-04-09 08:17:03
↓失礼!質問場所じゃなかったね。ご無礼仕りました。 -- (名無しさん)
2012-04-09 11:42:19
たまにうちのマネキンが動くんだが・・・腕組んだりするのやめてほしい -- (名無しさん)
2012-04-09 11:44:11
従者待機させてドーンブレーカー取ったらイベントで強制ワープさせられて従者置き去りになった。あの部屋にもう入れないし、可哀想なことをした。 -- (名無しさん)
2012-04-09 13:28:51
シンディングはコントロールができないからハーシーンの指輪を求めたんだろ 同胞団もウェアウルフをコントロールするのがきついって書いてあったな -- (名無しさん)
2012-04-09 13:43:37
wikiで読むだけでもネレヴァリンやべえな -- (名無しさん)
2012-04-09 13:54:54
↓3しばらく放って置けば勝手に脱出しますよ、3日くらい時間進めてみれば元居た場所に戻る -- (名無しさん)
2012-04-09 14:17:16
↓2ネレヴァリン=ネレヴァルの転生、ドラゴンボーン=ドラゴンの転生だとして、TES4の主人公ってただの人間だったよね、最後はデイドラロードになれるけどね。 -- (名無しさん)
2012-04-09 15:06:55
私のマルカルスにある家はマネキンが一人で動いたりしない。動きがない、只のマネキンのようだ。 -- (名無しさん)
2012-04-09 16:07:09
ドヴァキンは竜の血脈だけど、ひょっとして主人公の親兄弟もドヴァキンとしての素質があったのだろうか -- (名無しさん)
2012-04-09 16:20:32
↓2我が家ではマーカーでは元の位置にあるのに、人形グラは壁にめり込んでる 内戦クエも進まなくなってもう大変・・・ なぜかスコール復活は一度もないけど -- (名無しさん)
2012-04-09 17:16:59
防具増殖バグやろうと思ってリフテンのマネキン使ってエリアチェンジして戻ってみたら初めてマネキンの位置がずれてるー!っての発生^^ 防具は増えてませんでした^^ -- (名無しさん)
2012-04-09 17:37:46
マンモス宇宙へこっちでも発生したわー。メインクエのシリアスな会話中に相手NPCの背後で挙動不審になった挙句空飛ぶのやめてくださいよ会話に集中できないでしょ。しかも主観視点だから嫌でも目に入る。 -- (名無しさん)
2012-04-09 17:51:11
変なバグに限らず、クエスト関係とかのイベント会話中にうろついている他のNPCがメッセージ割り込ませてくるのは、もうちょっとナントカして欲しかったなー。イベントシーンを独立させることでゲーム進行を止めないという意図なんだろうに、結局それでもっとゲーム進行を止めてしまっている。あと少し別な話、最初にソリチュード行ったとき、ブルーパレス下の階段から登って入ったので、ロックヴィルの処刑が声だけ聞こえてきていて、どこで何をしているのかさっぱり分からなかった。 -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-09 18:04:12
逆にドラゴンの死体が空から降ってきたこともあるな。 -- (名無しさん)
2012-04-09 18:07:45
ルイス・レットラッシュが増えない、、バグった。 -- (名無しさん)
2012-04-09 19:33:43
↓吹いたwwww -- (名無しさん)
2012-04-09 19:35:59
「俺の槍を磨け」 -- (名無しさん)
2012-04-09 19:38:19
↓3 増えた時との違いを検証すれば、バグの原因が何なのか分かるかもしれんぞ? -- (名無しさん)
2012-04-09 19:39:04
ルイス増殖ってまだ原因不明なんだっけ? うち「守るべき約束」回避してるから平和やわー。 -- (名無しさん)
2012-04-09 19:45:43
ドラゴンズリーチの付呪機使いに行ったら、首長達が襲ってきたんだけど、これもバグかの -- (名無しさん)
2012-04-09 19:52:29
バルグルーフ「俺の槍を磨け」 -- (名無しさん)
2012-04-09 20:08:35
↓4 いざ増えなくなるとなんか寂しいね、、 -- (名無しさん)
2012-04-09 20:31:54
なんか俺の盗賊ギルド、女を口説くの流行ってるのだが。 -- (名無しさん)
2012-04-09 20:48:29
↓やめておけ、ブリニョルフに見つかったら追い出されるぞ -- (名無しさん)
2012-04-09 21:09:13
↓ブリにょんも口説いちゃえ -- (名無しさん)
2012-04-09 21:13:54
ランダムイベの暗殺者に会って、戦闘中に転落死。再開して同じ箇所に誰か立ってるのが見えたから隠密弓でスナイプ。武器を抜いて近づいてくる姿を見たら、暗殺者でなく、流しの吟遊詩人でした。武器を閉まったら許してくれました。マヂゴメン -- (名無しさん)
2012-04-09 21:29:38
そいや新しく始めた、可愛らしい猫ちゃん盗賊で、リフテンで指名手配された後逃げ回って山の中をうろついていたら、突然吟遊詩人に襲われた。あんにゃろめ、実は密偵だな? -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-09 21:39:08
別のキャラで、ソリチュードFTしたらジャリー・ラが突然襲いかかってきて、衛兵にフルボッコされたときがあったんだけど(画面からジャリー・ラが居なくなって暫くしたら元に戻った)、そのFTの直前には帝国軍野営地で特使をボコっていた。この手のFT先での良く分からない敵対化は何度か経験していて、思い返すとFT直前に何かと敵対していた事が多い気がする。敵対状態から逃げた後に、その敵対状態だけがFT先で引き継がれてしまう、みたいなことなのかも。 -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-09 21:44:42
↓近くに敵対してるものがいたらFTできないって出ない? -- (名無しさん)
2012-04-09 22:30:16
↓直前、であって、近くに、じゃないとき。敵対しているNPCから離れて、その直後にFTした先で、突然敵対される、というのが何度かあった、という。因果関係はもちろん分からないけど。 -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-09 22:38:40
↓8。俺のギルドも飯食いながらとか、カウンターとかで口説いてるぜ。全てフラれるけどな。 -- (名無しさん)
2012-04-09 22:44:38
↓盗賊ギルド、テーブルの上にあんなメモがあるくらいだし、セクハラ満載の職場だよね。 -- (ヘボイスターヘボ丸)
2012-04-09 22:49:38
ファルメル、マジ従者殺し。従者の死因率90%以上がこいつらだ。残りは自分の誤射 -- (名無しさん)
2012-04-09 23:05:24
※[ 2012-03-08~2012-04-06 ]あたりのログデータ不明のため約一ヶ月ほど飛んでいます。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ 17ページ目」をウィキ内検索
最終更新:2012年04月15日 23:44
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|