2013年4月3日~2013年4月26日まで
  • もしや緑のりんごって料理に使えない? -- (名無しさん) 2013-04-03 00:02:49
  • リンゴって植えられない? -- (名無しさん) 2013-04-03 00:15:08
  • ↓たぶん無理 -- (名無しさん) 2013-04-03 00:18:46
  • 緑のりんごはお菓子には使えたんじゃないっけ?男カジートで呼びかけのシャウト楽しいwトロールのえさだな! -- (名無しさん) 2013-04-03 00:42:33
  • アンジーの弓練習みたいな実技訓練って他にありますか? -- (名無しさん) 2013-04-03 01:11:37
  • なんか微妙に荒れてる? -- (名無しさん) 2013-04-03 03:21:10
  • ↓放っておけ ↓2一応実技ならシールドスペルの授業ならあるけどねw -- (名無しさん) 2013-04-03 03:28:04
  • ここはwikiだから正確な情報を伝えるべきだと思います。PS3民だった私から言う事はPS3はカクカクですよという事です。 -- (名無しさん) 2013-04-03 06:26:19
  • 「やっぱ死の標的だな。どんなに強くてもチキンしながら何回か当ててから殴れば簡単に倒せるからな。あとはやっぱフスロダだな。崖から突き落とすの楽しすぎだわ。・・・おっと、ストームコール様を忘れてたな。」 -- (名無しさん) 2013-04-03 07:24:42
  • カクカクな現象があるのはわかった。ただ、その現象と似たような対処療法だけを掲示板で繰り返し書かれてもWiki的にどうしようもないから、書くならページでも新規作成して、状況や条件を纏めること。って、偉そうに言うことでもないね。失礼。 -- (名無しさん) 2013-04-03 07:29:44
  • 町でストームコール使って大惨事になったのは俺だけじゃないはず… -- (名無しさん) 2013-04-03 07:49:30
  • 本のエセリウム戦争って例えばどこありますか? -- (名無しさん) 2013-04-03 07:57:44
  • PS3版DLCドーンガードとハースファイヤーのみで、当然最新パッチです。いいや、通常プレイ時カクツキは全然しないし快適。そりゃフリーズはあんよ、長時間やると来んね。大事なことだとおもうんで、逆にカクカクしてるPS3の方に質問したいんけど、どんなシチュエーションでカクつくん?バグ技で従者数人いたり、シャウトクールタイムマイナス超錬金バグ技等、使ってんでないんかな? -- (名無しさん) 2013-04-03 08:06:01
  • ノルドだなぁ -- (名無しさん) 2013-04-03 08:18:08
  • ↓3 エセ本はDGで追加かな? DG本拠地にも置かれてたし(ある程度クエ進行必要かも) -- (名無しさん) 2013-04-03 08:43:18
  • ファルクリースの土地買う条件の山賊クエストってどこで受けられます?首長の補佐みたいな人は巨人退治だったし宿屋は違うし… -- (名無しさん) 2013-04-03 09:23:12
  • ファルクリースの首長と話して受ければよいと思ったが、もう話したのかい? -- (名無しさん) 2013-04-03 10:28:29
  • 首長の信頼は得ているかい? -- (名無しさん) 2013-04-03 10:31:45
  • ブラック・ブライアのハチミツ酒でも土産に持って行くといいんじゃないかな? -- (名無しさん) 2013-04-03 10:49:06
  • PS3カックンカックンしながら進めてます 月時計の先のヴォキハル城の塔の廃墟で王族の鎧GETしたけど正直どうしても先がわかんないです  この部屋の怪しいはしごになんべん上っても何もできないし カフェテリアチックなとこ戻ったらセレーナが隠密ポーズのまま動かないし話しかけても何も言わないし  もしかして積みですか?それともよくあるPS版のバグですか?オートセーブは使ってませんしセーブも2つで鎧GETした後のしかありません  こんなに変なことになるの初めてで 本当に困ってます 誰か知恵を貸して下さい -- (HELP) 2013-04-03 11:17:03
  • ↓王族の鎧といっしょに銀の剣置いてあったはず -- (名無しさん) 2013-04-03 11:20:19
  • ムカついたので半ギレして セレーナをぐうのね出ないまでドーンブレイカーでメッタ切りにしたら 今のとこくっ付いてくるようになりました  問題ありますか?銀の剣がヒントなんですね -- (HELP) 2013-04-03 11:27:58
  • カヨワイ女の子に何てことを…ドーンブレイカーwww問題ありますか?あんたの脳みそが問題ありますよwwwガキ -- (名無しさん) 2013-04-03 11:34:28
  • ごめんな銀の剣は関係ないで… -- (名無しさん) 2013-04-03 11:37:22
  • 勝手にほざいてろよ!ムカつく! -- (HELP) 2013-04-03 11:38:58
  • 話題変えようかお前らの嫁って誰?僕はムイリちゃん -- (名無しさん) 2013-04-03 11:40:28
  • はあ なんで銀の剣とかゆうの?なんで みんな優しくないの? -- (HELP) 2013-04-03 11:42:30
  • すいません たかがゲームでイラついて もうイイです ほかに頼ります -- (名無しさん) 2013-04-03 11:47:31
  • 部屋をよく調べてくれ -- (名無しさん) 2013-04-03 11:51:33
  • rpgはオブジェクト調べたりって基本じゃないのかな。最近のrpgは調べる場所光ってたり目立つようになってるんですかね -- (名無しさん) 2013-04-03 11:57:56
  • スカイリムじゃないけどオブリのギャリダンの涙のクエストだったかは泣きながらアイテム探したなぁ -- (名無しさん) 2013-04-03 12:05:48
  • そもそもセラーナが「よく調べてみましょう 必ず先に進む道が見つかるはずですわ」とか言ってくれるのにな -- (名無しさん) 2013-04-03 12:08:33
  • おれには小僧かどうかなんて分からんが、未成年たちを大事にせんと日本に未来はないな。 -- (名無しさん) 2013-04-03 12:10:51
  • 嫁にはできないけどイングヤルドって従者の中で一番美人だよな。能力面では微妙で個性あんまないけど -- (名無しさん) 2013-04-03 12:26:59
  • 自分も子供は大事だと思うよ。でも質問の度に彼らを導かなきゃいけないの?当の本人は優しくないとか他を頼るとか完全他力本願だし、たかだかゲームでも考え甘いよ。実社会じゃ通用しないと思うよ。 -- (名無しさん) 2013-04-03 12:29:09
  • ↓3 だな。決して甘やかさず、違反行為は徹底的に矯正していかねばな。 -- (名無しさん) 2013-04-03 12:30:10
  • 質問者の礼儀がなさ過ぎるのが悪いな。『どなたか教えていただけませんでしょうか?』は最低でも付けろよ。 -- (名無しさん) 2013-04-03 12:39:49
  • ノルドだなぁ -- (名無しさん) 2013-04-03 13:21:24
  • 箱勢は冷たいな。PS3ユーザーだったらこうはならないはず。 -- (名無しさん) 2013-04-03 13:29:21
  • 調べるのを面倒くさがって聞くことしかしてないんだから当然じゃないか?何のためのwikiだよ -- (名無しさん) 2013-04-03 13:40:50
  • ps民が増えるとガキも増えるな・・・はぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-03 13:46:49
  • ↓5回答者の態度も悪いからつりあってる -- (名無しさん) 2013-04-03 14:14:20
  • いい加減釣られるなよ。あの手のまるで未成年者が書いたような質問はここの空気を悪くする為にやってくる。理解あるドヴァーキンはスルー推奨だぞ -- (名無しさん) 2013-04-03 14:31:10
  • 頭のおかしいボスマーと差別主義のノルドが両方そなわり最強に見える -- (名無しさん) 2013-04-03 14:35:54
  • 釣りといえばどうして採掘はあるのに釣りはできないんだろうな… -- (名無しさん) 2013-04-03 14:39:14
  • ↓せっかく魚が川とか泳いでるのにな -- (名無しさん) 2013-04-03 14:41:20
  • ↓しかも取った瞬間切り身になる奴もいるしな -- (名無しさん) 2013-04-03 14:52:48
  • あ!やせいのスローターフィッシュがとびだしてきた!…でも陸だとあいつはねるしかできないか -- (名無しさん) 2013-04-03 14:58:10
  • イングヤルドたんはセリフがンジャダと同じで不快だわ。顔は美人なのに…やっぱりマーキュリオさん最高 -- (名無しさん) 2013-04-03 17:00:53
  • スローターフィッシュはたまに陸を泳いでる -- (名無しさん) 2013-04-03 18:02:50
  • ここって喧嘩多くね? -- (名無しさん) 2013-04-03 18:09:12
  • 春休み、新学期の季節だしな とりあえず火に手を突っ込む奴はいない、平和に行こうぜ! ほらロングタフィーのおやつだ! -- (名無しさん) 2013-04-03 18:28:25
  • あのおやつって限られた所にしかないよね。見た目はグミっぽいけど味の予想がつかない -- (名無しさん) 2013-04-03 18:36:12
  • 黒の書の効果を変更しようと「手紙の書き方…」「血色の悪い…」を読み返したら帰還後に体力徐々に減るようになってステータスにもペナルティ受けている表記もなくて、黒の書関連一通り見てきたんですが原因解りません。解決方法知っている人いましたらアドバイスお願いします。 -- (名無しさん) 2013-04-03 18:38:16
  • ↓暗闇でダメージくらう所かな?セーブロードで治らない? -- (名無しさん) 2013-04-03 18:44:03
  • 猿モールが仲の良いcs組を分裂対立させて内戦させようとしてんだよ -- (名無しさん) 2013-04-03 18:50:20
  • ここ一ヶ月くらいやたら精神年齢低いのが湧いてるけど、無視が一番さね。 ↓3 知らないバグだけど、そういうのは人狼とか吸血鬼の王に変身したら治ることがある。 -- (名無しさん) 2013-04-03 18:51:30
  • 2つとも既に取ってたので効果の変更して帰ってきただけなんですが…セーブロードして変身してアエラに狼男にしてもらってきます涙 -- (名無しさん) 2013-04-03 18:56:39
  • 暗闇でダメージくらう場所で黒の書読んで帰ってきたろ?オレも同じバグがあったが黒の書内で大暴れしてたら治った。 -- (名無しさん) 2013-04-03 19:02:01
  • スコールの装備ってモコモコしててウィンターホールドやドーンスターに似合う -- (名無しさん) 2013-04-03 19:05:48
  • どっちが暗闇か覚えてないんですが手紙の書き方…の方を後に読んだのでそっちでなったっぽいです。いま吸血キングになったけど治らなかったのでジョルバスクルに向かっております -- (名無しさん) 2013-04-03 19:12:24
  • データが消えた… こんな事ってある? -- (名無しさん) 2013-04-03 19:14:00
  • ↓2治らないって回復しながら走ってんの?根性あるなw -- (名無しさん) 2013-04-03 19:16:02
  • ↓2 XBOX360版でしょ?俺もくそUSBスティックにセーブしてたらデータが消えたことある -- (名無しさん) 2013-04-03 19:20:23
  • 街中では回復呪文唱えて衛兵に叱られ、錬金術中に死に、道端の雑草を食べつつFTしています。ドラゴンかドーンガードの皆さんに襲われたらソブンガルデ行き確定です -- (名無しさん) 2013-04-03 19:22:14
  • ↓3 バカヤロー!オブリの吸血鬼プレイヤーなら誰もが経験した行動だぞ! -- (名無しさん) 2013-04-03 19:23:03
  • ちなみに暗闇でダメージを受けるのは血色の悪い摂生だったはず。そこで暗所に出たり入ったりすることで直るかどうかは定かではない -- (名無しさん) 2013-04-03 19:23:59
  • セラーナと別れるとついて来てくれが出ないです、ヴォルキハル城に着いてもダメでした -- (名無しさん) 2013-04-03 19:27:27
  • いつの間にやらヤワなバンパイアに成り下がっていましたw ウェアウルフ作戦失敗したんで、だいぶ戻るけどミラーク先輩に相談してきます ありがとうございました涙 -- (名無しさん) 2013-04-03 19:28:20
  • ↓2ドーンブレイカーでぐうの音でなくなるまでブッタ切ると直るらしいぜ兄貴 -- (名無しさん) 2013-04-03 19:32:37
  • それって敵対しないか?w -- (名無しさん) 2013-04-03 19:37:07
  • PS3のもんなんだがフリーズしたから電源消してもう一回電源つけたら修復を行いますとか出て、間違って修復完了する前に×押しちゃった… 大丈夫なのかな? スレチすみません。 -- (名無しさん) 2013-04-03 19:40:30
  • ↓51 -- (名無しさん) 2013-04-03 19:40:50
  • a -- (名無しさん) 2013-04-03 19:42:30
  • ノルドだなぁ -- (名無しさん) 2013-04-03 19:43:06
  • 黒の書ダメージは同じ黒の書でダメージを受けてない状態で帰還か、再起動で復帰したけどなぁ、途中でやめるのが面倒とかは判るが1度試すのもあり、他にも音バグとかは再起動とかで無理でも翌日にはなおってたりしたなぁ(本体を休ませたりも大事なのかも)↓4 大抵大丈夫だが、ちゃんと修復し直した方が安心、セーフモード起動をお勧めする -- (名無しさん) 2013-04-03 19:46:07
  • データが消えた… こんな事ってある?PS3なんです -- (名無しさん) 2013-04-03 19:49:14
  • ねぇよカス -- (名無しさん) 2013-04-03 19:52:06
  • セーブデータならファミコンの頃から消えるぞ、お気の毒ですがー -- (名無しさん) 2013-04-03 19:52:49
  • ↓4 ありがとう! やってみます。 -- (名無しさん) 2013-04-03 20:00:27
  • そういやPS3版でニューゲームだか何だかやると一番上のデータが消えるとか聞いた気がする。さすがにもう直ってるかもしれんが。 -- (名無しさん) 2013-04-03 20:03:35
  • なんかリフトの自宅の従者に話しかけたら「救出」ってクエが始まった。しかし目的の場所にはリンウェが死んでいるだけだった…クリアできん… -- (名無しさん) 2013-04-03 20:07:08
  • PS3だが初めてファストトラベルという機能があるの知った時の感動といったらもぅ!今思い出してもあれはハゲしかったよ。 -- (名無しさん) 2013-04-03 20:21:42
  • マネキンバグ発生。着替えさせたいのに・・・・。ノルド刻印一式だから見た目的にマシなのが幸いか・・・。 -- (名無しさん) 2013-04-03 20:24:19
  • ああ!そうか!裏口バグでセラーナ従者にし直せるか!よし、セロ雇おう! -- (名無しさん) 2013-04-03 20:39:08
  • バグ技は予期せぬバグの呼び水・・・・まあ自己責任よね -- (名無しさん) 2013-04-03 20:42:04
  • バグにはバグしかないんだよ -- (名無しさん) 2013-04-03 20:44:25
  • なんか結局龍魂を吸収できないバグって治ってないんだな -- (名無しさん) 2013-04-03 20:51:35
  • ねこ「スコール一式は暖かいにゃー」とかげ「これ着る前は半分冬眠していましたからね(いい声)」ノルド「お前らそんな厚着して暑くないのかよ」 -- (名無しさん) 2013-04-03 20:53:46
  • ネコ「スクゥーマうめぇ」 トカゲ「ヒストの樹液うめぇ」 ノルド「もうやだこいつら。でもハチミツ酒うめぇ」 -- (名無しさん) 2013-04-03 20:57:16
  • 誰かノルドのイケメンキャラのレシピを教えてください… どうやってもキモいやつにしかならん。 -- (名無しさん) 2013-04-03 21:09:15
  • ↓モヒカン頭に、深い髭。そして老人顔 -- (名無しさん) 2013-04-03 21:36:24
  • いやや!ひげ無し禿げなしでたのむわ。 -- (名無しさん) 2013-04-03 21:41:48
  • 横槍すまんが、薪売ってる商人おらんの?薪割り時間食うしカッタるくてやってれんわ(ps3) -- (名無しさん) 2013-04-03 21:52:48
  • ↓2イスミールの髭にかけて!ノルドの髭無しはみっともないぞ。イケメンを作るのはノルドが凍え死ぬより難しいだろうな… -- (名無しさん) 2013-04-03 21:54:39
  • ↓2少なくとも見たことないな。売ってたとしても確実に5Gより高いな。ていうかそれなら墓荒ししろよ -- (名無しさん) 2013-04-03 21:56:26
  • 薪割りしたことない俺が通りますよと!?従者にやらすぜ -- (名無しさん) 2013-04-03 22:09:00
  • クロスボウボルトの材料に使う薪じゃないのか?とはいえ、1個で10発なんだから、500発分くらいは、たいした手間でもないと思うけど。 -- (名無しさん) 2013-04-03 22:15:08
  • ネット見ながら延々とキャンセル薪割りしてると段々ハイになってくるよ -- (名無しさん) 2013-04-03 22:18:31
  • 俺は内乱クエストでハイになって全裸で酒飲みながらフスロダ叫ぶよ -- (名無しさん) 2013-04-03 22:37:50
  • トシコシダー!!! -- (名無しさん) 2013-04-03 22:44:00
  • 良い流れだね。だけれど日本で標準語教育受けてきてるのだし、そろそろ皆、標準語でカキこみした方が格調高いと思うな。どうだろう? -- (名無しさん) 2013-04-03 22:44:28
  • ↓2 結構やろうと思えば出来るぞ。やり方っていわれたら困るがな。忘れちまったよ。 -- (名無しさん) 2013-04-03 22:48:10
  • ↓ は↓8のミスです。 -- (名無しさん) 2013-04-03 22:53:54
  • チョンと間違え -- (名無しさん) 2013-04-03 22:58:03
  • ↓2、3、4自演の君は何を言っとるんだね!!!!君は荒らし行為ばかりして恥ずかしくないのかね!しっかりしたまえ!!! -- (名無しさん) 2013-04-03 23:09:46
  • ↓5 日本語でおk -- (名無しさん) 2013-04-03 23:14:37
  • キャンセル薪割りミスって薪割り解除されるとムッ。ダルが薪抱えながらこっち見てきてムッ。大量の薪を抱えて重量オーバーになってムッ。移動速度にムッ。一回地面に落として掴んで運べばいいじゃんってやったら薪が異界に消えてムッ。 -- (名無しさん) 2013-04-03 23:25:11
  • 標準のトンキン言葉ね教科書はそうね‥でもうちらクラスメートと話すとき普通に地元の方言だっけどな -- (名無しさん) 2013-04-03 23:33:11
  • 多分だけど荒れてるスカイリム用語集からはきないと思ったけど あっちから来てんじゃないかと… -- (名無しさん) 2013-04-03 23:39:16
  • スタルリムって基本が軽装なのか重装盾が無いんですね、残念 -- (名無しさん) 2013-04-03 23:56:35
  • 真相突かれてやつは旅宿に -- (名無しさん) 2013-04-04 00:33:20
  • 盾といえばタワーシールドみたいのが欲しい、デカい盾で矢も魔法も敵も吹き飛ばしながら突撃してみたい -- (名無しさん) 2013-04-04 00:39:55
  • ↓3 たしかBloodmoonで作ってもらえるのは軽装オンリーだった気がするな。重装ができただけでも進歩したと思うべきか。 -- (名無しさん) 2013-04-04 00:43:27
  • 軽装といえば、長年の疑問でなぜノスドの種族初期ボーナスは重装ではなく軽装なんだ?どっかのオークの族長だって「真の戦士なら重装」とか、同胞団も重装だし。 -- (名無しさん) 2013-04-04 01:36:24
  • ノスドってなんやねん・・・ノルドです -- (名無しさん) 2013-04-04 01:36:48
  • アスゴニアン、インペスヤル、エスフ… -- (名無しさん) 2013-04-04 05:05:38
  • そういえばインペルアルじゃなくて、インペリアルか…じゃあインペリアスだな -- (名無しさん) 2013-04-04 05:08:24
  • 確かオブリの時もドワーフって滅んでいたよね?そんぐらい時間が経っても動くってすごいな -- (名無しさん) 2013-04-04 07:43:03
  • ↓オブリどころか、第一紀700年の話だぞ ↓5 今作だけやってるとわからんかもしれんけど、基本彼等はバーバリアンなのよ 重厚な鋼の鎧より動物の毛皮を好む野蛮人 -- (名無しさん) 2013-04-04 07:52:07
  • 星霜の書の考察をなくしてしまい、世界のノドを攻略ができません。なんか、いい方法はありませんか? -- (名無しさん) 2013-04-04 09:32:47
  • タワーシールドって騎士が馬上で使うようなもんだろ。 騎士団っぽいのがいたら標準装備でありそうだが・・・ タムリエルに騎士団なんているのか -- (名無しさん) 2013-04-04 09:59:13
  • ↓ナイツ・オブ・ザ・ナイン! -- (名無しさん) 2013-04-04 10:09:33
  • 質問よろしいでしょうか。 -- (名無しさん) 2013-04-04 10:11:46
  • ↓4考察使うところあったっけ? アポクリファとセプティマス・シグナスの隠れ家は探したかい? -- (名無しさん) 2013-04-04 10:13:32
  • スキルポイントを回復させたら、そのツリーのスキルは使えなくなりますか? -- (名無しさん) 2013-04-04 10:18:05
  • 黒の書のスキルポイントの回復は基本的にリセットなので消えますが、例外として話術の『投資家』などの影響は残っています。 -- (名無しさん) 2013-04-04 10:24:06
  • タワーシールドって歩兵用じゃないのか?ローマ歩兵が使っていた、しゃがむと全身すっぽり隠せるやつだろ?現代でも機動隊が使っているけど -- (名無しさん) 2013-04-04 10:34:24
  • やはり使えなくなるんですね。回答ありがとうござあおます -- (名無しさん) 2013-04-04 10:39:09
  • シールドはいらね。ベルセルクのバーキラカみたいになればおk -- (名無しさん) 2013-04-04 10:56:39
  • ナイツ・オブ・ザ・ナインはレッドダイヤモンドモチーフのカイトシールドみたいなやつを使ってたな。タワーシールドなるものが警察の機動隊みたいなやつなら、Morrowindにそういうのがなかったか? -- (名無しさん) 2013-04-04 11:55:59
  • というか、MorrowindにはまんまTower Shieldって名前で出てた気がする -- (名無しさん) 2013-04-04 12:02:14
  • スカイリムで一番かわいい種族はなんだろうか -- (名無しさん) 2013-04-04 12:07:50
  • つまりブラックライトに行ければ手に入るのか。ソルスセイムとウィンドヘルムの中間点なのになぁ・・・「ブラックライト行きの船はもう出てしまったよ」だもんなw -- (名無しさん) 2013-04-04 12:10:28
  • ↓カジートのステマ工作見苦しいw -- (名無しさん) 2013-04-04 12:10:59
  • ↓3アルゴニアン。エロ本あるし -- (名無しさん) 2013-04-04 12:15:40
  • ↓15 宗教騎士団なら結構いるぞ。ご存知オーディネーターさん達もそうだし、ガイデン・シンジ率いる騎士団も名前にディアグナって付いてるからそっち系のはず。その他の騎士団は、まぁ…茨のアレとか… -- (名無しさん) 2013-04-04 12:36:02
  • マゾーガとか、マゾーガとか -- (名無しさん) 2013-04-04 12:42:48
  • 一応、前作の確定事項として九大神の騎士団は再結成してるんだよな・・・もっともタロス信仰の都合があるから解散したか、サルモールに狙われているかのどっちかだが。 あと馬上の騎士が使うのはカイトシールドじゃね? -- (名無しさん) 2013-04-04 14:15:35
  • 騎士団長がデイドラの王子になっちゃったりするからなぁ…。次期団長はレッドガードの兄ちゃんあたりがやってくれてるといいんだが。最後に入団したボズマーの彼はまだ生きてるのかもしれんけど、だからといって団長がボズマーってのは非常に不安だ。 -- (名無しさん) 2013-04-04 14:31:14
  • もう何周もスカイリムやってるけど、一度もブレトンでプレイしたことないことに気付いた -- (名無しさん) 2013-04-04 15:43:26
  • ブレトンは見た目的には地味だからなぁ・・・。でも魔法耐性25%が強い。マーラの使徒を取得すれば序盤から魔法耐性40%という生粋の魔術士キラーになる。 -- (名無しさん) 2013-04-04 16:00:54
  • マーラの使徒ってようするに信者になるってことだろ?強力だけどRP的にちとキツイ -- (名無しさん) 2013-04-04 16:34:57
  • 世の中には素手で吸血鬼を30人殺せるアーケイ信者もいるんだぞ! -- (名無しさん) 2013-04-04 16:39:59
  • ↓6再びシロディールに行ける様になったら騎士団とブレイズとクヴァッチのその後が知りたい。ただ地下に先々代の幽霊も居るからまだ残ってるかもね。 -- (名無しさん) 2013-04-04 16:48:13
  • ↓3この世界じゃ結婚したけりゃマーラ信者になるしかないんだがな -- (名無しさん) 2013-04-04 16:49:45
  • ずっと↓ ノルドの軽装の件回答ありがとうございます。そういえば、ムアイクや誰かのセリフで毛皮の好むようなこと言ってましたね。 -- (名無しさん) 2013-04-04 16:51:36
  • 最近アニメやってるせいか、素手で太陽パワーで吸血鬼殺すなんてもしかして、あのアケーイ信者波紋使いなんじゃとか考えてる -- (名無しさん) 2013-04-04 16:53:50
  • このドーンガードの盾に波紋を流しこむぅう! -- (名無しさん) 2013-04-04 17:02:58
  • イスランなんて戦闘中はあふれ出る波紋で黄金に輝いてるもんな -- (名無しさん) 2013-04-04 17:04:56
  • ↓8もっとラフに考えるのもアリじゃね?TES世界の宗教ってのは、現実の宗教とは違って、実際に存在するお隣さん(世界的に)に必要な時に信仰やお布施を払って、等価交換的に一時的に力を借りるだけ、みたいな感じだし。のめり込んで神官レベルになるとまた違うかもだけど -- (名無しさん) 2013-04-04 17:09:50
  • 波紋の呼吸→シャウト その血の運命→竜の血脈 -- (名無しさん) 2013-04-04 17:30:07
  • またまたやらせていただきましたァン! -- (名無しさん) 2013-04-04 17:52:39
  • わからんのだが、ここはスカイリムのwikiでいいんだよな? -- (名無しさん) 2013-04-04 18:16:59
  • ジョジョRPしたいのも解る、だがやりすぎは良くない、言い訳が無い。 -- (名無しさん) 2013-04-04 18:24:56
  • スカイリムwikiって書いてあるのにね〜 -- (名無しさん) 2013-04-04 18:26:30
  • ここまで吸血鬼の自演。 ってドーンガードの人が言ってた -- (名無しさん) 2013-04-04 18:35:02
  • ウィンター大学のクエストのログで「トルフディルが使えないので…」 -- (名無しさん) 2013-04-04 18:40:22
  • ってドヴァキン辛口すぎwww -- (名無しさん) 2013-04-04 18:40:40
  • 太陽と聞いてvault101のアイツが出てきた俺は頭ねじ切られてくる -- (名無しさん) 2013-04-04 18:50:41
  • なんで太陽と聞いてアイツさんが出てくるんだ・・・。俺は辻希美の旦那が変身するシーンが出てきたけど。 -- (名無しさん) 2013-04-04 18:58:24
  • 俺もいつかあんなでっかい太陽になりたいんだ -- (名無しさん) 2013-04-04 20:38:43
  • 頭に太陽虫乗ってますよ -- (名無しさん) 2013-04-04 20:46:17
  • タイヨウォォォォォ‼‼ -- (名無しさん) 2013-04-04 20:56:46
  • 本棚に集めた本がバグで消えていく、アポクリファに吸い込まれたのか? -- (名無しさん) 2013-04-04 20:58:12
  • ハルマ・モラの仕業じゃ -- (名無しさん) 2013-04-04 21:06:42
  • 前作でアルトマーの九大神司祭さんと喧嘩になったとき、司祭さんが「死ねぇぇぇ!!!」って絶叫しながら“アンデッド退散”を連射してきたのを思い出したw 太陽もアンデッド専用魔法だけど、当時に比べたらAIも進歩したよね -- (名無しさん) 2013-04-04 21:09:36
  • キモオタにニフラムかけるのと同じ理屈じゃないですかね -- (名無しさん) 2013-04-04 21:11:29
  • 対吸血鬼用に街の人間の装備を強化したいんだけど、どうすればいいの? -- (名無しさん) 2013-04-04 21:27:33
  • 吸血鬼に鎮静みたいな魔法をかけて静まったら一撃で殺す方法を最近思いついた。 -- (名無しさん) 2013-04-04 21:37:31
  • ↓2 パーフェクトタッチですりとって体力上昇&魔法耐性付呪して返す -- (名無しさん) 2013-04-04 21:40:31
  • ↓すりとった以外の装備でも装備してくれるの -- (名無しさん) 2013-04-04 21:46:30
  • ↓12アイツには光合成出来るパークがあってな… -- (名無しさん) 2013-04-04 21:51:23
  • ↓2 NPCは初期装備以外の防具は着ない。たとえ同じ種類であっても -- (名無しさん) 2013-04-04 22:02:52
  • ↓んなこたない。配達人やなんかの、ごく一部のNPCは渡した装備を着る。魔術師とか種族固有名の挑戦者系ランダムNPCにも着替える奴がいる(要透明化薬等)。松明を一緒に渡して照度変わるまで待機かセーブロードで着替えるNPCかどうか分かる -- (名無しさん) 2013-04-04 22:11:38
  • ↓1,2 ありがと。試してみる。 -- (名無しさん) 2013-04-04 22:13:58
  • PS3にもDLCきてしばらく経ったわけだがお前ら結局どんな装備に落ち着いたんだよ一人ずつ述べていけよ -- (名無しさん) 2013-04-04 23:09:07
  • ↓ 死刑囚のフード、哀悼者の服、裏毛のブーツ、深遠の暁のグローブかな -- (名無しさん) 2013-04-04 23:23:08
  • 深遠の暁装備は皇帝暗殺で使ったきりだな。デザインは悪くないんだが、どうも前作の印象が… -- (名無しさん) 2013-04-04 23:38:15
  • 馬に乗ってから武器を出すとHUD表示が消えるんだけどバグかな? -- (名無しさん) 2013-04-04 23:40:53
  • ↓HUD表示ってのが何の事かわからんので答えようが無い -- (名無しさん) 2013-04-05 00:25:52
  • コンパスとかの事でしょ?今アルヴァクを召喚して試してみたけど、特に消えたりってことはない。武器をしまったらスタミナ表示だけは消えるけど、これは最初からだしな。ちなみに箱版。 -- (名無しさん) 2013-04-05 00:40:42
  • ps3版だけだろうな。俺もそうだし。 -- (名無しさん) 2013-04-05 00:51:47
  • 固有バグ多いね。DLC移植だけで精一杯だったんだろうけど1.9では更なる改善があるのかね? -- (名無しさん) 2013-04-05 01:02:23
  • 悪化がなければいいや… -- (名無しさん) 2013-04-05 04:52:35
  • ↓9暗殺者のフード、ソリチュード衛兵鎧、秘術の同調手袋、擦りきれ暗殺者ブーツ@女。dlcの装備は従者にあげてるわ。 -- (名無しさん) 2013-04-05 05:48:26
  • ↓10 服(赤っぽい奴)、学者の王冠、手袋、靴な一般人カジート男だよ、戦闘はしない、必要な場合は素手縛りで死にまくりの悪夢続きだぜ -- (名無しさん) 2013-04-05 07:36:32
  • ↓11みんな服ばっか着やがって・・・おれはとあるMOD+全裸だ -- (名無しさん) 2013-04-05 08:01:25
  • ガルスの日記(暗号化)って捨てられないんですか? -- (名無しさん) 2013-04-05 10:14:01
  • ウェアウルフ・ヴァルグルってやつに襲われて殺したんだけどなんかのクエストに関係ある? -- (名無しさん) 2013-04-05 10:31:59
  • ↓2 wiki内検索で判るが、捨てれない ↓知らない名前だな、どこであったの? -- (名無しさん) 2013-04-05 10:42:32
  • ↓盗賊ギルドです -- (名無しさん) 2013-04-05 10:45:14
  • ↓3 人狼系最上位のモブ。ナイトロードヴァンパイアとかと同じノリで、ただのランダムイベント。ちなみに、Vargrはそのまんま狼の意味。 -- (名無しさん) 2013-04-05 10:49:38
  • PS3 DLC3個 パッチ1.8入れたら小一時間プレイでカックカク -- (名無しさん) 2013-04-05 10:51:12
  • 人狼狼ってなんかおかしいな -- (名無しさん) 2013-04-05 11:27:14
  • ↓2 ムニュムニュ動く廊下、 氷の下に封印されたドラゴン、などフリーズポイントが盛り沢山なので、ぜひセーブを忘れないこととメモリークリーンも合わせておすすめしたい。 -- (名無しさん) 2013-04-05 11:29:20
  • ↓3 本当カックカックしだすと萎えるよね、早くPS4でないかなぁ、60fpsでヌルヌルしたいよね -- (名無しさん) 2013-04-05 11:50:42
  • 巨人のつまさき食べるドヴァギンって根性あるよな -- (名無しさん) 2013-04-05 11:52:26
  • ベセスダさ~ん、クエストアイテム邪魔だから捨てたいよー。 -- (名無しさん) 2013-04-05 11:54:30
  • ps4とかそんなの ぶっちゃけどうでもいいよ それより次のdlc出せよ! -- (名無しさん) 2013-04-05 11:58:16
  • PS4でサクサク動くスカイリム…夢だわ〜 -- (名無しさん) 2013-04-05 12:20:56
  • ついでにTES123も完全移植してくんないかなぁ〜 -- (名無しさん) 2013-04-05 12:22:54
  • 12は俺も未プレイ、というかそもそも俺は箱版だけど、たしか2は公式がエミュ付きで無料配布してたはずだよ -- (名無しさん) 2013-04-05 12:26:29
  • ↓3 スカイリムはオブリビオンと違って10万しないノートでもサクサク動く謎の技術で作られてるからPCでやるといい。箱コンも買ってくると尚いい。 -- (名無しさん) 2013-04-05 12:30:41
  • Skyrimの動作は軽いけど、安易にPC版勧めるのはどうかと思うぞ。ここは一応CS版のwikiだしな -- (名無しさん) 2013-04-05 13:33:19
  • なんだかんだで、鉄の防具が一番かっこいいと思うのは俺だけか? -- (名無しさん) 2013-04-05 13:36:31
  • ウチのドヴァキンはオグマまで直行する模様 -- (名無しさん) 2013-04-05 13:39:33
  • PS3のDLC入れたら衛兵の首が取れた(笑) -- (名無しさん) 2013-04-05 14:48:56
  • スカイリム初心者なんだかメインクエ全部やった後からサブクエやろうと思ってるけど大丈夫かな? -- (名無しさん) 2013-04-05 14:56:48
  • ↓この世界に何をやるかなんて順番は存在しない、好きに遊べば良いよ。 -- (名無しさん) 2013-04-05 15:07:30
  • ↓mCS機なら最安価で2万以下で(箱の場合出来るしな -- (名無しさん) 2013-04-05 15:10:43
  • 2年くらい前のPS3だけど、発売当初はカクカクどころがガクガクだったが、最近あまりないな・・やりこみが少ないのか? -- (名無しさん) 2013-04-05 15:39:29
  • パッチが当たるたびにPS3は大幅に改善されてる。というよりは最初があまりにひどかっただけなんだが -- (名無しさん) 2013-04-05 15:41:36
  • アドバイス頂きたいのですが、DLCでDGとDBどっちがオススメですか? HFは必ず入れます。初歩的ですみません -- (名無しさん) 2013-04-05 16:43:48
  • 両方おすすめ -- (名無しさん) 2013-04-05 16:45:02
  • どちらかと言われればDBの方が本編とは全く違う風土の島にいけるからオススメ。ただDGも人狼強化とか鍛造可能な竜骨武器みたいなクエスト以外の追加要素があるから捨てがたい -- (名無しさん) 2013-04-05 16:55:16
  • DGはおしゃべりな美女のお姫従者+クロスボウ、DBは島追加+最強候補従者複数追加。どっちが魅力的かはあなた次第。両方かっこいい防具が追加される -- (名無しさん) 2013-04-05 17:02:54
  • あー早く新しいパッチ来ないかねぇ。あと欲を言えば兜をもーちょっと似合う様に、、、頬の部分出過ぎというか七五三?の兜の様というか -- (名無しさん) 2013-04-05 17:40:12
  • DLC導入したらフィールド上の入り口や人物にターゲットマーカーが表示されないようになったんだけど、これってバグかな? -- (名無しさん) 2013-04-05 18:14:52
  • バグバグ -- (名無しさん) 2013-04-05 18:31:26
  • ↓ 2 やさしい手助けや回答を望むならばPS3版か箱版か記入したほうがいいぞ。元から全く同一のゲームだけれど、コントローラーなどは小さい違いがあるのでね。わたしはPS3版所持しておりますが、DLC導入していないので分かりません、ちなみにPC版でそういう不具合は無いね。 -- (名無しさん) 2013-04-05 18:36:45
  • PS3版っす -- (名無しさん) 2013-04-05 18:37:25
  • ↓4バグだね、俺はPS3番でDLCもはいってるけどそんなのなったことない -- (名無しさん) 2013-04-05 18:42:35
  • セラーナたん!“鍵が必要”な扉をただのロックピックで開ける謎技術は勘弁してくれ!ドラゴンズリーチのダンジョンでアリクルの独房をうっかり開錠して俺まで賞金首に… -- (名無しさん) 2013-04-05 18:43:05
  • 1.パッチの当て方を間違えている 2.FTなどエリア移動しても表示されないかチェック 3.実はマーカーはソルスセイムを示している -- (名無しさん) 2013-04-05 18:43:49
  • バッグバグやぞ! -- (名無しさん) 2013-04-05 18:45:15
  • 僕の場合はプロストに乗馬してやってもシャドーに乗馬してやっても攻撃モードの画面まん中のやつが出なくなってしまい困ってます。バグってますか? -- (名無しさん) 2013-04-05 18:47:56
  • 書き忘れました。PS3番です。 -- (名無しさん) 2013-04-05 18:49:45
  • しかし次のdlcの噂が出ないなー、パッチ1.9から情報発掘されないんだべか -- (名無しさん) 2013-04-05 18:50:54
  • あとドラゴンボーンだけにしてます。 -- (名無しさん) 2013-04-05 18:52:35
  • ↓6 あざっす。2、3じゃなかったから、アップデートバージョン1.08を消してもう一度パッチ入れればいいんだろうか。パッチは一個しか入ってないです -- (名無しさん) 2013-04-05 18:53:14
  • ↓2 意味がよく分からないんだが...... -- (リフテン衛兵) 2013-04-05 19:03:58
  • ↓前回の1,8のパッチでDBの基礎データっぽいものがでてきた -- (名無しさん) 2013-04-05 19:07:57
  • ↓7 設定→表示 の中にある『クロスヘア』ってやつがあるんだけど、それOFFになってない? ONにしてみて、それでもでてこないならバグ -- (名無しさん) 2013-04-05 19:10:55
  • ↓8それ俺もなるよ 普通のウマでもなるから大丈夫 ただのバグバグ -- (名無しさん) 2013-04-05 19:13:49
  • PS3の人達、バグを見付けたら後続のために検証して編集しといてやってくれ -- (名無しさん) 2013-04-05 19:17:40
  • ありがとうございました。やったんですけどテレビ画面に出てきてくれませんでした。失礼しました。 -- (名無しさん) 2013-04-05 19:21:02
  • 失礼しました。ってなんか職員室おもい出したww -- (名無しさん) 2013-04-05 19:28:55
  • ↓3なんかPS3の達人に見えたわ 俺疲れてんのかなデルフィン? -- (名無しさん) 2013-04-05 19:33:46
  • ブレルフィク? -- (名無しさん) 2013-04-05 19:34:43
  • PS3 パッチ1.9はまだかー -- (名無しさん) 2013-04-05 19:58:37
  • おいおい誰だよArenaのページ作ったやつ すげぇなこれ 3からしかわからんからこういうのは有り難い -- (名無しさん) 2013-04-05 20:00:18
  • TES1と2は無料公開されてるけどな。もちろん英語版しかないからドウゾクナカマにはハードルが高い -- (名無しさん) 2013-04-05 20:22:47
  • 最強の従者といえば誰?俺はマーキュリオさんが好きだな。危険をもう一丁かい! -- (名無しさん) 2013-04-05 21:34:58
  • 最強を聞きたいの?好みを聞きたいの? -- (名無しさん) 2013-04-05 21:38:27
  • 最強ならラリスさんとフリアちゃんの二択だろ。次いでセラーンあたりか。最高30の従者を連れるくらいなら従徒化した山賊略奪団かフォースウォーンの暴君あたりの方がよっぽど頼りになる。強さだけで言えばな。 -- (名無しさん) 2013-04-05 21:50:25
  • 話変わるがドラゴンからどうやって降りれるの? -- (名無しさん) 2013-04-05 21:56:41
  • ホワイトランで起こる緊急事態のクエストって結局サーディアは悪いやつなの? ケマツ側についてクエストクリアしたけどなんか後味悪いんだが… -- (名無しさん) 2013-04-05 21:59:06
  • サーディアを持ってかれるとバナード・メアが寂しくなる。 -- (名無しさん) 2013-04-05 22:04:46
  • 追加、サーディア側でクリアするともれなくホワイトランの門のところにアリクル二人が居座る -- (名無しさん) 2013-04-05 22:06:13
  • ↓3 わからん。ただ、今のハンマーフェルが強烈な自治領アレルギーなのは確か。自治領に反対した貴族が脱出する理由がないというか、逆にサルモールに狙われた人が逃げ込んで本書いたりしてるくらいで…。サーディアさん、控え目に言ってもかなり怪しい。 -- (名無しさん) 2013-04-05 22:10:24
  • ドレモラ・ロードちゃん強すぎw。巨人を2撃で殺すとか敵対したら恐い敵かも。 -- (名無しさん) 2013-04-05 22:12:49
  • むしろサーディアはサルモール側のスパイとかで、情報を握って追われてきた…とかかもな -- (名無しさん) 2013-04-05 22:14:20
  • ↓ケマツさんの言い分はそれなんだよね。初回プレイではケマツさんが悪人に見えても、世界情勢がわかるにつれてどんどんサーディアさんが怪しく見えてくる。なかなか奥深いクエストだ。 -- (名無しさん) 2013-04-05 22:19:41
  • 事実はわからないが、アリクルは戦争でアルドメリと戦っていたことや、ハンマーフェルがアルドメリを撃退し独立している事を考えると国外に逃亡したサーディアの方が明らかに疑わしい -- (名無しさん) 2013-04-05 22:23:23
  • 俺はケマツにサーディアを引き渡した時に報酬獲得後、背後からケマツもサーディアも殺してるよ -- (名無しさん) 2013-04-05 22:42:18
  • サーディアって結構美系じゃね?それとも俺の目が節穴か? -- (名無しさん) 2013-04-05 22:47:38
  • 美人で褐色肌で普段は落ち着いた口調と声。事情を加味しなければ十分嫁候補だと思う。 -- (名無しさん) 2013-04-05 22:53:25
  • サーディアさんは数少ない美女だと思う -- (名無しさん) 2013-04-05 22:55:44
  • では他に嫁候補の美女をあげてこうじゃないか。俺はムジョルだ -- (名無しさん) 2013-04-05 22:58:18
  • 個人的にはケマツさんも相当カッコイイと思う。この辺の野蛮人どもには真似できない、レッドガード特有のかっこよさが溢れてる。 -- (名無しさん) 2013-04-05 23:06:44
  • サーディアがサルモールだとしたら、あの姿は魔法的な技術による変身や整形かもね。俺はソリチュードかドーンスターの酒場娘が好きだが結婚できん…。やっぱりバリマンド様か -- (名無しさん) 2013-04-05 23:27:52
  • やっぱりスカイリムは深いな〜 改めて実感するよ。 -- (名無しさん) 2013-04-05 23:45:03
  • 嫁はイソルダだろう。ヤバげな商売に手を染めているブラックなところがたまらん -- (名無しさん) 2013-04-05 23:48:46
  • ランダムイベントって何度も同じイベント起こりますか? -- (名無しさん) 2013-04-06 00:03:29
  • セラーナと結婚できればいいのにねーでも寿命が違いすぎるからダメなのかな -- (名無しさん) 2013-04-06 00:18:09
  • アエラさんは貰ってくな -- (名無しさん) 2013-04-06 00:23:48
  • ↓3挑戦者系とか牛と農民と巨人とか難民とか、何回でも起きるのは起きる。ランダムクエんとこに書いてないっけ? -- (名無しさん) 2013-04-06 00:25:51
  • 結婚に意義を見出せないので常時独身。フォロワーを連れ歩く事に利点が見いだせないので常時ソロ。ぼっちプレイ超快適。 -- (名無しさん) 2013-04-06 01:06:59
  • ぼっちじゃないと人間強度が下がっちゃうもんなwww -- (名無しさん) 2013-04-06 01:13:09
  • ↓5 セラーナってさ、人間に戻す意味あまり無いよね。血の矢作れなくなるし。だから人間に戻ったら結婚できるってメリットあっても良かったと思うな。 -- (名無しさん) 2013-04-06 01:15:26
  • 俺の相棒リークリング戦士は竜骨の大剣と各種装備を与えそこいらの傭兵よりも遥かに強くなった。何かこいつに愛着が沸いて来た、ちなみにペット枠のようでコンパニオンが追加で雇えるのもGOOD! -- (名無しさん) 2013-04-06 02:04:57
  • うちの嫁はシルグジャなんだ。で、折角なんで自宅執政を母親のアネックにしたんだが・・・同じ部屋にいても会話がないッッ。実の親子なのに会話が無いなんて寂しいじゃないか・・・ -- (名無しさん) 2013-04-06 02:16:25
  • セラーナのヴァンパイアは重要なチャームポイント。人間にするなんてもってのほかや -- (名無しさん) 2013-04-06 02:25:25
  • セラーナさんは見てて楽しいから一緒にいるが、そこらに灰の山作りたがるのが難点 -- (名無しさん) 2013-04-06 02:28:22
  • ロリクステッドで吸血鬼にNPC殺られて初めて知ったんだけどその子供がリフテンの孤児院に移動してた!もしかして養子にできるのかな?もうすでに2人いてわからなかった。 -- (名無しさん) 2013-04-06 07:13:07
  • ヘルゲンからリフト要塞に向けて東に伸びる街道で馬車が山賊に襲われてるイベント、あれどうやったら起きるんだろ? 一年以上やってるのに今まで一回しか見たことない -- (名無しさん) 2013-04-06 08:43:55
  • ↓ホワイトラン←→マルカルス街道でも起きるよ -- (名無しさん) 2013-04-06 10:10:38
  • 反乱軍と帝国軍の鉢合わせって見tことが無いんだが -- (名無しさん) 2013-04-06 10:15:20
  • ↓3 チュートリアル終わった段階で学者の王冠拾いに行く必ずってほど馬車とカジート商人転がってね? -- (名無しさん) 2013-04-06 10:20:30
  • リークリングって勝手に増えるの? なんか常時3匹くらいついてくるんだが。 しかも家に帰す選択肢やっても消えないし・・・ 暗殺者プレイに戻りたいのに戻れない -- (名無しさん) 2013-04-06 12:13:47
  • ↓ヌッ殺せばよくね? -- (名無しさん) 2013-04-06 12:27:28
  • ↓7 NPCリストに養子の項目作ったし、よかったら見てってくれ。PS3固有バグについてはわからんから、なんかあったらPS3の人お願いね。 -- (名無しさん) 2013-04-06 12:45:14
  • 死んだはずのアストリっドから暗殺者来たった -- (名無しさん) 2013-04-06 14:59:38
  • 暗殺者なのに、メモに自分の名前書くアストリッドさんマジおちゃめ -- (名無しさん) 2013-04-06 16:30:07
  • ↓3とても参考になりました!ありがとう^_^ -- (名無しさん) 2013-04-06 16:31:33
  • ↓5 暗殺プレイで低体力縛りしてたから、喧嘩売ったら多分逆にぶち殺されるわ。 なぜかデイドラの武器とか持ってるし。 -- (名無しさん) 2013-04-06 17:28:08
  • ↓3あれはメモってより依頼状だからサイン必要とかじゃね? -- (名無しさん) 2013-04-06 18:15:43
  • ↓2 ペット化して武器回収すれば殺れない? -- (名無しさん) 2013-04-06 18:46:20
  • そもそもシシスの声を聞いた者は依頼書など不要 -- (名無しさん) 2013-04-06 19:33:51
  • アストリッドさんは聞こえない者だから仕方ない -- (名無しさん) 2013-04-06 19:51:35
  • 前作でも思ったがギルドのアルゴニアンがカッコいいんだよなぁ、でも未だにアルゴニアンRPは未経験、今も違うRPを始めたばかりだし、楽しみ方がプレイヤー次第で無限にあるのは嬉しい限り、TES6までにはアルゴニ・・・TES4の時にも同じ事思って今TES5だがw -- (名無しさん) 2013-04-06 20:15:30
  • dragonborn導入するとスチールプレート山賊長が恋しくなるな。レベルによっては導入後でも出てくるのかな? -- (名無しさん) 2013-04-06 20:20:28
  • 聞こえないものな上に裏取引なもの…いやこれ以上書くのは危険か -- (名無しさん) 2013-04-06 20:24:22
  • ↓ おい後ろに誰かいるぞ -- (名無しさん) 2013-04-06 20:50:11
  • ↓デデンデンデデン、デデンデンデデン(スカイネットを滅ぼしにやってきました) -- (名無しさん) 2013-04-06 20:51:59
  • ↓その発想はなかった -- (名無しさん) 2013-04-06 20:59:38
  • 話を切って悪いんだがDLCのドラゴンボーンってスカイリムの世界観が好きならDLしないと損?(DLCのページみたけど携帯だから見えないページが多くてイマイチどんなかんじか分かんないんです)皆さんの主観で教えて下さい。お願いします。ちなみに基本的に魔法使いプレイしてます。 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:16:01
  • 魔法使いプレイなら道の魔法に興味は無いかね?ドラゴンボーンでは魔法も追加されるよ。 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:17:30
  • ↓X道 〇未知 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:17:56
  • スカイリムの世界観というか、ドラゴンボーンという設定が気に入ってるならやったほうがいいな。 主人公の設定とかあまり気にせず時分なりのプレイを見つける方にはどうだろう って感じ -- (名無しさん) 2013-04-06 21:22:52
  • ↓3未知の魔法って破壊魔法と召喚魔法が結構ありますか? -- (名無しさん) 2013-04-06 21:25:42
  • ↓破壊は2つ 召喚は3つ 召喚武器1つ、変性2つ、幻惑1つ追加 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:32:28
  • 破壊魔法は装備品必須だから厳密にはアイテム効果。あとは各属性を50%強化する仮面3種とアポクリファの追加効果で味方誤爆をノーダメに出来る。 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:34:40
  • ↓3あんまない。召還3つ?4つ?幻惑罠、毒罠、ダガー召還。それぞれ2・3個ぐらいじゃない?魔法プレイだけどあんまかわらんね。 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:34:59
  • スキルの割り振りをやり直したいならDBするべき -- (名無しさん) 2013-04-06 21:35:17
  • 個人的にはDBの追加魔法で一番楽しいのは旋風マント。近付いてくる脳筋がぶっ飛ぶ様は喜劇そのもの。あと杖の付呪機があるから杖使いにとっては結構便利 -- (名無しさん) 2013-04-06 21:42:28
  • 脳筋を吹っ飛ばす…おぉ!笑。スキルの振り直しはしたいですね。魔法使い向け装備が増えるのは嬉しいですね。アポクリファに行けるらしいですが知識を求める魔法使いとして行ってみたいし…よし明日ハースファイアと一緒に買います。教えて下さった皆さん、ありがとうございます!参考になりました! -- (名無しさん) 2013-04-06 21:48:19
  • DBはBGMが最高。あのBGMの中、ネッチがぷかぷか浮いてる灰の荒野を歩き回って、ダンマーの衛兵に「よそ者」「よそ者」ってグチグチ言われるのがたまらない。あとはオーディネーターが罵倒しながら斬り掛かってくれば完璧だった。 -- (名無しさん) 2013-04-06 22:15:21
  • BGMも楽しみにしてますww -- (名無しさん) 2013-04-06 22:36:04
  • DGはいいのか? 吸血鬼やウェアウルフじゃないからいらないって? クロスボウはどうだ? では戦士系の装備なら? ええい、アーリエルの弓をつけよう! どうだ? 今なら吸血鬼たちの襲撃もサービスするぞ! -- (名無しさん) 2013-04-06 22:54:35
  • DGは吸血鬼の王とアルヴァクに惹かれたためもう満喫してるんです笑 -- (名無しさん) 2013-04-06 23:03:24
  • TESシリーズはスカイリムが初めてなんだがストーリーややこしいな… 世界情勢や政治、戦争とかいろんな地方名や人の名前とかで頭こんがらがる。本とかもあるし… キツいな〜 -- (名無しさん) 2013-04-07 01:09:41
  • 俺もこれが初のTESだけど、なんとなーくで理解してるつもりだな。本気でやろうとすると、過去作知らないから出来ないだろうし。 -- (名無しさん) 2013-04-07 01:48:10
  • 過去の作品やってる人にとってはスカイリムでの歴史は懐かしく感じる -- (名無しさん) 2013-04-07 02:24:21
  • 新難易度追加されるみたいだけど、hard以上でプレイしてない俺には関係なかったw序盤から高難度まじ無理ゲー -- (名無しさん) 2013-04-07 02:28:10
  • 質問です。ハードps3でデイドラクエストの「霊魂の確認」でセプティマスにルーン文字の刻まれた辞典を渡したのですが『血を集めてこい』という話の選択肢が出ません。クエストを見て確かめてみても「辞典は渡した。彼は空けられると思っている。秘密を手に入れたら連絡してくれる」と書いてありますがいくら月日が経っても連絡がありません。バグでしょうか? -- (名無しさん) 2013-04-07 02:31:30
  • ↓レベルを上げてみた? -- (名無しさん) 2013-04-07 02:54:37
  • トロールと氷の従徒と炎の従徒とデイドラ着こんだムジョルのパーティー最高だわw強すぎてバランス崩れるww -- (名無しさん) 2013-04-07 03:05:00
  • ↓「霊魂の確認」の質問をした者です。レベルは辞典を渡した当時は14だったので15にしてセプティマスにもう一度会いに行ったけれど下記のような内容が続いています。今はもう16レベル後半ですがずいぶん月日がたったと思います。 -- (名無しさん) 2013-04-07 03:20:48
  • 15になると手紙が来るはず。来なけりゃバグ -- (名無しさん) 2013-04-07 03:46:03
  • ドーンガードのモグルルとレイヴンロックのモグルルって兄弟なのだろうか? -- (名無しさん) 2013-04-07 06:14:36
  • ↓3自分も以前、同じ症状が発生した。けどその時は、レベルを20まで上げたら手紙が届いた。検証した訳では無いから、確実では無いけれど、一応試してみたら? -- (名無しさん) 2013-04-07 07:33:11
  • ↓ オグマでレベル上げてみれば?と書こうとした馬鹿な俺がいたorz -- (名無しさん) 2013-04-07 10:08:14
  • 街にFTしまくれば配達人来るんでない? -- (名無しさん) 2013-04-07 11:04:06
  • 俺の所の配達人は決まって戦闘中に来る 話しかけないで! 今、戦ってるから! ドラゴンきてるかr・・・パクッ! -- (名無しさん) 2013-04-07 11:15:03
  • DGとDBのメイン終了。セラーナさんが人気?らしいがダーネヴィールちゃん萌え萌え。ドラゴン出現時に召喚して怪獣大決戦。DBはまだサブクエをやっていないので未発見。強いていうと水泳大好きなネロスさんか。 -- (名無しさん) 2013-04-07 11:26:09
  • 「霊魂の確認」でハルメアス・モラさんがDB導入前から変わってるんだ・・・と思ったらそういうことか -- (名無しさん) 2013-04-07 11:29:19
  • 昨日ドラゴンボーンについて質問した者ですがスカイリムアップデートってデータを消したらDLCのデータも消えるんですか? -- (名無しさん) 2013-04-07 12:37:48
  • 消える リーチのNPC一覧にソーナー一家がいないのはなぜ? -- (名無しさん) 2013-04-07 13:11:17
  • そうですか…ありがとうございます泣 -- (名無しさん) 2013-04-07 13:15:24
  • ↓2 お前さんが書いてもいいんだぜ? まぁそのうちソルスセイムのNPCも書くから、その時までなかったらついでに書いとくよ -- (名無しさん) 2013-04-07 13:48:35
  • DLCtte -- (名無しさん) 2013-04-07 16:19:39
  • DLCってモンスターも追加されてるのですね。ブラックリーチでシャラウスハンターの幼体が飛び出してきたときはさけんですしまった。DLCをプレイするのが楽しみだ -- (名無しさん) 2013-04-07 16:21:42
  • PS3なんだがロード画面から動かねぇ… フリーズではないんだけどな。もうかれこれ20分だよ。ぶち消しするしかないか。 -- (名無しさん) 2013-04-07 17:44:50
  • そしてデータ破損 -- (名無しさん) 2013-04-07 17:49:03
  • 私もたまに無限ロードに陥ることがある。強制終了するしかないよね…。 -- (名無しさん) 2013-04-07 17:53:08
  • ↓ ほんとたまんないですよね… それでデータが消えたりなんかしたらもう、発狂しちゃう。 -- (名無しさん) 2013-04-07 18:11:31
  • 360だがフリーズカクカク増えてきたー…エフェクト乗せすぎはやっぱりマズイんかな -- (名無しさん) 2013-04-07 18:16:16
  • PS3無限ロードか?ってなったら、PSボタン押して戻してでたまに戻る、ダメならディスクを入れ直す、それでもダメなら電源ボタン押して切れるまで待つ、ただ待つ、ひたすら待つ、何が何でもm・・・ -- (名無しさん) 2013-04-07 18:34:39
  • テルヴァン二のクエスト旧友でハートストーン渡したのにねロスト会話するから進まないんだけどこれってバグ? -- (名無しさん) 2013-04-07 18:59:15
  • ↓テルヴァンニじゃなくてテル・ミスリンだった・・・ -- (名無しさん) 2013-04-07 19:03:46
  • ネロスさんお願い!お願いだから玄関普通の階段にして!僕バカだから落ちちゃうの!入る時もね見習いの何とかさんが僕の着地地点に立ってて落ちた事もあるの!お願い! -- (名無しさん) 2013-04-07 19:06:23
  • うるさい気が散る一瞬の油断が命取り -- (名無しさん) 2013-04-07 19:33:12
  • ↓2 昇降機があるだけでも有り難く思うべき。当時同僚から頑固ジジイとか言われてたネロスが設置に踏み切ったんだからすごい進歩なんだよ。 -- (名無しさん) 2013-04-07 19:35:35
  • 昇降機で上がるもネロスが目の前にいて落とされて死亡 -- (名無しさん) 2013-04-07 19:51:05
  • 殺害したNPCの目が見開いたままになる、で胴装備を剥ぐと瞑る。少なくとも1.5の頃はこんなことはなかった…ブライアハートあたりの影響か -- (名無しさん) 2013-04-07 19:52:37
  • 話かわるがパッチ1.9っていつ配信されるん? -- (名無しさん) 2013-04-07 19:53:36
  • 塔に入ったらドヴァキンを押し退けて真っ先に昇降機を使うセラーナさん。ドヴァキンが昇降機で降りた直後に隣に転落してきて勝手に瀕死になってるセラーナさん。フリーダムすぎ… -- (名無しさん) 2013-04-07 20:02:57
  • フリーズしたわ。応答しろスネーク!っていう大佐の声が頭に響く -- (名無しさん) 2013-04-07 20:07:03
  • オブリにあったような装備したら周りが明るくなる指輪とかありますか? -- (名無しさん) 2013-04-07 20:19:10
  • 見たことないな -- (名無しさん) 2013-04-07 20:27:27
  • ↓2無い。ドーンブレイカーが敵がアンデッドの時にかろうじて発光する。あとはドーンガードの盾を装備中にガード押しっぱなしで光る位か。 -- (名無しさん) 2013-04-07 20:30:08
  • ↓6まだ米国PCでテスト中、いつになるかは不明。初夏ぐらいに来れば良いねって話。 -- (名無しさん) 2013-04-07 20:32:35
  • PS3だけどおれもガンガン!フリーズ!してる、だけどPS4発売するまでなんとか頑張ってくれれは゛いいさ。 -- (名無しさん) 2013-04-07 20:40:15
  • ↓2 PCはもうきてるんじゃ? 月曜にはXbox、PS3が海外でくるってどこかで見たぞ? -- (名無しさん) 2013-04-07 20:51:41
  • ↓3,↓4ありがとうございます -- (名無しさん) 2013-04-07 20:55:35
  • 使用済みクエストアイテムのクエスト属性を消すパッチこないかなあ。自分が神経質なだけだけど邪魔な物は邪魔なんだよな -- (名無しさん) 2013-04-07 21:00:42
  • 魔法のお気に入りがおお過ぎてスクロールがめんどい -- (名無しさん) 2013-04-07 21:17:11
  • PS3ベセスダの歴史にお花畑さん -- (名無しさん) 2013-04-07 21:27:50
  • ふと思った。このゲームって100レベルあるの? -- (名無しさん) 2013-04-07 21:40:51
  • ない -- (名無しさん) 2013-04-07 21:46:59
  • スカイリムやってこのゲームのファンになったんでオブリビオンやろうと思ってるけど面白い? いろんなデイドラとかと戦えるらしいけど… スレチすまん。 -- (名無しさん) 2013-04-07 21:52:46
  • オブリビオンは今作と比べるとやや動きがもっさり。ファルメルの代わりにゴブリンがいたり、スカイリムでは召喚魔法くらいでしかお目にかからないドレモラ達にいっぱい会える -- (名無しさん) 2013-04-07 21:57:01
  • PS3うん。やれよ!!バグとの付き合い方知ってるの?マジで小僧ここ戻ってさわぐなよ!! -- (名無しさん) 2013-04-07 22:01:43
  • 明日から校長先生も俺らも新学期? -- (名無しさん) 2013-04-07 22:06:41
  • ↓11どこかってどこだよ?doopeにもGamesparkにも公式にも公式ツイッターにもそんな事書いてないぞ。4/1の誰かの書き込みに騙されてんじゃないだろうな? -- (名無しさん) 2013-04-07 22:13:35
  • ↓5 妹系アルゴニアンがいたり緑系女騎士がいたりウッドエルフ系ウッドエルフがいたり肉食系馬屋女子がいたりスタップ系スタップさんがいたりするゲームだ。みんな君を待ってるぞ。 -- (名無しさん) 2013-04-07 22:21:09
  • さらわれた少女を助ける為に狂信者の巣食う場所に乗り込んでいったり、女騎士の敵討ちを手伝ったあとに同棲したりとオブリビオンは今思い出しても素晴らしい冒険だった・・・ -- (名無しさん) 2013-04-07 22:25:20
  • ちなみに前々作は、スクゥーマ系ブレイズがいたり露出系♂バーバリアンがいたりアシンメトリー系神様がいたりセクハラ系劇作家がいたり落下系ウィザードがいたりするゲームだ。みんな君を待ってるぞ。 -- (名無しさん) 2013-04-07 22:26:14
  • オブリはどんなデイドラと戦えるのかな? -- (名無しさん) 2013-04-07 22:42:15
  • 精霊とかも全てデイドラと分かった上での質問かい? -- (名無しさん) 2013-04-07 22:48:22
  • スカイリムにいない奴で言うと、物理ダメージの一部を反射してくるクランフィアとか、麻痺攻撃を使う小型のクモを呼び出すスパイダーデイドラとか、メリディアの領域出身で黄金の鎧に身を包んだオーロランとか。他にもスキャンプ、デイドロス、ズィヴィライ、ハンガーとか色々いたなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-07 22:56:17
  • 伝説的な魔闘士フィスラゲイルさんの活躍もたまには思い出してやってください -- (名無しさん) 2013-04-07 23:03:20
  • よし!俺について来い! -- (名無しさん) 2013-04-07 23:09:08
  • ドグシャア! -- (名無しさん) 2013-04-07 23:10:58
  • 生半可なスニークスキルで不法侵入しようものなら凄い勢いでカッ飛んでくるガードに慄いたあの頃。オブリに比べると衛兵は劣化したなあ、まぁ採用条件が膝に矢ではさもありなん -- (名無しさん) 2013-04-07 23:16:24
  • オブリの衛兵はまるでサイボーグだったからな。ガッチガチの重装備で異様に強かったし。スカイリムの衛兵は、まぁ…中身がノルドだしなぁ… -- (名無しさん) 2013-04-07 23:24:06
  • PS3スカイリムこのWIKI内の各項目で報告いっぱいあるけど本当?マジなん? -- (名無しさん) 2013-04-07 23:25:15
  • 主人公のレベル+10だっけ?衛兵のレベル -- (名無しさん) 2013-04-07 23:33:58
  • PS3のみのバグなんてあるん?ひとつでも教えほしい?ないわなマジで -- (名無しさん) 2013-04-07 23:37:14
  • やっぱ衛兵はオブリくらいスタァップじゃないとな -- (名無しさん) 2013-04-07 23:39:19
  • ↓2??? -- (名無しさん) 2013-04-07 23:41:38
  • 低レベルでマウンテンライオンから必死に逃げてて、馬で巡回中の帝都兵さんを見付けたときの安堵感ハンパない。逆に、街中でこちら目掛けて猛ダッシュしてくる帝都兵さんの威圧感もハンパない。 -- (名無しさん) 2013-04-07 23:46:54
  • 馬屋のおばちゃんに助けられたりもしたなぁ -- (名無しさん) 2013-04-08 00:04:22
  • ヤバイ群馬だけど石碑「梵語彫ってる」やつスカイリムの祝福石碑クリソツどうすればいい? -- (名無しさん) 2013-04-08 00:08:09
  • PS3 -- (名無しさん) 2013-04-08 00:09:33
  • PS3に -- (名無しさん) 2013-04-08 00:10:11
  • PS3 ミス -- (名無しさん) 2013-04-08 00:11:11
  • ふぉぉぉ!!じっ!!えんんっぺらぁぁぁぁぁ!! -- (名無しさん) 2013-04-08 00:11:49
  • 久しぶりにオブリやると帝都の広さに戸惑う、スカイリムの首都の小さいこと小さいこと -- (名無しさん) 2013-04-08 01:40:06
  • 帝都は特にコピペだったからなw神殿地区とかエクエクするだけの場所だった。 -- (名無しさん) 2013-04-08 02:08:45
  • オブリビオナニー -- (名無しさん) 2013-04-08 02:17:37
  • 前々作なら別ゲー -- (名無しさん) 2013-04-08 02:26:41
  • 前々作なら別ゲーすぎてまだ楽しめるかも知れない。スカイリムの後に前作はシステム面が単純劣化版すぎてやってられない可能性 -- (名無しさん) 2013-04-08 02:28:30
  • ↓グラフィック面はどうですか?スカイリムからのオブリでも許容範囲内ですかね? -- (名無しさん) 2013-04-08 02:34:17
  • 独特なシロディール顔が許せる人と許せない人がいる。アルゴニアンはそれほどでもない。オークは凄まじくブサメン -- (名無しさん) 2013-04-08 03:03:09
  • まあグラはスクショ見て許容出来れば良いんじゃないかね。並べて比較するとテクスチャがあからさまに汚ないから、オブリのみの画像で判断すると良い -- (名無しさん) 2013-04-08 03:08:14
  • 私はオークだ。 -- (名無しさん) 2013-04-08 03:17:29
  • オークが一人死んだ -- (名無しさん) 2013-04-08 05:25:55
  • オークといえば、ヴォレンドラングみたいな書いてないけど実は振りが速い武器ってほかにありましたっけ? -- (名無しさん) 2013-04-08 06:03:10
  • ↓ロングハンマー -- (名無しさん) 2013-04-08 06:19:02
  • 帝都で広いとか言ってたらVivec cityなんか一生出られないぞ。転移魔法に何度助けられたことか… -- (名無しさん) 2013-04-08 07:47:24
  • FF11やセイクリッドとかも街広すぎてウボアーってなる。必要な施設だけあれば無駄に民家とかいらないんじゃよー。まあ雰囲気はでるけどな。 -- (名無しさん) 2013-04-08 08:16:03
  • 雰囲気は大事よ!もちろん移動はダルいけどね。 -- (名無しさん) 2013-04-08 08:19:11
  • ↓2 アドゥリンで追加された町は広い割に民家とかどこも入れない残念マップだけどねw -- (名無しさん) 2013-04-08 08:24:46
  • Vivecは、Fallout3のリベットシティを丸ごと二つ並べて更におまけを付けたくらい広い。マジで。 -- (名無しさん) 2013-04-08 08:31:10
  • ↓2 あーのど渇くわークリアソーダが飲みたいわー -- (名無しさん) 2013-04-08 09:08:43
  • スカイリムの書物をまとめたサイトとかありますか? スカイリムを完璧にやり込みたいんです。 -- (名無しさん) 2013-04-08 11:31:26
  • ↓どうぞ ttp://skyrimlibrary.ldblog.jp/ -- (名無しさん) 2013-04-08 11:35:46
  • 完璧にやり込むって言うならそこは自分で集めようよw うちのウィンドスタッド邸は図書館とメインホールの本棚を使い切って一階の長テーブルに積み上げてる状態だぞ -- (名無しさん) 2013-04-08 11:50:41
  • ↓5つまりメガトン4個ぐらいか…広いな -- (名無しさん) 2013-04-08 12:39:02
  • それなりの広さの割りに入れない民家が満載の領都グランソレンという街があってだな... -- (名無しさん) 2013-04-08 12:42:52
  • 入れない民家とかあるとつらいな。オブリやるまでは気にならなかったけどFF13をマップ見ながらキャラクター動かしてる自分を認識して洋ゲーに慣れてしまった自分がいる -- (名無しさん) 2013-04-08 12:55:51
  • ベセスダ=下水道マニアという認識は間違ってないと思ってる。今回は影が薄い?とか思ってたらやっぱり盗賊ギルドで絡めてきたw -- (名無しさん) 2013-04-08 13:14:01
  • リフテンの下水道はいまいちドキドキしない、人しかいないし何が出るかわからない怖さが足りない気がする -- (名無しさん) 2013-04-08 14:05:56
  • PS3版だっていう人もいるけど、俺は修行版って呼んでる -- (名無しさん) 2013-04-08 14:14:43
  • 前作の帝都下水道は帝都全域に広がってたし、吸血鬼が潜んでたからな。そして、道に迷った挙句さりげなく他人の家の地下から脱出 -- (名無しさん) 2013-04-08 14:24:41
  • vivecシティは市内の船便があるぐらいだからな・・・ -- (名無しさん) 2013-04-08 14:33:03
  • 本つ棚に入れると消えたりするバグなかった?だから怖くて集めまくった本は未だに箱の中… -- (名無しさん) 2013-04-08 14:43:41
  • ↓本て -- (名無しさん) 2013-04-08 14:44:03
  • PS4で出るであろうTES6!今から楽しみです。あと3〜4年後くらいかな -- (名無しさん) 2013-04-08 14:47:02
  • ↓4 なぜか外側通路から一階に降りる階段がなくてその船着き場にすら辿り着けなかった苦い思い出w 比較的入口に近いレドランプラザらへんに転移魔法をマークして土地勘掴んだわ -- (名無しさん) 2013-04-08 14:53:40
  • ↓4 オグマバグで収納数が増えて、入れた本がオブリビオンに吸い込まれると聞いたことがある。バグ技使わないから詳しくは知らんが、その反面一年以上やってて消えたこともない。 -- (名無しさん) 2013-04-08 15:40:49
  • 俺も本棚全部埋めてるけど消えたことはないなあ、1冊しかない本でもなければ消えたところで然して気にならないけど -- (名無しさん) 2013-04-08 16:30:22
  • ↓16 ありがとうございます。 自分で集めるにもなんせ数が膨大で苦しくてww -- (名無しさん) 2013-04-08 16:43:58
  • ↓16 凄いですねww やり込みすぎw -- (名無しさん) 2013-04-08 16:46:03
  • ↓昔は本棚に自動収納機能なんかなかったから全部“つかむ”で入れてたんだぜ。一列埋める度にBACK→(A)→(B)連打のオートセーブを繰り返して、一つの本棚埋めるのに30分くらいかかったりな。 -- (名無しさん) 2013-04-08 17:04:55
  • ↓でも、逆にほかのアイテム並べるのがやたらと難しくなった。正しい向きにする為に壁や床を屈指しなきゃいけないからね… -- (名無しさん) 2013-04-08 17:12:30
  • ↓5 シリーズ物を集めてる棚だけは消えてほしくないなぁ… 2920とかウォーヒン・ジャースとかチャーウィッチ・コニンジとか全部入ってるしw -- (名無しさん) 2013-04-08 17:56:05
  • 結構本集めてる人多いのね かく言う私もそうですが同じ本が何冊かダブってる、各地方の自宅毎にテーマを決めて集めるけど幾つかダブル -- (名無しさん) 2013-04-08 19:03:20
  • DGを入れたときにヴォルキハル城の品揃え(オプスカルス・ラマエ・バルとかエルバンのオートマトンとか)には脳汁出たけど、数ヶ月後にDBを入れた時の比ではなかった。当時英語でしか読めなかったモロの本がどっさり手に入ったし、アポクリファはレア本が普通に転がってるし・・・ -- (名無しさん) 2013-04-08 19:25:25
  • ドラウグルハルキングっていうモンスターを初めてみた -- (名無しさん) 2013-04-08 19:54:26
  • そうだ、スカイリムへ行こう。 -- (名無しさん) 2013-04-08 20:01:20
  • JRか、少しお世話になった -- (名無しさん) 2013-04-08 20:03:48
  • ↓3 おぉーどこで見た? ここ編集するときにUESPで見たんだけど、いまだに自分で確認できてないから追記できないでいる -- (名無しさん) 2013-04-08 20:10:56
  • ↓ソリチュードちかくのハイゲートの遺跡で。レベルは36 -- (名無しさん) 2013-04-08 20:28:01
  • ↓ちょうど今ソリチュードに滞在中だw ありがとー -- (名無しさん) 2013-04-08 20:53:17
  • レベル80でソルスセイムのドラウグルが居る墓に行くとハルキングは普通に出る。 -- (名無しさん) 2013-04-08 21:06:27
  • またDLCでたりするかな -- (名無しさん) 2013-04-08 21:18:12
  • UESPにはLv26以上でノルドの遺跡に出現する、と書いてあった気がするが・・・ -- (名無しさん) 2013-04-08 21:21:49
  • ↓本気で見たことない… なぜだ… -- (名無しさん) 2013-04-08 21:37:22
  • 普通に出てくるぞw -- (名無しさん) 2013-04-08 22:35:21
  • ↓2 DLC込みの最新パッチでニューゲームのチャンスだぞ -- (名無しさん) 2013-04-08 22:48:13
  • 初めてマルカルスの街中でドラゴンに襲撃された、結構あちこちでブレス吐きまくってたが終わってみれば被害は衛兵2人だけ。首長が自信満々なのも頷ける -- (名無しさん) 2013-04-08 23:02:20
  • ハルキングってスカイリムでも出るでしょ -- (名無しさん) 2013-04-08 23:04:30
  • ↓そう言ってるじゃん。 -- (名無しさん) 2013-04-08 23:23:03
  • とりあえずさっきゾルグンデの巣窟、穴に落ちたところでドガッって開いてハルキング出てきたのを確認した。 -- (名無しさん) 2013-04-08 23:33:58
  • 箱に1.9きたね -- (名無しさん) 2013-04-08 23:43:21
  • ↓ 日本もきたの? -- (名無しさん) 2013-04-08 23:47:06
  • 公式サイトのニュースにはまだ載ってなかったなぁ -- (名無しさん) 2013-04-08 23:50:16
  • そういえばパッチ入れてない最初の方は物の配置しやすかったよな。 いつから -- (名無しさん) 2013-04-08 23:52:48
  • こんなに置きにくくなったんだっけ? なんか切れたすいませn。 -- (名無しさん) 2013-04-08 23:53:13
  • 初めから置きにくかったけど…。 -- (名無しさん) 2013-04-08 23:54:24
  • ↓6箱版再起動してもダウンロードできないが?ふかしてる訳じゃないよな> -- (名無しさん) 2013-04-09 00:37:10
  • 向こうのツイッターには1.9のことあったから嘘ではないと思う -- (名無しさん) 2013-04-09 00:46:18
  • 日本語版が来てから書き込めよ、まぎらわしいってか釣ってるようにしか見えんよ -- (名無しさん) 2013-04-09 00:51:23
  • 海外版ならそう表記すべきだな、ここは日本語版wikiだし -- (名無しさん) 2013-04-09 00:52:38
  • 召喚武器を使用している状態で吸血鬼の王になると人間に戻っても右手が吸収魔法のままだった。吸血鬼の手が人間状態で使えるかと思ったが左手はやっても無理だった。 -- (名無しさん) 2013-04-09 02:27:19
  • 海外の箱に1.9が来たって事は、日本の箱にもそう遠くない内に来るんだよな・・・? -- (名無しさん) 2013-04-09 08:46:53
  • 先にPS3の方お願いします(T_T)駒送り映像は酔います -- (名無しさん) 2013-04-09 09:05:24
  • 全裸配達人とかオグマとかいろいろ修正されてるみたいだけど、個人的にはコンパニオンの狩猟弓無限増殖バグが修正されるのが嬉しいな。レベルとかはまぁ、わりとどうでもいいけど。 -- (名無しさん) 2013-04-09 09:50:57
  • 未だにLv81になったキャラいないし、レベルキャップの開放とか遠い存在。 -- (名無しさん) 2013-04-09 09:56:25
  • オグマの何が修正されたの? -- (名無しさん) 2013-04-09 10:01:55
  • 1.8現在オグマは無限使用、本増殖ともに未修正だぞ -- (名無しさん) 2013-04-09 10:07:54
  • 1.9で本棚からのオグマ無限使用が修正とか聞いたな -- (名無しさん) 2013-04-09 10:41:06
  • ドワーフの強化型クロスボウ獲得したぜ〜。さらに強化して火炎の魂縛つけてかなりい〜感じ -- (名無しさん) 2013-04-09 11:47:13
  • レジェンダリーでスキルを15に戻してってことはRPを変えずにレベルあげられるってことだな。嬉しい。海外版は箱もpsも1.9来たみたいだしもうすぐか -- (名無しさん) 2013-04-09 11:55:20
  • オグマ修正くるのかよ……鍛冶上げるの面倒くさ -- (名無しさん) 2013-04-09 13:22:25
  • アズラだけデイドラの中でも格がぜんぜん違うんだな 知らなかった。 -- (名無しさん) 2013-04-09 14:52:14
  • カースターグ強すぎ(泣)何かアドバイス無いですか?まず死の標的をうってるんですが効いてる感じが無いんですがカースターグに死の標的は効くんですか? -- (名無しさん) 2013-04-09 15:56:13
  • ラリスさん、鉱山労働者雇う前に護衛を雇ってください! -- (名無しさん) 2013-04-09 16:24:24
  • レジェンダリーでパークだけ取り続けるのに楽な技、話術のみリセットしてボーナスを戦闘系に振り分けるとかね。リフテンが修正されてなければ連射パッドでOKなはず -- (名無しさん) 2013-04-09 16:42:51
  • ↓3 箱だと普通に効いてる。むしろ効き過ぎて、ピンチを察して駆け付けてくれたドウゾクナカマの槍3発で沈んだ。ちなみに、俺はもう使い切ったけど、召喚カースターグのステには影響ないからご安心を。 -- (名無しさん) 2013-04-09 16:54:53
  • カースターグに死の標的当てて2分以上ねばってファイアボールをデュアルキャストで当てたんですがほんの少ししか体力が減りません(´;ω;) -- (名無しさん) 2013-04-09 16:59:12
  • どうせ使わないからperkなんぞどうでもいいけど、体力スタミナ初期値でマジカ1500難易度レジェンダリーとかの変態プレイに走る予感… まぁ、いい加減黒檀戦士と伝説ドラゴンくらいは見なきゃいかんと思ってたからいい機会だわ -- (名無しさん) 2013-04-09 17:02:30
  • 魔法ダメージは防御力無関係だから死の標的関係なくね? -- (名無しさん) 2013-04-09 17:12:31
  • あ、魔法ダメージは魔法耐性が関係してるだけか(´;ω;)ドレモラの兄貴に殴ってもらおう。教えてもらってありがとうございます。 -- (名無しさん) 2013-04-09 17:51:08
  • ○○に勝てない!→very easyでやれ -- (名無しさん) 2013-04-09 17:53:39
  • すぐに消えるから今まで気付かなかったけど、力の言葉“ドラゴン”ってストルンの体に刻まれてたんだな… さすがに悪趣味というか何と言うか… -- (名無しさん) 2013-04-09 18:58:13
  • いい加減5キャラ目で今まで全部失敗に終わってるから今回は攻略サイトみてデイドラ関連クエやってたんだけど15種全部秘宝手に入れたのにトロフィー解除されない。なんなんだよ -- (名無しさん) 2013-04-09 19:07:08
  • 今、スカイリムのDLCがPS3で配信される事が、わかった。よっしゃーーーーーーーーーー!すぐ買うわ -- (名無しさん) 2013-04-09 19:21:43
  • こんな情弱久しぶりに見た -- (名無しさん) 2013-04-09 19:57:14
  • なんか俺完璧にやることを求めすぎてるな… ダンジョンとかに入ったらアイテムは取り逃しないように隅々まで探索するしNPC全員に話しかけたりもするしなんかストレスだな。でもこのプレイ方はやめられないんだ。適当にのらりくらりプレイしてたらなんか引っかかって最初からやっちゃう。皆はどんな感じで遊んでる? -- (名無しさん) 2013-04-09 20:04:15
  • ストレスになるのにやめられない貴方はシェオゴラスを崇拝すると救われるでしょう。 俺は普通に勢いでプレイしてるわ。目に付いたダンジョンに理由もなく突撃しては襲い来る敵を次々と拳で粉砕したり、町で見かけた子供と鬼ごっこした後ギルドの仕事で来ていた事を忘れてそのまま旅に出るカジートプレイ。 -- (名無しさん) 2013-04-09 20:14:07
  • ↓ そんな風にやりたいなww でもなんか完璧にやり込みたくなっちゃうんだよな。 -- (名無しさん) 2013-04-09 20:20:05
  • 自分で持てない分はデイドラの秘宝だろうが容赦なく売っぱらう俺の放浪者っぷりを見習ってほしい。長剣を一振り、キチン鎧一揃い、ミーコ一匹、これだけあれば生きていける放浪のアシュランダープレイ。 -- (名無しさん) 2013-04-09 20:20:59
  • ユニークアイテムを捨てられない俺は未熟者ですか? -- (名無しさん) 2013-04-09 20:24:11
  • 自分のRPをいかに貫くかが大事だと思うな。気づかないフリするのもRP -- (名無しさん) 2013-04-09 20:31:20
  • 異常に神経質なプレイをする人は強迫性障害だそうです -- (名無しさん) 2013-04-09 20:31:48
  • 今からFT禁止って言ったら怒る? -- (名無しさん) 2013-04-09 20:32:38
  • RPに正解も間違いもない、思うようにやればいい -- (名無しさん) 2013-04-09 20:33:11
  • あんまりRPにこだわり過ぎるとストレスでやってらんなくなるな俺は -- (名無しさん) 2013-04-09 20:33:48
  • ↓3FT縛りは苦行でしかなかったわ。さすがにめんどくさ過ぎたな -- (名無しさん) 2013-04-09 20:36:15
  • メインクエ全部終わったらDLC全部入れてベリハで最初からやろうと思うんだけど アイテム収集とか会話とかも適度にしつつやろっかな〜 -- (名無しさん) 2013-04-09 20:38:41
  • 最初からベリハはマジ無理ゲーリバーウッドにも辿り着けねーわ -- (名無しさん) 2013-04-09 20:41:23
  • ↓ マジですか…? -- (名無しさん) 2013-04-09 20:42:28
  • ベリハは与ダメ50%受ダメ200%になるから体力ないとフィニッシュムーブで即死するよ! -- (名無しさん) 2013-04-09 20:45:08
  • FTは縛りっていう意識すらないな。前々作ではそれがデフォだったし。とりあえず鍛冶と付呪は縛ってるけど、それもRPの範疇。まぁ自分が一番楽しめる感じでいいよね。 -- (名無しさん) 2013-04-09 20:45:27
  • スカイリムで母性がめざめた...男だけど -- (名無しさん) 2013-04-09 20:52:27
  • みんなは一人称視点と三人称視点とどっちでやってる?俺は弓で狙撃する時以外は三人称だけど -- (名無しさん) 2013-04-09 20:56:39
  • 自分も狙撃以外は三人称。一人称だと接近戦の時に距離感がつかめないんだよね -- (名無しさん) 2013-04-09 20:58:32
  • 難易度上げても200の武器が100扱いになるだけだからな。だったらノーマルで鍛造縛ったり、アームズマンとか減らして遊びパークとったりしたほうが… -- (名無しさん) 2013-04-09 20:59:13
  • 黒崎一護プレイしてる俺は付呪、錬金は使ってないな。鍛冶は使ってるけど… 重装か軽装で迷う。 -- (名無しさん) 2013-04-09 21:00:39
  • スイートロールって作れるん? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:02:11
  • ↓2 軽装だろうがwww -- (名無しさん) 2013-04-09 21:02:50
  • ↓3ローブでよくない?ww -- (名無しさん) 2013-04-09 21:06:23
  • シーカーやアッシュスポーンは2つの魂ありでも1体しか召喚できないんですか? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:12:34
  • ↓2 ローブとかも良いな〜 剣は何がいいと思う? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:18:56
  • ↓黒檀の剣。鍛冶強化できないけどな! -- (名無しさん) 2013-04-09 21:21:27
  • ↓ おお〜! なんかみんなのおかげでイメージが固まってきたよ。なんのローブがオススメ? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:23:34
  • そろそろ自分で考えろよ -- (名無しさん) 2013-04-09 21:25:56
  • ↓4DLC(ドラゴンボーン)だけどブラッドスカルの剣。月牙天衝撃てるぞ。 -- (名無しさん) 2013-04-09 21:27:12
  • ↓色がね、ちょっとね… -- (名無しさん) 2013-04-09 21:28:33
  • 黒檀の剣って両手じゃなかったっけ?あれ、でも黒檀の戦士の使ってた剣は…? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:30:07
  • ↓5ファリオンとかが着てるやつのターバンみたいな部分が無ければいいのにな -- (名無しさん) 2013-04-09 21:32:20
  • 黒崎イチゴって刀背負ってない?ブリーチ知らんけど -- (名無しさん) 2013-04-09 21:33:24
  • 背負ってるよ。でも黒檀って両手武器だろ? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:36:30
  • ↓5普段は黒檀の剣使ってとどめの瞬間だけブラッドスカルの剣に切り替えて「月牙天衝〜!!」って叫びながら撃てば気分は一護さ! -- (普段は黒檀の剣使ってとどめの瞬間だけブラッドスカルの剣に切り替えて「月牙天衝〜!!」って叫びながら撃てば気分は一護さ!) 2013-04-09 21:37:26
  • ↓すまん。焦って連投した(笑) -- (名無しさん) 2013-04-09 21:38:45
  • 武器は黒檀の剣とブラッドスカルにしよう。でも服が決まらんな。探し求めて何日が経っただろう。 -- (名無しさん) 2013-04-09 21:40:30
  • フード無しサルモールのローブ(アンカノが着てる)とか… -- (名無しさん) 2013-04-09 21:44:17
  • ↓2死霊術士のローブとかどうだ? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:46:17
  • ↓3死霊術師のローブとかどうだ? -- (名無しさん) 2013-04-09 21:57:59
  • なかなかいいね。 -- (名無しさん) 2013-04-09 23:10:09
  • エンチャ無しのサルモール装備ってないんですかね? -- (名無しさん) 2013-04-09 23:22:42
  • ↓ない -- (名無しさん) 2013-04-09 23:27:03
  • 全身スケールで狩猟弓だと狩人って感じがして良い -- (名無しさん) 2013-04-09 23:29:40
  • 今更なんですがDLC入れる時って先にパッチあてたほうが良いのですか? それともパッチ後の方が良いのですか? 今更すいません -- (名無しさん) 2013-04-09 23:37:08
  • パッチ後に入れるべき DLC配布前にバージョンアップしたし -- (名無しさん) 2013-04-09 23:46:05
  • ドラゴン一式とかデイドラ一式はモンハンの記憶が頭によみがえる -- (名無しさん) 2013-04-09 23:52:12
  • モンキーハンター!! -- (名無しさん) 2013-04-10 01:01:21
  • ブラッドスカルの剣の強攻撃は確かにかっこいいけど、流石に弱すぎる気がする。両手武器のスタミナ消費でたったの30ダメージて -- (名無しさん) 2013-04-10 01:15:38
  • ↓4,5 パッチ後(ご) と パッチ後(あと) で齟齬が生じてないか? パッチ→DLCな -- (名無しさん) 2013-04-10 01:27:50
  • あと へぼ丸のヘボはカタカナな へぼ丸→ヘボ丸な -- (名無しさん) 2013-04-10 01:31:05
  • 愛しい人を蘇らせようと必死に修行してようやく死霊術士になったのに、彼女の死体が見つからない・・(゚д゚) -- (魔術修行中) 2013-04-10 01:32:53
  • 食ベチャッタ -- (名無しさん) 2013-04-10 01:37:07
  • ↓2もうセラーナが灰にしたんじゃない?笑 -- (名無しさん) 2013-04-10 01:39:26
  • アストリッドに初対面するシーン、アストリッドを殺して3人を解放する訳だが、真ん中の生意気な女だけ解放せずに放置してる。あの女、あの恰好で300日ちかくそのままで居るぜw たまに話しかけては隠密でそっと小屋から出るを繰り返し。 -- (名無しさん) 2013-04-10 02:48:58
  • ↓悪趣味すぎるwwま、あの女うるさくてウザいからいいやw -- (名無しさん) 2013-04-10 03:03:12
  • え、開放できるの?・・・カジート以外の二人を放置しっぱなしですよw -- (名無しさん) 2013-04-10 03:13:36
  • ノルドの傭兵以外からは感謝されないから放置でオーケーよw -- (名無しさん) 2013-04-10 03:16:51
  • ↓4の者だが、今度はパーフェクトタッチかましとくとするぜw -- (名無しさん) 2013-04-10 03:31:24
  • ブラッドスカルの剣は使用回数無限のパワーアタックダメージ+30効果って考えればマシな性能。 問題は鍛冶perkに対応してないから剣としても微妙性能ってところか -- (名無しさん) 2013-04-10 04:40:21
  • ↓2もちろん頭袋だけは被せとくよな?ww -- (名無しさん) 2013-04-10 05:51:23
  • ある程度進めてだいぶ強くなると、またキャラ作って最初からやりたくなる衝動 -- (名無しさん) 2013-04-10 11:01:53
  • 未発掘のクエで、ラリスを探しに行くとこで、マーカーの示す場所が西の海で行ったら海底で泳いでた。話しかけても「うぅ」て唸るだけ。なんだったんだ -- (名無しさん) 2013-04-10 11:46:45
  • ↓2あえて弱点を残すプレイなら長く楽しめるよ。防御力縛りとかハラハラが止まらない -- (名無しさん) 2013-04-10 12:23:31
  • ↓3あるある -- (名無しさん) 2013-04-10 12:31:23
  • skyrimでセロさんを首にして後日ソルスセイムに行ったらいなくなってた...skyrimを旅してるのかな -- (名無しさん) 2013-04-10 12:36:00
  • ベリハで防御縛ると、デスロードの矢一発で昇天するから、緊迫感が持続できて楽しくなるな。剣ぶん回してれば勝てるような状態になってしまうと、すごいダレるし。 -- (名無しさん) 2013-04-10 13:22:38
  • 闇の一党入団の時の捕虜ってどうやって解放すんの? 2,3週やってるが解放する選択肢なんて見たことないが・・・ -- (名無しさん) 2013-04-10 14:16:35
  • ノーマルでも 体力100で固定しとけば適度な難易度になるよ。 100のままだと空気っぷりが半端ない吸血魔法もそこそこ使えて良い。 -- (名無しさん) 2013-04-10 14:18:09
  • ↓2アストリッドを攻撃する -- (名無しさん) 2013-04-10 14:31:00
  • Dawnguardを初クリア。もう新しいクエストがないなんてなんかせつないぜ -- (名無しさん) 2013-04-10 14:44:25
  • 家に帰るとミーコが同居人に馬鹿犬馬鹿犬言われてる、殺伐とした我が家。 -- (名無しさん) 2013-04-10 16:03:07
  • ↓5闇の一党を壊滅させる場合のみ開放可能 -- (名無しさん) 2013-04-10 16:35:45
  • ↓3吸血鬼側とDG側で二度遊ぶ -- (名無しさん) 2013-04-10 16:36:32
  • ↓3w 俺のイソルダたんな「バカな犬ね」て低い声で言ったときは身震いした -- (名無しさん) 2013-04-10 18:07:57
  • ↓2いいね。今度は吸血鬼になってみるわ -- (名無しさん) 2013-04-10 18:38:07
  • ベセスダさんて、スクエニみたいなリメイク商法てしないよな。できれば第一作からフルリメイクしてPS4辺りで出してほしいんだがなぁ -- (名無しさん) 2013-04-10 19:20:02
  • PS4はPCとして売り出せばいいのにね。windowsOS乗っけて。 -- (名無しさん) 2013-04-10 19:21:45
  • 個人的にはDaggerfall辺りをリメイクして欲しいなぁ。無駄に広いマップとか、無駄に多いスキルとか、無駄に細かくいじれるカスタムクラスとか・・・ windows乗せるなら箱の後継機がいるじゃないすか -- (名無しさん) 2013-04-10 19:26:25
  • PS4ああ、おれらの救世主!! -- (名無しさん) 2013-04-10 19:26:51
  • ゲハ臭いからその辺にしとけ -- (名無しさん) 2013-04-10 19:28:13
  • なんつーか・・・今の境遇にも意外と満足してるみたいで何よりだ -- (名無しさん) 2013-04-10 19:55:10
  • ↓人間の適応能力はすごい -- (名無しさん) 2013-04-10 19:57:00
  • 単にゲーム専用ハードがあれば解決しそうなのにそうならないのはやっぱ人間の欲なのか、だが競争させることで発展や工夫もありうるしと考えずに、今日もミーコとお散歩と家を出たら巨人さんが来てドヴァだけお星様になったぜ… -- (名無しさん) 2013-04-10 20:16:29
  • 僕の王の力でゲーム会社全員を洗脳して突然PC -- (名無しさん) 2013-04-10 20:21:09
  • ゲーしか出さなくなったら儲以外の普通のゲーマーは全員幸せになるで -- (名無しさん) 2013-04-10 20:22:01
  • 冷遇を承知の上でまたPS版を買うつもりなら、さすがに今より文句は少なかろう。べつに俺もMSの回し者ってわけじゃないし、Wikiに固有バグとかの追記だけお願いできたらそれで十分だ。 -- (名無しさん) 2013-04-10 20:51:30
  • ナミラ様が見てる -- (名無しさん) 2013-04-10 21:00:54
  • またまとめwikiのひとつが死んだ。行こう、ここもじき腐海(ゲハ)に沈む -- (名無しさん) 2013-04-10 21:06:34
  • PS版のこの扱いが冷遇?はっきり言って差別です! -- (名無しさん) 2013-04-10 21:08:01
  • めがねマンで目の悪い俺にも見えるくらいエルフの項のダークエルフがおも一揆し群馬になってんぞ、おい! -- (名無しさん) 2013-04-10 21:13:48
  • 君は何を言っとるんだね!!!!君は荒らし行為ばかりして恥ずかしくないのかね!しっかりしたまえ!!! -- (名無しさん) 2013-04-10 21:17:30
  • ↓いや、マジでいるんだわ…。何度直してもしつこくダンマーを群馬に書き換えてるアホが。 ↓2 俺も見かけたら直すけど、心得があるなら直しといてもらえると有り難い。 -- (名無しさん) 2013-04-10 21:25:05
  • プレイ時間150時間で初めて忘却の彼方ってクエストに遭遇。これだからスカイリムはやめられない -- (名無しさん) 2013-04-10 21:39:05
  • ↓2Z指定ってなんも意味ねーな。"群馬"なんて明らかに子供だろwもし大人だったら同じ日本人として恥ずかしいわ… -- (名無しさん) 2013-04-10 22:00:35
  • ↓何なんだろうな?あれ。本人は面白いとでも思ってるんだろうか? -- (名無しさん) 2013-04-10 22:02:36
  • 群馬のやつダンマーに直しといた -- (名無しさん) 2013-04-10 22:19:28
  • ↓2センスが無いよね、悲しいほど。↓ありがとう// -- (名無しさん) 2013-04-10 22:27:52
  • 群馬やった人は正直に手を挙げ群馬の人に謝りなさい -- (名無しさん) 2013-04-10 23:31:05
  • 闇の一党クエでジャリンの根をもらうけど、これって自宅で栽培可能? -- (名無しさん) 2013-04-10 23:34:37
  • ↓無理 -- (名無しさん) 2013-04-11 00:14:22
  • 見た目カニスの根だったような。ポケットに入れるとかじゃなくて料理に仕込む感じの毒殺が出来たらいいのにな。ついでに料理スキルもあれば料理人RPが捗るのに。 -- (名無しさん) 2013-04-11 00:25:43
  • うーん…いつぞやの毒りんごも、結局その辺に置いとくよりスリ渡した方が確実だったからなぁ…。食卓に並べといたらたま〜に拾い食いしてくれたけど。 -- (名無しさん) 2013-04-11 00:46:47
  • ぶっちゃけデイドラとエイドラって人間が雰囲気でカテゴリ分けしただけで実際のとこ同じ存在、みたいな設定なんでしょう? -- (名無しさん) 2013-04-11 05:35:25
  • ↓エイドラは死ぬけどデイドラは不滅 -- (名無しさん) 2013-04-11 05:40:53
  • エセリウスに住んでるのがエイドラ、オブリビオンに住んでるのがデイドラ。ついでにムンダスに住んでるのが定命の者共 -- (名無しさん) 2013-04-11 06:31:33
  • ぶっちゃけ同じなんでしょう -- (名無しさん) 2013-04-11 07:21:35
  • 採石場がまったく見つからない件について(号泣) -- (名無しさん) 2013-04-11 07:29:01
  • ↓採石場はHFの自宅建設地の敷地内にある。 ↓2 口から出た物とケツから出た物を同じだと言えるなら同じでいいと思う。 -- (名無しさん) 2013-04-11 07:36:51
  • ↓なんだ、貴方がエイドラか・・・ -- (名無しさん) 2013-04-11 08:01:09
  • アヌスとパドメイってことですね -- (名無しさん) 2013-04-11 12:20:19
  • ↓「我らが母アニッシの言葉」を初めて読んで、真っ先にそのネタで二次創作の案が浮かんだのは内緒だ -- (名無しさん) 2013-04-11 12:54:04
  • レイクビューは金床から家の方を向いて右手側の崖。ヘリヤー ケンホールは金床近くの岩影。ウィンドスタッドはふ化場の桟橋すぐそば。他にもあるよ -- (名無しさん) 2013-04-11 12:58:42
  • アヌスでいいの?w -- (名無しさん) 2013-04-11 13:11:22
  • ↓いいわけねぇだろw いや、エルノフェイの神話とかだとアヌ(♂)とパドメイ(♂)がニーア(♀)を取り合うじゃん? カジートの神話だとオーナールとファドマイがペアで子作りするわけだが、どうも両方♂のイメージが抜けなくてな… -- (名無しさん) 2013-04-11 14:55:45
  • まだ遊び尽くしてないのに次のパッチとかdlcとか期待しちゃう贅沢な私に愛の手を -- (名無しさん) 2013-04-11 15:33:48
  • ↓×4ありがてえありがてえ(感涙)↓つPC版+MOD -- (名無しさん) 2013-04-11 16:57:07
  • トロピカルスカイリムマジオススメ -- (名無しさん) 2013-04-11 17:04:07
  • 新シャウト「服従」でドラゴン従わせてから、直ぐにホワイトランへFT→『もう充分にお前のために働いた』→ホワイトラン標的で大惨事 -- (名無しさん) 2013-04-11 17:24:19
  • ↓4 ヴィヴェック様×モラグ・バルの二次創作でも作ってたらいいんじゃないかな -- (名無しさん) 2013-04-11 18:07:15
  • ↓3 何のことかとオモニたらPC版の南国化オーバーホールMODかよ -- (名無しさん) 2013-04-11 19:11:54
  • ↓パンダ推しが若干うざいがあれはいいよ -- (名無しさん) 2013-04-11 19:35:38
  • PS3版なんだがパッチは一回パッチを全部消してから当てればカクカクはおさまるんだろ?スカイリムアップデートってデータがパッチなんだろ?DLCもスカイリムアップデートに入ってるんだろ?新しいパッチを入れてカクカクしてたら今までのパッチをDLCもろとも消してからいれなきゃいけないのか? -- (名無しさん) 2013-04-11 20:07:43
  • なにをどうしようが処理落ちするのは仕方ないんよ -- (名無しさん) 2013-04-11 20:16:40
  • キャッシュクリアで多少は改善するが時間の問題、しかしやってしまう -- (名無しさん) 2013-04-11 20:17:46
  • そういやシロディールのアンヴィルにはやけにノルドが多かったけど、たしかあいつら「寒い土地にうんざりしてここに来た」とか言ってたな。ノルドでもやっぱり寒いもんは寒いのね。 -- (名無しさん) 2013-04-11 20:19:12
  • ↓4FONVをやり抜いた猛者からすれば屁でもねぇぜ! -- (名無しさん) 2013-04-11 20:27:29
  • スカイリムを旅しててあの温泉に辿り着いたら定住してしまいそうだ。定期的に竜肉食えるし。 -- (名無しさん) 2013-04-11 20:28:37
  • ミラークの使ってる直接竜魂を吸収するシャウト一回撃ってみてぇww -- (名無しさん) 2013-04-11 20:32:24
  • ↓7 その辺はPS3の宿命だから諦めれ -- (名無しさん) 2013-04-11 20:49:28
  • メモリが足りないからどうしようもないんよ -- (名無しさん) 2013-04-11 21:23:22
  • ミラーク戦、最後の一撃を当てたらフリーズ…まいったぜ -- (名無しさん) 2013-04-11 21:38:23
  • 一つのメインラインを攻略したら新キャラ作って別のクエストラインにしないとどんどん重くなるのがこのゲームの業。箱でも全ラインとか一人でやるとカクついたりフリーズします。 -- (名無しさん) 2013-04-11 21:42:22
  • フリーズどころか戦い始まったらミラーク画面から消えて1時間粘っても出てこなかった -- (名無しさん) 2013-04-11 21:57:54
  • ミラークって剃刀効くのかね? -- (名無しさん) 2013-04-11 22:04:22
  • ミラークの鎧気持ち悪い -- (名無しさん) 2013-04-11 22:27:27
  • PS3盤はバクとカクツキ直せば俺的OK!!! -- (名無しさん) 2013-04-11 22:32:02
  • PS3、HDDの埋まり具合にもよると思うけど、俺はいっつもセーブデータ17Mあたりからカクカク。その度にニューゲームしとるよ。 -- (名無しさん) 2013-04-11 22:37:00
  • ふと気付けば今日は4E202年収穫の月18日。ヘルゲンを脱出してから丸一年と考えると感慨深い。元はDG配信のときに作ったキャラだからリアルでもそれくらい前になるけど… っていうか、DGっていつだっけ?配信されたの。 -- (名無しさん) 2013-04-11 22:37:42
  • ↓昨年の7月終わり頃らしいね 長い旅になれば(セーブデータ容量が大きくなれば)次の冒険に希望を見る 本音はもっと旅を続けたいんだけど、良くも悪くもこのおかげで様々なRPが出来る -- (名無しさん) 2013-04-11 22:47:00
  • メインクエ終わったからDLCやろうと思うんだけどニューゲームからやった方がいいのかな?前にDLCのエリアは凄いカクカクすると聞いたので。PS3です。 -- (名無しさん) 2013-04-11 22:49:07
  • お前のヨメ様を吸血鬼にしろってヴィンガルモさんに言われた。ベッドで睡眠とらない俺はムジョルさんとの初キッス。誰かDawnguardクエ項目に「贈り物」記載plz、既出ならスマソ -- (名無しさん) 2013-04-11 22:51:36
  • ↓2俺ははPS3にもDLCが発売したと聞いて久しぶりに起動しニューゲームでやって今じゃプレイ時間80時間でセーブ容量13MB。さすがにFT直後とかはカクツクが最初はサクサクだったよ。 -- (名無しさん) 2013-04-11 23:04:35
  • Lv40ぐらいになるとキャラが完成しすぎて戦闘に緊張感がなくなるな -- (名無しさん) 2013-04-11 23:05:30
  • ↓ゲーム内で一年冒険してレベル65だが、マジカに極振りしてるからガチ戦闘はクソ弱いぜ… -- (名無しさん) 2013-04-11 23:10:53
  • 素手でダンジョンに入って敵から奪った武器だけで戦う現地調達プレイでもすればいいんじゃないかな -- (名無しさん) 2013-04-11 23:12:30
  • ベリーハードでやったらいいんじゃないか?俺はアイスウルフに食い殺されてやめたが -- (名無しさん) 2013-04-11 23:15:07
  • 死刑囚のフードと死刑執行人の斧だけでプレイしてろよ -- (名無しさん) 2013-04-11 23:21:38
  • 武器を縛るのではなく 体力を縛ったほうがいい。 高難易度で弱い武器だと延々と単調な殴り合いになるが、 体力が低いとお互い一撃で殺せるような戦闘になるから緊張感があって良い -- (名無しさん) 2013-04-11 23:31:39
  • 自宅に執事はどうやったら雇えるのでしょうか? -- (名無しさん) 2013-04-11 23:37:15
  • ↓Hearthfireの項目参照 -- (名無しさん) 2013-04-11 23:42:05
  • ↓忘れておりした。ありがとうございます -- (名無しさん) 2013-04-11 23:54:46
  • 自宅を考えなしに増築、設置しまくったらベッドと皮なめしが多くてワラロタ。みんなは内装考えてる? -- (名無しさん) 2013-04-12 00:05:14
  • ベッドと皮なめしって笑えるほど多いのか -- (名無しさん) 2013-04-12 00:54:59
  • ベッドは家族以外の同居人の分と考えれば多すぎるわけでもない まぁ彼ら寝てくれないけど -- (名無しさん) 2013-04-12 01:18:14
  • 家畜設備にひとつ、地下にひとつ、武器庫テラスにひとつは覚えてる。他にもあったっけ?>皮なめし -- (名無しさん) 2013-04-12 02:00:38
  • 内装より外かなあ。やっっぱり全通テラスは気分がいいし -- (名無しさん) 2013-04-12 02:14:43
  • あの家って一応ドヴァキンとその家族以外には、ベリーハードの鍵が掛かってるんでしょうな -- (名無しさん) 2013-04-12 12:42:47
  • 初めてクロスボウ使った。発射した時のズシッて感じがきもてぃー! -- (名無しさん) 2013-04-12 13:16:06
  • ↓2 -- (名無しさん) 2013-04-12 13:37:21
  • ↓3セラーナが普通に開けて入ってたよw -- (名無しさん) 2013-04-12 13:37:54
  • DLC導入後に死の標的取得で生命力低下(バグ)取得するの、回避・修正方法って解明されてますか?バグの項目や過去ログ見ても分からず。既出でしたらすいません。 -- (名無しさん) 2013-04-12 13:44:12
  • 将来技術が進歩して映画マトリックスみたいに仮想世界へ侵入できるようになったら、スカイリムを旅してみたい -- (名無しさん) 2013-04-12 13:45:51
  • 寒そうだし、ノルドが臭そう。モロはモロで灰まみれになりそうだし、食べ物がまずそう。行くなら絶対シロディールがいい。 -- (名無しさん) 2013-04-12 13:58:36
  • 俺は白金の塔に登ってみたいなー。えんぴつバグじゃなくて普通に -- (名無しさん) 2013-04-12 14:07:57
  • セラーナさんって人間に戻ることができるっぽいけど吸血鬼の時と比べて何かメリット、デメリットってあるのかな?知ってる人がいたら教えてください。よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2013-04-12 14:59:38
  • 俺は帝都で本家スタップさんにスタァァップ!!されてぇ。 -- (名無しさん) 2013-04-12 15:09:32
  • PS3でできるん?↓2 -- (名無しさん) 2013-04-12 15:54:59
  • ↓3 人間に戻ると言って一時的に分かれるイベントがあるだけで会話も吸血鬼の時のまま。人間化フラグはDGメインクエ中に人間に戻る方法を探したか聞くと折れるので注意 -- (名無しさん) 2013-04-12 16:57:59
  • 黒檀の剣ってバグ修正なったのですか? -- (名無しさん) 2013-04-12 17:03:14
  • セラーナ人間に戻すメリットデメリットについては、過去ログ読めば書いてる人居るよ。比較的最近。↓バグの項目読めば解るんじゃない? -- (名無しさん) 2013-04-12 17:14:44
  • 聞いてしまった… 地雷選択肢とか知らんよ…新キャラ作るのもうイヤだ -- (名無しさん) 2013-04-12 17:54:51
  • セラーナの治療はホントにファリオンの所まで走ってくのなw何の会話も無いが。 -- (名無しさん) 2013-04-12 18:08:44
  • 人間に戻ったらセラーナさんの血の矢作れなくなっちゃうのか。まぁ当然っちゃ当然か。台詞とかAIも変わらないみたいだし吸血鬼のままでいいやw情報ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2013-04-12 18:15:18
  • 黒檀の剣って両手武器なの? 黒檀の戦士が使ってたのは片手剣だった気が… -- (名無しさん) 2013-04-12 18:45:54
  • メファーラのアーティファクトである黒檀の剣(Ebony Blade)が両手武器、鍛冶で作れたり黒檀の戦士が持ってる黒檀の剣(Ebony Sword)は片手武器。日本語訳の弊害というか、Bladeは黒檀の刀にでもしておけばいいのにと思うわ -- (名無しさん) 2013-04-12 20:18:28
  • ↓2 オブリでは片手剣だったよ >黒檀の剣 -- (名無しさん) 2013-04-12 20:25:42
  • 同胞団クエ血の栄誉が始まらない。サブクエ2つはクリアしてる。たまたま手に入れたメモのアイテム入手イベント先がグレンモリルで中にいたハグを殺してるのが原因でしょうか? -- (名無しさん) 2013-04-12 20:54:29
  • 久しぶりにブラックリーチ探索してるけど広いなー。スカイリムで地震起きたら大変なことになりそう -- (名無しさん) 2013-04-12 21:14:36
  • 次回作では大地震でスカイリム陥没、サルモール侵略、ノルドvsサルモールの戦いで新たな戦乱が… -- (名無しさん) 2013-04-12 21:30:31
  • DLCってメインクエ終わらしてからやった方がいいのかな?最初からやろうと思ってたけどメインクエ終えてからの方がストーリーとして良い気がする… -- (名無しさん) 2013-04-12 21:41:35
  • DGはメインクエストとほぼ無関係。DBは若干セリフの変わる箇所がある程度でストーリー的には何の問題もない。好きなタイミングで始めればいいと思うぞ -- (名無しさん) 2013-04-12 21:47:56
  • ↓3次作でスカイリム陥没ありそうだなw大陥没の年とか言われてそう -- (名無しさん) 2013-04-12 21:52:51
  • 『帝国内の様々な宗派』って本いいな、どんな神なのか分かりやすく網羅されてる -- (名無しさん) 2013-04-12 22:53:17
  • 家持たない放浪者プレイしてみたいんだけどオススメの洞窟や小屋みたいのありますか? -- (名無しさん) 2013-04-12 22:56:53
  • ↓家の項目に自宅代わりになる場所が纏められてるよ -- (名無しさん) 2013-04-12 23:02:24
  • ↓3 だいぶ古い本だからいろいろツッコミどころはあるけどね…。Morrowindの頃から内容そのまんまだし。でも全然馴染みのないレッドガードの宗教について書かれてるのは面白い。 -- (名無しさん) 2013-04-12 23:08:10
  • PS3で久しぶりにやってるけどやっぱ面白いな スカイリム最高 -- (名無しさん) 2013-04-12 23:13:42
  • ↓4 身一つで頑張れよwww -- (名無しさん) 2013-04-12 23:32:57
  • ↓2 PS3版最強!! -- (名無しさん) 2013-04-12 23:36:11
  • ↓べつに悪気はないんだが、Fallout3のブッチの声で脳内再生された…w -- (名無しさん) 2013-04-12 23:43:49
  • ↓なんかわかる。懐かしいな。 -- (名無しさん) 2013-04-12 23:48:05
  • 影の戦士とってしゃがんで透明の時 -- (名無しさん) 2013-04-12 23:56:34
  • 影の戦士とってしゃがんで透明の時攻撃すると最強! -- (名無しさん) 2013-04-12 23:57:26
  • メインクエを終わらせてないのにDBをやるとなんか嫌だな。俺だけ? -- (名無しさん) 2013-04-12 23:59:51
  • たしかブッチって、英語版だとクレイグ・セクラー氏が声当ててるんだよね。オブリで男性エルフ全員やってた人。 -- (名無しさん) 2013-04-13 00:03:05
  • ↓2君だけかは知らないが少なくとも俺はそんなのどうでもいい。大した違いはないから具体的に何が嫌なのか知りたいわw -- (名無しさん) 2013-04-13 00:07:56
  • 影の戦士とってしゃがんで透明の時攻撃すると最強につまらん -- (名無しさん) 2013-04-13 00:10:23
  • Skyrimプレイヤーは俺TUEEEよりもある程度苦戦したがるタイプ -- (名無しさん) 2013-04-13 00:18:55
  • だね。鍛治縛ったり体力縛ったりベリハにしたり基本的にドMが多いのかもwえっ?もちろん俺は違うけどなにか? -- (名無しさん) 2013-04-13 00:23:27
  • というか、俺つえーもタマにはいいけど飽きが早いし、ゲーム寿命縮める。俺つえー以外の遊びが楽しいゲームに思われるよ。人それぞれだけど -- (名無しさん) 2013-04-13 00:27:25
  • 金夜でこの人気のなさたまらんね! -- (名無しさん) 2013-04-13 00:33:04
  • ps3版の出来の悪さが招いた結果、ps3はいっぱい他にいいロープレあるし -- (名無しさん) 2013-04-13 00:38:17
  • 俺は無双もドMも嫌だからHP250、装備は好み、他バグ技以外なんでもありにしてるわ。タイマンで楽勝でも山賊の群れやドラゴンには苦戦するからちょうどいい。ちなみにレベル35。 -- (名無しさん) 2013-04-13 00:47:38
  • PS3で -- (名無しさん) 2013-04-13 00:49:05
  • やはりアナルだろ! -- (名無しさん) 2013-04-13 00:54:21
  • 法をなんとも思っていないなら、私が相手になるぞ。 -- (名無しさん) 2013-04-13 01:01:15
  • スタァーップ! -- (名無しさん) 2013-04-13 01:01:27
  • 魔術師プレイで、鍛冶、付呪、FT、呪文消費軽減あたりは縛ってるけど、錬金も隠密も吸血鬼の王もOKだからまず死なない。そこまでドMってわけでもないしな。 -- (名無しさん) 2013-04-13 01:03:07
  • ↓って言いながら実はベリハでやってるというオチww -- (名無しさん) 2013-04-13 01:14:59
  • マジカ極振りでカースターグは地獄だったぜ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-13 01:15:50
  • しかし、プレイヤ―の縛り以前に、制作側はもうちっと生産系のインフレをなんとかしようと思わなかったのかね。 -- (名無しさん) 2013-04-13 01:23:50
  • カースターグは脳筋でも辛い。攻撃の為には至近距離に行くしかないけど、氷のマント?でスタミナはがんがん減るし、当然常に相手の射程距離だから一撃で死ぬか死にかける。 -- (名無しさん) 2013-04-13 01:27:22
  • 生産インフレに関しては、生産要素ロール以外に、プレイヤーの主観に合わせた難易度調整を可能にするお助け札的なもんじゃないかと捉えてる。個人的には自分では使わないけど、NPCの生存率高めようとすると欲しくなってくるよ -- (名無しさん) 2013-04-13 01:40:23
  • グレロッドを黙らせた後すぐホワイトランに飛んだら衛兵「リフテンの孤児院で老婦人が殺されたらしい」マジビビったw衛兵の情報網すげぇww -- (名無しさん) 2013-04-13 01:51:02
  • 三人称視点でやってたら、敵の矢が自分の膝に刺さってる事に気づいてしまった・・・ -- (名無しさん) 2013-04-13 02:26:45
  • 配達員<こいつを届けてくれって頼まれたんだ っ赤紙 -- (名無しさん) 2013-04-13 03:02:36
  • ↓2 冒険者引退だな。好きな町でスタップさんとして生涯を全うするRPをするがいい -- (名無しさん) 2013-04-13 03:57:55
  • 生産インフレは、オフザケRPでも快適にプレイ出来る点では有り難いよね。…でも、強制的に装備を剥がされる際に、自分の「素」の弱さに愕然としたりする。 -- (名無しさん) 2013-04-13 04:07:04
  • ↓マダナック倒すのは装備に頼ってるとキツいな。オークのやつが恐い。 -- (名無しさん) 2013-04-13 06:25:37
  • 衛兵は小腸内の細菌によるフォールドネットワークで意思統一されてるから情強なんだってギャラクシーのサイボーグの人が言ってた -- (名無しさん) 2013-04-13 06:57:38
  • ↓2 入り口まで一緒に逃げて装備返してもらった+アイテムもらった後、昇天してもらって外出たら指輪もろうてさらに昇天がウマーなんだけどな。 -- (名無しさん) 2013-04-13 10:56:09
  • 狼、吸血鬼には変身できても竜にはなれないのね。ブレスオブファイアじゃないものね。 -- (名無しさん) 2013-04-13 11:28:20
  • ↓竜になったのは前作の彼くらいか? 今後のDLCでなれたらとは思うが、条件も厳しそうだ -- (名無しさん) 2013-04-13 12:29:56
  • ドラゴン装備で身を固め、ドラゴンアスペクトを唱えて雰囲気を高め、服従でドラゴンに騎乗しても、満たされる事は無し。オダハヴィーングの言うとおり、ドヴへの羨望は募るばかり。 -- (名無しさん) 2013-04-13 13:21:48
  • ↓2マーティンは自分の体と引き換えにアカトシュを召喚しただけで、竜になったわけじゃないよ -- (名無しさん) 2013-04-13 13:39:03
  • それはあるいみ龍になってないか?よりしろとしてだが。まあ、捉え方次第だろ -- (名無しさん) 2013-04-13 14:25:15
  • ↓2そうだったな、すまん オブリはメイン放置でずっとやってたから曖昧だったよ、御指摘感謝です(スカイリムもメイン放置したままだ…) -- (名無しさん) 2013-04-13 14:49:26
  • たしかアカヴィルの猫人の国はトシュ・ラカという竜になった猫人が統治しているらしいが・・・ -- (名無しさん) 2013-04-13 17:19:46
  • 気持ち悪いくらいTESに通じてる人がわくよなここ -- (名無しさん) 2013-04-13 18:30:02
  • 自分でそういうサイト開いといてなにいってんだか -- (名無しさん) 2013-04-13 18:34:40
  • RPやら世界観やら重視のゲームだし、ゲーム内で世界観について書かれた本がいっぱい出てくるのにそんなこと言われてもな -- (名無しさん) 2013-04-13 18:37:20
  • ドラゴンボーンクエがつまりました 岩の浄化で4つのうち2か所だけ先に浄化して 先に黒の書を攻略してから浄化しようとしたのに 岩が壊れず周りの人の洗脳が解けただけでジャーナルの更新がおきません もうあかんのでしょうか -- (名無しさん) 2013-04-13 18:46:06
  • ↓4 ここはTES信者のものだ! -- (名無しさん) 2013-04-13 18:48:05
  • いやここで言ってるのはもしかして エルダースクロールの中身のこと言ってるんじゃないか? そう言われると俺は読めないし読みたくもないのでさっぱりだが・・・ -- (名無しさん) 2013-04-13 19:14:40
  • ↓3 ロードするのだドヴ まさかセーブ忘れなんてしてなかろう -- (名無しさん) 2013-04-13 19:16:02
  • エセリウムの杖の効果に、ドワーフ蜘蛛と、ドワーフ玉召還の他にドワーフの素材(装飾柱など)を出す効果があるっぽい。あと、歪んだドワーフスフィアってのが出てきた。  -- (名無しさん) 2013-04-13 19:38:26
  • DGクリア後からデュラックとセラーンいないいなーと思ってたらヴァルキハル城で戦死してた... -- (名無しさん) 2013-04-13 19:51:18
  • いないい… -- (名無しさん) 2013-04-13 19:55:51
  • ↓3 それはない -- (名無しさん) 2013-04-13 20:04:12
  • ドラゴンに乗ったはいいが降りられん。どうしたらいいのだ -- (名無しさん) 2013-04-13 20:39:45
  • ↓ドラゴンから降りられないドヴァキンさん想像してわろた -- (名無しさん) 2013-04-13 21:08:41
  • ↓3いや、マジで。歪んだ玉は番人戦で出てきたし、杖もなにも召還されずに素材が出てきた。でもたまたま発動しなかっただけかも -- (名無しさん) 2013-04-13 22:04:43
  • ↓3何なのだ、これは!どうすればいいのだ!? -- (名無しさん) 2013-04-13 22:24:45
  • 乗ったときと同じようにすれば降りれる、分からないならジャーナルとかのヘルプに追記されてるはず、FTしてみるのもいいだろう しかし塩だけ大量に売って欲しいな、錬金術や料理で大量に使うのに数が足りなくて泣ける… -- (名無しさん) 2013-04-13 22:30:30
  • そういえば塩ってどうやって生産されてるんだ岩塩もないし塩田もないのに -- (名無しさん) 2013-04-13 22:32:05
  • 輸入?なんか塩運んでる船あったような -- (名無しさん) 2013-04-13 22:37:12
  • 錬金術を応用すれば海水から作れそうだけどな -- (名無しさん) 2013-04-13 22:39:22
  • ドラゴンズドグマ体験版が配信してたから少しやってみた。国産はあれが限界なのかね。やっぱスカイリムはすげーな -- (名無しさん) 2013-04-13 22:44:18
  • ↓しょうがないね。日本のゲームは洋ゲーに一瞬で潰される運命 -- (名無しさん) 2013-04-13 22:52:46
  • 日本のゲームにも面白いのはあるんだが、オープンワールド系はやはり洋ゲーの方がいいかんじ。関係ないけど、とりあえず日本は露骨なDLC商法をやめたほうがいい -- (名無しさん) 2013-04-13 23:15:10
  • お国柄というか開発費や需要、コンセプトその他諸々あるわな。単純思考で優劣決めるんではなくお互い刺激しあえる関係がいいね、バイオ4におけるデドスペとかさ -- (名無しさん) 2013-04-13 23:47:50
  • ドグマはDMCみたいなアクションゲームだからね。ステージ間の通路がシームレスなだけでオープンとは言えないような… -- (名無しさん) 2013-04-14 00:04:48
  • ドグマ出る前はベゼスダも警戒してたんだけど、今じゃ相手としてすら認識されてないな・・・ -- (名無しさん) 2013-04-14 00:27:48
  • 内戦クエストどっちにつくか迷うな… ストームクロークはなんか嫌だしな〜。善人プレイしてる俺には厳しい選択だよ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 00:30:58
  • 真の善人は戦争に非介入 -- (名無しさん) 2013-04-14 00:37:01
  • 俺の中では"帝国こそ善"だな -- (ウルフリックが嫌いなだけだけどw) 2013-04-14 00:43:50
  • たしかに内戦クエ迷うね。とはいえ、俺は帝国派だけどね。 -- (名無しさん) 2013-04-14 00:53:30
  • 内戦は検証作業以外で触れた事が無いなぁ…。どっちにも肩入れはしたくないし、パーサー弟子入りコースとかがあればそれを選べたら嬉しかったな。いつも休戦協定ルートだ -- (名無しさん) 2013-04-14 00:58:49
  • でも帝国側につくと、ブラックブライアのババアが首長になりやがる。闇の一党クエの暗殺対象じゃないのが悔やまれる -- (名無しさん) 2013-04-14 01:07:21
  • そもそもストームクロークってノルド至上主義って印象だからノルド以外じゃ加入しないな。 -- (名無しさん) 2013-04-14 01:13:33
  • レイロフ「スカイリムを解放するのに、ノルドでなきゃならないなんてことはない。」 でもやっぱり変だよね -- (名無しさん) 2013-04-14 01:21:50
  • ガルマルにも猫がどうしてスカイリムのために戦う?みたいな事を聞かれるしなぁ -- (名無しさん) 2013-04-14 01:47:52
  • スカイリムはノルドの物だ! -- (名無しさん) 2013-04-14 03:40:48
  • 帝国は最初のババアのせいで大嫌いだ。ストームクローク万歳! -- (名無しさん) 2013-04-14 04:43:43
  • 最初のババアってだれやねんwリッケ似の奴か?アイツそんなにウザかったけか?ww -- (名無しさん) 2013-04-14 05:23:35
  • PS3でやってる人わHDDをSSDに換えたほうがいいよロード地獄解消カクつき20時間ぐらい持つ(値段わ結構するけどね) -- (あ) 2013-04-14 05:47:17
  • ↓2リストは関係ないわ。死んでもらうだけよ。の奴のことだよw -- (名無しさん) 2013-04-14 06:45:24
  • スクゥーマ売ってるところわかる人いる? -- (あ) 2013-04-14 06:59:44
  • 猫以外で -- (あ) 2013-04-14 07:01:37
  • ↓4 PS3のロード地獄解消はありがたいな、20時間持つって?連続プレイ時間のこと? -- (名無しさん) 2013-04-14 07:06:32
  • PS4年内に来るしPS4待つほうがいいんじゃね -- (名無しさん) 2013-04-14 07:13:20
  • すいません 持つの正確にわ分かりませんが結構持ちます 欠点を挙げるとしたら値段ぐらいです -- (あ) 2013-04-14 07:53:28
  • 内戦クエは皇帝暗殺してから帝国軍入るよね。最初の誓いでニヤニヤしちゃう。 -- (名無しさん) 2013-04-14 08:00:59
  • よくわからんが、日本語が不自由なのか?あとスクゥーマならレッドウォーターの隠れ家でも買えた気がする -- (名無しさん) 2013-04-14 08:02:52
  • あさん、価値ある情報ありがとう。結構高いよね、やっぱしPS4に期待か -- (名無しさん) 2013-04-14 08:03:38
  • SSDかぁ。20時間もカクつきを抑えられるなら購入しようかなぁ。カクつく度に再起動は面倒たし最近フリーズも増えてきたしなぁ… -- (名無しさん) 2013-04-14 08:47:34
  • PS4に下位互換機能ないのに待ってもスカイリムできないと思うが(´・_・`) -- (名無しさん) 2013-04-14 09:18:10
  • 内戦はティリウス将軍の防具が欲しいからストームクロークに味方しますわ(ゲス顔) -- (名無しさん) 2013-04-14 09:22:21
  • 昔からノルドはあんまり好きじゃないから帝国派。エルフの支配こそ真理だ!!(ボズマーだけど) -- (名無しさん) 2013-04-14 09:40:53
  • PS4でPS3のソフトあそべないないイヤン!?! ああ、カジートはどうすればいいのやら・・・・ ,,, ^-.-^ ,,, -- (名無しさん) 2013-04-14 09:43:18
  • ベセスダゲー好きなら黙って720買え -- (名無しさん) 2013-04-14 09:49:14
  • 断る -- (名無しさん) 2013-04-14 09:53:40
  • 内戦は両方やって味方する陣営は性別で分けることにした、ウルフリックの服は恰幅ないと似合わん。テュリウス将軍の鎧は女性キャラが着てこそ映える -- (名無しさん) 2013-04-14 09:57:58
  • 一番最初にプレイした時は内戦クエストがメインクエストと思ってて敵の本拠地落としたらサルモールが介入してくると思ってたなー。ドラゴンの背後にもサルモールがいると思ってた -- (名無しさん) 2013-04-14 10:01:02
  • 内戦クエストは、どっちの陣営にも味方する気になれないんだよなあ。いっそ両方潰すことができればいいのに。 -- (名無しさん) 2013-04-14 10:07:31
  • それなんてサルモールの侵略ルート? -- (名無しさん) 2013-04-14 10:20:49
  • サルモール壊滅ルートがほしい -- (名無しさん) 2013-04-14 10:23:33
  • 両方欲しいな。内戦クエはその他クエとかのために仕方なくやったけど、なんだかなぁ。サルモールも嫌いだし。 -- (名無しさん) 2013-04-14 10:30:51
  • ps4ps4言ってキモイ奴らは何なの・・・ -- (名無しさん) 2013-04-14 10:31:57
  • とか言ってどうせps4買うんだよね。みんな -- (名無しさん) 2013-04-14 10:53:22
  • ロンチで欲しいソフトが発表されればな、碌に揃ってもいないのに先走ってハード買うほど裕福でもなきゃ盲目でもない -- (名無しさん) 2013-04-14 11:08:40
  • 学生ならいざ知らず、社会人で余暇が少ない身としてはPS4だろうがXBOX720だろうがゲーム仕様PCだろうがどれか一機種あれば十分だな。でもPCはMODばっかり入れてて本来のゲームが楽しめなくなる性分なので、自分は縛られた自由の中のCS版がいいかな。そう考えると少ない時間を有効に使って楽しみたいので今までのことから観てもベセゲーファンはXBOXを選択する事にならんかね? -- (名無しさん) 2013-04-14 11:13:45
  • てめえら いますぐ 話題変えろ -- (名無しさん) 2013-04-14 11:17:21
  • ベセスダゲーはやりたいから720は間違いなく買うけど、今のところPS4でやりたいソフトがないから買う理由がない。いいのが出たらまた考えるよ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 11:21:07
  • 横チンすまんが、ブリーズホームが一番住み心地いいでしょ? -- (名無しさん) 2013-04-14 11:24:57
  • ↓4 箱メインのゲームのWikiだし、ここで聞けば当然そうなるわな。PS3の人達が一番よくわかってるはずだと思ってたけど、案外そうでもないらしい。 ↓ナゼームを消毒すればな。 -- (名無しさん) 2013-04-14 11:27:09
  • ?????????????????? -- (名無しさん) 2013-04-14 11:36:15
  • もういいだろ! -- (名無しさん) 2013-04-14 11:41:37
  • そんな事より、リフテンでブリュンの兄貴が売っていたファルメル万能血液薬がどんな代物かみんなで考えようぜ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 11:53:06
  • ヘルガが持ってるやつじゃないの? -- (名無しさん) 2013-04-14 11:58:11
  • どうせそこらへんの水だろ -- (名無しさん) 2013-04-14 12:11:43
  • お湯に片栗粉溶いて青色一号で着色したもの -- (名無しさん) 2013-04-14 12:17:14
  • 薄めたハチミツ酒 -- (名無しさん) 2013-04-14 12:24:52
  • セラーナと結婚できないのが残念で仕方ない -- (名無しさん) 2013-04-14 12:28:14
  • 今作屈指のヒロインだよなセラーナは。でも髪の分け目が気になる -- (名無しさん) 2013-04-14 12:31:18
  • ↓小麦と青い花のまぜもの -- (名無しさん) 2013-04-14 12:35:05
  • ↓あ、↓7ね -- (名無しさん) 2013-04-14 12:35:22
  • トロールの血だ! -- (名無しさん) 2013-04-14 12:36:15
  • リフテンの家が一番落ち着く。娘達もブリニョルフさんを気に入ってるみたいだし -- (名無しさん) 2013-04-14 12:52:07
  • ↓ま、まさかブリュンの兄貴は…!? -- (名無しさん) 2013-04-14 12:54:09
  • 本増殖バグがうまくいかん、ミスって収蔵数ばっか増えてしまう -- (名無しさん) 2013-04-14 13:07:54
  • 1.9が来る前にオグマで本棚を埋めておくと裏技やってる人は楽なんじゃね? -- (名無しさん) 2013-04-14 13:09:55
  • ソルスセイムの島にデッカい二ルンルートはえてる場所発見。ブレトンプレイだから余計デカく感じる -- (名無しさん) 2013-04-14 13:26:54
  • 既出 -- (名無しさん) 2013-04-14 13:54:09
  • 既出 -- (名無しさん) 2013-04-14 14:04:16
  • 二回も言わんでもw -- (名無しさん) 2013-04-14 14:16:02
  • 今捨てた物もらっていいか?って言われやすい物ってあります? -- (名無しさん) 2013-04-14 15:36:59
  • 机にかっこ良く短剣と毒とか綺麗に並べてたらセラーナがイスに座ってなぜか全部ぶっ飛んでいった -- (名無しさん) 2013-04-14 15:58:37
  • ↓あるあるw -- (名無しさん) 2013-04-14 16:18:56
  • こんなシャウトあったらいいなシリーズ。憑依 1段階 動物 2 人間 3 敵 乗り移って操れる。兎から竜までほとんど操作可能。 -- (名無しさん) 2013-04-14 16:22:25
  • 面白いか?そのシャウト -- (名無しさん) 2013-04-14 16:29:23
  • ディスオナのポゼッションみたいな?だったらブリンクがいいなぁ -- (名無しさん) 2013-04-14 16:34:21
  • ↓3 一応聞くが、効果中のドヴァ本体はどうなるの? ドラゴン<パクッ! -- (名無しさん) 2013-04-14 16:49:10
  • ↓2↓オーチェンドールが使ってるやつ欲しいな。召喚魔法かなんかでカーソルを合わせてる位置にワープ…みたいな -- (名無しさん) 2013-04-14 16:50:28
  • ↓イイネ。オーチェンドール自身はダメージに反応してるよね。ブリザード使うとエライことになる。 -- (名無しさん) 2013-04-14 16:59:17
  • 使いどころは他2種以上に無いとしても、サンダーブレス的なものは欲しかったかな -- (名無しさん) 2013-04-14 17:11:59
  • ↓エフェクト的にド太い雷はフリーズ起こりやすそうww -- (名無しさん) 2013-04-14 17:16:20
  • オブリとスカイリム両方登場しているキャラはいますか? -- (名無しさん) 2013-04-14 17:19:32
  • 魔法使いキャラで今執政を探してるんだが魔法使いの弟子って感じの執政にできる従者いる?今ん所オンマンドかマスターネロスのとこのダークエルフにしようと思うんだが。ちなみにイリアはバグでもう仲間にできない(。´Д⊂) -- (名無しさん) 2013-04-14 17:23:09
  • 単純に主人公を慕ってるっぽいのでアラネアさんとかは? -- (名無しさん) 2013-04-14 17:38:43
  • ↓3一応夜母、あとシェオゴラス=前作主人公説があるからシェオゴラスもかな? -- (名無しさん) 2013-04-14 17:44:00
  • ↓2黒い星とっちゃたんだよ(。´Д⊂) -- (名無しさん) 2013-04-14 17:45:13
  • アラネアさんは執政不可だが -- (名無しさん) 2013-04-14 17:46:22
  • ↓6デイドラクエ「乱心」導入キャラのデルヴェニンだったかな?も確かオブリに居たよ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 17:48:26
  • こんなシャウトあったらいいなシリーズその2。ドラゴンライズ 1 ドラゴン 2 魂 3 蘇る 3段階目まで唱える事で発動。ドラゴンの死体に当てることで180秒間スケルタルドラゴンとして使役する。効果が発動した時点でドラゴンソウルを1つ消費。無い場合は自分の体力1まで減らして120秒間使役する。 -- (名無しさん) 2013-04-14 17:49:38
  • ↓ロマンはあるがドラゴン倒した後まだ強敵が残ってる状況って無くね?ミラーク戦くらいしか。 -- (名無しさん) 2013-04-14 17:59:55
  • むしろそれアルドゥイン -- (名無しさん) 2013-04-14 18:02:00
  • アルドゥインにできるならアルドゥインを倒せるドヴァができないはずがない。 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:04:05
  • ↓3ドラゴンが2体来てて組合わせがドラゴンとエンシェントドラゴンとかだと片方簡単に死ぬだろ。そしたらドラゴンライズの出番だ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:06:16
  • 質問です。同胞団クエの項目に内戦クエよりも先に、と書いてあるのですがどういったバグなのでしょうか?また、両クエとも別データで終わらせましたが、この2つはあまり関わる部分が少ないような気がするのですが... -- (名無しさん) 2013-04-14 18:10:31
  • ↓6の者だけど追加、死亡したNPCに撃つとドラゴンソウルを1つ消費し完全に蘇る。以降蘇ったNPCは戦闘でシャウトを使うようになる。 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:11:54
  • ↓グレイビアード涙目 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:22:53
  • ↓14ブレリナたん。セリフがけっこう失礼だけど -- (名無しさん) 2013-04-14 18:29:04
  • ↓ブレリナは実験呪文が外れて話しても何も起きない状態に(。´Д⊂) -- (名無しさん) 2013-04-14 18:32:11
  • ↓じゃオンマンド。タルヴァスは呪文書買えなくなるよ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:37:25
  • ↓やっぱりオンマンドにするかな。本当はジェイザルゴがいいけどあいつ執政引き受けないし(。´Д⊂) -- (名無しさん) 2013-04-14 18:44:27
  • こんなシャウトあったらいいなシリーズその3。 引誘(いんゆう) 1 来たる 2強引 3 者 当たった敵を目の前まで引き寄せる(揺るぎ無き力で吹っ飛ばすような感じで吹っ飛んでくる)。2段階目で30ポイントの追加ダメージ。3段階目で吹っ飛んで来た敵は5秒間麻痺する。 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:45:12
  • ↓例えが悪いな。吸血鬼の手みたいな感じで吹っ飛んでくるけど地面にはあたるから高所の敵を引きよせて地面にぶつけて倒すとかの応用が利く。 -- (名無しさん) 2013-04-14 18:52:21
  • それよりもアイテムを自在に配置可能なシャウトが欲しい、前作に続き自宅等の飾り付けが大好きだ! -- (名無しさん) 2013-04-14 18:54:49
  • リフテンで暮らしているが、自宅前で衛兵がよく空気椅子してるんだが・・膝痛くないのかな? -- (名無しさん) 2013-04-14 19:41:30
  • PS3版だけど、俺もそれよく見かけるな・・・なにが原因なのやら・・・ -- (名無しさん) 2013-04-14 19:53:41
  • 死者の行進とワイン探しのクエスト完了したのに、復讐の時が発生しないんですが、何か他に条件あるんでしょうか? -- (名無しさん) 2013-04-14 20:02:25
  • 困った時はまず服を脱ぐのがセオリーだよ -- (名無しさん) 2013-04-14 20:06:34
  • ↓3 サルモール大使館の衛兵の寝床でエルフが空気ベットしてた… -- (名無しさん) 2013-04-14 20:08:28
  • ぼくのかんがえたさいきょうのシャウト。永遠・力・氷=ウル・ファス・イーズ。相手は死ぬ。 -- (名無しさん) 2013-04-14 20:17:18
  • ↓3 わかった、隊長の前で脱ぐんだな、よし逝ってくる -- (名無しさん) 2013-04-14 20:24:00
  • キネクトでソウルティアリングを撃つとき、つい“リル”にアクセントを置いてしまう人は凄く多いと思う。なんであれだけ違うのか知らんが。 -- (名無しさん) 2013-04-14 20:25:54
  • Kinect欲しいなあ(´・ω・`) -- (名無しさん) 2013-04-14 20:33:07
  • 武器に付呪するシャウト増やしてほしいな。リーチ延長とか吹き飛ばし効果とか。 -- (名無しさん) 2013-04-14 20:47:12
  • そういやkinectのコマンド、一応特設ページへのリンクはあるけど、ここにページ作った方がいいよな。CS版wikiだし。注意点とかも書いたりして。 -- (名無しさん) 2013-04-14 21:20:41
  • 人間を虐殺するのに抵抗があったからシルスク側についたがなんだこの連中は、リーダーはヤマーズ並に酷いしベセスダの罠にしか思えん。 -- (名無しさん) 2013-04-14 23:11:59
  • リークリング側は良いぞ、あいつらコンパニオンに出来るしペット枠だからもう一人連れて行ける。装備も持ってくれるし弓使わないから狩猟弓バグも無い。飛び道具が欲しければやり持ってる奴を仲間にすれば良いしね。戦士は大剣しか持たないが装備品は各種着けてくれる。 -- (名無しさん) 2013-04-14 23:17:40
  • ただしたまに無くす&養女が怯える -- (名無しさん) 2013-04-14 23:20:04
  • ↓仲間から外さなければリスポンしないから無くさないよ -- (名無しさん) 2013-04-14 23:21:28
  • ドーンスターの悪夢でセーブするとフリーズするのバグだったのね。知らずに三回やり直したわ -- (名無しさん) 2013-04-14 23:45:36
  • ↓2 連れてる時に無くなったんだ。多分バグってたんだろうけど、増援あるたびに無くしてた…。一度クエストアイテム持たせてからは無くさなくなったけど -- (名無しさん) 2013-04-14 23:48:15
  • ↓こちら箱版だがそういうバグもあるのか。じゃあ使い古しのカグルメスの石でも持たせとけば良いね。 -- (名無しさん) 2013-04-15 00:28:00
  • 服従を会得。恐怖のドラゴンも今やタクシー -- (名無しさん) 2013-04-15 08:09:26
  • 初めて講和会議。なんでデルフィン達がいるんだ... -- (名無しさん) 2013-04-15 10:28:48
  • ドヴァキンが出席すると聞いて -- (名無しさん) 2013-04-15 10:56:32
  • PS3だけど一キャラで全部のクエスト出来ますか? 容量重くなって進行不可になりませんか? -- (名無しさん) 2013-04-15 12:44:55
  • 人によるけど、結局はカクカクするからそれなりの覚悟は必要。あと、内戦クエとかどちらかにつかなきゃいけないのあるから、1キャラで全クエコンプは無理かと・・・ -- (名無しさん) 2013-04-15 13:05:11
  • 自分のPS360GBモデルだからHDDをサムスンのSSD250GB -- (名無しさん) 2013-04-15 14:03:27
  • に変えようかな -- (名無しさん) 2013-04-15 14:04:25
  • どうすれば養子から服もらえるのかなぁ? -- (名無しさん) 2013-04-15 14:14:14
  • PS3でスカイリムやるならSSDは必須アイテムでしょうね -- (名無しさん) 2013-04-15 14:18:02
  • 必須はない -- (名無しさん) 2013-04-15 16:19:11
  • 街から街から移動するの楽しいんだけどクエストで遠い場所に行かないといけない時FTしちゃうは。FT縛りプレイする人に憧れる -- (名無しさん) 2013-04-15 17:16:15
  • ところでskyrim三大ドラゴンって、アルドゥイン、パーサーナックスとあともう一体は誰になると思う? -- (名無しさん) 2013-04-15 17:56:17
  • 何を以っての三大なのか 強さ?知名度?世界への影響? -- (名無しさん) 2013-04-15 18:01:40
  • フード付きダンマーの服が固定で落ちてる所ないかな?着てるヤツはいっぱいいるんだが… -- (名無しさん) 2013-04-15 18:10:21
  • ↓2インパクトじゃね -- (名無しさん) 2013-04-15 18:16:24
  • ↓4アカトシュじゃないか 今作ならオダハヴィーングかな。 -- (名無しさん) 2013-04-15 18:30:56
  • ヴュルスリョルに一票。wikiをみなけりゃほとんど気付かれないであろう空気感、厨二全開ネーム、発音のしにくさ、どれをとっても一級品 -- (名無しさん) 2013-04-15 18:32:57
  • 次のDLCっていつくんのかな? レッドガードどうどかで情報ないし -- (名無しさん) 2013-04-15 18:34:45
  • ↓7 Nafaalilargus -- (名無しさん) 2013-04-15 18:35:02
  • ↓8 ドヴァーキン -- (名無しさん) 2013-04-15 18:39:48
  • ↓9 ダーネヴィール 屋内に突然お邪魔します -- (名無しさん) 2013-04-15 18:57:09
  • GWまでに来るのかな1.9? -- (名無しさん) 2013-04-15 19:20:46
  • 無理だろうな、のんびり待つのが一番だよ -- (名無しさん) 2013-04-15 19:30:37
  • DLC,だんだんとクオリティあがってるからねモロの時から全部かってるけど満足だわ -- (名無しさん) 2013-04-15 19:37:52
  • トシュ・ラカだろjk 世界最大のドラゴンだぜ ↓6 そんなマニアックなの誰も知らんだろw -- (名無しさん) 2013-04-15 19:39:56
  • ↓2 俺はオブリから箱版に移ったから知らんのだけど、“馬の鎧”は随分こっぴどく叩かれたそうじゃないかw -- (名無しさん) 2013-04-15 19:43:58
  • アカヴィルのドラゴンまで考えると良く解らなくなってくるな。 まあそもそも何故3匹決めるんという気もするけど、「スカイリム」ではアルドゥインとパーサーナックス、そしてアルドゥインを倒したドヴァーキンでしょ。ドヴァーで言うなら。 -- (名無しさん) 2013-04-15 19:45:18
  • カジートで「ドラゴンアスペクト」のシャウトやるともう何の動物か解らずキメラに見える -- (名無しさん) 2013-04-15 19:46:35
  • DLC装備ならアレだな、「ドヴァーキンの鉄の装備」シリーズだな。パッケージのドヴァキンの鉄装備が強くなったもの。え?鉄装備縛りやれって?はい -- (名無しさん) 2013-04-15 19:47:28
  • ↓3いいんだよ、アカヴィルにももうトシュ・ラカしかいないんだから。ドヴァキンも含めるなら、タイバー・セプティムとかレマン一世も候補になるな。 -- (名無しさん) 2013-04-15 19:49:26
  • ヴュルスリョルってどいつだ?ってググってみるとあったこともないドラゴン。これ発見したやつすごいなw -- (名無しさん) 2013-04-15 19:51:11
  • ↓このwikiのランダムイベントに出てますね。あんなとこに潜んでいたなんて、しかも何が気に障ったのか球にあてると突然やってきますね。 -- (名無しさん) 2013-04-15 20:37:51
  • あいつを服従できたらさぞ楽しかったろうに -- (名無しさん) 2013-04-15 20:46:40
  • DLC前にさっさと倒しちゃったので服従やったことなかったです。できないのですね。できたらできたで天井に頭をぶつけるドヴァキン続出しそうですが -- (名無しさん) 2013-04-15 20:52:21
  • ニューゲームしてさっさと黒檀の剣とるために意気込んでたらクエスト発生条件が必要レベル20とか… クソォォォォォ! -- (名無しさん) 2013-04-15 21:02:21
  • 今レイクビュー邸に図書館を建てて本棚を幾つか作ったんだ。そしたらモーサルの私兵とドーンスターの私兵がダッシュでやってきてしばらく本棚を漁った後にダッシュで帰ってったんだがなんなんだ。あとファルクリースの従士になりたいんだがストームクローク側でクリアしちゃってクエストが足りないんだ(´;ω;)なんか従士になる方法ある? -- (名無しさん) 2013-04-15 21:05:12
  • 黒檀の戦士ってフスロダで高所から叩き落しても死なないのな。で、そのままふっ飛ばしまくってドラゴンとタイマンさせようとしたんだけど、ドラゴンと黒檀戦士って敵対しないのね・・・。ブレスに一緒に巻き込もうと、影の戦士で身を隠そうとドヴァキンまっしぐらの黒檀&エンシェントめ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-15 21:13:53
  • デルフィンさんを聖堂の崖からファスロダー! -- (名無しさん) 2013-04-15 21:24:04
  • アルドゥインは誰でも知ってるドラゴンだけど、パーサーナックスは引きこもりだからグレイビアードくらいしか存在を知らないんだよなぁ -- (名無しさん) 2013-04-15 21:31:46
  • せっかくスロンド祭壇の生け贄を死の従徒で引っ張ってきたのに、ある日突然傷が消えやがった。傷がないならその辺のブレトンと同じじゃねーか! -- (名無しさん) 2013-04-15 22:06:34
  • 三大ドラゴンはあれだ。西の監視塔の固定ドラゴン。名前忘れたけど -- (名無しさん) 2013-04-15 22:07:10
  • 忘れるような存在なのに3大か… -- (名無しさん) 2013-04-15 22:38:56
  • 最初のインパクトは高いよな。デルフィンと共闘するときはデルフィンばかりうざくて印象薄いし。俺も西の監視塔のに一票だわ -- (名無しさん) 2013-04-15 22:58:37
  • 名前は西の監視塔な -- (名無しさん) 2013-04-15 23:01:23
  • 善悪中立というカテゴリを三大とすれば、メインの流れで乗っけてくれて中立的なオダハさんに一票 -- (名無しさん) 2013-04-15 23:08:15
  • ↓勝手な解釈ですが -- (名無しさん) 2013-04-15 23:10:56
  • ゴルムレイスにかっこ良く殺されるヤツに一票 -- (名無しさん) 2013-04-15 23:18:39
  • ↓12可能かどうかは解らんがDLCのスコール村のペンダントクエとか、宿屋で受けられる賞金首退治をやってみたらどうかな? -- (名無しさん) 2013-04-15 23:39:44
  • ↓13ファルクリースの従士で足りなのが1つなら、話術の投資家を取って雑貨屋に投資すればなれたはず。 -- (名無しさん) 2013-04-16 00:30:17
  • 関係ないがドーンガードの吸血鬼退治と山賊退治が同じ砦になった事がある。山賊長と近場に居た吸血鬼を纏めてぶっ殺した時は爽快だった。 -- (名無しさん) 2013-04-16 02:14:18
  • 過去ログ見てたら、闇の一党の新人がリスポーンして装備無くしたみたいなことが書いてあったんだが本当に?どういう条件でなるんだろう -- (名無しさん) 2013-04-16 02:48:16
  • 箱○とPS3版のパッチ1.9の内容来たな。スキル100到達で「スキル初期値15にリセット+perk返却+また100まで上げられる」ので、Lvl81のキャップが解放されるんだな。 -- (名無しさん) 2013-04-16 02:59:13
  • しかしアレだ西の監視塔のドラゴンさんは、「ムニエルみたいな名前」...としか思い出せないな... -- (名無しさん) 2013-04-16 03:01:33
  • ミルムニエル…なんか惜しいな。何だっけな… -- (名無しさん) 2013-04-16 06:46:50
  • ミルムルニルかな? -- (名無しさん) 2013-04-16 07:05:19
  • ここのウィキの、その他 読み物→種族→ドラゴン(種族) に名前と説明が書かれてありますね -- (名無しさん) 2013-04-16 07:14:44
  • もうDLCこないってのガチなのかよ ttp://www.choke-point.com/ -- (名無しさん) 2013-04-16 07:39:19
  • doope にも gamespark にも同じ記事きてるというか公式発表だからな -- (名無しさん) 2013-04-16 07:50:12
  • かまわんが…、なぜ今なんだろう?DB配信から既に四ヶ月も経つわけだが -- (名無しさん) 2013-04-16 07:56:58
  • モロ、オブリ見る限りまだ出ると思うがな -- (名無しさん) 2013-04-16 08:06:01
  • PS版が足引っ張んなきゃ、第四弾までいけたろうにな・・・・ともかくベセスダのスカイリムチーム、お疲れさまです。 -- (名無しさん) 2013-04-16 08:08:44
  • CSのwikiで不用意なことは書きたくありませんが、みんな爽やかな笑顔ですね一つの区切りとしてやりきったという感じなんでしょうかね、、、オンラインもあるし勿論続編もあってほしいです -- (名無しさん) 2013-04-16 08:11:02
  • ↓2 まぁ大方そんなところだろうが、こうなっちまった以上怨み節を言っても仕方あるまい。とりあえずベセスダにお疲れ様でしたってメールしてくる。 -- (名無しさん) 2013-04-16 08:18:50
  • またps3のせいかよ・・・マジうぜぇー -- (名無しさん) 2013-04-16 08:22:47
  • PS3 -- (名無しさん) 2013-04-16 09:06:38
  • PS3しか持ってないから言うけど、ごめんなさい -- (名無しさん) 2013-04-16 09:08:48
  • ↓単に移植が失敗だっただけさ。ユーザーに罪はないよ。 -- (名無しさん) 2013-04-16 09:12:43
  • ゲハに構うな。またしばらくゲハがうざいのか。これを機に飽きて退去してくれると有難い -- (名無しさん) 2013-04-16 09:13:58
  • うんむ。ゲハ議論は2chで。ダーネヴィールちゃんとの約束だぞ! -- (名無しさん) 2013-04-16 09:31:11
  • ゲハゲハ言い出す奴こそがゲハ住人って言うね・・・。 -- (名無しさん) 2013-04-16 09:33:42
  • PS3うぜぇ〜とかチラ裏なこと言ってる奴が一番いらない -- (名無しさん) 2013-04-16 09:41:57
  • 専門的なことはわからないけど、PS3版スカイリムに不具合が多いのはPS3性能のせいなの?他のゲームはちょっとしたバグはあっても、TESほどてんこ盛りじゃないよね。単にベセスダプログラマーの技術不足とかじゃないの?詳しい方教えて -- (名無しさん) 2013-04-16 09:45:37
  • 平日の朝っぱらから何やってんだお前ら。どうでもいいが感染者の口から出てる緑色の液体、あれなんなんだろ -- (名無しさん) 2013-04-16 09:47:06
  • ↓感染者の誰かが神様のなんたらかんたらっていってたな、なんだっけ? -- (名無しさん) 2013-04-16 09:52:53
  • オナホに中田氏した後洗わずに放っておくとローションとザーメンの混合液があんな感じの緑色の液体になってるよ -- (名無しさん) 2013-04-16 10:29:19
  • 性能に関してはメモリが少ないってのが一要因。ベセスダの作る大規模なオープンワールドではメモリは多いほうがいい。開発の技術不足ってのもあながち間違えじゃないと思う。PS3ソフトの開発はPCや箱とは結構違うらしい。ベセスダの開発環境とは相性が悪と言うこともできるけど、PS3版でベセスダ開発のオープンワールドを出すのは今作で3度目。前作に比べ大幅に進歩はしているはずだけど、未だ不具合が多いところを見ると認識が甘い、技術が足りないと思わざるを得ない。次世代機ではメモリも独自の開発仕様も解消されるっぽいから、ベセスダゲーのCS機での差は格段に小さくなるんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2013-04-16 11:55:35
  • ↓は↓5へ です。結構な長文になってしまって申し訳ない。 -- (名無しさん) 2013-04-16 11:56:48
  • ↓回答ありがとです -- (名無しさん) 2013-04-16 12:33:42
  • PS4に期待したいですね。TES6もいいけど、カクつきもフリーズもバグもないスカイリムがやたりたいです。PS4で出してくれたら嬉しいなぁ -- (名無しさん) 2013-04-16 12:35:45
  • 魔法使い目指してるけど結局剣のごり押しで勝ってしまう。スマートな魔法使いプレイむずかしい -- (名無しさん) 2013-04-16 12:40:33
  • 次回作はArenaという噂らしいね。どういうことだろ? -- (名無しさん) 2013-04-16 12:41:30
  • 移植かHDリメイクとか言われてるな、とするとRedguardの商標登録もDLCじゃなくてそっちだったりして -- (名無しさん) 2013-04-16 12:59:39
  • 魔法の当てにくさハンパない。俺が下手なだけだけど。魔法使いプレイしてる人マジ尊敬する。 -- (名無しさん) 2013-04-16 13:10:56
  • 「よし、次は戦士プレイするぞ!」て初めても、結局弓片手に隠密プレイになってしまう俺 -- (名無しさん) 2013-04-16 13:12:31
  • ドラゴンに騎乗できたが、自由に飛べないんだな。少し残念 -- (名無しさん) 2013-04-16 13:13:38
  • ↓3雷系は発射と着弾がほぼ同時だから当てやすいぞ。雷系に慣れちゃうと他が当てにくくなるがな。 -- (名無しさん) 2013-04-16 13:16:56
  • PS3ローディングタイム長いよー さらにロード画面から全然進まない確立増えましたよね? 自分だけかな。。。 -- (名無しさん) 2013-04-16 13:24:26
  • ↓5狙い付けずに範囲魔法乱射でいいんじゃないか -- (名無しさん) 2013-04-16 13:49:01
  • ↓2オートセーブ切れ -- (名無しさん) 2013-04-16 14:00:11
  • もちオート全オフにしてるけど長いFTするたんび四~五分はかかるよ長いよー じわじわストレスたまりませんか? これで普通かな。。。 -- (名無しさん) 2013-04-16 14:32:27
  • おれもps3だけど、5分以上かかる時あるから、早いかそれで普通じゃないか -- (名無しさん) 2013-04-16 14:39:31
  • 一作目リメイクはうれしいな。やりたかったし。 -- (名無しさん) 2013-04-16 14:48:25
  • ttp://doope.jp/2013/0427209.html こちらの記事の続報によればリメイクの線は薄いとのこと。Redguardの商標登録についてもDLCやリメイクには関係なかったようですね。 -- (名無しさん) 2013-04-16 15:40:05
  • 俺は15分毎のオートセーブは切ってないなー。自分でセーブするの面倒なんだよなぁ -- (名無しさん) 2013-04-16 15:55:15
  • ↓2 そうなんですか… 何がくるんだろ? -- (名無しさん) 2013-04-16 16:25:35
  • リメイクも無ければ追加DLCも無い、あるのは小さなバグ取りをしたパッチのみだ、後は出てGOTY版だけだろうな。 -- (名無しさん) 2013-04-16 16:28:22
  • なんか中途半端な終わり方だな。 -- (名無しさん) 2013-04-16 16:39:56
  • ↓んー…。もう出ないのが残念ってのとは別に、いまいちスッキリしないのは確かだよな。何があったか知らんが。 -- (名無しさん) 2013-04-16 16:52:02
  • FTに5分って何それwパッチあててるのかw俺PS3だけどなったことないわw -- (名無しさん) 2013-04-16 17:13:45
  • デフラグで多少はましにならないか? -- (名無しさん) 2013-04-16 17:20:21
  • SSDに換装したりデフラグしたりオートセーブ切ったりセーブデータひとつにしたりドロップアイテム掃除したり、色々なことをすると一時的に多少は改善するけどねえ。メモリ根本的に足りないから無駄ですわー。 -- (名無しさん) 2013-04-16 17:32:19
  • まぁどんだけ環境整えても、最終的には似たような症状が出てくるんだからしゃあない。そうなったら別キャラ作るとかすればいいし。 -- (名無しさん) 2013-04-16 18:12:10
  • SSD換装は金の無駄も良いところwロード時間よりカクツキが問題だからさ…俺は10MB超えると新キャラに移ってる、これ以上で遊んでる人羨ましいわ(泣) -- (名無しさん) 2013-04-16 18:28:50
  • dlc終わりなのかー。引退するか… -- (名無しさん) 2013-04-16 19:01:40
  • 確かにしばらく離れてみるのもいいかも そしてしばらくして戻ってきたら2.5パッチとかでカクつきも長いロード時間も解消されてウルトラ快適になってたりしてね -- (名無しさん) 2013-04-16 19:10:23
  • ホンリッヒ娘のテクスチャが不透明と透明度アリが切り替わり続けるバグのせいでリフトに近寄れねえ…… -- (名無しさん) 2013-04-16 19:11:15
  • 俺もDLC配布まで放置してた でもRPやり尽くしてるのは辛いな -- (名無しさん) 2013-04-16 19:17:30
  • メモリ足りてないっていってるのにパッチで改善されるわけがないだろ頭湧いてんのかw -- (名無しさん) 2013-04-16 19:23:44
  • 自分が頭いいとか思ってんのか?カス -- (名無しさん) 2013-04-16 19:35:14
  • ほんと最近馬鹿増えたよね、パッチどうこう以前にPS3はメモリーが足りないのも分からないのか… -- (名無しさん) 2013-04-16 19:40:22
  • 大きい方に10ゴールド! -- (名無しさん) 2013-04-16 19:42:44
  • PS4があんたを倒す! -- (名無しさん) 2013-04-16 19:47:00
  • パッチで装備の色変えとかアーティファクト解呪とか来ないかな。そしたらまだ遊べるのに -- (名無しさん) 2013-04-16 20:18:27
  • とりあえず付呪の名前付けを日本語でできるようにして欲しい -- (名無しさん) 2013-04-16 20:23:58
  • 幻惑呪文究めた人います?消音くらいしか使ったことないから、幻惑スキル上げたらどうなるのかなと -- (名無しさん) 2013-04-16 20:50:25
  • ↓激昂で同士討ち、消音+透明化で完全隠密、鎮静からのスニークアタック、戦場への誘いで超強化などなど。毎度のことだけど、ぶっちゃけチート級の強さ。ただしドラゴンには効かない。 -- (名無しさん) 2013-04-16 20:59:18
  • ↓そんなプレイが出来るのか!ありがとう、次キャラで使ってみるよ -- (名無しさん) 2013-04-16 21:41:42
  • 極めるとダンジョン入り口で狂乱唱えるだけで廃墟と化すからな -- (名無しさん) 2013-04-16 22:05:09
  • TES6はやくプレイしたいよ〜 確実に6は次世代機だろうし何年後にでるかな?その前にonlineもあるし当分先かな? -- (名無しさん) 2013-04-16 23:37:41
  • Onlineはシリーズとは別の会社だから関係ないよ。ただ、次はFallout4らしいから、TESはまた4〜5年後じゃないかね。 -- (名無しさん) 2013-04-16 23:50:32
  • Fallout4はどこが舞台なんだろうか -- (名無しさん) 2013-04-17 01:10:28
  • 結局槍は出なかったなクロスボウは出たけど -- (名無しさん) 2013-04-17 03:03:48
  • ↓2 ボストン -- (名無しさん) 2013-04-17 03:31:22
  • あと6~8年待つのはしんどいなぁ。エルスウェーア、ジロディール、モロウウィンドを追加できるMODがあるそうだし、2~3年後にはPC版を買っているかもなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-17 05:00:39
  • 幻惑呪文はもっとも軽視されているとか言ってるけど、絶対にウソだよな。あらゆる魔法分野の中で最強だ。消音で簡単に100まで上昇するし。 -- (名無しさん) 2013-04-17 07:41:28
  • 幻惑か~。盲点だった。使ったことない。破壊とか召喚に目が行きがちだけど。 -- (名無しさん) 2013-04-17 08:18:51
  • ↓3 それは…まぁ。今俺が箱版やってるのも単に前作で日本語版が出たから惰性でやってるだけだし…。 そういや関係ないけど、セラーナさんってDGクリア後はランダムイベントで登場するのか?リーチでばったり会ったこともあるし、この前はラビリンシアンでトロール相手に無双してた。 -- (名無しさん) 2013-04-17 08:25:49
  • もしPS4でスカイリムが出たら、今みたいなカクつきやバグは少しは減るのかな。ぜんぜん変わらなかったりして… -- (名無しさん) 2013-04-17 08:31:23
  • ↓全然変わらないことは無いだろうけど、そもそもps4で出すとは思えない… -- (名無しさん) 2013-04-17 08:36:56
  • オナニーみたいな開発機材やめてメモリも大幅に増設したからヌルヌル動くはずだよ。スカイリムが出るわけないけど。 -- (名無しさん) 2013-04-17 08:57:47
  • スカイリムは無いだろうが日本語版のオンラインとTES6は出るだろうね。日本じゃないから焼き直しのローカライズは無いと思うよ。PS4は無駄に4kとかやっちゃってるから作り直しは無いだろうね。 -- (名無しさん) 2013-04-17 11:00:14
  • ↓それも出ないんだkedona。OnlineはPCゲー。 OnlineにもMODにも興味ないけど、次はPCかな。今回みたいに公式翻訳がPCで出るなら箱版に執着する理由もないし。 -- (名無しさん) 2013-04-17 11:17:07
  • 高校程度の英語力があればPC版も余裕だよ。専門用語は難しいが -- (名無しさん) 2013-04-17 11:21:58
  • 専門用語なら任せろ。前々作とUESPで散々勉強した。ここを編集するときでも英語資料の翻訳は日常茶飯事だしな。 -- (名無しさん) 2013-04-17 11:28:03
  • 帝国は法なり、法は神聖なり。 へいよーぐっつすっす -- (名無しさん) 2013-04-17 12:12:47
  • ↓なんだっけそれ?セプティム金貨? -- (名無しさん) 2013-04-17 12:21:11
  • セプティム金貨に刻印されてる文言 -- (名無しさん) 2013-04-17 13:01:40
  • PS4でスカイリムGOTY版が出るだろうね -- (名無しさん) 2013-04-17 13:04:20
  • ↓2 フラー!ビンゴビンゴ!まぁうちの液晶じゃ潰れて読めないけどな…。そういやonlineはセプティム金貨じゃないよな?タロスさんまだ生まれてないし。MMOはどうでもいいけど世界観は気になる。 -- (名無しさん) 2013-04-17 13:16:28
  • ↓2 ps4ps4ウルセーよ・・・どんだけ洗脳されてんだか・・・ -- (名無しさん) 2013-04-17 14:32:01
  • 場所をわきまえず書き込むゆとりか荒らしだろ。無視無難 -- (名無しさん) 2013-04-17 15:01:50
  • ↓3 そんな前なの? -- (名無しさん) 2013-04-17 16:12:10
  • ↓今から1000年前らしいから、単純計算だと第二紀530年頃だな。サヴィリエン・チョラックが暗殺されて大空位時代の真っ只中。 -- (名無しさん) 2013-04-17 16:33:02
  • どうせ日本はMMOからはハブられるからあんま期待してないである^^日本語鯖など立つはずがない^^ -- (名無しさん) 2013-04-17 17:03:09
  • ちなみに、ナハテン風邪の前だからコスリンギーもまだいる。ブラックマーシュに行けるなら会えるはず。 -- (名無しさん) 2013-04-17 17:28:17
  • 賞金クビハンター?にお金払ったんだが賞金が消えてない…もしかして騙された? -- (名無しさん) 2013-04-17 18:09:21
  • めんどくさがってちゃんと【凝】使わないからそうなる。これだから【強化系】は。 -- (名無しさん) 2013-04-17 18:50:51
  • TESOって別会社が作ってるんだ… TES6も割とはやくきたりして。 -- (名無しさん) 2013-04-17 19:03:13
  • ↓2お前は【機関】の人間か?宵の刻に【会合】があるのは知っているな…?(何言ってるか解らないから適当に合わせよう…) -- (名無しさん) 2013-04-17 19:04:26
  • (;・`ω・´)<いまがんばってFO4作ってるからしばらく待ってね! -- (名無しさん) 2013-04-17 19:17:07
  • TESOはスカイリム周りの地形やモンスターは流用確定してるから完全版のウィンターホールドだけでも見てみたい。地形の尺がスカイリム基準でタムリエル全土をひたすら散歩すればあの世界の本当の広さが解るのかな? -- (名無しさん) 2013-04-17 19:19:38
  • arenaで完全体ウインターボールドへ -- (名無しさん) 2013-04-17 19:34:08
  • コスリンギーはもちろんだが、この時代ならツァエシもいるかもしれんぞ -- (名無しさん) 2013-04-17 19:36:42
  • TESOは街中でPKしようものなら衛兵とPKKを相手にすることになるのかなw -- (名無しさん) 2013-04-17 19:59:12
  • ↓5 FO4いいよ。TES6がやりたい。TESって何シリーズ作るのかな? -- (名無しさん) 2013-04-17 20:26:58
  • TES6で希望するモノ、一言ずつ書いてけスレ はじまるよ!♪ -- (名無しさん) 2013-04-17 20:29:35
  • まずは、アカヴィリ!! アカヴィリ!! アカヴィリ!! -- (名無しさん) 2013-04-17 20:30:07
  • ちゃんとボズマーらしいボズマー! -- (名無しさん) 2013-04-17 20:41:42
  • 全NPCとの結婚を可能にしてほしいw -- (名無しさん) 2013-04-17 20:59:47
  • わりと強い地震きたこれ -- (名無しさん) 2013-04-17 21:12:30
  • あんたが行く先々で地面が揺れればいい -- (名無しさん) 2013-04-17 21:21:12
  • ↓誰だ東北を旅したドヴァーキンは! ↓6 TES6に求むのは、もちろんサルモールとの決戦だ! -- (名無しさん) 2013-04-17 21:27:55
  • 東北「ドヴァーキン!やめろ!」 -- (名無しさん) 2013-04-17 21:31:52
  • ファス、ロダー! -- (名無しさん) 2013-04-17 22:57:44
  • ↓9 不死属性の廃止とハードコアモードの実装 -- (名無しさん) 2013-04-17 23:03:55
  • FO:NVのハードコアモードってやる前はなんか時間に追われるような感じで嫌だと思ってたけど、やってみると縛りにもなってないくらいのヌルさで全然そんなことなかった。特に睡眠ゲージとかほぼ機能してないw -- (名無しさん) 2013-04-17 23:22:17
  • 俺の槍を磨け -- (名無しさん) 2013-04-17 23:51:03
  • TESシリーズで最強のボスって誰だろ? デイゴン? -- (名無しさん) 2013-04-17 23:58:27
  • 世界観を考慮した絶対的な強さなら、そりゃまぁデイゴンかハーシーンだろう -- (名無しさん) 2013-04-18 00:14:09
  • 人生で成功する秘訣は二つある。 一つは大事なことを人に話さないことだ。松平元康 -- (名無しさん) 2013-04-18 00:28:14
  • 話さなければ成功する前に人生を終えることになる(威圧) -- (名無しさん) 2013-04-18 00:33:18
  • これで話す気になるだろう?(126ゴールド) -- (名無しさん) 2013-04-18 00:46:45
  • 大事なことを共有する仲間がいることも成功に必要なんじゃないか(説得) -- (名無しさん) 2013-04-18 00:51:25
  • ボスとして登場する中ではデイゴンが最強かもしれんが、デイドラの中では別に最強ってわけじゃないんだよな・・・ -- (名無しさん) 2013-04-18 01:16:06
  • 無敵のタロス!難攻不落のタロス! -- (名無しさん) 2013-04-18 01:23:06
  • タロスってヒトじゃないの? -- (名無しさん) 2013-04-18 01:49:05
  • ↓今すぐヘイムスカーの演説を聴いて来なさい。 -- (名無しさん) 2013-04-18 01:57:02
  • シャガラクってデイゴンより強いよな -- (名無しさん) 2013-04-18 02:18:12
  • あとボス以外も含めるならネレヴァリン最強 -- (名無しさん) 2013-04-18 02:18:57
  • タロスって人間では英雄レベルだけど神々の中だと地位低そうだよな、加入したの一番新しいし -- (名無しさん) 2013-04-18 03:22:12
  • シェオ爺も強そうじゃないか?運次第だけど -- (名無しさん) 2013-04-18 07:08:30
  • デイドラ最強は -- (名無しさん) 2013-04-18 08:10:07
  • 誰? -- (名無しさん) 2013-04-18 08:15:11
  • ロルカーンに決まっているではないですか -- (終焉の暁の生き残り) 2013-04-18 08:28:01
  • デイゴンとは手を組んでいただけのこと -- (深淵の暁の生き残り) 2013-04-18 09:48:56
  • シャガラクさんじゃないの? -- (名無しさん) 2013-04-18 10:31:59
  • シャガラクは無限の軍勢持ってるから戦力としては最強 -- (名無しさん) 2013-04-18 11:18:09
  • 首なし騎士未だにみたことないなー。みんな見たこたある? -- (名無しさん) 2013-04-18 13:01:04
  • ドラゴンブリッジ付近でよく見る -- (名無しさん) 2013-04-18 13:11:12
  • 夜間の街道限定イベントだから、夜は寝るRPしてる人とか、ロクに歩かずFTでビュンビュン飛び回ってる人なんかはなかなか見れないかもな。吸血鬼でFT縛りやってると週一くらいで見れるよ。 -- (名無しさん) 2013-04-18 13:40:41
  • うちの首なし騎士はダストマン石塚の近くで棒立ちしてるわ。昼も夜も。いい加減消えてほしい -- (名無しさん) 2013-04-18 17:59:58
  • 首無しはメリディアの前で見たぞ -- (名無しさん) 2013-04-18 19:05:46
  • 首無し騎士に件、皆さんありがとうごさいます。探してみます -- (名無しさん) 2013-04-18 19:31:11
  • こまめにセーブ、なぜ俺はこれが出来ない…またデスロードの矢で昇天させられ冒険が無駄に… -- (名無しさん) 2013-04-18 19:40:20
  • デイドラとエイドラってどっちが強いの? エイドラと戦えないの? -- (名無しさん) 2013-04-18 19:51:07
  • そりゃデイドラだろうけど、まずエイドラと戦うってどういう発想だよw アルドメリの司法高官か何かかお前はw -- (名無しさん) 2013-04-18 19:58:05
  • 同じエイドラでもアカトシュ≒ロルカーン>越えられない壁>その他ぐらいのイメージがある -- (名無しさん) 2013-04-18 20:06:05
  • そもそもムンダス創造前の神々の力関係ってどうだったんだろ。デイドラに聞いたら教えてくれそうな気がする -- (名無しさん) 2013-04-18 20:28:00
  • 激おこぷんぷん丸だよー -- (名無しさん) 2013-04-18 20:51:33
  • 脳筋主義でかなり強い部類だったはずのトリニマックですら、ボエシアにあっさりやられてるしなぁ・・・。デイゴンを撃退したアカトシュ様が別格すぎるんだろうな。 -- (名無しさん) 2013-04-18 20:56:28
  • PS3 ver1.8 DGとHFをDL済の環境で質問です。 ファルクリースの土地購入の件ですが、HF導入前に従士になり私兵もいます。 首長からの手紙を貰い、土地を購入しようとテクラに話しかけても 土地購入の選択肢がでません。 クエストには「ファルクリースの執政に売り地について聞く」とあり、 矢印も出てるのですが・・・。 時間帯を変えても同じです。同じような状況になった方いませんか? -- (名無しさん) 2013-04-18 20:57:58
  • ↓ファルクリースの土地購入の件、首長から手紙を貰った後、直接首長から山賊退治のクエを受け、それをクリアしてから首長に報告すると購入出来る筈だったと思うが…当方箱版だけど、同じDLCなのにハードが違うと中身の手順か変わるとは思え無いので… -- (名無しさん) 2013-04-18 21:46:36
  • 俺も箱版だけど、手紙を読んだ後のその他クエストの目的は「◇ファルクリースの首長と話す」になってるな。首長には聞いてみたか? -- (名無しさん) 2013-04-18 22:20:38
  • ↓↓2お二方の話を聞いて首長・執政・宿屋でクエストが無いか探しましたが、首長は内戦クエストを終了してるにも関わらず「帝国とストームクローク」の話題。執政と宿屋にもクエストが発生してない状態です。暫く他のクエスト消化して様子をみたほうがいいのかなー。お二方ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2013-04-18 23:04:57
  • ↓首長との会話の際、会話の選択肢の一番上辺りに「手紙を貰った」的なヤツ無い?それを選ぶと↓3が云っている山賊退治クエを受注出来るはずだけど、その選択肢が無いとなると、スマン、俺にも分からん… -- (名無しさん) 2013-04-18 23:41:31
  • アカトシュと戦いてぇな。デイゴンを倒すほどの強さだし相当強いだろう。 -- (名無しさん) 2013-04-18 23:42:10
  • 内戦終わらしたからフラグおかしくなったんじゃね -- (名無しさん) 2013-04-18 23:42:48
  • ↓3首長との会話は二択になっており「手紙」について何も触れてません。いつまで内戦の話をしてるんだ。お前は・・・。状態です。宿屋でのクエストは復活したので●●で山賊の頭を倒すをクリアした後、「テクラから賞金を受け取る」になってました。・・・まさかな~と言う気持ちで首長に報告したところクエス完了の文字が・・・。↓さんのおっしゃるように内戦クエスト完了でフラグ彷徨ってるんでしょうか・・・。 -- (名無しさん) 2013-04-19 00:15:58
  • ↓ちゃんとメニューから読んだ?読まないと首長との会話の選択肢に手紙の事が出なかったと思うけど? -- (名無しさん) 2013-04-19 00:34:52
  • ↓記入漏れ:首長から届いた手紙の事ね -- (名無しさん) 2013-04-19 00:36:44
  • ↓首長からの手紙ではなく「執政からの手紙」になってるんですが・・・。これ自体がおかしいんですかね?ちなみに手紙は読んでます。読んだ後に「売り地について聞く」というクエストが発生してます。 -- (名無しさん) 2013-04-19 00:49:53
  • 参考までに執政からの手紙の内容は「首長から土地を購入する機会を提供するように指示があった。購入の意思がるなら連絡して」的な内容です。執政からの手紙でも購入できた方がいるようなので、「闇の一党でファルクリース首長の私兵を殺すと買えないバグ あと何もしていなくても首長の会話に購入する話題が出ないバグ 」の後者に陥ってると思います。 -- (名無しさん) 2013-04-19 01:16:31
  • ファルクリースの土地購入の件でアドバイスしてくださった方々、ありがとうございました!次のキャラを作ったときにでもがんばります。 -- (名無しさん) 2013-04-19 01:18:47
  • 全部入のレジェンダリーエディションが6月7日にポーランドで約44ドルで出るっていわれてるね。ということはパッチも1.9でおしまいっつうことか? ttp://www.eurogamer.net/articles/2013-04-18-skyrim-legendary-edition-to-contain-all-dlc-report -- (名無しさん) 2013-04-19 07:37:13
  • ↓360tops3  -- (名無しさん) 2013-04-19 07:39:44
  • ミス 360とps3は約54$ですね スマン -- (名無しさん) 2013-04-19 07:40:38
  • PS3日本版の全部入りはずっとあとだろうなぁ…いいかげんサクサク快適にプレーさせてくれよ。 -- (名無しさん) 2013-04-19 10:37:01
  • 全部入りスカイリムならPS3でもサクサク動くの?そしたら俺買っちゃうよマジで -- (名無しさん) 2013-04-19 12:56:03
  • 全部入りってどうするの? 初めてスカイリムやる人とか村人が急に吸血鬼にぶっ殺されてびっくりするぞ。 -- (名無しさん) 2013-04-19 13:50:23
  • 全部入ったバージョンではアドオンの確認が要らないから立ち上げが若干速くなるだろうね。あとバージョンはレジェンダリーエディションが最後だと思うよ、パッケージで2.0標記になるかは解らないけど。 -- (名無しさん) 2013-04-19 13:58:16
  • 全部入り海外で発売したらば、その後はパッチ開発しないのか??? -- (名無しさん) 2013-04-19 14:12:19
  • ↓3 その程度はいつものこと。モロのGOTYでも開始直後に闇の一党が大挙して押し寄せてきたし。アドオンのロードなんぞ10秒もかからないんだからどうでもいいけど、余裕があればコレクション目的で買おうかな。 -- (名無しさん) 2013-04-19 14:21:28
  • ↓2GOTY版は集大成だからあっても1~2回じゃないかな、オブリも無かったような気がします。 -- (名無しさん) 2013-04-19 15:38:03
  • いつか出るんだろうが、国内はどうなんだろう・・・ -- (名無しさん) 2013-04-19 15:49:12
  • それよりも1.9パッチください。情報だけあるから期待が、、ね、、、 -- (名無しさん) 2013-04-19 16:54:02
  • GOTY版への希望、各種顔パーツ髪型追加。名前、武具名の日本語入力。英語音声切り替え。 -- (名無しさん) 2013-04-19 17:03:12
  • ミラークのローブの効果?がバグってずっと触手がズドんズドンでてきてまじカオス -- (名無しさん) 2013-04-19 18:46:49
  • ウィンターホールドの帝国軍野営地付近の斜面を走っている途中、スノーサーベルキャットに遭遇して変性の麻痺をかけたんだけど、飛び掛る寸前で中ったら斜面を転がってがけを落ちたまではいいとして色々な突起にぶつかって飛び回り海の彼方にまで飛んでいった。しかも、あまりの事にやや唖然としたものの歩き出したら目の前にそいつが落ちてきて死んでいた……これがバグか。 -- (名無しさん) 2013-04-19 19:24:27
  • すくなくともPS3版オブリはパッチがあったろ 攻撃音なしバグに対する -- (名無しさん) 2013-04-19 19:25:22
  • ↓2 麻痺ってバグりやすいのかな。ファルメル2匹がコマのようにクルクル回りながらドワーフ遺跡を縦横無尽に飛び回るのはなかなかカオスな眺めだったわ。攻撃できないしw -- (名無しさん) 2013-04-19 19:40:56
  • アルヴォアの家に武器とか防具とか置いてるけどなくならないよね? -- (名無しさん) 2013-04-19 19:58:09
  • ↓宝箱系はヤバいからやめとけ。化粧棚とかクローゼットは大丈夫かもしれんが、基本他人の家に保管するのはオススメしない。半年以上サレシ農場に居候してた俺が言えたクチではないが・・・ -- (名無しさん) 2013-04-19 20:22:48
  • 自宅にアイテムを綺麗に並べても帰って来たらぶっ飛んでるよね。あれなんとかならないかしら -- (名無しさん) 2013-04-19 20:26:02
  • 映画「オブリビオン」とか紛らわしい題名つけてんじゃねぇよマラキャスの足の爪め。期待しちゃったじゃねぇか。 -- (名無しさん) 2013-04-19 20:30:14
  • ↓3 なくなるときって一気に全部なくなるのかな? -- (名無しさん) 2013-04-19 20:56:32
  • そもそもオブリビオンってどういう意味? -- (名無しさん) 2013-04-19 21:05:50
  • ↓2マラキャスの足の爪とかそういう言い回しって何個あるんだろうな?イスミールの髭にかけてとか -- (名無しさん) 2013-04-19 21:44:13
  • ↓種族によって馴染み深い神様を使うわけだが、いくつと言われると…? 例えばノルドなら、イスミール(タロス)、ショール(ロルカーン)、それに八大神だし、ダンマーなら奪還せしデイドラ三柱と災いの四柱。オークは「マラキャスよ!」とか言うし、カジートはもちろん双子月だわな。 -- (名無しさん) 2013-04-19 21:59:58
  • おとしものを拾ってやる親切者を気取って物盗む奴マジでどうにかならんのか。 マルカルス泥棒多すぎやで・・・ -- (名無しさん) 2013-04-19 22:07:19
  • ハルコン卿「ドヴァキン君には政治を司る新しい吸血鬼をやってくれ!」 -- (名無しさん) 2013-04-19 22:25:10
  • 目の前で金目の物ちらつかせるだけでツレの男と結託してリンチ始めるリフテンの守護者様() -- (名無しさん) 2013-04-19 22:27:10
  • ↓6俺も同じ事思ってちょいと検索してみたんだが、映画とゲームのオブリばかり出てきてワロタww 一応「忘却」とか「無意識」とかいう意味らしい。たぶん人間が普段意識していない、感知出来ない様な事象を表す意味なんでないの?だからデイドラ領域の事を「オブリビオン」と題したんじゃないのかと妄想してみましたわ。 -- (名無しさん) 2013-04-19 22:38:50
  • 氷の上の血ってクエストタイトルも、認知心理学の用語(魂って訳す場合もある。J.LeDoux)なんだわ。いわゆるコギトエルゴスムって認識、自我は大脳でどう処理・出力されてるかって意味らしいが。クエ内容的にもそんな感じだが、結構そういう命名が随所に -- (名無しさん) 2013-04-19 22:45:40
  • ↓7シェオゴラスの髭って言う奴もいた -- (名無しさん) 2013-04-19 22:50:08
  • 会社興してゼニマ傘下に入ってたバイオハザードの生みの親三上真司がベセスダからThe Evil Withinというニュータイトルを発表。 -- (名無しさん) 2013-04-19 22:51:28
  • ↓実に興味深い。詳しく -- (名無しさん) 2013-04-19 23:22:58
  • ↓ ぐぐれ -- (名無しさん) 2013-04-19 23:23:32
  • DGってドーンガード側の方がおもしろい? -- (名無しさん) 2013-04-19 23:26:53
  • ↓3 つかDoopeみれ ↓加担する前の保存しといてやってみれ質問するまえに てかんな質問することが・・ -- (名無しさん) 2013-04-19 23:29:00
  • 人によってどっちが面白いなんて感覚は違うから、やってみろとしか言えんわなぁ -- (名無しさん) 2013-04-20 00:10:32
  • そう思うなら答えなきゃいいのにわざわざなんなのww -- (名無しさん) 2013-04-20 00:15:54
  • ↓答えてあげるのがいいかなと思えるほど、書き込みが・・・w指摘は正しいけどなw -- (名無しさん) 2013-04-20 00:36:06
  • 持ち主が不慮の事故で亡くなった家を今黙って使ってるんですが -- (名無しさん) 2013-04-20 00:57:33
  • その家にある宝箱(リスポーンしない)を保管庫に使ってるんですが、なぜか!!そのたからばこにアイテムを入れると盗品でもないのに、名前が赤くなるんですがこれはどうしてですか?盗賊装備でアイテムを手にいれてるからですか? -- (名無しさん) 2013-04-20 01:00:33
  • ↓ 宝箱がその不慮の事故で死んだという持ち主の所有物だから。 -- (名無しさん) 2013-04-20 01:32:25
  • ミラークの素顔は結局拝めないのね -- (名無しさん) 2013-04-20 02:32:26
  • ↓PC版ならコンソール弄れば素顔拝めるん、 -- (名無しさん) 2013-04-20 05:11:50
  • ↓ミスった。PC版ならコンソール弄れば素顔拝めるんだけどね。「ミラーク 素顔」辺りでググれば画像が出てくるよ -- (名無しさん) 2013-04-20 05:14:13
  • ちなみにミラークの素顔は二種類あるそうな -- (名無しさん) 2013-04-20 05:17:26
  • ( ? )かミサワか -- (名無しさん) 2013-04-20 07:38:39
  • ふむ、イメージ的にはソーンヴァー・シルバーブラッドってとこか -- (名無しさん) 2013-04-20 09:21:16
  • 麦人さんのシャウトが聞けるとは思わなかったから、ちょっと嬉しかったな。 -- (名無しさん) 2013-04-20 10:21:38
  • ↓5 若くてイケメンなキャラを麦人さんCVしてんのねww ttp://obachanskyrim.blogspot.jp/2013/02/dlc2firstplay.html -- (名無しさん) 2013-04-20 11:32:54
  • イケメン・・・?ああPC版か -- (名無しさん) 2013-04-20 11:36:05
  • 若いかどうかは知らんが、結構イケメンだろこれは。 それともアレか!?貴様もハゲはイケメンじゃないってクチかッ!? -- (名無しさん) 2013-04-20 12:14:39
  • …と思ったら、ナンダコレ?? マジで二種類あるんだ… -- (名無しさん) 2013-04-20 12:43:03
  • 両手持ちの黒檀の剣ってクエストでしかとれないのですか? クエスト発生条件がレベル20必要らしいのでそこまでレベル上げんのがめんどい… -- (名無しさん) 2013-04-20 15:16:11
  • とれないから熊で隠密でも上げてろ -- (名無しさん) 2013-04-20 17:12:15
  • ふと思ったんだけど、ムンダスだっけ?この世界って火薬とかって存在するんかな? -- (名無しさん) 2013-04-20 17:20:44
  • 第二紀にはあったらしいが、外伝の話だからどうだろうな… ドゥーマーとかアイレイドみたいに技術そのものが失われたか、あるいはデイドラが気まぐれで人間に貸し出してたか… -- (名無しさん) 2013-04-20 18:12:06
  • スカイリムではデイドラとかと戦えなかったし残念。そのネタは過去作でやったのかな? TES6ではデイドラと戦いたい。 -- (名無しさん) 2013-04-20 18:24:44
  • ↓ここにいるほとんどの人は前作で嫌というほど戦ってるぞw あと俺は未プレイだけど、TESR:Battlespireって外伝があって、そっちでもメェルーンズ・デイゴンの軍勢と戦ったらしい -- (名無しさん) 2013-04-20 18:30:18
  • ごめん、×TESR ○TESLね。The Elder Scrolls Legend:Battlespire -- (名無しさん) 2013-04-20 18:35:55
  • スカイリムでもデイドラとは戦えるような気が…勘違いか? -- (名無しさん) 2013-04-20 18:42:53
  • そっか、火薬あったんだね。伝わってないってことは必要なかったってことなんかね…。 -- (名無しさん) 2013-04-20 18:49:05
  • オブリなんてスタンデッド・スキャンプに始まり各種精霊、スキャンプ、クランフィア・ラント、クランフィア、スパイダーデイドラ、デイドロス、ズィヴィライにオーロランまでいたからな -- (名無しさん) 2013-04-20 19:00:53
  • スカイリムで戦えるのは精霊とドレモラくらいかな?ちとさびしい気はするかな。 -- (名無しさん) 2013-04-20 19:07:26
  • 下の方の投稿者じゃないけれど、サイコブレイクのトレーラー見た。でもよくわかんなかった。サイレントヒルみたいなのかな・・・ -- (名無しさん) 2013-04-20 19:19:09
  • 読み物のデイドラページにずらりと並んでるけど、今思えば種類も数も段違いだったな 高レベルクヴァッチでひしめく無数の上位デイドラ軍団に何度泣かされたことか・・・ -- (名無しさん) 2013-04-20 19:26:41
  • 皆が一番好きな都市はどこだ?私はモーサルだ。マークが大好きなんだ -- (名無しさん) 2013-04-20 19:39:09
  • 初めてのTESシリーズのオブリで適当にクエスト追ってクヴァッチで恐怖を覚え、以来スカイリムでも隠密プレイが基本です 懐かしいなぁ印石集めとかこそこそやってたのを思い出したよ スカイリムで好きな都市か、ドーンスターかな、乳棒と乳鉢が、ね? -- (名無しさん) 2013-04-20 19:40:38
  • 私はソリチュード。養子が夜中でも一人で歩ける安心な街 -- (名無しさん) 2013-04-20 19:47:03
  • リフテン。町の実状はともかくとして、あの秋めいたロケーションは最高 -- (名無しさん) 2013-04-20 20:01:01
  • ふと思ったんだが、ウーヤーターってシャウトじゃね? -- (名無しさん) 2013-04-20 20:23:05
  • ↓ウーヤーターってなに? -- (名無しさん) 2013-04-20 20:33:52
  • 少年ジェット世代のドヴァキンかじゃあ、ええと、ハチミツ酒でもどうだ -- (名無しさん) 2013-04-20 20:35:00
  • 大学時代にMorrowindやってた俺でも初耳なんだが…と思ってググってみたら1959年とかw フスロダみたいなものという認識でいいのかな? -- (名無しさん) 2013-04-20 20:45:13
  • 地震発生シャウトだな。ストームコールと同等な高位シャウト。 -- (名無しさん) 2013-04-20 20:50:22
  • スカイリムでも火薬あるんじゃないかな。東帝都社がクエで怒涛の艦砲射撃してたよね?好きな町はリフテンだなー、悪人プレイに最適 -- (名無しさん) 2013-04-20 21:38:46
  • 「あなたを、脱ぎますか?」 -- (名無しさん) 2013-04-20 21:39:41
  • え!?カメリアだろう!カメリアダイヤモンド! -- (名無しさん) 2013-04-20 22:03:41
  • 超懐かしいすぎるぞ!!あのCM走馬灯!! 超美人だったよなスーパーモデル!! ポリーナとかは今はどうしてんかね? -- (名無しさん) 2013-04-20 22:12:50
  • ゲーム内書物てあんま読んでねけどタムリエルで人気あるとか定番のスポーツて何だろ?グラディエーターかな? -- (名無しさん) 2013-04-20 22:50:46
  • オブリビオンではスポーツハンティングが大流行だぜ。獲物はもちろん・・・ -- (名無しさん) 2013-04-20 22:58:32
  • ジャルデュルの家を自宅代わりにできて武器とか置いても消えないらしいけどアルヴォアの家でも同じなのですか? -- (名無しさん) 2013-04-20 23:26:10
  • スポーツとは違うけど、ネラカー爺が「まるでチェスの駒だ」って言ってたから、タムリエルにもチェスはあるんだな -- (名無しさん) 2013-04-20 23:44:21
  • ↓8火薬あるよね、俺もそのシーンで思ってた。艦砲砲撃で殲滅するって話しだし無い訳が無い。問題は船自体にそれらしい装備が何もなかったと言う事。大砲の召喚魔法でもあるのかw -- (名無しさん) 2013-04-20 23:55:23
  • ↓火炎球の巻物を読む係がいるのかも… -- (名無しさん) 2013-04-21 00:27:57
  • 油壺飛ばしてんだろ カタパルトにも油壺装填されてるし -- (名無しさん) 2013-04-21 00:38:54
  • ↓ リニアカタパルトで射出される火炎瓶… -- (名無しさん) 2013-04-21 00:57:38
  • 圧でビン割れて自爆しそうな兵器だな -- (名無しさん) 2013-04-21 01:33:16
  • DBサブクエスト、『ブライアハートの検視』 クリア後、材料のブライアハートからクエスト属性が外れず、捨てることも調合も出来なくなった。他になった人いるかな? もしかしたら、クエスト受注前から1つ所持していたこととかと関係するのか。 -- (ヘボイスターへぼ丸) 2013-04-21 02:56:18
  • 魔法がある世界だから火薬とかあんまり発展しないんだろうな、ドゥーマーだったら作っててもおかしくないが -- (名無しさん) 2013-04-21 03:11:04
  • カタパルトなんてクソ重いものを船に積む事自体有り得ないと思うが・・・ -- (名無しさん) 2013-04-21 06:04:52
  • 艦砲はドヴァキンには到達できないほど高位の幻惑と破壊のハイブリッド魔術の可能性も… -- (名無しさん) 2013-04-21 07:55:21
  • ↓そんな魔術しいたらドヴァキンに助っ人頼まないでしょw -- (名無しさん) 2013-04-21 08:30:56
  • 火薬が流通してりゃ鉱山経営者はおろか山賊だって放っとかないだろうし、やっぱ魔法だと考えるのが一番しっくりくるかな -- (名無しさん) 2013-04-21 08:52:16
  • ↓各章が無いならあるかも知れないし無いかも知れない。どっちにしろ断定は出来ないよ根拠が無いしね。 -- (名無しさん) 2013-04-21 09:24:57
  • X各章 〇確証 -- (名無しさん) 2013-04-21 09:25:17
  • あの世界に実在する物で言うと、爆裂ファイアボルトなんてものがある訳で炎の塩鉱石を使ったバリスタや弓矢の弾頭かも知れんね、これなら一定の根拠があるし。 -- (名無しさん) 2013-04-21 09:28:35
  • 炎の塩鉱石なら火薬よりしっくりくるな。魔法由来だから山賊には扱えないし。 -- (名無しさん) 2013-04-21 09:42:36
  • ドゥーマー遺跡の設置型バリスタも着弾と同時に炸裂するし、似たようなもんだろうな -- (名無しさん) 2013-04-21 09:48:26
  • ノルドに伝わる、性秘術(小声) -- (名無しさん) 2013-04-21 10:48:18
  • ↓10 ワクワクさん最終回のカタパルトなら… -- (名無しさん) 2013-04-21 10:53:51
  • ドヴァキン以外にも助っ人を頼んでいた可能性が微レ存… -- (名無しさん) 2013-04-21 12:29:21
  • 深く考えるな。ただのゲームだこれ。 -- (名無しさん) 2013-04-21 12:31:35
  • 野暮なことを言いなさんな。自分の旅で見たこと聞いたこと読んだことからの考察もこのシリーズの醍醐味さね。 -- (名無しさん) 2013-04-21 12:47:06
  • マッドクラブの殻の中に、炎の塩鉱石入れて、ファイアボルトで吹き飛ばす。これが砲弾っぽくない? -- (名無しさん) 2013-04-21 12:51:59
  • 前作オブリの九大神騎士の聖なる武具はどこにいってしまったのかな。まだシロディールのどこかにあるのかな -- (名無しさん) 2013-04-21 15:10:14
  • だろうね -- (名無しさん) 2013-04-21 15:13:27
  • Morrowindに出てきたアーティファクトのうちいくつかは今作で再登場してるし、またいつか出てくるかもよ。カグレナクツールみたく、べつにセットで全部出る必要はないんだし。 -- (名無しさん) 2013-04-21 15:52:08
  • 重装か軽装かで迷うな… 軽装のメリットがあまり感じられないんだよな。ビジュアルも重装の方がかっこいいし。 -- (名無しさん) 2013-04-21 19:11:54
  • スカイリムは「重装のメリット感じられないんだよな」が主流なんだけど人それぞれですかね -- (名無しさん) 2013-04-21 19:52:29
  • つかお前らの今やっているRPを教えてくれ -- (名無しさん) 2013-04-21 20:17:28
  • ドーンガードで、ソウルケルンに入る際に、ウェアウルフから吸血鬼になり、その後もう一度アエラに人狼化してもらおうとしても上手くいかない… -- (名無しさん) 2013-04-21 20:23:50
  • ↓2 取り敢えず見つけた人を全員殺す落ち着かない人RP -- (名無しさん) 2013-04-21 20:27:59
  • ↓4 最終的に鍛冶とかperkで極めるつもりがないなら重装の方が固くはあるが、まぁ好みでいいなその辺は。 ↓3 今はカジート♀で素手縛り中。真っ黒の毛皮にドレッドヘアとピアスでキャセイラート風RP。 -- (名無しさん) 2013-04-21 20:31:28
  • ↓2それ「落ち着かない人」どころじゃ済まないだろww -- (名無しさん) 2013-04-21 20:34:18
  • ↓6 そうなんだ… 軽装ってそんなに良いの? -- (名無しさん) 2013-04-21 20:36:02
  • ↓最終的には軽装でも防御力カンストするし、スタミナパークとかあるし軽いし、ナイチンカッコいい。おれはまぜこぜ派だけど -- (名無しさん) 2013-04-21 21:04:24
  • 内戦帝国でクリアしたらヒジェリム買えないのか?
    Xbox -- (バカ) 2013-04-21 21:07:42
  • 追記
    氷の上の血が発生しない。

    一応サブクエやったけど…
    日数も180くらい -- (名無しさん) 2013-04-21 21:09:07
  • ↓2 マジか… 重装の価値ってかっこよさしかないじゃん。 -- (名無しさん) 2013-04-21 21:25:57
  • ミス、↓は↓3 -- (名無しさん) 2013-04-21 21:27:06
  • スタルリムの新鉱脈のクエストが始まらないんですけど… -- (名無しさん) 2013-04-21 21:35:15
  • 軽装着てないからだろう -- (名無しさん) 2013-04-21 21:38:58
  • ↓5氷の上の血ページ見てみ -- (名無しさん) 2013-04-21 21:40:28
  • DBを導入して現れる空を飛ぶウィザードが使っている魔法って入手出来ますか? -- (名無しさん) 2013-04-21 21:57:45
  • 軽装だ重装だってやってると帝都の鍛冶屋を思い出すなw ↓今回は無理だな。昔は巻物があった気もするが。 -- (名無しさん) 2013-04-21 22:26:17
  • ソルスセイムのダンジョン「フロスムンドの墓」の一番奥に、岩にめり込んだ両手斧みたいなのがあるが、どうやったら取れるんだろう?誰かわかる人います? -- (名無しさん) 2013-04-21 22:46:10
  • ↓そっちは昔から無理 -- (名無しさん) 2013-04-21 23:02:23
  • 軽装でかっこいいやつあります? -- (名無しさん) 2013-04-21 23:09:46
  • 吸血鬼シリーズはかっこいい。あとかっこいいとは違うかもだけど、スコール一式が雰囲気抜群。 -- (名無しさん) 2013-04-21 23:23:32
  • 古代エルフはどうよ? -- (名無しさん) 2013-04-21 23:54:58
  • ナイチンゲール装備 -- (名無しさん) 2013-04-22 00:02:58
  • スコール一式着ないと寒くて死ぬ -- (名無しさん) 2013-04-22 00:05:54
  • ↓正直、これをずっと待ち望んでた。スカイリムはどこもかしこも肌を出した装備ばっかりだけど、みんながみんなノルドみたいにニブいわけじゃないんだよ! -- (名無しさん) 2013-04-22 00:16:50
  • 質問だが鹿の角が付いてる兜ってフォースウォーンの奴だけか? -- (名無しさん) 2013-04-22 07:01:19
  • ↓ 知ってる限りではそうだね -- (名無しさん) 2013-04-22 07:53:30
  • 女性キャラ限定だが、古代ノルドの兜もシカじゃね? -- (名無しさん) 2013-04-22 08:00:03
  • ↓そっかじゃあフォースウォーンの奴で真田幸村ごっこするか -- (名無しさん) 2013-04-22 11:02:10
  • ↓あの兜じゃ、角が生えた野生のミラークさん(口だけ男)みたいになってしまわないか? -- (名無しさん) 2013-04-22 11:52:27
  • 「軽装」はドーンガード装備出てくれて良かったよ。手首や足、首までキチッとハードレザーで閉められるから、中に何か着れば平気そうだ。スコール村装備もいいんだが猫人間が着ると違和感が半端なかったので -- (名無しさん) 2013-04-22 11:59:30
  • ↓6 自分でミラークとか書いておいてすまんがフォローすると、ユンゴル兜とか・・・だめか -- (名無しさん) 2013-04-22 12:02:58
  • マントが付いてる防具が欲しかった… -- (名無しさん) 2013-04-22 16:01:15
  • あります -- (名無しさん) 2013-04-22 16:20:54
  • 重装の手袋タイプの籠手が欲しかったな。ローブとドワーフ籠手を合わせるとゴールデンハンドで素敵! -- (名無しさん) 2013-04-22 18:08:26
  • 槍欲しいなぁ… -- (名無しさん) 2013-04-22 18:09:32
  • 槍磨いて欲しいなぁ… -- (名無しさん) 2013-04-22 18:14:27
  • とても大きすぎます! -- (名無しさん) 2013-04-22 18:54:10
  • 脳筋プレイが意外と楽しいなオイ -- (名無しさん) 2013-04-22 19:43:34
  • ハルバード使ってみたい 神殿騎士RPw -- (名無しさん) 2013-04-22 19:52:30
  • アンバサァ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-22 19:53:37
  • ゥンバサ -- (名無しさん) 2013-04-22 19:57:24
  • リディアの敬語からの「いいだろう」にはさすがに笑いを押さえられなかった -- (名無しさん) 2013-04-22 20:13:03
  • リ「敬意を表しますわ、従士様」ド「ついて来てくれ」リ「いいだろう」 -- (名無しさん) 2013-04-22 21:25:18
  • オオカミ装備はスコールが装備してるの見たらかっこいいんだけど自分が装備すると微妙 -- (名無しさん) 2013-04-22 21:46:57
  • あの髪型+あの装備でかっこよく見えるスコールが凄いとしか -- (名無しさん) 2013-04-22 21:54:18
  • 竿状武器に注意か…これはデモンズとコラボできるな -- (名無しさん) 2013-04-22 22:02:51
  • ↓髪型は関係ないだろ! -- (名無しさん) 2013-04-22 22:22:09
  • ユンゴル兜+ファルメル重装・硬化鎧もなかなかのものかと! -- (名無しさん) 2013-04-23 01:01:00
  • ホワイトラン執政には毛根サルベージをすすめたい -- (名無しさん) 2013-04-23 01:11:43
  • ファルメル重装ブーツは踊り手風衣装にいいかもね -- (名無しさん) 2013-04-23 01:44:57
  • ↓2 あんたに祝福あれだ。あんたの行く先々で地面が揺れりゃあいい。(捨て台詞 -- (名無しさん) 2013-04-23 07:16:42
  • すんばらしぃ! -- (名無しさん) 2013-04-23 08:04:25
  • 書式とか編集してくれてる人がいるみたいでNPC一覧に初めて目を通したけど、種族がすげぇテキトーだなこれ。ちょっと本腰入れて直してみるかな。 -- (名無しさん) 2013-04-23 11:52:28
  • ついでにここの過去ログも編集してください(他力本願) -- (名無しさん) 2013-04-23 13:04:57
  • 編集されてる・・・だと・・・ -- (名無しさん) 2013-04-23 13:06:52
  • 一体いつから編集されていないと錯覚していた? -- (名無しさん) 2013-04-23 17:07:29
  • なん・・・だと・・・ -- (名無しさん) 2013-04-23 17:35:01
  • DB追加シャウトの発声が???になってるけど、これって分からないのかな、気になる… -- (名無しさん) 2013-04-23 19:54:48
  • ↓2 甘いな。最近は管理人に代わって、速攻で過去ページを作るようにしたのだ。 -- (名無しさん) 2013-04-23 20:40:54
  • とりあえず一番酷かったリーチだけ修正したけど、大仕事だなこりゃ。 ↓2 これないとキネクト使うとき不便だよな。気が向いたら書いとくよ。 -- (名無しさん) 2013-04-23 21:50:13
  • 宣言するときが来た -- (名無しさん) 2013-04-23 22:14:45
  • CS版王国の終焉だとね -- (名無しさん) 2013-04-23 22:16:05
  • これでいい・・・・ -- (名無しさん) 2013-04-23 22:29:12
  • ばかな!そうやって自分だけ中毒から抜け出すなんて許さねぇからなqqqq -- (名無しさん) 2013-04-23 22:40:58
  • 大丈夫、アーケイの守りは絶対だから! -- (名無しさん) 2013-04-23 23:13:31
  • 難易度Hardで両手武器プレイはきついよね? -- (名無しさん) 2013-04-23 23:29:53
  • 旬の過ぎたwikiなんてこんなもんだ、むしろ一年以上もったなら重畳。まぁここにはROMが多そうだけども、特に新しい情報も楽しげな話題もないからそれも仕方ない -- (名無しさん) 2013-04-23 23:40:51
  • スノーショッド農園にいったら、本当に居たよ。『レオナラの家の鍵』さん。是非NPC一覧にいれてくれ。新婚さんらしいが、不憫な名前だ… -- (名無しさん) 2013-04-23 23:46:05
  • このベスダゲーから去り行く友にこのケルトの歌をささげよう・・・ttp://www.youtube.com/watch?v=j0JiEglvJic -- (名無しさん) 2013-04-24 00:02:14
  • wikiを利用しなくなってもプレイしなくなるわけじゃないでしょ 少なくとも俺はそう -- (名無しさん) 2013-04-24 00:31:23
  • ↓5 べつにきつくない -- (名無しさん) 2013-04-24 01:36:48
  • もうスカイリムも終わりなのか… -- (名無しさん) 2013-04-24 07:56:46
  • ↓13修正お疲れ様です DB追加シャウトの方もお願いします Wiki編集者を大いに尊敬する! ここには編集者がもっと必要だ! -- (名無しさん) 2013-04-24 07:58:58
  • ↓2 そろそろ終わりかなと自分も思う コメントも盛り上がらないし -- (名無しさん) 2013-04-24 12:06:48
  • パッチ1.9とGOTYが来るまで別のゲームでもやれば良いさ。 -- (名無しさん) 2013-04-24 12:25:25
  • GOTYなんていらねぇよ… GOTY限定の特典とかがないかぎり買わないよ。 -- (名無しさん) 2013-04-24 12:37:15
  • DLCでくるといわれてたレッドガードとかはGOTYに入ってたりしてな。 -- (名無しさん) 2013-04-24 12:42:15
  • PS3ユーザーはGOTYに嫌な思い出があるからな、でもオブリでは追加DLCでシヴァリングがあったのだし今回も何か付くかもね。 -- (名無しさん) 2013-04-24 13:53:36
  • レッドガードはDLCに関係ないと公式で否定されてたはず -- (名無しさん) 2013-04-24 14:23:58
  • レッドガードじゃなくてもなんか特典つけないと新規ユーザーしか買わないよな。 -- (名無しさん) 2013-04-24 14:45:17
  • レッドガードって名でDLCを出す予定だったが、PS3用のDGとかの開発に時間を取られ過ぎて流れた -- (名無しさん) 2013-04-24 15:14:02
  • さてそろそろ俺もスカイリム引退するかな。 -- (名無しさん) 2013-04-24 15:39:18
  • ↓5 SIはDLCとして普通に出す予定だったものを延期に延期してGOTY版としてようやく出せたってだけのものだぞ しかもそれ以外のDLCは一切出さなかったっていう -- (名無しさん) 2013-04-24 15:57:07
  • ↓ナインオブザナイトも入ってなかったっけ? -- (名無しさん) 2013-04-24 16:06:45
  • ナイツオブナインな 日本版はそれを最初から同梱している特別仕様にしたせいで他のDLCとの不具合が発生しただのなんだのってことでDLC見送りになった原因でもある -- (名無しさん) 2013-04-24 16:40:03
  • そりゃまぁ、まさか会社が潰れるとは思わないわな… -- (名無しさん) 2013-04-24 17:56:22
  • 1.9はNPCのセリフ修正が楽しみだわー。 -- (名無しさん) 2013-04-24 18:35:44
  • 1.9では黒檀の剣が片手依存だったのが両手依存になるらしいけどマジ? -- (名無しさん) 2013-04-24 19:44:45
  • ↓らしいね。個人的には残念だ。クセがあるから面白い武器なのに… -- (名無しさん) 2013-04-24 20:35:55
  • クソッ! 黒檀の剣使うために片手perkとってたのに… -- (名無しさん) 2013-04-24 20:38:04
  • アームズマンとバーバリアン両方乗るという可能性もある。そうなってほしい。 -- (名無しさん) 2013-04-24 20:41:32
  • 黒檀の剣は、友好NPCを選べなくて使いたいが使えない。自宅に飾ってある -- (名無しさん) 2013-04-24 20:43:12
  • 1.9 -- (名無しさん) 2013-04-24 20:54:40
  • 1.9になったらレジェンダリーで上げ続けられるから片手も両手も全部取れば良い -- (名無しさん) 2013-04-24 20:55:34
  • スカイリムやりきったぜ!俺以上のスカイリムファンはいない! -- (名無しさん) 2013-04-24 20:56:45
  • 黒檀の剣の生贄、誰にしてる?俺は毎回不滅(笑)のウスガルドさん -- (名無しさん) 2013-04-24 21:16:19
  • ↓この前はリフテンの物乞い爺さんを斬ったけど、そもそもあんまり使わないアレ。 ↓2 俺がいるぜ。 -- (名無しさん) 2013-04-24 21:22:29
  • ↓ほう、俺以上のスカイリムファンと言うのか? -- (名無しさん) 2013-04-24 21:33:29
  • ↓素手で勝てるぜ。100ゴールド賭けてもいい。 -- (名無しさん) 2013-04-24 21:39:44
  • CS版など序章に過ぎん、やり切ったというなら自作MODでも作って見せよ。エルスウェア、モロウウィンド、ハンマーフェル、シロディール、オブリビオンetcまだまだあるぞ -- (名無しさん) 2013-04-24 21:43:42
  • やりきったと言うなら読み物とNPC一覧の編集を手伝ってくれ -- (名無しさん) 2013-04-24 21:46:32
  • やりきった、そう思った時が本当のスタート さぁスカイリムの住民となってモーンダスからサンダス、いや、暁星の月から星霜の月までじっくり語ろう -- (名無しさん) 2013-04-24 22:54:05
  • 上には上がいるよ。特にスカイリムは奥が深いからな。 -- (名無しさん) 2013-04-24 22:58:31
  • 参考までにと思って書いた暦のページも意外とコンスタントにアクセスがあるみたいで嬉しい。世界観に詳しい人が増えたらよりディープな会話も楽しめるってもんだ。 -- (名無しさん) 2013-04-24 23:07:50
  • スカイリムをやりきるって一体何時間かかるんだ?あらかたクエストやるのでだいたい300時間と聞いたんだが、もちろんここの住人はもっとやってるよな? -- (名無しさん) 2013-04-24 23:31:52
  • 1500時間はやってるよ、6キャラ目だけどね、でもやりきった感は無いな。独自の飾りつけ、本収拾、NPCをリスポン復活させたりドレモラ大量配置、各町のお気に入りの服を剥ぎ取って強化したり指輪あげたりまだまだやり足りない。 -- (名無しさん) 2013-04-24 23:38:25
  • ウィンドヘルムのNPCとか、時間で動く距離が広いからなぁ。把握が大変だよな -- (名無しさん) 2013-04-25 01:13:59
  • ジウブの手記の5ページが -- (名無しさん) 2013-04-25 06:39:22
  • ↓失礼。ジウブの手記の5ページ目がいくら探しても見つからない…詳しい場所わかる人いますか? -- (名無しさん) 2013-04-25 06:41:50
  • ↓マップ付きのwiki見ればわかりやすいよ -- (吸血鬼の長) 2013-04-25 06:52:02
  • リフテンの従士になる為のクエでスクゥーマに関しての活動を妨害するって奴なんだがそこの洞窟にクエストマーカー出なくてクリア不可になったっぽいんだが・・・解決法あれば教えてくれないか?ちなみにps3版 -- (山族長) 2013-04-25 15:07:47
  • 自己解決完了した。↓の質問は無かった事にww -- (山族長) 2013-04-25 15:14:31
  • DLCで追加されたスキルトレーナーとか編集されてないのか -- (名無しさん) 2013-04-25 16:10:41
  • みんな、養子だれを引き取った?どの子も悲惨だし決められん。ウィンドヘルムの子はひど過ぎて助けてあげたいけど・・・ -- (名無しさん) 2013-04-25 16:47:03
  • 次世代箱発表まであとは。1ヶ月!! -- (名無しさん) 2013-04-25 17:52:38
  • 養子は女の子二人が悲惨すぎてな 男の子二人はまだ引き取られてる分まだマシに見える -- (名無しさん) 2013-04-25 18:03:05
  • ロア君ひきとった。がおーろあーって子供らしくて良い。 -- (名無しさん) 2013-04-25 18:13:05
  • ウィンドヘルムのソフィは可哀想なのでいつも引き取る。あの子花を売ってるけどほっとくと何されるか心配。 -- (名無しさん) 2013-04-25 18:34:22
  • 同じく、つーか内戦を帝国側で終わらせたキャラでHF導入したもんだから初見で罪悪感ハンパなかった。戦争で泣くのはいつも子供なんだなぁってゲームながらにしみじみ思った -- (名無しさん) 2013-04-25 18:54:53
  • 花売りは隠語だから、基本的にその想像は当たってると思う。俺もソフィ養子にしたが、帰る度に『ママ!』と迎えてくれるのは嬉しい。ところで外に出すと、いつも木の下にじっと座るんだが、ソフィ以外も女の子はみんなそうなん? -- (名無しさん) 2013-04-25 18:59:38
  • 相談なんだけど、踊り手風の格好しようと思うんだが胴は何が似合うと思う?男キャラで -- (名無しさん) 2013-04-25 19:01:08
  • ↓腰巻きだけの皮の鎧とかどうよ?蛮族ぽくさ -- (名無しさん) 2013-04-25 19:09:10
  • 男の踊り手とか…俺ならふんどし一択だけど、フォースウォーンの鎧とかどう? -- (名無しさん) 2013-04-25 19:28:34
  • ボロボロのズボンとかどう? ストリート系ダンサー(スラム系)って感じで -- (名無しさん) 2013-04-25 19:41:40
  • DGのサブクエってメインクエ終えてからでも受けれるよね? -- (名無しさん) 2013-04-25 19:52:33
  • ↓受けれる、実際そうしたので間違いない -- (名無しさん) 2013-04-25 20:04:45
  • ↓2~4 意見ありがとう。トップレスが良さそうだね -- (名無しさん) 2013-04-25 20:32:55
  • 質問です。追加DLCのアイテムで符呪の効果の欄が書いてるあるはずなのに空白になってる事ないですか?ドーンガードの装備品や狩の指輪等の説明欄は確かにスペースはあるのですが空白になってます -- (名無しさん) 2013-04-25 20:44:08
  • ↓それは報告として検証板行くと、レスや協力早いと思う。ハード、パッチ等お忘れなく -- (名無しさん) 2013-04-25 20:59:29
  • ↓4ありがとうございます。安心したよ。 -- (名無しさん) 2013-04-25 21:03:11
  • DLCのドヴァキンの方で、ミラークと初めて会うときにアルドゥインを倒したかどうかでセリフが変わる。倒していると、「アルドゥインを倒したか、やるな。まぁ俺も倒せるけどね」みたいな感じ。倒していないと「ドラゴンを数匹倒しただけ」みたいな感じ。あと黒の書の風を読むときに、オグマ読んでいるかで会話が変わる。まぁ知ってると思うけど一応書いておきます  -- (名無しさん) 2013-04-25 21:42:51
  • ↓4 DG装備もだけどエセリウム装備も空白だったよ、PS3、1.8です -- (名無しさん) 2013-04-25 22:58:30
  • 星霜の書って予言の書みたいなもんなのか? -- (名無しさん) 2013-04-25 23:25:55
  • 何をいまさら -- (名無しさん) 2013-04-25 23:56:02
  • ↓2 ほんとなんなんだろうね、預言はあくまで使用法の1つにすぎないらしいし。 -- (名無しさん) 2013-04-26 00:04:22
  • 星霜の書はきっと、『ウォッチメン』における、Dr.マンハッタンみたいなアレです。 -- (ヘボイスターへぼ丸) 2013-04-26 02:39:53
  • 複数束ねると予言の書だったり、単品だと過去を覗けたりする謎アイテム。しかもタムリエルに無数に存在し誰が書いたのかも不明。ドワーフが封印するために大掛かりな装置を作ったほどだしね。 -- (名無しさん) 2013-04-26 03:25:07
  • 星霜の書なら俺の隣で寝てるよ? -- (名無しさん) 2013-04-26 04:03:35
  • 過去にアルドゥインを閉じ込めたのも星霜の書だね。強い敵は全部あれで閉じ込めちゃえばいいのにって思うわー -- (名無しさん) 2013-04-26 07:54:33
  • アカシックレコード的なものなのか、いや、或いは… -- (名無しさん) 2013-04-26 08:08:44
  • 前作が初登場だよね?少なくともモロにはなかった。壁画みたいなもんを想像してたから、グレイフォックスに盗んでこいって言われて「盗めるもんなのか??」って意味不明だった。 -- (名無しさん) 2013-04-26 08:10:41
  • でも何巻もあるからか、1巻ごとの価値って大したことないんだな。家より安いって何なんだ? -- (名無しさん) 2013-04-26 08:20:39
  • 貨幣価値とは次元が異なるし、誰にとっても価値のある物ってわけでもないからじゃない?俺なら興味無いし要らないな。食えないし -- (名無しさん) 2013-04-26 08:34:05
  • まあ読めなきゃ棍棒と変わらないもんな、あれって壊れたりするのか? -- (名無しさん) 2013-04-26 08:41:17
  • 日本版もはよ ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40414.html -- (名無しさん) 2013-04-26 10:07:17
  • ↓2絶対に壊れないし燃えないようだ、MODで武器にする奴もある。 -- (名無しさん) 2013-04-26 10:09:23
  • ↓それはあまりいい考えとは言えないな。 -- (デキソン・エヴィカス) 2013-04-26 10:24:09
  • 『TES V Skyrim: Legendary Edition』正式発表!北米6月4日発売だよ   ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40414.html -- (名無しさん) 2013-04-26 10:30:20
  • ↓わかったよ…。何回言えば気が済むんだ…? -- (名無しさん) 2013-04-26 10:44:31
  • 全部入は需要あんのか?オレかオレは先月PSNで半額で買ったから興味ないわ -- (名無しさん) 2013-04-26 10:52:43
  • 新規にはいいね!いるか知らないけど・・・。 -- (名無しさん) 2013-04-26 11:22:06
  • なんかPS3にVr.1.9がきてるな -- (名無しさん) 2013-04-26 11:40:05
  • ↓マジできてた! しかし前のパッチデータ削除でDLCも消える、再度DLでいいんだろうが、公式は何か言ってないのか? -- (名無しさん) 2013-04-26 12:02:03
  • 箱版はまだかよ!?と思ったら来てんじゃないか -- (名無しさん) 2013-04-26 12:17:46
  • おお。誰か黒檀の剣のレポ頼む。 -- (名無しさん) 2013-04-26 12:25:24
  • DLC消えちゃうじゃん。どうすりゃいいの? -- (名無しさん) 2013-04-26 12:35:00
  • ソッチの事はよくわからんけど、パッチ当てたあとに再DLでいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2013-04-26 12:39:08
  • ↓2 updateファイル消さなければいいだけのこと。そのまま1.9で全く問題ない。 -- (名無しさん) 2013-04-26 12:46:44
  • まあ別に1からやるなら消して再dlでもいいけどさ。 -- (名無しさん) 2013-04-26 12:48:20
  • タイトルアップデート1.9更新内容 ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40420.html いろいろ修正されててGOOD!!!!「稀に配達人が帽子以外何も着ないで登場する」問題を修正にはワロタワロタ -- (名無しさん) 2013-04-26 13:38:20
  • じゃパッチ1.8けさなくてもオケ? -- (名無しさん) 2013-04-26 13:48:00
  • まさか、1.9配信されたのps3だけなん? 連休前なのに…そりゃないぜ -- (名無しさん) 2013-04-26 13:52:46
  • ↓1.8&dlcを消さずにそのまま1.9に更新してプレイしてるけど今のところ不具合はありません -- (ps3版です) 2013-04-26 13:56:15
  • ↓は↓2です -- (ps3版です) 2013-04-26 13:56:52
  • 黒檀の剣が両手武器依存になってるじゃない⁉やったね! -- (名無しさん) 2013-04-26 14:04:03
  • 「いい飲み仲間だ、ハチミツ酒を飲もう」 -- (名無しさん) 2013-04-26 14:04:27
  • これでメファーラ様のスカイリムへの侵攻が深まってしまうな・・・ -- (名無しさん) 2013-04-26 14:05:19
  • さて、DG+DBクエストクリアのデータで走り回るか。ある程度でいいけど軽くなったか実感できると嬉しい。 -- (名無しさん) 2013-04-26 14:08:08
  • ↓何MBですか?参考までに。 -- (名無しさん) 2013-04-26 14:37:27
  • 新しくヘルゲンから始めたんだけど、1レベからレジェンダリーは無理ゲーでした -- (名無しさん) 2013-04-26 14:40:04
  • 箱版はまだなのか よく言われていたPS3版でのカクつきやすくなる問題は改善されたのかな? -- (名無しさん) 2013-04-26 14:41:43
  • 箱は1.9きてないの?PS3の方がはやいって珍しいな。何があったんだ? -- (名無しさん) 2013-04-26 14:47:16
  • 最後くらいはPS3版に優越感を…ってことです。 -- (名無しさん) 2013-04-26 14:49:43
  • 来てるのかと思って久々に繋いだけど、まだだったからついでに“膝に矢”を買っちまった…。月末なのにまた無駄遣いを…。 -- (名無しさん) 2013-04-26 14:58:32
  • 1.9でルーカンの投資が通常の商人同様になったね、ちょいと寂しい -- (名無しさん) 2013-04-26 15:02:16
  • 1.8消してから1.9入れた方がいい? -- (名無しさん) 2013-04-26 15:04:58
  • ↓そのまま1.9上書きで問題なし、とはいえまだ数時間しかプレイしてないから何ともいえないのが現状だけど、1.8+DLCの時みたいな不具合はないので大丈夫だと思います -- (名無しさん) 2013-04-26 15:06:53
  • ↓ありがとう! -- (名無しさん) 2013-04-26 15:07:24
  • DD DAの評価最悪だな。あれを5千円も出して買うのも理解出来ないが、カプコンは少しはベセスダを見習え -- (名無しさん) 2013-04-26 15:11:02
  • 他社のゲームなんてどうでもいい、それよりも今は新パッチが気がかり -- (名無しさん) 2013-04-26 15:18:04
  • ↓2見習って作ったのがアレだと思うが・・DLC+本編のやつに新作臭いタイトルつけんなよ、ていう悪評なんだろう -- (名無しさん) 2013-04-26 15:23:33
  • 1.9ですがレベルキャップなし、頑張ればスキル全部取りOKなの? -- (名無しさん) 2013-04-26 15:42:39
  • おそらく、レベルキャップが全park修得レベルになったと思う -- (名無しさん) 2013-04-26 15:51:27
  • DLC消してパッチあてたらDLC最初からとかないよね? -- (名無しさん) 2013-04-26 15:57:30
  • ↓考えりゃわかるだろ…クエストの経過状況なんかはセーブデータに入ってるんだから -- (名無しさん) 2013-04-26 16:02:37
  • DLC消したらクエストの状態全部戻るよ -- (名無しさん) 2013-04-26 16:04:43
  • ユニークの取り直しに使えそうですね、エセリウス装備とか -- (名無しさん) 2013-04-26 16:05:28
  • ↓2ですよね。あざっす -- (名無しさん) 2013-04-26 16:09:15
  • ↓2ですよね。あざっす -- (名無しさん) 2013-04-26 16:16:48
  • 1.9パッチの修正内容てなんなん? -- (名無しさん) 2013-04-26 16:17:25
  • タイトルアップデート1.9更新内容 ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40420.html ずっと↓のこぴぺ -- (名無しさん) 2013-04-26 16:22:19
  • ↓5 なんだよそのめちゃくちゃ有り難いアイテムwww -- (名無しさん) 2013-04-26 16:25:23
  • 気付かんかったwwエセリウ"ス"装備ほしいw -- (名無しさん) 2013-04-26 16:27:46
  • xbox版の配信が後回しとは驚いた。ゴールデンウイーク中には配信しないだろうな? -- (名無しさん) 2013-04-26 16:30:16
  • 超錬金やった人いますか?アップデート内容に載ってないから出来るはずだけど -- (名無しさん) 2013-04-26 16:40:32
  • DLC全部入れてんだがどうすればDLCのデータ消えずに済むの?1.8パッチの上から1.9入れんのはなんか不安だしな〜。 -- (名無しさん) 2013-04-26 16:42:50
  • 1.9は上書きで問題なし、超錬金も可能なんだZE☆ -- (名無しさん) 2013-04-26 16:45:13
  • 箱がまだとは、、辛い -- (名無しさん) 2013-04-26 16:46:38
  • ↓3 不安を捨てるか、今までの苦労を捨てるかの究極クエスチョンだよ!キュッキュww -- (名無しさん) 2013-04-26 16:47:13
  • 1.9はカクカク直った?18Mからソルスセイムでまともに動くことすらできなくなったからPC版買っちゃった -- (名無しさん) 2013-04-26 16:49:13
  • 結局、クエスト属性のアイテムは捨てれないまま終わっちゃうのね。 -- (名無しさん) 2013-04-26 16:57:01
  • 素手プレイしようかなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-04-26 17:04:05
  • そう言えば、1.9で死者復活バグが出来なくなるんだっけか。今のうちに各地の死体を復活させとくかなぁ。 -- (名無しさん) 2013-04-26 17:12:47
  • レジェンダリーエディションのパッケージって出た? パッケージがカッコ良かったらコレクションとして買おうかな… -- (名無しさん) 2013-04-26 18:11:32
  • 日本版がデザイン同じならこれじゃん h ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40414.html -- (名無しさん) 2013-04-26 18:22:27
  • 良いね、かっこいい。皆は買う? -- (名無しさん) 2013-04-26 18:37:11
  • コレクターじゃないから買わない -- (名無しさん) 2013-04-26 18:48:25
  • ビンボーだから買わない -- (名無しさん) 2013-04-26 18:50:15
  • おれハゲてっから買えない -- (名無しさん) 2013-04-26 18:58:55
  • あたしは貧乳だから買えない -- (名無しさん) 2013-04-26 19:01:03
  • 「厳しい答え」終了後、次の「追跡」が更新されず詰む現象になった、1.9更新しても詰んでしまったんだけど、バグ?かな盗賊ギルド関連で残ってるのは「草の根を分けてでも」だけなんだけど、これ終わらせてから進めないだろうか -- (名無しさん) 2013-04-26 19:03:56
  • ↓何言ってるの? -- (名無しさん) 2013-04-26 19:08:23
  • やっぱり物を掴むと逆さまになってしまうな… -- (名無しさん) 2013-04-26 19:35:46
  • パッチ1.8の上から1.9入れても大丈夫だよ。一応報告。 -- (名無しさん) 2013-04-26 20:15:16
  • あの放浪の詩人って宿屋で歌うこともあるんだな。初めて見かけたわ。スゲェ変なテンポだったけど。 -- (名無しさん) 2013-04-26 20:29:04
  • 難易度レジェンダリーにしたら敵がやたら固くなるな -- (名無しさん) 2013-04-26 20:43:36
  • そりゃそうだろww -- (名無しさん) 2013-04-26 20:51:36
  • みなさんイチオシの自宅執政教えて! -- (名無しさん) 2013-04-26 21:25:12
  • いまから -- (名無しさん) 2013-04-26 21:30:19
  • 1.9導入。データ15M、ソルスセイム、30分でカックカク -- (名無しさん) 2013-04-26 21:33:02
  • 隠密キャラに死霊術覚えさせたいんだけど隠密無駄になりますかね?似たようなキャラ使ってる方いませんか? -- (名無しさん) 2013-04-26 21:36:10
  • ↓2 ソルスセイムに限っては最初にクリアするべきだな。 -- (名無しさん) 2013-04-26 21:38:20
  • ところでさ♪1.9でどんなバグ直されたん? -- (名無しさん) 2013-04-26 21:46:09
  • ↓3隠密+囮ですが、RPにもよります ダガーメイン、弓や毒を使う、魔術を駆使する(直接攻撃、間接攻撃、幻惑系)等様々ありますが、基本的にメインが隠密で戦闘回避だと自分以外の戦力が心強いので懐には雷の精霊の巻物を忍ばせてます 工夫次第で何とかなるし無駄にはならないですよ -- (名無しさん) 2013-04-26 21:53:22
  • 追記 隠密で魔術なら幻惑50で無音Perk取ると便利、杖を用いての使役なら灰にならないので低レベルのうちからお世話になってます -- (名無しさん) 2013-04-26 21:55:23
  • PC版パッチ1.9はバグでプレイヤーキャラが瞬きしなくなるんだけど、PS3版はどうなのかな? -- (名無しさん) 2013-04-26 22:02:36
  • 山賊長の死の従徒なんかは近接オンリーだから囮に重宝する。消音透明化なら囮と戦闘中の敵に首切りFMとかできるで。 -- (名無しさん) 2013-04-26 22:05:02
  • だから詳しい事はこれ嫁  タイトルアップデート1.9更新内容 ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40420.html -- (名無しさん) 2013-04-26 22:25:45
  • ↓6 以外もな! -- (名無しさん) 2013-04-26 22:27:58
  • 高難易度だと雷系のマジカ削り効果が馬鹿に出来ないことに気づいた -- (名無しさん) 2013-04-26 22:33:05
  • 1 -- (名無しさん) 2013-04-26 23:04:12
  • 1.9パッチで逆にカクカクしてる気がするよ… 気のせい? -- (名無しさん) 2013-04-26 23:09:46
  • PS3版 もう諦めたよ本当 都合悪いこと書きたくないのかもしんないけどPS3ユーザーの人たち でもココではっきり言わんと後顧の憂いになるぞ ソルスセイム含め全然快適化さてねーじゃん 正直PS3のDLCで金とんなよ! -- (名無しさん) 2013-04-26 23:13:27
  • 今↓のパッチ内容一覧見たけどすごいな。主にバグ修正とはいえ、それ以外にも色々あるし。まぁ、これを基準にしちゃいけないんだろうけどさ。あとプレイヤーがウェアウルフ状態の際、ローディング画面でウェアウルフが現れる確率を減少ってどうでもよすぎワロタ -- (名無しさん) 2013-04-26 23:14:38
  • PS3版の蘇民祭をなくすなベセスダよ!! -- (名無しさん) 2013-04-26 23:33:49
  • ps3のメモリの限界なのかね^^; これ以上快適化するにはテクスチャの質を下げるとか色々と削るしかない -- (名無しさん) 2013-04-26 23:47:29
  • ↓2 イスミールの髭にかけて!凍えて死ぬことになるぞ! -- (名無しさん) 2013-04-26 23:52:31
  • タイトルアップデート1.9更新内容 ttp://gs.inside-games.jp/news/404/40420.html -- (名無しさん) 2013-04-26 23:53:47
  • 何度貼れば気が済むの…? -- (名無しさん) 2013-04-26 23:59:02
  • お金持ちのリバーウッドトレーダー終わったみたいだね。リフテンのアングリエン話術上げ出来なくなったの確認済み。いま話術30で高額の薬抱えても、誰にも売れなくて困った。 -- (名無しさん) 2013-04-26 23:59:19

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月01日 17:20