旅の宿/過去ログ 27ページ目 7月1日~4月21日

  • バリマンド様の奇蹟♂に勝る嫁なんざいねぇよ! -- (名無しさん) 2013-07-01 00:59:53
  • バリマンド様が、・・・嫁?・・・え?・・・えええ!? -- (名無しさん) 2013-07-01 08:56:14
  • レイクビュー邸の本棚に置いてあった本全部消えた…。俺のアルゴニアンの侍女 -- (名無しさん) 2013-07-01 11:12:53
  • うちの本棚はいれるとグチャグチャになってこぼれ落ちるw -- (deleted) 2013-07-01 11:42:56
  • 帰ったら息子が本棚の本を読んでた。まさかアルゴニアンの…(汗 -- (名無しさん) 2013-07-01 14:17:44
  • 剣の訓練はまだ早いって言うから槍の練習をしてるんだ。ほら磨けよ -- (名無しさん) 2013-07-01 16:36:31
  • ドラヴィネアと結婚したらカイネスグローブただで泊まれる。ヒジェリム買うの面倒だから便利だ -- (名無しさん) 2013-07-01 20:31:11
  • ↓7「あんたはいい友達だった、それが今は大事な人だ///」 -- (名無しさん) 2013-07-01 23:43:44
  • イスミールの髭にかけて!ブライアハートに一撃で殺されてしまった…あれはいったい何だったんだ -- (名無しさん) 2013-07-02 01:22:47
  • 心臓スっちゃえ☆そしたらブライアも一撃必殺さ! -- (名無しさん) 2013-07-02 07:13:03
  • エリクが虐殺者化してから「マスターネロスが~」とか言うようになった。 ソルスセイムに行ってたのかよ -- (名無しさん) 2013-07-02 15:43:42
  • シンディングと会うために、ファルクリースの監獄に行ったら、なぜか放浪者のタルスガルがいた。お前、そこで何をしていた? -- (名無しさん) 2013-07-02 21:51:31
  • ムイリはどう考えても地雷女 -- (名無しさん) 2013-07-03 00:39:09
  • リバーウッドのスヴェンもマスターネロス言ってた。何人弟子とってんだあの人 -- (deleted) 2013-07-03 15:25:48
  • 一個ずつ表示されるバレンジアの石の処分の為盗賊ギルドクエラストまで行ったんだけど、バレンジア様って、いったい何人お子様がいるんだ・・・。バレンジア女王伝や本当のバレンジアで、ダークエルフは子供出来づらいって有ったから、ストーカーもとい婿のシムマチャスが絶倫なのかとか思ってたらそうじゃなかったみたいだ。バレンジア様万歳! -- (名無しさん) 2013-07-03 23:08:09
  • ↓ 2 タルヴァスと声優が同じ従者はマスターネロス云々言うのかもね -- (名無しさん) 2013-07-04 03:59:35
  • ↓2バレン石だけなら蜂の巣クエ出すだけで良かったはず、連打バグで残りはクエ属性消せばインテリアや羽根ペン的使い方も… -- (名無しさん) 2013-07-04 07:02:47
  • 忘れられた谷でファルメルと戦い、エセリウム探しでも戦い、更に夜の力のアミュレット探しでダークウォーター峠とフロストフロウ灯台に行かされる・・・。ドンガクエは奴らととことん因縁深いようだ -- (名無しさん) 2013-07-04 17:58:52
  • ドラゴンの死体(骨)にアイスジャベリンとか当てると吹っ飛ぶんだな。いや、なんかビックリするほど吹っ飛ぶのな(汗 -- (名無しさん) 2013-07-04 23:26:06
  • 何で吸血鬼で霊体なのに罠で病気になるんじゃ -- (名無しさん) 2013-07-05 19:16:39
  • 1ヶ月ぶりにスカイリムに帰ってきた。ドーンガードの為と言い馬を駆るサライアさんを護衛と言う名のストーキング。あまりにしつこ過ぎたからか「どいてよ!」としか言わなくなった。…俺、何やってんだろ…。 -- (名無しさん) 2013-07-06 00:24:11
  • 静かに生きる暗殺者RP中…今夜は何処で休もうか… -- (名無しさん) 2013-07-06 03:11:19
  • 孤独なドヴァーキンRPしてると、使い魔がとても可愛いです -- (名無しさん) 2013-07-06 06:33:28
  • 無一文で結婚して、家買うor建てれるまで各地を放浪するホームレスRP中…。薪割りとか収穫とか鍛治とか肉体労働のみで金を稼ぐのだ。ドラゴンボーンでなくても、真っ当な仕事を続ければ生きていけるのさ。ただし一日の宿費より食費の方がかさむのが難だが…。 -- (名無しさん) 2013-07-06 09:03:07
  • アドオン、ダウンロードコンテンツをロード…の所で必ずフリーズ。 Xbox360。DLCが遊べない。 -- (名無しさん) 2013-07-06 10:43:02
  • イリアにクエストアイテムGPS持たせて別れたらモーサルに居着きやがった。執政にしたデータではヘリヤーケンからモーサルまで買い出し行くし、どういうことなの -- (名無しさん) 2013-07-06 20:11:24
  • 魔物使いRP面白いよ 精霊やトロール、リークリングやゴリディアに闘いは任せてドヴァキンは指示するだけ -- (名無しさん) 2013-07-06 21:45:05
  • 体力全振り・重装・盾・体力上昇付呪・防御値上昇付呪・魔法耐性付呪・狂戦士の怒りなどで、RPGによくある「無駄に固いキャラ」を作ってみたいなぁ~…と思う今日この頃。 -- (名無しさん) 2013-07-06 22:06:27
  • ↓それ俺のskylim初プレイ時のキャラじゃないですかー。固いは正義 -- (名無しさん) 2013-07-06 22:43:18
  • ↓3おいゴリディアちょっと待ておいゴリディア -- (名無しさん) 2013-07-06 22:47:03
  • サンダーストーン溪谷の言葉の壁がある部屋で現れた炎の精霊が油に着火、爆発にまみれて死亡……おい、炎の精霊 -- (名無しさん) 2013-07-06 22:59:58
  • 土曜の夜のビーアンドバルブで。さて、ここで乾杯の音頭をとらせていただきまーす。かんぱーい!>はい、父さん。。 しかし、ウルウルフも平日の夜は静かに飲んでるみたい。 -- (名無しさん) 2013-07-07 03:14:40
  • オシャレドヴァーキンは鎧の組み合わせにこだわっているのだろうか?魔戦士のドヴァは鋼鉄の鎧に魔術師のフード。黄土色の部分がマッチしているし顔も隠れてかっこいい。 -- (名無しさん) 2013-07-07 06:49:13
  • ↓2 このセリフの時だけ声優さん楽しそうだもんなw ↓よく○○と△△の組み合わせは合うよ、って意見を目にするんだが、それを書き残しておけるページとかないのかな。個人的にはスケールの鎧に鋼鉄の手足装備が地味かっこいい -- (名無しさん) 2013-07-07 10:13:39
  • 「イケテル装備の組み合わせ」とか「俺の縛りプレイ」とかのページができたらいいかもしれませんねw 今まで自分では思いつきもしなかったオシャレやプレイw -- (deleted) 2013-07-07 11:47:33
  • 実生活で天気悪い時に「晴天の空」を叫ばなくちゃって思う俺は末期なのだろうか -- (名無しさん) 2013-07-07 12:55:14
  • 私は、裸が! -- (名無しさん) 2013-07-07 20:16:50
  • スリル.イズ.ゴーン -- (名無しさん) 2013-07-08 06:36:19
  • 最近は暑いのでスカイリムの吹雪が羨ましいのです -- (名無しさん) 2013-07-08 07:39:06
  • 俺らがスカイリムに行ったら寒過ぎて凍死するんだろうが、ノルドが日本の猛暑日に来たら暑さで熱中症になって死んじまうんだろうな -- (名無しさん) 2013-07-08 08:13:39
  • ↓行ったとたんに帝国兵に逮捕されて処刑以外ないだろ、あの世界は不審者=殺しても良いだし -- (名無しさん) 2013-07-08 12:52:03
  • 俺は空手やってるから、帝国兵ごときなら返り討ちしちゃいそうだな -- (名無しさん) 2013-07-08 16:27:07
  • スカイリムにいる人々は、みんな「火炎」「治癒」を生まれた時から覚えているんだぜ?そして燃やされても焦げ跡1つない変態集団だぞ。 -- (名無しさん) 2013-07-08 16:43:03
  • 最古のドヴァーキンミラーク。あんなにも -- (名無しさん) 2013-07-08 20:39:55
  • 早く押しちった。あんなにも体力削るのに気を使う敵もないわ -- (名無しさん) 2013-07-08 20:41:00
  • ↓5 もしかしたら自分はドラゴンボーンで、まだそれに気付いていないのかもしれない状態、かつ第4紀201年収穫の月に、ダークウォーター・クロッシング〜ヘルゲン間に放り出されるんですね分かりますん。 -- (名無しさん) 2013-07-08 21:13:42
  • 布団もかけずに上半身裸で吹雪の中で寝る世界だもんなぁ -- (名無しさん) 2013-07-09 08:33:51
  • アハタルって弓から近接武器に切り替わる時に一発だけ素手殴りするのね。他の脳筋従者もそうなのかな? -- (名無しさん) 2013-07-09 20:25:43
  • うちのリディアさんは少なくともそんな事はしてないよ? -- (名無しさん) 2013-07-09 21:17:48
  • わしウェアウルフでナイチンゲールなんだけど死後はハーシーン様とノクターナル様、どっちに就けば良いんだろ… -- (名無しさん) 2013-07-10 20:13:31
  • 知るか! -- (名無しさん) 2013-07-10 20:27:38
  • ↓2アルドゥイン倒したノルドで人狼なナイチンでかつ聞こえし者とモラの下僕とナミラの勇者と新・ボエシアの勇者やってる九大神信者な俺の死後は、もちろん皆の衆から崇められて10番目の神となります。 -- (名無しさん) 2013-07-10 23:18:02
  • チュートリアルの隠密スキル上昇をレジェンド使ってレベル上げ。これぞ(敵が)強くてニューゲームモード! -- (名無しさん) 2013-07-11 18:11:42
  • 内戦クエストを帝国側で終了した後、なぜかリフテン街中でリフテン衛兵が一人だけ現れる。もちろん、そのあと帝国軍衛兵によってたかってなぶられる。カワイソス -- (名無しさん) 2013-07-11 18:20:46
  • ↓俺はまだクリアはしてないけど、リフテン行く毎に同じことになってる。 -- (名無しさん) 2013-07-12 12:46:15
  • ヘルゲンにてダーネヴィールを召喚。山賊共を撃破後、行方知らずになったのだが、ヘルゲンを去ろうとした時にドラゴン着地の轟音が聞こえて、向かってみると死んだブラッドドラゴンが。ま、まさか、あの短時間で倒したのか?ちなみに、そのドラゴンの死体はなぜかファルクリース街中にポップするようになった。 -- (名無しさん) 2013-07-12 23:54:12
  • 新ドヴァで初めてのマルカルス。毎度おなじみ街中の惨劇を防ごうと県を抜いて塚夜目と、画面が急に横に…。デュラック「僕らと一緒に、吸血鬼の脅威と戦わないか?」 横で聞こえる悲鳴、二人の人間の死体、恐怖にざわめく街の人々…。 -- (ヘボイスターへぼ丸) 2013-07-13 03:01:49
  • 久々のスカイリム 相変わらず幻惑・狂乱がカオスwww  尖った王冠探索中にかけて観戦 ガルマル「スイッチは見つかったか?(物理)」 部下「俺は味方ryウーン」  -- (名無しさん) 2013-07-13 21:31:53
  • マルカルスで衛兵達が「お前が陰謀をー」って襲いかかってきたから、全員倒しちゃった。正当防衛だよな、正当防衛なんだぞ。 -- (名無しさん) 2013-07-13 21:35:13
  • ↓ブリニョルフ「うちに来て勢力盛り返してくれれば問題は解決できるよ」 -- (名無しさん) 2013-07-13 22:09:10
  • ワバジャック楽しいな -- (名無しさん) 2013-07-14 05:11:16
  • ワバジャックと言えば、マッドバーサンに合う度思う。「ワバジャック?家で留守番してるよ」 -- (名無しさん) 2013-07-14 14:23:07
  • 山賊を暗殺しようと隠密していたら急に山賊が走ってきて、街中でプレゼント渡す時と同じようなセリフ「友達の証に、これを受け取ってくれ」と言って去っていった。あのイベント友好的じゃないNPCとでも発生するんだな -- (名無しさん) 2013-07-14 19:40:03
  • ↓確かレベル5の時限定だっけ? -- (名無しさん) 2013-07-14 21:50:26
  • レベル101の時でも〈リバーウッド〉の‘オーグナー’が「あんたはいい友達だ。これをやるよ。」ってブラック・ブライアのハチミツ酒をくれたよ。 -- (名無しさん) 2013-07-15 08:50:46
  • ↓高級な酒もらえたのか、いいなぁ。俺なんかルーカンから帽子だぜ!?全然似合わねーっつの! -- (名無しさん) 2013-07-15 20:23:59
  • 世界のへそ?だったかと思ったがスカイリム最大標高地点まで馬で登れるw エベレスト登頂も可能なんじゃないのか?wと思った。 -- (名無しさん) 2013-07-16 06:56:21
  • ↓「世界のノド」だったw -- (名無しさん) 2013-07-16 07:03:10
  • 魔法吸収ってダーネもルシエンも吸収されるのね。 -- (名無しさん) 2013-07-16 08:05:32
  • セラーナと旅をしてたら「しばらく陽光から離れるのもいいですわね」って言った。Lv20から40になるまでずっと居たけど初めての台詞だ。嬉しい -- (名無しさん) 2013-07-16 16:29:33
  • 早く結婚してみたいな~ -- (名無しさん) 2013-07-16 20:53:02
  • ↓5世界のへそってドラクエ3だっけか。往年のRPGがオープンワールドでリメイクされないかなぁ。DQ1とか2ならベセゲーにも合うと思うんだが -- (名無しさん) 2013-07-16 20:57:11
  • ↓確かに、現実化して欲しいと俺も思う -- (名無しさん) 2013-07-17 01:45:13
  • 隠匿の炉床墓地で良バグが起きた。パズル解かずして扉が開き そのまま戦闘し勝利。扉は開いたままw 頭使わずに済んだw -- (名無しさん) 2013-07-17 01:50:09
  • ↓追記 橋もかかった バグではないが敵勝手に罠で2回くたばったw 同様だが従士も同じパターンでってw -- (名無しさん) 2013-07-17 02:17:03
  • DLC入りにして2キャラ目をドラボンクエ→ドンガクエと終わらせてみた。セラーナを治療して感動の再会。「さあ私達の物語はこれからですわよ」~fin~これがいい -- (名無しさん) 2013-07-17 02:30:49
  • ↓5 モンハン・ゼルダ・マリオならMODで遊べるようになったらしいけどドラクエは無いのかね、まぁPC版だけどさ。 -- (名無しさん) 2013-07-17 11:55:03
  • ↓スカイリムのMODでプレイしたいんじゃなくて、スカイリム「みたいな」ドラクエをやってみたいと思うんだ。ドラゴンズドグマは何か違うと思った。あんな目にも留まらぬ早さで飛んで跳ねてスタイリッシュにキメるんじゃなくて、やっぱ人間臭さのある泥試合なアクションが良いんだ。 -- (名無しさん) 2013-07-17 14:31:48
  • ブラッドスカルの剣を手に入れました。衝撃波って最高だわ・・・ -- (名無しさん) 2013-07-17 17:16:41
  • スカイリムを初めて始めてから1週間たったんだが… 景色が威圧的など まだなじめない所がたくさんあります -- (operator) 2013-07-17 18:38:11
  • ソルスセイムの一番北の小島にでけぇニルンニートが。自キャラの女インペリアルと同じ高さだ -- (名無しさん) 2013-07-17 19:43:22
  • クッ....俺はけがれてしまった....高潔なアラゴルンのような英雄にならんとしたのに、デイドラの王子どもめ!!!なぜに俺をベオウルフのようにけがれさせるのだ?だが、大丈夫、アーケイの守りは絶対だから! ttp://www.youtube.com/watch?v=z4qW0pMCIB0 -- (名無しさん) 2013-07-18 00:49:17
  • PS3はフリーズが多くなってきたら壊れる前兆だよ フリーズしまくってたらイエローランプ点いて壊れた -- (名無しさん) 2013-07-18 01:23:12
  • スカイリムではまだ大丈夫だが、GTAⅣやってた時、急に処理落ちしまくって文字通り壊れたなぁ。もう電源もつかないくらい。みなさんもフリーズや処理落ちの連続には気を付けて…早めの修理をオススメします。 -- (名無しさん) 2013-07-18 08:02:10
  • レイロフ曰く、「修理か、ソブンガルデかだ!」 -- (名無しさん) 2013-07-18 08:08:19
  • ↓ソブンガルデってあれか、買い替えって事か -- (名無しさん) 2013-07-18 20:55:21
  • USBにセーブデータコピーしとくといいかもね -- (名無しさん) 2013-07-18 23:58:50
  • 面白い遊びできた。人間氷花火と言うものだ。アージタルの死霊術の指輪と儀式の石碑をセットして適当な町でなるべくまとめて人を殺しておく。衛兵に喧嘩売ったら死体を蘇生させ攻撃されると連鎖的に爆発すると言うもの。エセリウムの冠があれば何度でも大量に蘇生できる -- (名無しさん) 2013-07-19 14:48:28
  • ドラウグルハルキングがビーフジャーキーみたいでおいしそうだと思ってしまった。ナミラ信者失格だな俺 -- (deleted) 2013-07-19 22:59:46
  • ↓ 生ものも干物もイケるとは、ある意味ナミラ信者の鏡じゃねえか?ドラウグルは保存食みたいな感じだなw -- (名無しさん) 2013-07-20 01:12:52
  • 1,9にしてから、ファルメルがマネキンのポーズのまま移動してくるようになったよ。場所は忘れたけれど、この前は首チョンで裸にひんむいた吸血鬼ロードが、そのままの状態で生き返り、マネキンのポーズで喋りながら近づいてきた時は、さすがにチビりそうになったよ。 -- (名無しさん) 2013-07-20 01:19:45
  • ↓4エセリウムの冠って儀式つけてから付け直すと回復するのかよ・・・ -- (名無しさん) 2013-07-20 13:03:45
  • ジェイ・ザルゴの炎のマントの巻物って発動すれば町の人とかにも攻撃の対象になるんだな。これをNPCにスリ渡して発動させれば… -- (名無しさん) 2013-07-21 01:35:08
  • 多重召喚バグでボーンマン召喚しまくるの楽しいな。射手! -- (名無しさん) 2013-07-21 18:53:03
  • すまん、キャッシュの関係で二つの板に書いてしまった -- (名無しさん) 2013-07-21 18:54:40
  • シマーミストって洞窟探索してたら最深部らしきとこでいきなり機械兵に襲われて即死したわ。いきなり敵強くなりすぎだろw -- (名無しさん) 2013-07-22 13:46:53
  • オートマトンとファルメル関係の、初見大苦戦率は異常。ファルメルの宝箱だと思って嬉しくて崖から飛び乗ったら、シャウラスハンターの蛹だった、 -- (名無しさん) 2013-07-22 19:43:17
  • あぁ途中送信…飛び乗った瞬間に幼虫登場。スカイリムやってて久しぶりにビックリしたよ。寿命が縮んだわ -- (名無しさん) 2013-07-22 19:44:46
  • 弓で遠距離したあと、確認したとき眉間だったのでうれしくてつい -- (防御力0) 2013-07-22 21:21:29
  • いまさらですがドーンガードクエってヴァンパイアよりファルメル退治クエじゃないですかー -- (名無しさん) 2013-07-23 18:04:28
  • サブクエ推奨 -- (名無しさん) 2013-07-23 20:30:54
  • 下方にいる相手に対して弓のフィニッシュムーブが発動したとき、わけのわからん場所に矢が刺さるのやめてほしい -- (名無しさん) 2013-07-23 22:20:16
  • バベットが街道上でお食事してるのを発見。ハイエルフだったがやはりロリコンだったのだろうか・・・ -- (名無しさん) 2013-07-23 23:55:18
  • なんというロ○コンほいほい -- (名無しさん) 2013-07-24 11:02:23
  • バベットが吸血鬼の吸収w 想像したらなんかイイww -- (deleted) 2013-07-24 13:39:53
  • 一番ベアード様っぽいと思うハルメアス・モラ「こ の ロ リ コ ン ど も め !!」 -- (名無しさん) 2013-07-24 20:32:18
  • バベット美化従者化DLCがあれば、あと3周はいけるぜ -- (名無しさん) 2013-07-24 22:21:46
  • ドラゴン戦の巻き添えで死んだホワイトラン馬屋のおじさんから斧を失敬しようとしたら、突然斧が浮上。ゆっくりそのまま上昇し、空の彼方に消えていった……。思わず某アニメ映画の空に浮かぶ城の雄大な曲を口ずさんでしまった。キナレスのお導き? -- (名無しさん) 2013-07-25 07:41:30
  • 似たような事あったわ、マンモスがどんどん浮上して消えてった。で、近くの巨人と殴り合ってたら降ってきた。そして死んだ… -- (名無しさん) 2013-07-25 10:27:41
  • 恐っ!マンモス降るとかマジ恐い… -- (名無しさん) 2013-07-25 10:42:29
  • 浮いたのは鹿ぐらいしかないな~w馬から降りた瞬間、馬がカタパルト発進してどこかに飛んで行ったことはあるけどw -- (名無しさん) 2013-07-25 11:10:38
  • ↓3 軽くトラウマになるわw -- (名無しさん) 2013-07-25 14:02:46
  • マンモスってわりとよく宙に浮いてるよねw -- (名無しさん) 2013-07-25 15:10:22
  • キャトルミューティレーションが頻発してるな。あちこちのドヴァキンでw -- (名無しさん) 2013-07-25 17:09:45
  • 初めてリバーウッドに行ったら道端でファエンダルが死んでた。とりあえず身ぐるみ剥いで家のなか物色したら、村の外で雇われ悪漢に襲われた。依頼主はファエンダル氏だったw -- (名無しさん) 2013-07-25 18:23:46
  • 宇宙人の仕業だったのかw -- (名無しさん) 2013-07-25 19:40:16
  • アチューンメントスフィアのクエ属性なし方で、セプティマスの辞典スった。ブラックリーチの帰りにリバーウッドで1泊。外に出たら悪漢×吸血鬼・従徒×ドラゴン。住民のほとんどが死んでしまった…。こんなん対応できるヤツ尊敬するわ。 -- (名無しさん) 2013-07-25 21:23:53
  • いやあああ、マネキンが歩いてたああああw -- (名無しさん) 2013-07-26 00:55:58
  • 削除不能とかいう宝箱アイテム・・捨てたら完全空中浮遊で静止してしまったw 邪魔ですww -- (名無しさん) 2013-07-26 18:20:12
  • マッドクラブ飼いたいのに養子がなかなか連れてこねェ -- (名無しさん) 2013-07-26 19:18:15
  • 発売したばかりのころの話だが、シャリドールの迷宮の突破方法がわからず、いろいろ試した結果、入り口付近の階段から木の足場に登り、そこから飛び降りることによって突破した。でも何の結果も得られませんでした。 -- (名無しさん) 2013-07-26 22:25:41
  • トルバルド洞窟、始めたばかりのころに入り、スヴェンと犬が死んだ。あそこはやばい。 -- (名無しさん) 2013-07-26 22:28:39
  • ブレース養子にとった後、ソフィに家来いよ言ったのに来ない。みんなにお別れを言わなくちゃで止まってる。旦那のコスナッチ連れて来ても来ない。殴ってロードでも家に来ないorz -- (deleted) 2013-07-26 23:12:10
  • ↓やぁ俺 なんなんだろうな、何をしてもみんなにお別れを… 別データで1からやり直すハメになったが、新たなドヴァーではないRPも出来て今では貴重な経験となりましたがイヤなバグだ… -- (名無しさん) 2013-07-27 06:16:27
  • ↓7入ってすぐに武器庫いくとマネキン達があわててポーズをきめて固まってでもデフォのポーズじゃないには苦笑 -- (名無しさん) 2013-07-27 14:14:42
  • ↓なにそれ、ほほえまs、くない。こわいこわい -- (名無しさん) 2013-07-28 15:50:10
  • 盗賊ギルドよりリフテンの鍛冶屋から強奪の為にお邪魔したら、盗賊が鍋回してた。 -- (防御力0) 2013-07-28 19:46:36
  • 忍び足で忍び込むと、もう一人盗賊が鍛冶屋の中をうろついていた。これはギルドの諜か? -- (防御力0) 2013-07-28 19:49:02
  • 家の地下に鍛冶場を作りマネキン置いたんだがこのマネキンは留守中に鎧でも作ってるのだろうか?何度裸にしても必ずエルフの鎧着てる…儲けてるからいいんだけど…。 -- (名無しさん) 2013-07-29 03:19:36
  • ハハ、そんな筈ないよ。だってマネキンですよ。まさか・・・・あれ?俺のもそうだな~。 -- (名無しさん) 2013-07-29 04:25:18
  • 今度からは妖精さんと呼びましょう。おや?留守にしてなくても作ってたよw -- (名無しさん) 2013-07-29 04:44:44
  • 皆はトイストーリーを知らないのか?! -- (名無しさん) 2013-07-29 07:43:22
  • トイならいいんだけどな、マネキンだと私は恐怖しか感じないw -- (名無しさん) 2013-07-29 14:09:02
  • 奴にそんな可愛らしさはないよねw -- (名無しさん) 2013-07-29 14:13:08
  • プレイ時間が長くなるにつれて宙に浮かぶ武器が増えてきて景観が台無しだ・・・ -- (名無しさん) 2013-07-29 16:02:17
  • ついにPCを新調してPC版に手を出してしまった・・・さよならwikiの方々、今まで大変お世話になりました、ありがとう。 -- (名無しさん) 2013-07-29 16:51:55
  • ソブンガルデでまた合おう -- (名無しさん) 2013-07-29 20:18:11
  • ソブンガルデに行けたとしても、アルドゥインの霧があるからな…それに、↓2がノルドらしく死ねるかどうかも問題だ。 -- (名無しさん) 2013-07-29 20:41:18
  • 幽鬼作成してやるから安心しろ。 -- (名無しさん) 2013-07-30 12:40:52
  • つアージダルの死霊術の指輪 -- (名無しさん) 2013-07-30 14:52:17
  • ↓2 灰になっちまうだろが!w ↓何度も爆発→蘇生→爆発…モラグ・バルかあんたは!? -- (名無しさん) 2013-07-30 19:47:37
  • 「オブリビオン・ウォーカー」取れたお・・まさか16個目でとは思いもよらなかったが苦労が報われた(´∀`) -- (名無しさん) 2013-07-31 01:37:45
  • テルドリン・セロの声優って誰なんだろ -- (名無しさん) 2013-07-31 21:48:42
  • 今ドラゴン三体同時に来た。燃える -- (名無しさん) 2013-08-01 20:37:00
  • 小畑さんも出そうぜ -- (名無しさん) 2013-08-01 23:11:59
  • 相棒が巨人によって、高く飛び上がって落ちてきたが、生きてた!? -- (防御力0) 2013-08-02 07:17:04
  • ↓ 君がいたよ。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17207689  貼り付けNGだったらごめんなさい。 -- (名無しさん) 2013-08-02 09:54:17
  • 雪帷の聖域にて模型船が消失するバグ?に遭遇した。置いてあるはずの台座はもぬけのから・・・周辺ウロウロしたけど見つからず・・・そういう時に限って最新のセーブデータは何時間も前だったりするんだよなorzマンドクセェからそのまま続行 -- (名無しさん) 2013-08-02 14:51:41
  • ブリヨルフがブリュン、トニリアがトン。マロリー氏略すの好きなんだね。あけおめ~とかも言うのかな -- (名無しさん) 2013-08-02 20:13:11
  • 今日はじめて自宅が巨人に襲撃された。養女が全力で坂をかけ上がってくとこが見えて何事かとw 伴侶と執政はいたがグレゴールは行方不明。肝心なときに全くw -- (名無しさん) 2013-08-03 14:09:39
  • ↓2 ヴェックスは…Vexだから略しようがないな。その代わり水浴び覗かれてるけど -- (名無しさん) 2013-08-03 20:50:52
  • 魔法大学のクエの『見えぬものを暴く』で、サイノッド研究者のガヴロス・プリニウスが死んでくれないから鍵回収不可能(;_;)木の皿バグ使っても目的達成できないからクエ進行しないし -- (名無しさん) 2013-08-04 16:53:07
  • 主人公補正が足りないんじゃね -- (名無しさん) 2013-08-04 23:50:27
  • あぁージウブ手記とり損なったよ。これだから完全所見でやろうなんて思えない、クエスト邪魔だわー -- (名無しさん) 2013-08-05 02:47:37
  • ソウルケルンにはまだ入れるんじゃないかな。ヴァンパイア側ルートは知らないけど。 -- (名無しさん) 2013-08-05 09:49:21
  • 山中で熊に遭遇。麻痺させてから倒し毛皮を剥いだらこの熊、突然起き上がってその場で駆け足を始めた!君もう死んでるから!! -- (名無しさん) 2013-08-05 17:39:44
  • ファルカスが無限に話しかけてくるバグが発生。 チョ―――うっとうしーーー -- (syo) 2013-08-05 22:11:11
  • 毛皮とか剥がれた生き物が死霊術で動いてるの想像するとちょっと怖かったりする。 -- (名無しさん) 2013-08-06 13:20:50
  • ↓ハサミと脚を失ったマッドクラブが胴体だけでモゾモゾするのか… -- (名無しさん) 2013-08-07 09:39:45
  • ↓蟹ちょっとかわいいwと思う俺は異常だろうか・・・ -- (名無しさん) 2013-08-07 10:41:51
  • おまえそれシャウラスでも同じ事言えんの? -- (名無しさん) 2013-08-07 13:53:05
  • シャウラスは勘弁してください;;あ、でも殻剥いたら甘エビみたいでおいしいかもよ!オロロロロロr -- (名無しさん) 2013-08-07 18:14:17
  • シャウラスパイは真のノルド料理だ! -- (ナイルズ) 2013-08-07 21:45:37
  • いんや、ポタージュ・ル・マグニフィークこそすんばらしい! -- (美食家) 2013-08-08 05:04:32
  • Hearthfireで農業→錬金生活おいしいれす^q^ -- (小麦の錬金術師) 2013-08-08 05:43:46
  • 床がせりあがって天井で串刺しと言う罠をよけようと飛び降りたら、何もない空間を永遠に落ち続けるというバグを体験。これがうわさに聞く『次元の狭間』ってやつか! -- (名無しさん) 2013-08-08 09:05:17
  • 皆様あけましておめでとうございます。本日は4E203年Morningstarの1日。ヘルゲンを脱出してから丸一年と四ヶ月が経過しております。既にほとんどのスゥームを極めた状態だけど、いい加減グレイビアードとやらに挨拶しに行こうかね。 -- (名無しさん) 2013-08-08 20:04:53
  • 全てのシャウトを習得したんだが…ドラゴンソウルが足りねえw -- (名無しさん) 2013-08-08 21:47:08
  • ウェアウルフとヴァンパイアロードってどっちが強いん? -- (名無しさん) 2013-08-08 23:20:40
  • 混沌ダメージが全く売りに出ない…、グローヴァーさんに嫌われてるんかな -- (名無しさん) 2013-08-08 23:33:30
  • ↓スコール村の方でも売ってるぜ。 -- (名無しさん) 2013-08-08 23:53:36
  • 突然後ろから「怠けるな」といわれ、振り向くと衛兵が空気イスしてた。怠けてごめんなさい・・・・ -- (名無しさん) 2013-08-09 15:10:10
  • 街を襲撃しにきたヴァンパイアが村人達にボコられてるのはなんか笑える -- (名無しさん) 2013-08-10 11:29:50
  • ソルスセイムでクモ投げつけられたんだけどwww何あれ最高にショッキングだったwa -- (名無しさん) 2013-08-10 18:32:26
  • 次はお前がクモを投げつける番だな -- (名無しさん) 2013-08-11 06:32:46
  • あの勢いでマンモス投げたいwww -- (名無しさん) 2013-08-11 11:10:41
  • ↓2もうあいつ許さんわ偉大なるドラゴン投げつけてやるわw -- (名無しさん) 2013-08-11 15:15:46
  • マドランのカジートキャラバンがトロールに全滅させられてしまったorz -- (名無しさん) 2013-08-13 10:30:34
  • プロウラーの利益、効果ありすぎて処分しきれない・・・w -- (名無しさん) 2013-08-13 11:30:36
  • 稀に沸いてくるハイエナさん大打撃のパーク持ってるのかドヴァキンの頭跳ね飛ばしやがった・・・今までやってきて初めて敵に首落とされたよ -- (名無しさん) 2013-08-13 12:40:03
  • ↓2 爆裂ボルト2000本おいしいです(^p^) DGが配信されるまではホントに使い道なかったんだけどね… それなりの値が付くだけ前作よりマシだけど -- (名無しさん) 2013-08-13 21:48:17
  • 俺は余った宝石ひたすら家に散りばめてる。成金根性丸出しですよ、えぇ -- (名無しさん) 2013-08-13 23:28:38
  • マンモスと巨人が戦闘手伝ってくれるのはいいんだが突っ込んで来て怖い -- (名無しさん) 2013-08-14 05:16:35
  • シャウラスハンターへのFMなかなかにスタイリッシュだな -- (名無しさん) 2013-08-14 18:41:16
  • 強い仲間まちがって執政にしたった -- (名無しさん) 2013-08-14 22:41:12
  • ぎゃー!!セラーナちゃんがヴィジランス殺しちゃった! -- (名無しさん) 2013-08-15 13:34:44
  • ドーンガードの最終戦争でデュラックとセラーンが戦死してしまったorzしかもデュラックがなぜかセラーナさんにクロスボウ連発して殺された。まあ従者はずっとセラーナさんに決めてるからいいけどw -- (名無しさん) 2013-08-15 21:48:05
  • 晴天の空が意外と戦闘で使えることを知った(Lv51) -- (名無しさん) 2013-08-15 22:13:03
  • ↓野外限定だけど発生早いし仰け反り凄まじいし何より5秒間隔で撃てるから対人相手とか凄いお世話になるよね -- (名無しさん) 2013-08-15 22:40:21
  • ↓うむ、大体は仰け反り発動するし、雪降る地域で上手くやれば雪が降りつつ、オーロラがみえるから愛用しております -- (名無しさん) 2013-08-15 23:06:36
  • ヘリヤーケンホールとレイクビュー邸・・・どっちをメインとして使うかで迷ってもう4日もスカイリムしてねーわ・・・マジどうしよう・・・ -- (名無しさん) 2013-08-16 08:50:41
  • ↓ヘリヤーケンホールは見晴らしがすごく良い&ホワイトランに最も近くて便利。レイクビュー邸は塔あれば湖畔を一望できるし、家族が立地に文句言わない唯一の物件。俺はレイクビュー邸を自宅、ヘリヤーケンを倉庫、ウィンドスタッドを工房にした。 -- (名無しさん) 2013-08-16 15:20:09
  • マップ上ほぼ真ん中だしヘリヤーケンホールでいいんじゃないかな?俺はレイクビュー邸とウィンドスタッド邸は別荘みたいな扱いしてる -- (deleted) 2013-08-16 15:37:39
  • おれもヘリヤーケンホールだな、レイクビュー邸は完全に別荘&図書館になってる -- (名無しさん) 2013-08-16 17:31:12
  • ウィンドスタッド邸を図書館にしたのだが景観的にお勧めできない。棟の上は風の動きが目に見えるくらいの強風で、とても寒そう。優雅に景色を楽しんで読書をする気にはなれない…。 -- (名無しさん) 2013-08-16 17:37:30
  • ↓書き忘れた。同じくヘリヤーケンホール。 -- (名無しさん) 2013-08-16 17:39:32
  • レイクビューに最初の小さい家だけ建ててひっそり住んでる 年単位で帝都の掘っ建て小屋に住んでた俺にはブリーズホームですら広すぎる ↓自キャラをノルドか吸血鬼あたりにすればいいんじゃね -- (名無しさん) 2013-08-17 00:08:15
  • まさかスキル84で炎の従徒ゲットできるとは…… -- (名無しさん) 2013-08-17 04:51:24
  • ↓2 帝都のボロ小屋が忘れられないとは、一緒に影滅のワインでもどうだ? 俺もヘリヤーケンだな、ウィンドスタッド工房とレイク別荘ってみんな同じ形に落ち着くのか、なんかほっこりしたw -- (名無しさん) 2013-08-17 07:16:15
  • なんか最近は養子を取るなら街中の方がいい気がしてまたソリチュードとか住んでる。子供達の反応が全然違うぞ。HF配信から半年くらいは喜々として(実績も兼ねて)自分で建ててたんだけど。一人暮らしなら今でもレイクビュー。 -- (名無しさん) 2013-08-17 09:14:13
  • ↓9 レイクビュー邸を自宅にしたけど、「何考えてこんなとこ連れてきたんだよ、ボケが」的なこと言われてよー(´・ω・`) -- (名無しさん) 2013-08-17 15:59:47
  • 独身貴族なのでよくわからないが、まあ、頑張れ! -- (名無しさん) 2013-08-17 17:24:42
  • 偶発的に起きたホラアナグマ、同胞団遠征部隊、ヴァンパイア・ナイトロードの戦いで、アシスの奴が透明化したヴァンパイアにフィニッシュ・ムーブ決めやがったwwwお前、ヘタレ担当じゃなかったのかよwww -- (名無しさん) 2013-08-18 00:18:46
  • ヘリヤーケンをメイン、レイクビューを家族との団欒の場、ウィンドスタッドを錬金小屋として使うことにしたわ。やっぱ全部作るのが一番いいわ。 -- (4日もスカイリムしてなかった人) 2013-08-18 05:59:53
  • ハニーサイドの付呪室を子供部屋に変更したら、付呪室と子供部屋が合体したカオスな部屋になった…まぁ、便利だから結果オーライかな? -- (名無しさん) 2013-08-18 13:16:09
  • アッシュホッパーの足でけぇ!!今までとりあえず取っといて戦闘の後とか何の気無しにボリボリやってたけど、このサイズなら三日は食える -- (名無しさん) 2013-08-18 15:39:15
  • ペイル要塞の西端、宿屋ナイトゲートの近くで、ドーンスターに向かうアハカリグループとウィンドヘルムに向かうマドラングループが行き違い。このスカイリムで自身を含めて八頭ものカジートが一同に会する珍しい光景。ボーダーウォッチが恋しい… -- (名無しさん) 2013-08-18 19:57:07
  • 最近殴り合いで相手が瀕死を通り越して死んでしまって、なんでだろうなぁと思ったら黒檀の鎖帷子の毒のせいだったww -- (名無しさん) 2013-08-19 17:20:57
  • 犯罪じゃね -- (名無しさん) 2013-08-20 02:34:47
  • まさかセラーナとの会話でドヴァキンの親の話が出てくるとは。良い人だったが会えなくて恋しい的な返答したら気を遣ってくれた。ええ子や… -- (名無しさん) 2013-08-20 05:36:30
  • アカヴァリ大刀がほすぃい!聖蚕のジイサン、なぜに片手剣なんじゃあ! -- (名無しさん) 2013-08-20 08:11:27
  • 両手持ちの刀は全部リストラされちゃったな。一応黒檀のアレが両手持ちにはなったけど…。ドレモラさんには印石とかいらないからデイドラのDai-Katanaを持ってきてほしい。 -- (名無しさん) 2013-08-20 09:32:15
  • レイクビュー邸に久々に戻ったら巨人が闊歩しててビビった -- (名無しさん) 2013-08-20 11:08:04
  • そもそもアカヴィリ刀のデザインはオブリのがよかった! ブレイズのやつはナマクラだったけど、アカヴィリクエで手に入る第一紀のやつは結構愛用してたわ -- (名無しさん) 2013-08-20 11:33:04
  • ↓わかるぜ、同士! ここでそれについて語るのはやめとくが、まずは一杯おごらせてくれ! -- (名無しさん) 2013-08-21 07:21:52
  • 付録で付いてきたナタリア・ドラヴァロールの地図で“Pale Pass”の文字を見付けた時は嬉しかったなぁ。女伯爵が「あなたの発見で歴史書を書き直すのに数年はかかるでしょう」とか言ってたもんな。 -- (名無しさん) 2013-08-21 12:33:09
  • うちの子がスキーヴァー拾ってきたんだが・・・病気まみれだぞって思ったが、よく見るとちっこくて体きれいだし妙にかわいいから許してしまった。クロシス -- (名無しさん) 2013-08-21 12:36:05
  • 首のない乗り手が何故か馬から降ろされて馬が乗り手ほったらかして爆走してた・・・乗り手が後ろから必死に追いかけてたけどスタミナ切れて追いつけなくなって台詞吐きながら微妙な位置で成仏した。馬はそのまま残って走ってった。乗り手さんカワイソス -- (名無しさん) 2013-08-21 22:02:04
  • 追いかけてるのみたことなるw途中でワープして乗っちゃったけど。 -- (名無しさん) 2013-08-21 22:43:01
  • 大使館帰りに遭遇した首なし騎士はだけ -- (名無しさん) 2013-08-22 08:35:56
  • ↓途中送信スマソ。馬残して騎士だけ成仏してた -- (名無しさん) 2013-08-22 08:37:04
  • 宿屋にいるサングインさんは流石に弱そうな見た目だし他の一般NPCと同レベルの能力値だと思ってちょっかい出したら片手にドレモラ召喚とサンダーボルトとか使ってきて危うく逝きかけた。変装してるんだからもうちょっと手加減してくれよ・・・ -- (名無しさん) 2013-08-22 21:39:43
  • なぜかドレモラの姿になってるときは鉄のダガーしか使わないっていう・・・。逆じゃないかと思うんだが。 -- (名無しさん) 2013-08-22 22:21:51
  • 道を歩いてたら、闇の一党の女の子のお食事してた・・ -- (名無しさん) 2013-08-22 22:28:39
  • ヴォルキハル城の北棟でハーシーン様が柱に潰されてお亡くなりになってたw -- (名無しさん) 2013-08-23 09:18:46
  • 地図通りに進んでいるはずが、崖を下るはめに -- (名無しさん) 2013-08-24 00:34:26
  • マップ見て現在地から真っ直ぐ直進して旅するRPオススメ。ジャンプ登山・蛇行下山の技量が向上するぞ。 -- (名無しさん) 2013-08-24 16:24:42
  • 遅ればせながらDLC全部入れたのでニューゲーム中。期待感で超ワクワクしてる。 -- (名無しさん) 2013-08-24 19:15:10
  • 魔法使い始めたけど、序盤から幻惑がトップクラスに使いやすいね。回復も大治癒きたら従者がチートになるし、辛いのは使い勝手がわからん序盤だけだな。 -- (名無しさん) 2013-08-25 01:46:26
  • 幻惑は暗殺スキルと組み合わせるとマジでチートじみた性能になるけど、このプレイスタイルに頼ると唯一ドラゴンという天敵の壁に激突して辛い思いしたわw -- (名無しさん) 2013-08-25 04:43:26
  • ヒト操作シリーズがリストラされたのはさすがにチートすぎたのかねぇ。恐怖魔法も犯罪になるし、個人的には前作より使い勝手が悪い印象。 -- (名無しさん) 2013-08-25 07:44:33
  • 使い勝手より世界観を重視って事なのかな、それでも楽しめる事は多いしいいんだが、物を置くときの仕様はオブリの時の方法と切り替え式ならば思う -- (名無しさん) 2013-08-25 07:47:51
  • さすがに一度極めさえすれば虫の王やらマッドゴッドやら神様級の奴らまで操作できちゃうのはマズかったのか… まぁ当たり前か -- (名無しさん) 2013-08-25 08:19:11
  • 愛の書のラストで亡霊が二人昇天したとおもったら急に落下してきて「お”あ”ぁ・・・」ってうめいて二人とも死んだ。わけがわからないよ -- (名無しさん) 2013-08-26 21:11:25
  • ↓きっとニルンから離れてエセリウスに昇る途中に、モラグ・バルあたりのオブリビオン領域が見えてショックで落ちてきたんだろ・・・かわいそうに -- (名無しさん) 2013-08-26 21:27:19
  • いやいや、きっとオブリビオンから手招きするシェオゴラスが見えたから反射的に攻撃しちゃって例の呪文をかけられたんだろう -- (名無しさん) 2013-08-26 21:58:37
  • いやいやいや、きっとhavok神の仕業だ。ショールの髭にかけて -- (名無しさん) 2013-08-27 01:15:35
  • おぉ、久しぶりに聞いたなhavok様。今作ではあんまり荒ぶらないからネタにされないのかな。 -- (名無しさん) 2013-08-27 09:42:48
  • ↓手押し車乗り、ドア死体挟み、骨踏み自殺、他には何があったっけ? -- (名無しさん) 2013-08-27 21:12:38
  • ↓ホームラン死もhavok神の仕業だっけ?そういえば手押し車は、パッチで修正されちゃったんだよなぁ -- (名無しさん) 2013-08-27 22:04:32
  • タロスの代わりにhavok神を入れましょう。 -- (サルモール事務局) 2013-08-28 11:09:22
  • ↓2 今でもわりと荒ぶるよ、手押し車。ジャンプして真上から乗っかるとブルブル、ッポーンて軽く吹っ飛ぶ。微ダメージつき! -- (名無しさん) 2013-08-28 20:55:07
  • ウインドヘルム露店の品物が爆散してるのはもはや仕様だよね -- (名無しさん) 2013-08-28 21:14:46
  • 最強の剣はウィンドシアじゃね!?これ持ってると負ける気がしねえわ。 -- (名無しさん) 2013-08-28 22:39:03
  • ↓5 やはりホームランはhavok様の呪いだったのか… 前作では魔法で軽業を1000とかにしたら同じ末路を辿ったもんだが -- (名無しさん) 2013-08-28 22:59:50
  • ドーンブレイカー愛用してたんだけど、吸血鬼になると自分にも爆発作用するんだねー。変えようかなー -- (名無しさん) 2013-08-29 00:47:03
  • ↓自分が青白く燃え上がるのが格好良くて、むしろ吸血鬼になってからの方がドーンブレイカー愛用してる -- (名無しさん) 2013-08-29 01:26:06
  • お前らそのうちオーロランの大群に襲撃されそうだなw -- (名無しさん) 2013-08-29 08:18:00
  • 眠りの木の野営地にある紫の木に付いてる樹液の栓って叩くと外れるんだな・・・しかも外れたまま持てるし作動で樹液も回収できるから家の庭まで運んで設置しておいた。これで定期的に樹液で酔っ払いモードができる! -- (名無しさん) 2013-08-29 14:12:18
  • 深夜の街道とか軍の野営地とか誰にも見られない場所で兵士や旅人を百人単位でコロコロしまくってたら、賞金かかってないのに全要塞の衛兵に追われる身に… 仕方なく片っ端から返り討ちにしてたら初プレイから一年九ヶ月目にしてようやく大罪人の実績が解除されたw -- (名無しさん) 2013-08-30 01:35:58
  • ↓2 いいなそれ、俺もやってみよう。嫁のイソルダが喜びそうだw -- (名無しさん) 2013-08-30 02:09:49
  • 帝国側内戦クエスト ウィンドヘルムの戦いのラストにて ストームクロークの首領ウルフリックを不完全なシャウト『力』で処刑しました -- (Risign(ラィジグン)) 2013-08-31 22:28:52
  • カジート格闘が想像以上に強いね。序盤からオークの剣あたりぶん回してんの考えりゃ納得だけど。 -- (名無しさん) 2013-09-01 16:36:51
  • スリの活用法が不明だなぁ。なんかいい使い方あるのかしら -- (名無しさん) 2013-09-01 16:37:37
  • バルバスが行方不明になったと思ったら、リフテンで収監されていた。腐敗していると言われるがデイドラを捕らえるとは・・やるじゃん -- (名無しさん) 2013-09-01 20:14:05
  • オンジRP開始。まず家を作るか…… -- (名無しさん) 2013-09-02 00:00:14
  • ↓いいねー。ヨーゼフはミーコかヴィジランスかw -- (名無しさん) 2013-09-02 08:23:55
  • ドラゴンブレス酒がクエ位置に存在しやへん。。。 -- (名無しさん) 2013-09-02 10:54:02
  • ↓2 オンジって狩りしたっけ?マンモス狩ろうとおもうんだが -- (名無しさん) 2013-09-02 12:25:53
  • 既出なら申し訳ないが、メインでグレイビアードが声の知識をくれる時に間違えてシャウトを当ててしまったのよ。そしたら爺さんの体力ゲージがグンググンって減っていくのが見えた。ファスロー程度でそんなダメージあり得ないから、爺さんは文字通り身を削ってドヴァキンに知識授けてるんだなと思って感動。もちろん下克上のチャンスだったので攻撃の手は緩めなかった。 -- (名無しさん) 2013-09-02 14:55:11
  • ↓2 狩りしてる記憶は無いけど。メインウェポンは確実に薪割り斧だろな。薪割り斧でマンモスに挑むじじい・・ムネアツだなw -- (名無しさん) 2013-09-02 20:01:57
  • リバーウッド カミラクエの続編らしいイベがありました -- (名無しさん) 2013-09-03 15:16:38
  • カミラに嫌われたキャラを暗殺するとカミラから手紙が届きます -- (名無しさん) 2013-09-03 15:20:06
  • その後マーラアミュ装備でカミラに近づくと暗殺手紙がらみの選択肢がでました -- (名無しさん) 2013-09-03 15:23:32
  • リバーウッドでドラゴンの空襲にあったんだが ただの『ドラゴン』だったから助かった -- (Risign(ラィジグン)) 2013-09-03 21:50:16
  • ソブンガルデの橋の下って落下ダメージではなく一定の位置まで落下すると霊体化だろうが無敵だろうか強制的にHP0になって死ぬ仕様になってるんだけど不死のNPCって死んでもショールの間から沸いて出てくるんだな・・・死後の世界だから死んでも同じ場所に戻ってこれるって事なのか -- (名無しさん) 2013-09-03 23:04:35
  • 燃えろ -- (名無しさん) 2013-09-03 23:32:44
  • ソウルケトン -- (名無しさん) 2013-09-04 01:34:57
  • ↓すまない、ソウルケルンから帰還後セラーナ嬢が荷物を持ってくれなくなった.......数百年ぶりの反抗期か? -- (名無しさん) 2013-09-04 01:37:39
  • ソウルケトンわろた -- (名無しさん) 2013-09-04 06:34:43
  • しかも数百年なら封印の中で反抗期…w -- (名無しさん) 2013-09-04 08:07:18
  • カジートキャラバンが全滅しちゃったんだけど、うつ伏せに倒れたカジート達のしっぽがプロペラみたいに回転しててシュールだった。 -- (名無しさん) 2013-09-04 14:08:52
  • アルバの家でフロガー殺したついでに宝箱漁ったら、忘れたころにフロガーの依頼書持った悪漢が襲ってきたんだが…死んでなかったのか!? -- (名無しさん) 2013-09-04 19:38:22
  • バグでファルカスがグレートソード構えてひたすら追いかけてきててきて「力を貸してやろう」......ショールの髭にかけて俺にそんな趣味はない -- (名無しさん) 2013-09-04 20:34:08
  • ↓自分は同胞団に加入する前にホワイトラン馬屋前で会って、「お前強そうだな、入らないか」って追い掛け回されたわ。しかもFTしない限りどこまででもついてきて、最終的にリーチのフォースウォーンの野営地まで付いてきて戦闘中になってもひたすら話しかけられてそのまま死んだ思い出があるよ・・・勧誘精神の本気ってやつなんだなきっと -- (名無しさん) 2013-09-04 22:36:21
  • さすがバカ兄弟w -- (名無しさん) 2013-09-04 23:03:00
  • ウィンターホールド大学のウラッグさんて他のNPCがいないと、なにされても平然と会話できるみたいだ.....目に矢が刺さってますよ -- (名無しさん) 2013-09-05 01:13:53
  • 大学の仲間や先生たちはホント寛容過ぎ。従者になる3人ならまだしもね。というか、同期3人てハリポタを意識してないか? -- (名無しさん) 2013-09-05 09:17:24
  • エクスペリアームス(シャウト) -- (名無しさん) 2013-09-05 11:51:49
  • 大学は達人魔術師の集い場みたいな所だからドラゴンなり来ても素早く対処してくれて安全だよな。戦闘スキルに一切触れないで話術とかスリレベルばっかり上げて弱いのに高レベルのドラゴンと遭遇するようになった貧弱ドヴァキンとしては心強い。自力で倒せないから倒してもらって横からソウルだけ吸わせてもらってますわw -- (名無しさん) 2013-09-05 19:51:57
  • ↓3オンマンド透明化できるしね。アンカノはマルフォイの親父っぽい。 -- (名無しさん) 2013-09-05 20:58:41
  • ↓そうそう!ブレリナ=ハーマイオニー、オンマンド=ハリー、Jザルゴ=ロンなんよね。先生方もハリポタモデル含んでるのかなぁ? -- (名無しさん) 2013-09-05 21:41:46
  • 前作と違って講師陣がちゃんと教えてくれるようになったのはいいんだけど、付呪担当のインペリアルだけはクソの役にも立たん。トレーナーとしても熟練者止まりだし、まさかのネロス氏再登場でさらに用済みに… -- (名無しさん) 2013-09-05 23:25:46
  • まじかよハリー(オンマンド)手ほどき死に来た連中の時誤爆して大学員に転がされて魔力のプールに全裸で従徒待ちや -- (名無しさん) 2013-09-06 00:11:42
  • ヴォルキハル城で吸血鬼の王に変身したら全員が敵対してワロタw 流石にこれはおかしい -- (名無しさん) 2013-09-06 08:56:07
  • ↓現実世界でも、オフィスや教室でいきなりマッパになったら通報されるだろ? -- (名無しさん) 2013-09-06 11:24:41
  • 某動画に影響されて、きちんと食事をとって宿屋で寝てFTしないプレイを始めてみたけど、超楽しい♪でもクエスト進めるのには時間かかるね。あと序盤はなかなかお金がたまらない -- (名無しさん) 2013-09-06 13:18:01
  • ミラベルとかどうみてもマグゴガナル先生だし、ハリポタにしか見えない -- (名無しさん) 2013-09-06 14:09:32
  • 詐欺師の隠れ家でアリクル戦士のいる場所まで行く途中に藁の中に人骨があるじゃないですか?手を伸ばした先にノルドのハチミツ酒が!相当飲みたかったんだなと思う。行く度に藁の中に入れてやるんだ -- (ドワーフの子孫) 2013-09-06 16:30:57
  • ↓3リアルな世界観楽しむプレイとしては楽しいよね。宿屋で休息した時に8時間の休息ボーナス付くから、その効果時間を目安にして8時間毎に食事睡眠取ればリアル旅人気分になれる -- (名無しさん) 2013-09-06 17:21:20
  • 俺のオンジがとうとう闇の一党に…… -- (名無しさん) 2013-09-06 17:56:15
  • ↓3俺は猫RPだからカジートご遺体を発見するたびにお供え物してる -- (名無しさん) 2013-09-07 07:31:19
  • よく眠りの木の野営地でマンモスが飛んでることがあるよね。最初見た時びびった。 -- (名無しさん) 2013-09-07 09:47:51
  • バトルボーンの家に吸血しに入ったら、ベルグリッテとイドラフが同じベッドで寝てた このマザコン! しかもベッドの横でオルフリッドが二人を見下ろしてるっていう何とも言えない構図 -- (名無しさん) 2013-09-07 13:03:24
  • キーラバとロムリン・ドレスの会話に出てくるヴァレンって、どっかで聞いたと思ったら前作の最初に向かいの牢屋から罵倒してくるやつかw ロムリンが子供か孫かは知らんが、血は争えんなぁ… -- (名無しさん) 2013-09-07 20:30:12
  • 昨日遊んでたらフリーズしてしまい、再起動したらトロフィーが全部消えてしまった…( ノД`) -- (名無しさん) 2013-09-07 21:02:32
  • ↓それはつらいな・・・九大神のご加護があらんことを -- (名無しさん) 2013-09-07 21:04:36
  • ↓↓それ僕も三週間前になりました!でもPS3壊れて修理にならなかっただけでもよかったと思ってましす。 -- (名無しさん) 2013-09-07 21:31:03
  • ↓1、↓2温かいコメントありがとうございます!(´∀`)またのんびり集めることにします( ´ω`)b -- (名無しさん) 2013-09-07 21:59:09
  • クロスボウ凄いかっこいい良いね! クロスボウのスキルがあればなー 例えば片手撃ちができるとか -- (ドワーフの子孫) 2013-09-07 23:32:41
  • RPの一環で報酬とか戦利品の売価とか同行したコンパニオンと山分けするんだけど、ふと気付いたらセラーナちゃんの所持金が110000セプティムに… どうするよセラーナちゃん?一ヶ月ほど海外旅行でピャンドニアでも行くかい? -- (名無しさん) 2013-09-08 00:09:59
  • ↓それやったことあるw でも従者はゴールド使わねぇんだよな。別れても。それにゴールド渡す時のめんどくささ!バーが進まないったらありゃしないから結局やめちまったよ。 -- (名無しさん) 2013-09-08 10:50:33
  • ちょっと見ないうちに鎧が新しくなってたりしたら面白いんだけどなw コスナッチみたいに素行の悪い奴なら全部酒に注ぎ込んでたり、あるいは帝都のアリーナで一文無しになってたり 次回作で実装…はされないか、さすがに… -- (名無しさん) 2013-09-08 12:51:18
  • 久しぶりにシャリドールの迷宮行って何気なくシャッターひとつひとつ開けてアイテム回収してたら突然血まみれの生首出てきてビビった。頭蓋骨でもなくリアルな腐った生首だったから結構怖かった。嫌がらせとしか思えない悪意のある仕掛けに軽く警戒心を覚えた -- (名無しさん) 2013-09-08 22:01:40
  • フォースフォーンのマダナック生存ルートの変則版に遭遇 「マダナック生死不明」です -- (名無しさん) 2013-09-08 22:23:03
  • イベクリア後のドルアダッチにマダナック登場しない  -- (名無しさん) 2013-09-08 22:26:03
  • スカイリムやってると、色んな事妄想しちまうよなw -- (Ryu) 2013-09-08 23:28:10
  • ↓3 kwsk 事の次第によってはついでに検証して編集しとく -- (名無しさん) 2013-09-09 01:20:54
  • 小麦から小麦粉を作れるのは嬉しい・・・だが、これからパンを作れないと意味が無いじゃないか! 誰が小麦粉だけを好んで食べるんだ!? 口の中が大変な事になるだろうが! -- (ドワーフの子孫) 2013-09-09 01:23:06
  • そして、砂糖があればもっとバリエーションが広がるのに! 菓子パンを作りてー! スイートロール! アップルパイ! -- (ドワーフの子孫) 2013-09-09 01:24:53
  • 君Wikiに来てんだからあちこちよく読むといい -- (名無しさん) 2013-09-09 07:27:24
  • ↓2 スイートロールもアップルパイも作れるんだが… -- (名無しさん) 2013-09-09 07:35:54
  • そういやアップルパイとは別物の「リンゴのパイ」ってのも作れるよな。これ英語版だとどうなってんだろ? -- (名無しさん) 2013-09-09 07:41:25
  • ↓どうもApple Dumplingのことらしい。ダンプリングってのは要するに小麦粉生地の包み焼きみたいなもん。パイとは少し違うが、まぁパイ生地で包むこともあるから当たらずとも遠からず。ちなみに鶏肉のダンプリングも実在する。こっちは鶏肉の餃子か肉まんみたいなもん。 -- (名無しさん) 2013-09-09 08:16:06
  • 小麦粉の件、すみませんでしたm(__)m wiki来てるのであちこち読むことにします DLCからのスカイリムは未知な事だらけで 。本当にすみませんでしたm(__)m -- (ドワーフの子孫) 2013-09-09 12:40:46
  • ヘリヤーケンホールから街道を通ってホワイトランまで。俺のドヴァキンだと何故か「巨人vsドラゴン」がよく発生するポイントなんだが、いきなり現れたドラゴンをよく見たら、巨人が上に乗っていたwww。 -- (名無しさん) 2013-09-09 16:38:11
  • ↓3 なるほど!ありがとう。スカイリムは日本語訳が雑なとこあるからちょっと残念だな… -- (名無しさん) 2013-09-09 17:56:12
  • ゼニアジは日本だけが担当じゃないからスパイクとはクオリティが違うな -- (トビウオ師匠) 2013-09-09 19:40:49
  • どうしてもカースターグと殴り合いたくて、ドラゴンアスペクト+白き小瓶(60秒間片手武器ダメ50%up)+防御の秘密+モラの苦痛+ヒストスキンの連続使用でぶっ倒したんだけど、今まで付き従ってくれたジェイザルゴが死に、しかも死体がレイブンロックで見つかる事態が発生したwww -- (名無しさん) 2013-09-09 19:43:43
  • セラーナともう一人コンパニオン雇える状態になった、一応二人とも解雇と雇用ができる状態。 -- (名無しさん) 2013-09-09 22:22:37
  • ハーシーンのクエで皮鎧もらうときになぜか二回話しかけられて皮鎧二個もらったんだけど、一個目の時点で重量オーバーになったのに追加とか嫌がらせですか -- (名無しさん) 2013-09-10 02:13:19
  • ↓ウスガルドとの殴り合いをノーダメで圧勝してやったら、200セプティム受け取った直後にいきなり憤怒の表情で一発殴られて、そのまま振り返って見向きもせず会話画面すら出さずにもう200セプティム押し付けられたことがある。そんなに悔しかったのか… -- (名無しさん) 2013-09-10 10:39:40
  • ↓3バグ?でも羨ましいw -- (名無しさん) 2013-09-10 10:44:52
  • ↓3 有名なバグだよ。調べたらやり方も出てくるはず。 -- (名無しさん) 2013-09-10 10:54:18
  • oh... ↓は↓2に対して -- (名無しさん) 2013-09-10 10:59:09
  • ドーンガード終了後にある場所に行くと仲間をつれててもセラーナが仲間になるよね。 -- (名無しさん) 2013-09-10 12:55:48
  • ↓それ知りたい! -- (名無しさん) 2013-09-10 21:41:08
  • アルゴニアン・エールげっとだぜ! -- (アルゴニアン) 2013-09-11 08:25:21
  • そういえば、エールという酒は現実に存在するのですか? 後、アルトワインのアルトとは? -- (ドワーフの子孫) 2013-09-11 11:54:42
  • ※質問をする場所ではありません。 っていうかたぶん飲んだことあるぞ。ギネスとかエールの代表格だから今日帰りに酒屋寄って買っていけ。 -- (名無しさん) 2013-09-11 13:47:42
  • 別にゲーム内容&攻略についての質問じゃないんだから。 -- (名無しさん) 2013-09-11 15:58:51
  • 最近ヴェックスがすごく可愛く見えてきた -- (名無しさん) 2013-09-11 16:18:22
  • ↓2間違えました すまぬーm(__)m -- (名無しさん) 2013-09-11 19:02:09
  • ↓2ヴェックスは相当可愛い(o^-')b ! -- (名無しさん) 2013-09-11 19:02:55
  • ちょっと冷たいヴェックス最高 -- (名無しさん) 2013-09-11 19:45:05
  • トリグに攻撃したらどこからかクラヴィカスのセリフが聞こえてきた。トリグはクラヴィカスに取り憑かれてるのか・・・ -- (名無しさん) 2013-09-11 22:55:49
  • バルバスを連れて狼人間になった状態で初マルカルスの殺人者を屠って速攻で逃走し、人間に戻ってから再度マルカルスに戻ったらバルバスが町中の人間からフルボッコされてた -- (名無しさん) 2013-09-12 23:45:43
  • ↓11ヴォルキハル城内のどこかね。 -- (名無しさん) 2013-09-13 11:39:36
  • ↓2体力が減らない・仰け反らないタイプのNPCはよく周りの住民からいじめられる。大学のドレモラさんも不死なのを良い事に喧嘩しまくってるなぁ -- (名無しさん) 2013-09-13 16:42:24
  • PS3だけかXBOXでもそうなのかは知らないんだが、セーブする場所によってはデータ容量があんまり増えなかったり、逆にちょっとだけ減ったりするよな。 -- (名無しさん) 2013-09-13 18:02:19
  • ↓俺は箱だけど減る時あるよ。あとしょうもないけどセーブするたびに何キロバイトか当てるゲームしてる。 -- (名無しさん) 2013-09-13 18:11:04
  • ↓ワロタw俺↓2と全く一緒じゃねーかwもしかして皆わりと知ってるのか?一応書いておくが、フィールドや要塞、ダンジョン内よりもエリアが狭くて読み込みが少ない所が当てはまります。ハースファイアの自宅は設置物が多いのでダメです。個人的に良好なのは、スリーピングジャイアントとかリバーウッドトレーラーのタイプの建物。10M以上は確認し辛いですが。 -- (名無しさん) 2013-09-14 08:53:10
  • ↓5それって闇の一党の雇用中の従者の他にシセロor新人を連れて行けるバグと一緒?てかこのバグって修正された?ナジル殴っても無反応だったんだけど -- (名無しさん) 2013-09-14 10:51:19
  • ↓そのバグのことは知らないけども、ヴォルキハル城のそこに行けばセラーナが必ず仲間になるからバグというより隠し要素かも。 -- (名無しさん) 2013-09-14 20:34:54
  • 俺は今奇跡を目の当たりにしている・・・ モーサルのヨルゲンが鉄の剣を研いでいるのだが 3つの薪を付けて研いでいる 新しい武器の発明か たいまつソード? -- (名無しさん) 2013-09-14 22:39:14
  • 薪割るときに腕についちゃう時あるよ -- (名無しさん) 2013-09-15 07:18:41
  • 寄り合いでも話出てたが、鋳造器具使ってる時に鉄が手の甲から生えちゃったりな。鉱床枯れてんのに掘りっぱなしになったりな。 -- (名無しさん) 2013-09-15 09:39:31
  • ここに集う皆TESシリーズやファンタジー作品を愛してやまない人間たちだよな? 冒険者たちの休憩所でオススメのファンタジー映画とか小説を教えてくれろ 今トールキンのホビット読んでまする -- (名無しさん) 2013-09-15 23:10:51
  • はてしない物語。マイケル・エンドの最高作品。異論は認める -- (盆枋) 2013-09-15 23:30:59
  • 江戸バレた以後トンキンで -- (名無しさん) 2013-09-15 23:34:52
  • ごしにもたのむsugukuruuru -- (名無しさん) 2013-09-15 23:44:59
  • ソリチュードから裏世界に引きずり込まれマッパで南に松明ダッシュ......久しぶりに見るシロディル....帝国よ頑張れ -- (名無しさん) 2013-09-16 02:36:36
  • TES世界観に近いファンタジードラマつったらゲーム・オブ・スローンズ(原作:氷と炎の歌)しかないっしょ。声優もスカイリムでお馴染みの人がたくさん出てるよ。人の名前が覚えるのがしんどいけど、ドラゴンも出てくるしマジオススメ。 -- (名無しさん) 2013-09-16 15:06:32
  • トールキン読んでるならロード・オブ・ザ・リングは見たんだろうが、マーティン・セプティム殿下の声優はショーン・ビーン(ボロミアさん)だぜ。まぁ評判はイマイチだったが…。 -- (名無しさん) 2013-09-16 17:33:42
  • 水の岩解放後にヒャルファーだけが逃げるとのことでしたが、ドラゴンが現れたせいかヒャルファーが他の皆を置き去りにしませんでした。 -- (名無しさん) 2013-09-16 17:41:30
  • ↓そしてその後様子を見に行くと、船がなく4人が岸に残り「早く行かなければ」などという悲しい事態に… -- (名無しさん) 2013-09-16 17:43:03
  • うえぇ…ヴォルキハル城でナマスールとモッドナが食べてる下僕ってまだ生きてたのかよ…。所持品調べようとしたら「ぁぁぁあああああ!!」って叫び出して心臓止まるかと思った…。 -- (名無しさん) 2013-09-16 20:01:28
  • ↓たまにあのうめき声がエロく聞こえてしまう自分が怖い。うぇっっひゃひゃひゃ。 -- (名無しさん) 2013-09-17 12:24:47
  • ブリークコースト洞窟のさかさまに骸骨がつるされてるとこの剣って光ってる!?けど何の¥茶もかかってない変な剣発見 -- (名無しさん) 2013-09-17 12:38:50
  • PS3ですちなみに -- (名無しさん) 2013-09-17 12:39:39
  • ¥茶、ワロス -- (名無しさん) 2013-09-17 15:32:35
  • ゲーム・オブ・スローンズ見て、ナイトウォッチRPしてる。ちなみに装備は見習いのフード、黒檀の鎧、ノルドの英雄の小手、吸血鬼のブーツ!黒づくめで中々イカしてるぜ! -- (名無しさん) 2013-09-17 17:58:40
  • ごめん、ノルドの刻印篭手だった。 -- (名無しさん) 2013-09-17 18:02:35
  • トレイラー装備の上位互換で、鉄の兜・スケールの角鎧・鋼鉄のノルドの籠手・鋼鉄カフス付きのブーツ・帯鉄の盾・ノルドの英雄の剣がマイブーム。兜と盾はどうにも他のは合わなかった。トレイラー装備でメインクエクリアして、DLCはこの装備でやってると、アニメの2期目で主人公が装いも新たに新たな冒険が始まる!てな感じになって良かった。 -- (名無しさん) 2013-09-17 21:29:25
  • ↓角鎧いいね。ムキムキのノルドによく似合う。強化できないとか生産系全部縛ってたら関係ないし。 -- (名無しさん) 2013-09-17 22:21:51
  • ナイフポイント・リッジの崖上に矢が刺さったスケルトンなんていたんだな。 -- (名無しさん) 2013-09-18 13:31:38
  • 何つーか スカイリム体験しちゃったら他のゲーム作品に痺れること無くなっちゃった(トホホ -- (名無しさん) 2013-09-18 18:22:48
  • ↓PS4でニマニマニマルコしながらタムリエルに帰るまで我慢だぜ兄弟。それにまだまだPC版Skyrimは常に刺激に満ちてるぞ! -- (名無しさん) 2013-09-18 22:42:10
  • 日本語化以外のMODに興味なかったからOblivionからは箱版だけど、マニマルコ強化MODだけはいいと思ったな。Daggerfallは未プレイだけど、マニマルコってまさにあのMODみたいなイメージだったから。 -- (名無しさん) 2013-09-18 23:15:32
  • ふと「ウィンターホールドに監獄あるのか?」と思い、衛兵に悪戯した結果、凄い所に連れてかれた件 -- (名無しさん) 2013-09-20 07:21:25
  • 凄い所… 気になるが善人RPの俺には越えられない一線がある -- (名無しさん) 2013-09-20 19:47:03
  • 晴天の空のシャウトで怯ませることが出来ると知ってから使いまくってたら、使っても一瞬画面が青っぽくなるだけで風圧的な攻撃判定が出なくなってしまった…… -- (名無しさん) 2013-09-21 01:14:18
  • ↓屋内で使ってない?晴天の空の怯み発生は屋外限定みたいだから、もし屋内で使ってもお前さんの云う様に攻撃判定は出ないよ。 -- (名無しさん) 2013-09-21 09:10:43
  • ↓4 俺も気になって試したけどアレはほんと笑えないよな。脱獄して外に出たらいろんな意味で絶望した…めっちゃ怖かった -- (名無しさん) 2013-09-21 14:20:20
  • ダニー!グレッグ!生きてるかぁ!? -- (名無しさん) 2013-09-21 19:21:31
  • ア゛ァ、ナントカナァ… -- (名無しさん) 2013-09-22 08:40:25
  • なんだぁ?この階段はぁ -- (名無しさん) 2013-09-23 00:32:37
  • 上から来るぞ!気をつけろぉ! -- (名無しさん) 2013-09-23 07:54:06
  • せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ! -- (名無しさん) 2013-09-23 12:29:53
  • せっかくだから俺はこの全裸にドワーフの兜を選ぶぜ! -- (名無しさん) 2013-09-23 18:33:57
  • 金のインゴットいらないから売り飛ばした1日後にHearthfireのある部分で必要だと知り 金の鉱石orインゴットを探しにあちこちを冒険中 -- (Risign(ラィジグン)) 2013-09-23 18:58:08
  • ↓2 ダゴスさんチィーッス! -- (名無しさん) 2013-09-23 20:13:46
  • ↓4 こうして越前はデスクリムゾンを手に入れた。 ↓2 ホルテッド・ストリームの野営地を襲撃して鉱石変化の呪文書入手が分かりやすくて手っ取り早いと思うぜ。ツルハシを持ってけばその場で10個以上手に入るぜ? -- (名無しさん) 2013-09-24 20:34:09
  • タルスガルはボイパができるみたいです。 ボイパじゃないか・・・ 分からないですけど、とにかくリュートの音色と歌とを同時に放っています タルスガルは天才ですか? -- (名無しさん) 2013-09-24 23:17:05
  • 新しいドヴァキンで氷の上の血の真犯人を捕らえる所。真犯人がナイフを抜き歩みを進める先にいたのは、養子候補のソフィ!wwwこの被害者ってランダムなのかよwww -- (名無しさん) 2013-09-25 12:10:15
  • ↓ドヴァキンが助けに入るまでもなく不死身の幼女を何度も斬りつけてる間に衛兵に逮捕されるカリクストさんは情けないな -- (名無しさん) 2013-09-25 18:30:44
  • なぜだ。なぜ襲い掛かってくるDGの斥候を返り討ちにしているだけなのに賞金首になるんだ・・・! -- (名無しさん) 2013-09-25 18:44:27
  • だって吸血鬼ですものwww -- (名無しさん) 2013-09-25 21:04:20
  • デキソンの爺さんが突然目隠しも外して全裸になってうずくまってた。敵対状態解けないバグを無理矢理沈静魔法で解決したのがショックで露出趣味に目覚めちゃったのかもしれない -- (名無しさん) 2013-09-25 23:49:09
  • アルフタンドの最奥でショートカットの扉を開けようと思って昇降機を使ったら建物の外だった。何を言ってるか俺にもわからんがとりあえず、もう一度ダンジョンに潜らないといけないというのはわかった。だるい -- (名無しさん) 2013-09-26 12:56:54
  • セラーナたんが魔法も武器も一切受け付けないスーパー無敵モードになったまま三ヶ月以上戻らない…w まぁ召喚杖が使えない以外は不具合もないからいいっちゃいいんだけど -- (名無しさん) 2013-09-27 11:13:18
  • ↓それなったことある。灰と魅了の魔法をミックスさせるとそうなるよ。ちなみに敵やNPCも無敵になるっぽい。自分はDLCを入れ直してセラーナをもとに戻しました。 -- (名無しさん) 2013-09-27 11:42:18
  • デスロード達「「「「「フォス…ロダ!!」」」」」メルセル「ぐわぁ!」ドヴァキン「おう、さっさと倒せよwww」ニヤニヤ -- (名無しさん) 2013-09-28 11:56:22
  • skyrim face data でググると名有りNPCの顔レシピのページが出てくるぞ!RPが捗るぞ! -- (名無しさん) 2013-09-28 14:20:11
  • Lv28になりました 作っteand拾ったものが碧水晶の武器が商品として -- (Risign(ラィジグン)) 2013-09-28 18:40:29
  • ↓ミス 作ってand拾って売った覚えのない碧水晶の武器が商品として販売されるようになりました -- (Risign(ラィジグン)) 2013-09-28 18:42:13
  • ↓3素晴らしいな!一部カーリアとか設定できないキャラもいるけど、好きなキャラでプレイできるのは凄くイイ。早速ロキールで世界救ってくる -- (名無しさん) 2013-09-28 19:02:04
  • ↓いいでしょ?自分はエズバーン作ってアルドゥインに焼き殺されたよ。ザマミロってね。今度、顔面改造医にデルフィンに直してもらって、パーサーナックスと対決するんだ。当然、パックンチョされにね! -- (名無しさん) 2013-09-28 20:48:16
  • 吸血鬼になったら黒猫が白猫になるなんて聞いてないよっ!! -- (名無しさん) 2013-09-28 21:24:13
  • うちのダークエルフもスノーエルフになった。ま、もともとダンマーにしちゃ色白な奴だったけど -- (名無しさん) 2013-09-28 21:27:10
  • とち狂った兄貴ぶち倒して念願のスノーエルフの鎧手に入れたんでドキドキしながら着用。あまりの似合わなさにそのまま谷に身投げした…。なんでブレトン娘は、鎧に首めり込んでるんだよ… -- (名無しさん) 2013-09-29 10:49:49
  • コルビョルン墓地の南東でネッチ狩りのイベントが発生。ネッチは好きだから参加せず見物を決め込んでたら、瀕死の狩人の逃げた方角にまたもやネッチの群れ。五匹以上のネッチに虐殺されるノルド達を見てネッチ好きの俺歓喜。 -- (名無しさん) 2013-09-29 15:02:50
  • 同胞の洞察って戦闘中は従者に対して近接魔法シャウト全ての攻撃が当たらないのは知ってたけど何故かストームコールだけ普通にダメージ通って従者逝った。攻撃しすぎて別れてたか、敵対してなかったのかと思ってもう一回試してもダメージ通った。どうもストームコールの落雷はシャウトの攻撃扱いじゃなくて自然現象みたいな攻撃判定で同胞の洞察は無効になるらしい・・・次から気をつけよう -- (名無しさん) 2013-09-29 17:15:20
  • 徒者 -- (名無しさん) 2013-09-29 19:37:53
  • 徒者 -- (名無しさん) 2013-09-29 19:38:14
  • で一番田和いい子は? -- (名無しさん) 2013-09-29 19:38:52
  • で一番かわいい子は? -- (名無しさん) 2013-09-29 19:39:21
  • 新しいドヴァでやる度にどこかミスる…。タロスのアミュレットだったり、氷の上の血発生不能だったり、ダンジョンかぶったり…。今回はヘリヤーケンの吟遊詩人が行方不明に…。 -- (名無しさん) 2013-09-30 06:33:40
  • ↓新しいドヴを作ってバグを見逃して失敗していく度に失敗をメモしながら小まめに別データを取っておいたりして、ついに何の不具合もないパーフェクトドヴァーができたよ。10回以上同じ種族でやり直した気がする -- (名無しさん) 2013-09-30 21:34:07
  • 色んなゲームやってきたけど、初めてプラチナトロフィー取れた。飽きっぽい俺に取らせるとはすごいねSKYRIM。 -- (名無しさん) 2013-10-01 17:35:35
  • 1周目…主人公=自分自身でだいたい後半アウトロー → 2周目以降…種族やクエストに合わせてRP → 一通り終えた頃…↓2のようにジャーナル・RPという名の縛り・最高難易度など、ちょっとコアな方向へと進んで行くのがTESシリーズファンのプレイスタイル -- (名無しさん) 2013-10-01 21:53:43
  • 数ヶ月ぶりにスカイリムはまったよ… 魔法使いRPで旅をして、魔術師倒して呪文とローブが手に入って嬉しい。オオカミ召喚かわいいー -- (名無しさん) 2013-10-01 22:17:04
  • ベリーイージーから始めて、3週目からノーマルモードだけど、難しい。レジェンダリーなんて永久に挑戦できそうにないぜorz -- (初心者名無しさん) 2013-10-02 08:36:33
  • ランダムイベントのスクゥーマ密売人の素手カジート超つええ。重装篭手と爪攻撃力の超火力パンチと黒檀の鎧やらで固めた重装備に回復薬持ちで素手相手に初めて負かされた。スクゥーマ密売なんざやめて格闘家目指せよ・・・ -- (名無しさん) 2013-10-02 23:18:15
  • >アルフタンド~建物の外 俺もアルフタンドでなった。アルフタンド限定なのかもね…。 -- (名無しさん) 2013-10-03 00:04:27
  • 体力100縛りで素手野郎にFM決められた時はもう鬱だったわ…orz -- (名無しさん) 2013-10-03 01:18:36
  • 体力100縛りは隠密暗殺プレイが合うね。みつかったらアウトで緊張感高まるし、体力必要ない分スタミナに回せる。 -- (名無しさん) 2013-10-03 01:34:10
  • たしかに隠密向きだねw 今俺がやってる体力縛り魔術師もなかなか楽しい。近づかれたらフスロダするけど冷や汗出る。矢は左右に避けながら火炎球! たまに即死www -- (名無しさん) 2013-10-03 03:04:40
  • ドレモラが死の従徒に入ってたマグナスの杖を持って消滅 って事をセーブした後に気付く俺 -- (名無しさん) 2013-10-03 05:57:15
  • LV1シャウト無し縛りも色々工夫しないと生き残れないから面白いね、LV1でも黒檀装備が固定で置いてあったりとかするしドキドキとワクワクの冒険が終わらない -- (名無しさん) 2013-10-03 07:49:50
  • 自分も体力100+服縛りで15倍ダガーとかよくやるけど、レベル上がるにつれて一撃で倒せない敵相手には毒塗ったりして攻撃力底上げして倒してる。ドラゴンに関しては雇った従者任せになっちゃうんだがソロでドラゴン討伐はどうすればいいんだ・・・伝説のドラゴンとかブレスに少しでも触れたら逝ってしまうw -- (名無しさん) 2013-10-03 17:07:56
  • ブラッドストーン聖杯でディーラーから空いてる部屋で飲んどけって渡されたスクゥーマを空いてる部屋で飲んだら本当にぶっ倒れるんだな。スクゥーマって危ない薬扱いされてる割に効能ないよなーとか思ってたから嬉しいイベントだ -- (名無しさん) 2013-10-03 23:21:39
  • 久しぶりに服縛り破壊魔法使いしたらこんなに辛いかと言うほど辛かった。結局ナイトコーラーのボスで詰んで泣く泣く難易度下げようとしたらVery Hardになってたw流石に破壊魔の時は無理ですwww -- (名無しさん) 2013-10-04 00:27:53
  • みんなどんな服着てんのかな? 最近アリクルフードと魔術師のローブ(青)がイイのを発見したw -- (名無しさん) 2013-10-04 02:26:15
  • 個人的には達人のローブ、ウルフリックの服、皇帝のローブあたりを推したい。小袋みたいな装飾品とかついてる服って見栄えがよくて組み合わせやすいんだよね -- (名無しさん) 2013-10-04 17:00:31
  • ベリハ破壊魔術師は錬金で威力上昇させて広範囲マント魔法とかやってたな -- (名無しさん) 2013-10-04 23:22:23
  • 宝箱から手に入れた黒魂石(極大)を従者増殖したら中身ごと増えたwww あと関係無いけど眠り木の樹液と東帝都社のペンダントって商人の所持金気にしなくていいから増やすのめんどいけどありがたいね -- (名無しさん) 2013-10-05 16:13:26
  • イベントで強制的についてくる従者とかNPCが邪魔すぎてイライラしてたところに灰の殻使ったら便利すぎた・・・こんなに便利なものなのか。灰の殻強化する為だけに安定性と二連の唱え取ってしまった。素晴らしい魔法ですわネロスさん! -- (名無しさん) 2013-10-05 20:30:11
  • ps3でセーブデータが16MB越えたころから、屋外で近接フィニッシュムーブを出すと、9割がたフリーズしちまう。弓ならまだいけそうだが・・。 -- (名無しさん) 2013-10-06 19:07:24
  • セラーナにヴァレリカを攻撃するよう冗談でお願いしたら壮絶な親子喧嘩始めた。平和ですな -- (名無しさん) 2013-10-06 20:01:10
  • >服 俺は吸血鬼の鎧装備(吸血鬼の鎧(グレー)、吸血鬼の篭手、吸血鬼のブーツ、ゴールドとサファイアのサークレット)で高貴な吸血鬼みたいなセットにしてるな。 ↓攻撃してくれるんだw 今度やってみよう。 -- (名無しさん) 2013-10-06 23:14:25
  • ↓4灰魔法は結構応用が効いて便利なんだよな、固めたあとに罠と壁魔法を設置して倒そうとしたことがあったが威力が低すぎた・・・ -- (名無しさん) 2013-10-07 02:58:42
  • アハタルに処刑人の斧を貰ったのでかわりに巨人の棍棒をあげた。 似合いすぎww -- (名無しさん) 2013-10-07 09:46:22
  • 重装ドーンガード鎧一式がわりとださくって萎えた…… -- (名無しさん) 2013-10-07 23:04:43
  • 恐る恐る二週目やってみたけど全然楽しいね -- (名無しさん) 2013-10-07 23:40:17
  • ↓3アハタルには竜骨戦槌も似合う。ドラプレ手足と木の仮面で撲殺執行人みたいな -- (名無しさん) 2013-10-08 18:43:16
  • ↓3 そうか?籠手とブーツはファッション性高いし、鎧は色によってオプション有り無し選べるし、大兜は騎士っぽくていいじゃん? -- (名無しさん) 2013-10-08 20:55:30
  • アハタルってドラプレと初期装備の相性いいね!死刑囚のフードもなかなかw 執行人なのにwww -- (名無しさん) 2013-10-09 17:51:30
  • ↓5重装一式揃えるとダサいのはわかるwただ重装兜が他装備と浮いてるだけで黒カラーの鎧自体は中々カッコよかったりする。重装頭はネタ装備で兜+裸+道化師の手袋・ブーツとかで使ってる -- (名無しさん) 2013-10-09 23:41:06
  • 死の従徒つかう時、股間とか尻を狙うのは俺だけかな? 俺だけだろうなw -- (名無しさん) 2013-10-10 10:26:10
  • ↓2兜の格好悪さは異常wだからドーンガードRPするときはサークレット着けてるw -- (名無しさん) 2013-10-12 00:47:02
  • 今日グレロッドをコロコロしてやった。凶器はベッド付属(?)の棚にあったラベンダー。これはいいのかベセズダよぉ…。 -- (名無しさん) 2013-10-12 11:25:58
  • ↓ラベンダーでも攻撃できるのかw -- (名無しさん) 2013-10-12 11:39:04
  • 忘れられた谷の湖の底から宝箱が三つも出てきた まだまだ知らない事も多いな -- (名無しさん) 2013-10-12 12:04:56
  • ↓何が入ってたのか気になるな・・・俺も最近よく地面の宝箱探ししてるけど基本的に屋内にあるものって商人の売り物だったりするから凄い儲かる -- (名無しさん) 2013-10-12 19:55:02
  • 大学の達成の間でアーニエルの影がNPCとして出現していた。普通に会話できるあたり、いったいなんなんだ・・・w -- (名無しさん) 2013-10-12 21:19:32
  • ↓4 波紋入りのラベンダーは痛かろう・・・フッ・・・ -- (名無しさん) 2013-10-12 22:36:20
  • ダークウォーター峠出口の川底に、足に重りをつけられたスケルトンが沈んでる…何があったのか気になるなぁ -- (名無しさん) 2013-10-13 00:45:41
  • ↓2 今度は無血革命よろしくパンで仕留めてみようかなw 他になにか面白いものはあるだろうか…。 -- (名無しさん) 2013-10-13 08:40:26
  • ↓5 バレンジア婆ちゃんの王冠は完成してるから中身はそれなりに豪華だったけど、普通はどうなんだろ? 湖の真ん中に大量の人骨(ドラゴンの巣?)があったり、それとは別に宝箱に潰されて溺れ死んだっぽい骨がいたり、シチュエーションはいろいろと面白かったよ -- (名無しさん) 2013-10-13 10:03:13
  • 自宅の地下で大乱闘楽しいwオーチェンVSその他20人w -- (名無しさん) 2013-10-13 16:00:53
  • オールドフロルダン近くに駆け落ちカップル発見!まだまだ知らないイベントとか奥が深いですのぉ -- (名無しさん) 2013-10-13 17:23:49
  • バグでジェナッサが自宅に住み着いたのは嬉しかったんだけど、飾り用に鹿肉すてたら私兵のグレゴールと喧嘩始めた。 なんとかなったけど、魅了効かんしマジ焦ったわ… -- (名無しさん) 2013-10-13 20:13:56
  • ↓6位置的に考えてファルメルに殺されたんじゃね、捕まっているトカゲもいるし -- (名無しさん) 2013-10-14 02:42:04
  • 自宅のマネキンが歩いたんだが… -- (名無しさん) 2013-10-14 05:03:25
  • プロパントマイムのマネキン族も、たまには動きたい時があるさ -- (名無しさん) 2013-10-14 09:48:09
  • ↓3 考察サンクス。わざわざ重りつけて沈めるっていうのが引っ掛かるんだよね、ファルメルなら死体はそのまま放置だろうし -- (名無しさん) 2013-10-14 11:00:48
  • ↓死体を沈めたのではなくて生きたまま錘を付けて溺死させたんじゃないかな?イルクンサンドに拷問具に固定されたまま死んでる盗賊もいるし、ファルメルは想像以上に残虐性が強いのかも知れませんね。 -- (名無しさん) 2013-10-14 18:34:46
  • やっと魔法系スキル全部100になった。しかし、目標は全パーク取得だからまだ先は長い… -- (名無しさん) 2013-10-17 18:11:50
  • ↓いいじゃないか、やる事(やれる事)がたくさんあって、そういうのが無くなったら冒険も終わりに近づく まぁ新しくキャラメイクから楽しむだけになるだろうけどね -- (名無しさん) 2013-10-18 08:02:48
  • ↓3デルキーサスをなんで生きたまま閉じ込めていたのか謎だったが同じように拷問するつもりだったのかも、でもアルゴニアンに水攻めは効かないな。イルクンサンドの拷問具は元々ドワーフ製らしいがアイレイドといい古代エルフは拷問好きなのか? -- (名無しさん) 2013-10-19 02:20:16
  • アイレイド、ドゥーマー、サルモールのハイエルフ、ファルメル…完全にエルフ悪役に仕立てられてるな。別に今作に限ったことではないだろうが -- (名無しさん) 2013-10-19 08:29:36
  • まぁ舞台が舞台だから仕方ない。そこら中エルフだらけのモロではそういう風潮はなかったし、オブリでも感じた事はなかったな。 -- (名無しさん) 2013-10-19 08:52:46
  • レベル1縛りだけどエルフの剣、斧、グレートソードゲットできた。月長石がなくて強化はできぬが… -- (名無しさん) 2013-10-20 00:29:58
  • ソリチュードのレディアント装具店に行くたびに「嫌な匂いがすると思ったら、あなただったのね」って言われる。辛い -- (名無しさん) 2013-10-20 01:47:24
  • むかついて殺すにしても両方殺すと不便だからどっちにするかで悩むな -- (名無しさん) 2013-10-20 02:16:18
  • コーデドヴァキンにしちゃレディアント装具店は本当に便利だからな。パーフェクトタッチか最悪殺害しなきゃ手に入らないものも売ってるから店主殺すのは躊躇ってしまう -- (名無しさん) 2013-10-20 03:06:02
  • 無駄に品揃えいいしなぁレディアント装具店。無双エンチャ付きが普通においてあったりするし -- (名無しさん) 2013-10-20 03:53:30
  • ↓5 同士よ、ゾルグンデの巣窟とムズルフト遺跡内部に月長石の鉱脈がある、つるはしをもって共に出かけようではないか! ついでにグルームバウンド鉱山には黒檀の鉱脈があるぞ、LV1縛りを思う存分堪能しようじゃないか! -- (名無しさん) 2013-10-20 09:41:47
  • オブリでもそうだったけど、レベル1縛りやると罠の使い方ばっかり上手くなる…w -- (名無しさん) 2013-10-20 12:47:21
  • カースターグをようやくゲットできたけど、使用制限3回しかないのかこれ・・・?1日1回限りであってほしかったなぁ。ここぞというときの切り札であってほしかった。 -- (名無しさん) 2013-10-20 13:20:04
  • レベル1シャウトなしFT禁止&HUDレス縛りでやってるけど、山賊とかが予想外な所から奇襲かけてくるのがワクワクするw -- (名無しさん) 2013-10-20 16:26:59
  • 「エセリウム戦争」著者のタロン・ドレスって実際に会えるのね。傭兵を3人連れててカルセルモに会いに行く途中みたいだったけど、カトリアの事を話したら襲ってきたんで返り討ち。「タロン・ドレスのローブ」(破壊呪文の消費マジカが15%低下。マジカ回復が75%早くなる)を持ってました。 -- (名無しさん) 2013-10-20 17:33:41
  • ↓2HUDレスって何ですか? LV1非ドヴァFT禁止はやってるから判ったけど、ついでにどうやるのかも教えてくれると嬉しいです、お願いします -- (名無しさん) 2013-10-20 18:38:55
  • ↓ゲーム中の設定からHUD透明度っていうバーがあるから、それを一番左に持って来るとコンパスとかが消えて映画さながらになる。 -- (名無しさん) 2013-10-20 21:55:43
  • 成程、遅蒔きながらありがとうございます! 帰ったら早速やってみたいと思います -- (名無しさん) 2013-10-21 07:58:10
  • 店売りに本当に消音ブーツなんて売ってるのか?どこ行っても売ってないよちくしょう・・・ -- (名無しさん) 2013-10-21 19:13:54
  • ↓いくらやっても出ないなら、素直に恩寵ブーツ取りに行った方が手っ取り早いかもな。 -- (名無しさん) 2013-10-21 19:17:00
  • 消音ブーツが店売りされるLVに届いてないって事はないよね? 届いてても出ないときは出ないけど… -- (名無しさん) 2013-10-21 19:42:44
  • 解呪したいんだよね・・・消音付呪しようと思ったら消音解呪してなくて・・・ -- (名無しさん) 2013-10-21 20:34:23
  • 毒耐性・無効と疫病耐性は一定レベル超えれば疫病無効に置き換わって100%出なくなるけど、消音は全レベルで売られるから頑張ればでるよ。泣くまで鍛冶屋のおじさんなぐろう! -- (名無しさん) 2013-10-21 21:01:47
  • 待った、消音はLV11から店売りに並ぶ商品で、ボスチェスト等でもLV8からだ、LV1からなのは水中呼吸じゃなかったか? -- (名無しさん) 2013-10-21 21:20:37
  • じゃあまたソリチュードとホワイトランとウィンドヘルムをぐるぐる回る旅に出るよ・・・待ってろよ消音ブーツ!! -- (名無しさん) 2013-10-21 21:32:53
  • 自分はリフテンで消音ブーツ買った記憶がある。バリマンド様の奇跡だと今でも思ってる… -- (名無しさん) 2013-10-21 23:07:52
  • エルフって何歳ぐらいでおっさんなんだろう。400歳かな -- (名無しさん) 2013-10-21 23:14:16
  • ↓4すまん水呼吸と一緒になってたwただレベルが高すぎて売られないことはないってのは水呼吸と同じだからやっぱ根気が重要やね -- (名無しさん) 2013-10-22 00:23:58
  • 帯鉄のかっこよさに気づき始めた。しかし、微妙な性能だ… -- (名無しさん) 2013-10-22 04:54:18
  • 確か俺はカジートキャラバンで消音ブーツ見たなあ。その一回だけだけど -- (名無しさん) 2013-10-22 05:26:10
  • 水中呼吸が出なくてアルゴニアンRPをしたら、やたらと水中呼吸エンチャが店に並ぶんだが… 消音は恩寵ブーツで代用してます(でも恩寵ブーツ取ると並んだりするんだよなぁ…) -- (名無しさん) 2013-10-22 07:30:55
  • モラグ・トングの襲撃時の落下死率の高さは一体。かなりの割合で声がした瞬間断末魔が聞こえて死体が落ちてるか瀕死状態。スカイダイビングが好きなのか -- (名無しさん) 2013-10-23 00:13:58
  • 浮遊魔法が違法化されて、セイダ・ニーンの彼の魔法が正式採用されたんだろう -- (名無しさん) 2013-10-23 08:22:24
  • なんでブレトン娘は鎧が似合わないんだ!!軽いの重いの新旧ファルメルの、あらゆる鎧が似合わない!なんてこった…。マッチョのノルドが着ると羨ましい程似合うのに、ブレトン娘は首がめり込んで見えるんだぜ… -- (名無しさん) 2013-10-23 16:34:26
  • ↓ブレトンは魔術師のフード、ローブが一番似合うんだなぁ。毛皮装備は女ドヴァーに良く似合うと思うのだが? -- (名無しさん) 2013-10-23 16:45:43
  • ふぉーすうぉーん似合うでしょ? -- (名無しさん) 2013-10-23 20:25:58
  • 短剣に魅せられて黒壇まで使ったけど結局鉄のダガーが一番 -- (名無しさん) 2013-10-24 00:02:52
  • ↓2、3 アドバイスありがとう。毛皮装備もフォースウォーンも試してみたんだが、もっと悲しい事実が判明してしまった。ブレトン娘は、明らかに、胸が小さい。号泣 -- (名無しさん) 2013-10-24 04:35:25
  • そ、そうなの・・・。ブレトン♀やったことあるけど服縛り魔術師だったし、どの服が似合うかばかり気にしてたわ。顔面改造医は豊胸手術してくんないしなぁw -- (名無しさん) 2013-10-24 04:53:23
  • あれ? 体格変えたら胸大きくなったっけ? -- (名無しさん) 2013-10-24 04:55:56
  • でかくなるよ!ついでにヒップと肩幅も大きくなるけどね。なにより腕がマッチョになるのが嫌… -- (豊胸だけでいいのに) 2013-10-24 07:51:51
  • 大丈夫、ブレトン♀は体格最大にしてもそこまで目立たないぜ! -- (名無しさん) 2013-10-24 20:18:05
  • 見た目だけならダンマー娘が一番かわいいなあ。ブレトン娘は身長が一番低いのがいいけど丸顔でブレトンジワが… -- (名無しさん) 2013-10-24 20:48:25
  • 明後日受験。面接。さっきディベラ聖堂までお参りしてきた。 -- (名無しさん) 2013-10-24 23:47:23
  • 受験生万歳! -- (名無しさん) 2013-10-25 15:09:51
  • ♂ドヴァーばっかりやってて♀ドヴァーでコーデとかよくわからないんだが、♀でなら似合うとかいう装備ないかな。例としてウエディングローブとか -- (名無しさん) 2013-10-25 17:12:49
  • ↓3 シェオゴラスに惑わされないように注意しろよ!俺は試験中に突然シェオゴラスのトゥルットゥー!!って台詞思い出して落ちそうになったから -- (名無しさん) 2013-10-25 18:39:03
  • 受験生が祈るならジュリアノスだろって思ったけど、面接か。話術スキル最大にして頑張って! -- (名無しさん) 2013-10-26 00:13:14
  • 昔はおまえみたいな受験生だったんだがヒザに合格を受けてしまってな… -- (がんばってね!) 2013-10-26 02:16:17
  • ↓4 救世主の皮鎧。脚の露出度が高いから男だとズボン履けよって感じだけど、女ならいい感じにセクシーになれる -- (名無しさん) 2013-10-26 08:12:28
  • レベ1縛りの目指すところはそのレベ1の中で限界を見つけることなり。生産系スキルがあまり活かされないため既存するアイテムを集め、さらなるアイテム、そしてブリースト等に挑み行くのだ… -- (名無しさん) 2013-10-26 21:32:50
  • ↓それかスカイリムの一般住民RPですな、のんびりと小麦等を育てたりとスローライフも楽しいものです まぁ最初に自分の家を持つまでに多少の冒険と戦闘が待っていますがね -- (名無しさん) 2013-10-26 22:21:24
  • ↓冒険のともに狩人、吟遊詩人、美術家が序盤で雇えるじゃないか -- (名無しさん) 2013-10-26 23:49:33
  • 一番スローライフに向いてる所ってどこかな? -- (名無しさん) 2013-10-27 20:09:43
  • レベル1でもスキル画面開かなきゃ延々スキルレベルは上がっていくしアーティファクト使えば割といけそう? -- (名無しさん) 2013-10-28 09:06:10
  • でもperkなしって結構きついぜ。相手が弱い&こちらのスキルが高い影響である程度補えるから、無理とまでは言わないけど…固定レベルの敵がどうにもこうにも。 -- (名無しさん) 2013-10-28 10:11:19
  • ↓3どこかの農園を制圧して住み着くかリバーウットにほかの人と一緒に住み着くのがいいのでは -- (名無しさん) 2013-10-28 14:02:20
  • レベル1縛りなら武器は生け贄10人捧げた黒壇の剣がおすすめ。片手剣並の振り速度で体力30吸収を連打できる上に充填不要だから超強い。普通にプレイしてると両手の癖に攻撃力 -- (名無しさん) 2013-10-28 18:25:21
  • ↓続き、攻撃力無いし強化もできんから中々の空気っぷりだったけどレベル1だと連打してるだけでHP減らないんだよね -- (名無しさん) 2013-10-28 18:27:57
  • …で、そのアーティファクトはどうやって入手すればいいんだい? -- (名無しさん) 2013-10-28 19:25:40
  • ↓せっかくwikiに来てるんだから少しは調べたら? -- (ヒント:木の皿) 2013-10-28 20:01:12
  • 達成の間にアーニエルの影という名のNPCが出現しおった・・・そうか、影だけが戻ってきたのか・・お前・・・ -- (名無しさん) 2013-10-28 20:59:44
  • ↓2 すまん、まさか質問文だと解釈する人がいるとは思わなかった。 -- (名無しさん) 2013-10-28 22:19:59
  • バグ技オーケーなら超錬金でレベ1でも最強になれるわな。 -- (名無しさん) 2013-10-29 00:43:41
  • ↓そういうチャレンジ的なRPは嫌いじゃないが、LV1縛りしてる人はバグ技とか無しで楽しんでるんだろうから、ちょっとした勘違いって事なのかねぇ… っと、旅のお供にテントと寝袋的なアイテムが欲しいな、FONVみたいな感じでもいいから -- (名無しさん) 2013-10-29 06:15:25
  • ↓多分あっても重量かさばって文句垂れるやつ出てくるぞ。寝袋5、テント10みたいな。俺はそれでも一向に構わんが。ね、アルヴァクちゃん♪ -- (名無しさん) 2013-10-29 07:08:23
  • サバイバル要素があると良いよね。料理による空腹度回復とか。MODあるんだろうなー -- (名無しさん) 2013-10-29 07:28:13
  • 馬じゃなくてもいいが、乗り物系のクリーチャーに荷物を預けられるMODは前々作からあるのになぜ実装されないのか… -- (名無しさん) 2013-10-29 07:42:41
  • せっかく色々料理があるんだから、食べたり飲んだりするモーション欲しかったな。自宅や宿で座ってるときだけでも良いから -- (名無しさん) 2013-10-29 11:43:45
  • ↓だな。ついでにFONVのハードコアモードも導入して欲しかった -- (名無しさん) 2013-10-29 12:29:25
  • パンと肉持って旅するRPしてるけど、農場での収穫手伝いが意外と稼げるのに驚いた。安い蜂蜜酒で一杯出来るじゃないか。 -- (名無しさん) 2013-10-29 18:37:32
  • 出先で料理が作れる調理セットも欲しくなるな、そう考えるとのんびりとサバイバル要素を含んだ旅が出来るゲーム、を求めているのがよくわかる なのにそういうゲームって殆ど無いんだよなぁ… -- (名無しさん) 2013-10-29 20:19:31
  • のんびり吸血鬼プレイだから、出先で新鮮な食事(死体)も作れるし、調理モーション(フィニッシュムーブ)も食事モーション(吸血&カニバル)もバッチリ用意されてる俺超勝ち組。ちゃんとノドも渇くし腹も減るよ。昼は爆睡してるからRPも規則正しいよ。 -- (名無しさん) 2013-10-29 23:27:37
  • 誰かステンダールの番人連れてきてー -- (名無しさん) 2013-10-30 00:41:10
  • それとドーンガード砦に連絡してー -- (名無しさん) 2013-10-30 08:42:10
  • 明かりを消せ!のクエスト中、何度やり返してもセラーナがブロークン・オール洞窟から出てこない…従者二人つれバグのせいかな? -- (名無しさん) 2013-10-30 09:35:35
  • ↓2吸血鬼ハンターやってる吸血鬼ですがなにか御用でも -- (名無しさん) 2013-10-30 10:32:49
  • ↓「死人のような顏をしてるね♪」 -- (名無しさん) 2013-10-30 17:10:04
  • モヴァルス・ピクインちぃーっす! -- (名無しさん) 2013-10-30 20:58:10
  • ↓2「気のせいだよ(笑)まぁ吸血鬼は退治しとくから安心して寝ててね出来れば鍵のかからない部屋がいいかな」 -- (名無しさん) 2013-10-30 21:02:57
  • 旅するときは鍋と器とコップと護身用のダガーと、後は何が必要だろ -- (名無しさん) 2013-10-31 00:31:05
  • ↓松明と保存食,薬(毒を除く)ぐらいは持っていった方がいいのでは -- (名無しさん) 2013-10-31 08:19:23
  • ↓2 護身用ダガー、寝着用ボロボロのチュニック、雨具用のフードつきローブ、暇潰しの本数冊、自宅の鍵、休息・疾病退散の薬、食べ物、鋳鉄鍋2種、薪いくつか、木の皿2種、ジョッキ、木のおたま、ナイフ、フォーク、たいまつ、カンテラ、野宿用麦わら&何かの毛皮、50ゴールド、ロックピック10、でセルフハードコア冒険者レベル1縛りプレイならついこないだまでやってたぜ。セーブせずに死んだら人生終了、新キャラへ…て感じで。 -- (名無しさん) 2013-10-31 09:14:10
  • ノルド以外なら、服装はスコール装備だな。犬もいると心強い。 -- (名無しさん) 2013-10-31 11:29:06
  • 何も無い平野でもオオカミの毛皮を三枚程敷いてから家具と松明添えてロードするとかなりそれっぽくなるよね。一人でカジートキャラバンとかやってたわw -- (名無しさん) 2013-10-31 17:32:41
  • ソフィを養子にしたら所持重量がおかしいようで贈り物ができなかった。重さ0.1のハニーナッツでさえ渡せないとか… 花売り関係かな -- (名無しさん) 2013-10-31 19:55:23
  • ↓養子のページに書いてあるよ。っていうか、俺が作ったページだけどこれは書いた覚えねーな。追記サンクス。 -- (名無しさん) 2013-10-31 21:53:10
  • 堕落のドクロかっくいいよ。エランドゥルには申し訳無いけど… -- (名無しさん) 2013-11-01 20:39:10
  • ↓連射が効く上に範囲魔法、しかも省エネだから序盤は無双できるよな。ファイアボルト数発でマジカ切れして弓を引っ張り出す宗教ダンマーよりよっぽど役に立つ。 -- (名無しさん) 2013-11-01 21:56:18
  • ↓オプションとして魂縛手段と黒の星持っておけばいつでも充填できていいよね。序盤どころかレベル160の魔法使いドヴァキンでも破壊魔法そっちのけでメインウェポンだわw -- (名無しさん) 2013-11-02 07:52:43
  • ジャリンの根が増やせたw -- (名無しさん) 2013-11-02 08:52:19
  • ↓どうやったんだ? -- (名無しさん) 2013-11-02 09:22:48
  • 捨てる事ができるなら従者バグで何でも増やせるんじゃないのか。自分は美食家ドヴァキンで回復薬代わりの料理が尽きて死にかけた時に潔く自害する為に持ってるがw -- (名無しさん) 2013-11-02 18:01:54
  • ファストトラベルしたら上空から牛が落ちてきたww -- (名無しさん) 2013-11-02 18:53:20
  • 岩に挟まった・・・・ -- (名無しさん) 2013-11-02 18:54:18
  • ↓3 従者を使った増殖バグではジャリンの根は増やせなかった。ぜひどうやったのか知りたいもんだ -- (名無しさん) 2013-11-02 19:22:58
  • いったいいつになったらうちのドヴァキンもといホモはエリクと結婚できるのか…(笑)ずっと一途ちゃんなんだがな~。 -- (名無しさん) 2013-11-03 01:37:20
  • 吸血鬼の王に変身するのをついつい忘れちゃう。タイミングがよくわからないんだよね -- (名無しさん) 2013-11-03 08:44:15
  • レベ1 -- (名無しさん) 2013-11-03 12:30:10
  • ↓ミスすまぬ。レベ1でブリースト三体倒せた!レベ1にして雷の障壁の杖ゲットしたし、普通にクリアできちゃうな。 -- (名無しさん) 2013-11-03 12:33:02
  • フリアからスコールのアミュレットスリ取れた。見た目がオシャレだから量産しまくって家に飾ろう -- (名無しさん) 2013-11-03 13:56:14
  • ↓6ジャリンの根、従者(たしかグレゴール)で武器防具20個ほど+ジャリンの根で4回目くらいで増えました。食べたかったので粘りましたw↓かわいいから女性に似合いますよね! -- (名無しさん) 2013-11-03 14:14:05
  • PC版には携帯テントmodがあってかなり楽しかったんだが(ちょっと内部設備が便利すぎたけど)こっちじゃせいぜい黒の書に入るくらいしかないからなあ…w<農民・旅人プレイ -- (名無しさん) 2013-11-03 20:21:35
  • ↓ ↓21の者だけど、野宿する時は毛皮敷いて、枕に麦わらを一つ、薪何個かの上に食材突っ込んだ鋳鉄鍋を置いて、ヤギの毛皮の上に皿や器・食べ物・酒を揃えて、カンテラとたいまつin釜を置いて…って感じでやってたなぁ。あんまり夜遅いと、配置だけで夜が明けちまうんだw -- (名無しさん) 2013-11-04 10:20:18
  • 自宅地下を死者の間に改装してみた。 3箇所の壁のくぼみに死体つっこんで花そなえたり、祠の土台に死体のせてエンバーミングツール置いてみたり、すみっこに骨と肉入りのカゴやのこぎりや血布や拷問具置いたり、犠牲者の服並べたり我慢できずに食べたり -- (名無しさん) 2013-11-04 11:00:17
  • ↓成程なぁ… っておい! 最後! -- (名無しさん) 2013-11-05 08:28:07
  • 携帯テント羨ましいなあ…。ちっこいテントの中、囲炉裏にあたりながら、美化セラーナ様と語らううちに夜があけて…みたいな感じか。PC版も買おうか悩むレベル。 -- (名無しさん) 2013-11-05 10:47:05
  • 何でも出来るpc版もいいけど、ある程度の不便さがあるCS版だから色々想像して楽しめるって部分もあるんだろうなあ。 -- (名無しさん) 2013-11-05 10:57:26
  • ↓それはあるな。俺は実際両方やってるが、PC版は便利だけど、便利だけにちょっと…なんだろう。レベル上げが済んでしまったゲームを前にした時のような感触を覚えることがあるし。 -- (名無しさん) 2013-11-05 13:27:20
  • リフテンの裏のドラゴンの巣への途中にある魂石トラップでみんな一回は死ぬよなw -- (名無しさん) 2013-11-05 14:45:30
  • 吟遊詩人の跳躍で跳ぶ前にセーブもみんなやるだろ? -- (名無しさん) 2013-11-05 18:55:28
  • ソリチュードで伝説のドラゴンが飛来したので衛兵に任せてみたらほぼ全員返り討ちにあっててワロタ。まぁ、挑んだら俺も食われちまったんだけどな! -- (名無しさん) 2013-11-05 19:03:23
  • 前から思ってたけど、『伝説の』ってどういう基準なんだろ。アルドゥインとかパーサーナックスみたいに、戦争時代から居たとかそんなんだろうか。 -- (名無しさん) 2013-11-05 21:29:35
  • ↓3調子こいてセーブせずに落下→死亡→2時間前からやり直しがあってからもう絶対セーブしてる…↓4あのアイスストーム威力おかしくない? -- (名無しさん) 2013-11-06 00:31:20
  • ↓2あれってまるで伝説のような強さだって感じてつけられてるもんだと -- (名無しさん) 2013-11-06 08:43:09
  • 初めて戦士キャラ作ったらしにまくりでつらいw -- (名無しさん) 2013-11-06 09:16:08
  • 伝説のドラゴンって目が八つあるけど意味あるんだろうか。複眼だと普通の目より視力低いし、何より一か所に複数の目があっても視界が広がるわけでもないから謎だ -- (名無しさん) 2013-11-06 14:36:50
  • ↓多い方がロマンを感じるから、とか? -- (名無しさん) 2013-11-06 15:16:24
  • 実際見えるのは二つだけで、他は威嚇の為のもの、という可能性は? -- (名無しさん) 2013-11-06 16:42:12
  • 眼が八つの複眼で伝説になる程キモかった、という可能性は? -- (名無しさん) 2013-11-06 19:49:14
  • 夜にホワイトラン付近の道をぶらぶらしてたら、バベットがダークエルフを狩っていたんだけどこれって既出?そのあとマッドクラブに追いかけられて「見逃して!」って言っててワロタww -- (名無しさん) 2013-11-06 23:37:24
  • ↓情報提供見るとオークが狩られる時もあるみたいよ -- (名無しさん) 2013-11-07 08:18:57
  • ↓ありがとう!かわいそうなオーク... -- (名無しさん) 2013-11-07 16:23:12
  • この間リアルで散歩してる時に、ラベンダーぽい花を見かけてつい摘み取りそうになってしまった・・ -- (名無しさん) 2013-11-07 17:32:14
  • ヴィンガルモから花嫁を吸血鬼にしろってクエでたのもしかして俺だけなのだろうか不安になってきたぞ。まぁ、したらしたで付呪された武器をもらえるだけなんだけどな・・・ -- (名無しさん) 2013-11-07 17:59:40
  • ↓2その気持ち分かるわw「あー、あの花錬金に使えそうだなー」とかたまに考える -- (名無しさん) 2013-11-07 19:10:40
  • ↓2大丈夫だ。うちも出た。 -- (名無しさん) 2013-11-07 20:38:17
  • ↓そうか、よかった。ドーンガードのサブクエに載ってなかったからどうしたものかと思ってた。 -- (名無しさん) 2013-11-07 22:16:49
  • セラーナに恐怖呪文かけたら透明になって逃げて「ほっといて!」とか「もうたくさんですわ!」言ってて萌えたw -- (名無しさん) 2013-11-08 15:47:07
  • 同胞団クエスト -- (名無しさん) 2013-11-08 16:44:57
  • グレイムーア砦の南で、リサード率いるキャラバンメンバー+ケマツ vs ドーンガード三人組っていうありえない戦闘が起こってたw キャラバンは全員ダウンしてケマツ一人でドーンガード二人を倒してたけど、最後の一人にやられてた -- (名無しさん) 2013-11-08 18:11:12
  • ケマツ戦闘能力高いけどプロテクト属性持ってないから戦いまくると死んじゃうんだよなぁ。隠れ家の中はお仲間いっぱいで死ぬことはないけど奥の部屋にいるからドヴァキンが敵を誘導しない限り助太刀してくれない引き籠りに -- (名無しさん) 2013-11-08 19:25:36
  • アルケミストプレイしてたら金が溜まりすぎて使い道に困るw -- (名無しさん) 2013-11-08 19:36:26
  • いいな〜。ウィン大学生だけど、テキスト代がハンパねぇよ…エンシルはなぜか買取額やっすいんだよ。懐見られてるなぁ… -- (名無しさん) 2013-11-08 21:11:35
  • 傭兵ベルランドをオラフ王の祭りに連れて行ったら、「お嬢さん方、腕っ節のある男が必要かな?」とナンパしてた。いやぁこのクエスト面白いわ -- (名無しさん) 2013-11-09 10:46:26
  • 亡骸って言う人もいるけど、俺は宝箱って呼んでいる。 -- (名無しさん) 2013-11-09 15:44:15
  • ファルメル・ドワーフ系のダンジョンで手応えのある所ってないかなぁ。今レベル50手前だから敵も程よい強さだろうし、腕試しをしてみたいんだ。 -- (名無しさん) 2013-11-10 09:54:09
  • 個人的にチャルダックか忘れられた谷かブラックリーチかな。ブラックリーチにはファルメルのほかにドラゴンも巨人もいるから腕試しにはもってこいだと思うよ -- (名無しさん) 2013-11-10 10:15:05
  • ショールにかけて全メインサブクエストが全部終わった!新たなキャラでRPしてくる! -- (名無しさん) 2013-11-10 17:26:46
  • その他以外のメインサブクエストってどこまでが完全クリア基準なのか分からないんだよなぁ。DLC分も全部クリアしたつもりでも各ギルドの仕事クエストは繰り返し受注できるし、闇の一党のクエストに限ってはクリアしても自動的にクエスト欄に割り込んできて消せないからモヤモヤする -- (名無しさん) 2013-11-10 18:50:48
  • ↓3 ありがとー!とりあえずブラックリーチかな。戦鎚暗殺者だけど大丈夫よな?ちょっくら行ってくる!! -- (名無しさん) 2013-11-10 21:18:18
  • 昨日群馬に行ってきたけどダンマーいなかった -- (名無しさん) 2013-11-11 08:30:29
  • 召喚バグ使ってマルカルスをクヴァッチの如く、ドレモラ・ロード塗れにしてみたけど、意外と衛兵共が頑張りやがる。 -- (名無しさん) 2013-11-11 10:06:30
  • 旧友クエにてネロスがいつまでたっても魔法を打たないバグに遭遇。黒檀の弓で高等部をどついたら進行した。 -- (名無しさん) 2013-11-11 12:18:34
  • アルヴォア「ドラゴン?w馬鹿馬鹿しww酔ってるんじゃないだろうな7ww」シグリッド「彼に話をさせてあげてww」ドルテ「本当にドラゴン()を見たの?w」ハドバル「死にたいなら、好きにしなよ」 -- (名無しさん) 2013-11-11 14:12:19
  • そこらへんぼちぼち歩いてたらサングインさんが吸血鬼と戦っていた…なにしてるんですか -- (名無しさん) 2013-11-11 19:50:26
  • ↓いいなぁ! こっちは今日も平和だよ、またお客さんが手土産持参で訪ねてきたのでありがたくいただいたよ -- (名無しさん) 2013-11-11 20:33:26
  • ↓7 巨人はよたよた歩いてるだけだから多分大丈夫!ドラゴンもドラゴンレンドのシャウトがあればなんとか。ファルメルは・・・戦鎚で -- (名無しさん) 2013-11-11 21:29:19
  • ミス↓ 戦鎚で蹴散らしちゃえww -- (名無しさん) 2013-11-11 21:29:53
  • 戦鎚暗殺者って、kedonaの人みたいだな -- (名無しさん) 2013-11-11 22:02:01
  • そういえばユンゴルってソブンガルデにいたっけ?イスグラモルの息子だからノルドだろうし・・・ -- (名無しさん) 2013-11-12 18:11:00
  • ↓2 kedonaワロタwww ↓4 ブラックリーチ行ってきたよ!巨人もファルメルもフロストトロールも敵じゃなかったね。だがシャウラスハンターはダメだ…蛹から出てくる奴は反則だよ!不意打ちできねぇ!毒死したよ…次はドワーフのダンジョンにいこうかな。 -- (戦鎚暗殺者) 2013-11-12 21:24:42
  • ↓2 ユンゴルもいないしユルガーもいない。ハラルドもホーグもボルガスもクジョリックもいないし、一番のショール信者でしかもドラゴンボーンだったウルフハース王すらいない。本に出てくる同胞団の導き手も一人もいない。まぁさすがに全部であの人数じゃ少な過ぎるから奥にも部屋があるんだろう。 -- (名無しさん) 2013-11-12 23:38:05
  • しかもショールごいるらしい玉座に座れるからな。神々しすぎて見えないんじゃなかったのかよw -- (名無しさん) 2013-11-13 17:55:18
  • 幽霊の秘薬って霊体化と同じ効果だと思ってた。落下死防止用に増殖したのに…ネタにしか使えないな。 -- (名無しさん) 2013-11-13 18:17:34
  • でもさりげなく終わりなきウルフガー(だっけ?)がいたのは嬉しかったよ。決闘で死んだウルフガーはともかく、石柱になってた三人も一足先に成仏してたんだな。 -- (名無しさん) 2013-11-13 23:55:44
  • ウルフハースはまだ現世にいるかもしれんし・・・そこら辺の話が回収されるのはいつになるのやら -- (名無しさん) 2013-11-14 02:18:16
  • ぶっちゃけ、発売前はウルフハース王がメインに絡むものとばかり思ってた。発売前情報と照らし合わせても「五つの歌」は今作の伏線以外の何物でもなかったし。 -- (名無しさん) 2013-11-14 09:42:18
  • ↓6,8 自分も密かに期待してソブンガルデ行って、会えなくてがっかりした。同胞団のクエで、「同胞団の導き手が一杯いるのにお前には見えないのは、お前が彼らを知らないからだ」って言われたのと同じもんかなと無理に納得することにしたよ・・・ -- (名無しさん) 2013-11-15 04:52:10
  • リフテンで欲しいアイテムがあったけど、金がないと嘆いてたら盗賊が二人登場して目当てのアイテム買えたわ。 -- (名無しさん) 2013-11-18 17:05:44
  • 日頃の行いだろうね、しかし様々な事が起きて毎回違う楽しみがあるのは素晴らしいよね -- (名無しさん) 2013-11-18 18:49:09
  • レイクビュー邸の近くで死霊術の儀式してる馬鹿がいるんだけど子供に悪い影響が出るから止めてくれないかね、ただでさえ私のプレイスタイルが死霊術なのに、 -- (名無しさん) 2013-11-18 19:46:13
  • ↓俺はあの死霊術師は殺して蘇生させた後パインウォッチに置いてきたよ。それ以来彼の姿は見ていないな。 -- (名無しさん) 2013-11-18 20:16:24
  • リフテンに一人残ってるストームクローク兵に、体力吸収100ポイントの武器をスリ渡したら、無双しまくりでワロタ。なんやかんやで首長ハウスに来てもらい、メイビンとのバトルを玉座から見学。ドヴァ「私には玉座が似合うと思いませんか?」 -- (名無しさん) 2013-11-18 20:53:45
  • ↓3弟子として修行中、とかって設定でRPも悪くなさそうだが、どうか? -- (名無しさん) 2013-11-19 07:34:35
  • ↓4 同業者同士、仲良くしなよ!何だったら台座貸してもらえば?話術スキルで敵性NPCでも仲良くなる方法あったらなぁ… -- (名無しさん) 2013-11-19 20:59:46
  • スパイダーおじさんRPしてるんだが、ちょっと師匠のダンジョン逝ってくるw -- (名無しさん) 2013-11-19 21:08:09
  • ↓ハームグシュタールっていうだんじょんねw -- (名無しさん) 2013-11-19 21:15:58
  • デスブランド -- (名無しさん) 2013-11-20 03:59:47
  • デスブランドクエストってレベル必要みたいね -- (名無しさん) 2013-11-20 04:00:20
  • ↓36だったっけな?レベル -- (名無しさん) 2013-11-20 10:42:10
  • 0時過ぎにリフテンに入ったらムジョルが鍛冶場でトンカンやってたw 例によって「こんな風に動揺しているの見たことはない」ってアエリンが言うが、動揺し過ぎだwなにがあったw -- (名無しさん) 2013-11-20 21:32:34
  • 木の皿バグ使って黒檀の剣取ったけど、嘆きの女の正体ってエンドテーブルだったのか・・・。 -- (名無しさん) 2013-11-20 23:16:49
  • レオナラの家の鍵「エンドテーブルが喋ったって?そんなのあり得ないわ!」 -- (名無しさん) 2013-11-22 21:02:38
  • クスッっとしました、今日はのんびりするかな -- (名無しさん) 2013-11-22 22:30:53
  • アワビ「…」 -- (名無しさん) 2013-11-23 16:03:20
  • イリレス「じゃあ、ドラゴンに殺されろっていうの?」衛兵「そうだ!その通りだ!」ドヴァキン「・・・?」 -- (珍訳) 2013-11-23 23:16:08
  • ↓イリレス「行きましょう(悲壮)」 -- (名無しさん) 2013-11-24 13:31:44
  • オブリの頃にあった武具修理さ、不評だったらしいけど俺は結構気に入ってたな。なんか使い込んだ武器を整備してる感じ -- (名無しさん) 2013-11-25 21:05:26
  • ↓FONVのハードコアみたいに、オンオフ出来れば実装しても良いって人は多いと思う、俺も好きだったな、道中入手した装備を使い捨てにしたり、大事に修理したり、地味に面白かった -- (名無しさん) 2013-11-26 07:54:44
  • わずらわしく感じる事もあったけど装備品のありがたみがあったよね -- (名無しさん) 2013-11-26 22:08:31
  • 耐久度の変化がもろに性能に反映されてたからな、もっと緩やかな変化で一日一回ぐらい整備が必要とかならあんま煩わしくないんだけど -- (名無しさん) 2013-11-27 01:04:05
  • あれはね、トンカチがもろすぎw 鎧を一揃え直すのに五本くらいはへし折れるし とは言え武器防具破壊の魔法がリストラされたのは本当に残念… あれは楽しかったのになぁ… -- (名無しさん) 2013-11-27 10:28:50
  • 修理用ハンマーは増殖させて使ってたなぁ… -- (名無しさん) 2013-11-27 10:44:33
  • あれ、ハンマーって壊れなくならなかったっけ? -- (名無しさん) 2013-11-28 06:45:10
  • ↓壊れなくなるまでの話ね -- (名無しさん) 2013-11-28 07:01:40
  • ハンマー取りにチャルマン砦へ三日坊主おきにチャルマン砦に通ったのは良い思い出 -- (名無しさん) 2013-11-28 10:10:20
  • ↓ミス、三日おき、ねww -- (名無しさん) 2013-11-28 10:11:12
  • オブリの初回プレイなんて六年くらい前だけど、チュートリアルの下水で初めて拾った修理用ハンマーがたった一度のAボタン押下でへし折れたのはなんか覚えてる。何がいけなかったのか本気でわからなかった…w -- (名無しさん) 2013-11-28 13:27:58
  • ↓はじめての時はビビるよな。何かが悪かったと思って何度もやり直したなぁ。 -- (名無しさん) 2013-11-28 20:56:25
  • オブリの鍛冶スキルは修理するしか使い道がないからスタッフもなんとかスキルの必要性を上げようと考えた結果、スキル上昇するとハンマーの耐久力上昇、スキルを上げるために頻繁に武器が壊れるという変な仕様になったんだろうな -- (名無しさん) 2013-11-30 00:55:24
  • オブリの魔法が使いたいな。人操作チート過ぎたけど -- (名無しさん) 2013-11-30 10:26:33
  • ヒトと言いつつ、シェオ様とかムシキングとか神様レベルのやつまで操作できたもんなw -- (名無しさん) 2013-11-30 10:43:11
  • スカイリムに不可視がないのが残念だな。あれで堂々盗み働くのが楽しかったのに -- (名無しさん) 2013-11-30 11:51:56
  • おいまだ吸血姫嫁にできねえのかよ・・・ -- (名無しさん) 2013-11-30 18:57:36
  • くねくねセラーナで我慢しな -- (名無しさん) 2013-11-30 21:00:56
  • それ 過去ログで一番熱いところやね。わかるわ。 -- (名無しさん) 2013-11-30 23:24:46
  • 久し振りにオブリビオンやり直そうって思ってるんだけどさ…レベルどんぐらいまで上げようかなぁ…。そこまで敵の強さはインフレしてないんだけど、オブリビオン領域とかでそこそこ強い敵がでてしっかりした戦闘が出来る…そんなレベルってどのあたりかな? -- (名無しさん) 2013-12-01 11:59:14
  • ムシキングって神様レベルか?シェオ爺と並べるのはなんか嫌だな -- (名無しさん) 2013-12-02 12:08:12
  • ↓マニマルコさんはステータス的にはかなり強い…と思う
    武器耐性50%魔法耐性50%、避けづらい高ダメージ雷撃魔法にリッチ召喚、麻痺魔法まで使う。ただなぜかオブリビオンで戦うマニマルコさんはダガー振り回してばっかだけど。あと、スラル・タッチっていう触れた生物をゾンビ化して自分の配下に置くっていうチート技が使える。クヴァッチの英雄にはトレイヴンの命を懸けた加護によって効かなくなってるけど。 -- (名無しさん) 2013-12-02 12:42:27
  • 魔法反射ありゃ余裕じゃね -- (名無しさん) 2013-12-02 12:51:44
  • ダーネヴィル弱いけど骸骨3人衆召喚したり、生命力低下やフロストブレスでのサポート面が光る竜だなぁ。召喚扱いだからオダハヴィーングとタッグを組ませたいけどクール時間さえどうにかできないものか・・・ -- (名無しさん) 2013-12-04 20:29:38
  • シャウトの効率よくするアイテムってタロスのアミュレット以外にありましたっけ? -- (名無しさん) 2013-12-04 20:54:10
  • ↓タロスの祠で受けられるタロスの加護、あとシャウトのドラゴンアスペクトだけど…あれ?何段階目からシャウトクールタイム緩和効果ってあったっけ? -- (名無しさん) 2013-12-04 21:27:48
  • シャウト連呼したいならタロスのアミューズメント+回復上昇の薬(超錬金したやつ)使ったらいいと思うよ。 -- (名無しさん) 2013-12-04 21:29:57
  • ↓アミューズメントってなんだよ…wアミュレットね -- (名無しさん) 2013-12-04 21:30:27
  • ↓4です。こちらで質問しちゃってごめんなさい。答えてくださった方々ありがとう。3週目の駆け出しで錬金スキル低いしソルスセイム島に行くのはまだ先の予定なので、地道にタロスの祠参りしておきます… -- (名無しさん) 2013-12-04 23:08:22
  • ↓アミュレットだけでも地味に効果あるよ。祠の効果は時間制限付きがなぁ…俺はいつもホワイトランとかリフテンとか、タロスの祠がある要塞ばっか拠点になってたわ。 -- (名無しさん) 2013-12-05 10:57:15
  • バグで無限シャウトにして外で旋風の疾走しまくるとロードが間に合わなくてカックカクになるから注意な -- (名無しさん) 2013-12-05 12:49:53
  • 無限シャウトってやったことないけど、実際のところどう?フスロダ連発で爽快感MAX? -- (名無しさん) 2013-12-05 17:23:14
  • 時間停止からフスロダして疾走で背後にまわるとかいろいろフリーダムな遊びができるけどすぐ飽きる -- (名無しさん) 2013-12-05 17:47:17
  • 旋風の疾走連発で移動が凄い楽になるのと、ブレス系シャウトだけで戦うドラゴンRPとかできて楽しい。使うシャウトによってゲームバランス崩壊するけど強すぎるシャウトは封印しておけばいい縛りになる -- (名無しさん) 2013-12-05 18:49:51
  • 無限シャウトはシャウト以外で縛り入れるといい。防御力0とか召喚武器のみとか -- (名無しさん) 2013-12-05 21:38:51
  • ↓ただなぁ…シャウト連呼する熱いキャラが装備服とか魔力の剣とか振り回してるのにはちょっと違和感があるんだよなぁ…個人的にはトレイラー装備(無強化)縛り辺りがいいと思う。 -- (名無しさん) 2013-12-05 22:08:44
  • モグルルがドーンガード砦でドーンガード一式装備してるんだが… -- (ドーンガード) 2013-12-06 14:52:01
  • ↓それ同名の別人らしい -- (名無しさん) 2013-12-06 16:07:21
  • 隠密、幻惑、片手武器を極めてブラックリーチに潜り込み、ボロボロのローブを着込んで片手斧1本を手に、ファルメルの巣窟から脱出する奴隷RP…どうかな? -- (名無しさん) 2013-12-08 20:49:46
  • ↓隠密、幻惑、片手武器マックスとか、奴隷に扮したアサシンじゃないか(困惑) 隠密30スキル2つ 片手武器50 スキル3つとかでどうだい?(提案) -- (名無しさん) 2013-12-09 18:17:58
  • ↓それだと潜り込めないんだよなぁ。幻惑はスタート地点に到達するためだけで、隠密と乱戦で地上に出れたら成功!で考えたんだが…スキル・ステータスも限定して、隠密・片手武器は別に極めなくてもいいな。 -- (名無しさん) 2013-12-09 19:53:47
  • やっと家の家具全コンプした・・・。 -- (名無しさん) 2013-12-09 22:42:50
  • ↓執政に頼まず自力でか? あの達成感は凄いよな -- (名無しさん) 2013-12-10 08:43:07
  • 大きな枝角とサーベルキャットの牙の収集が一番の難点だったなぁ -- (名無しさん) 2013-12-10 21:32:29
  • ↓どっちも良く使っちまうからなぁ・・・何軒薬屋巡っただろうか(遠い目) -- (名無しさん) 2013-12-12 07:05:01
  • 今年の秋からスカイリムにやってきて漸く付呪100達成・・・さぁこれで俺の毛皮シリーズの本気を(ry -- (名無しさん) 2013-12-12 12:29:20
  • ↓鍛治はいらんのか? -- (名無しさん) 2013-12-12 12:41:45
  • 「これが終わったらお前の無意味でくだらない実験を再開して構わないぞ」アンカノさんなんで一々角の立つ言い方するかな。ハイエルフが皆そうなのか、単にアンカノの性格なのか、トレフディルさんに罵られてオコ状態だったのか。 -- (名無しさん) 2013-12-12 16:42:57
  • ユングビル墓地のアロンデイルを死の従徒にしてるんだが失踪しないし自己治癒してくれるし安定性はんぱないな -- (名無しさん) 2013-12-12 19:17:50
  • 魔法吸収100%で魔術師系死の従徒二人連れて自分は接近戦するのが派手で楽しい。どこぞのラスボスになった気分 -- (名無しさん) 2013-12-12 20:49:15
  • HFの家、執政に頼んでも揃えてもらえない家具が面倒くさいな。地下室とかは初めから頼めないけど、なぜかメインホール2階が手付かず。 -- (名無しさん) 2013-12-12 22:50:35
  • ↓かなり時間がかかるし、執政任せだと不便な部分もあるよね、欲しいとこだけ自分で調達が定番になってる -- (名無しさん) 2013-12-13 08:39:02
  • メインクエを、入手できるアイテムを出来るだけ入手して消費せずに残しておけば、一軒分の全内装揃えられるだけの資材は集まるよー -- (名無しさん) 2013-12-13 21:35:53
  • ↓メイン放置で非ドヴァRPの私には関係ないか… -- (名無しさん) 2013-12-13 22:55:02
  • ↓DLCクエとか、大学盗賊暗殺その他のサブクエなら、2〜3つ合わせたらいいくらいの入手量になるよ!その代わり、入手品全保存となると重量過多必至だけどね -- (名無しさん) 2013-12-14 08:41:35
  • ↓成程、DLCクエをこなしつつ素材も集められるのはありがたいですね、情報感謝します! -- (名無しさん) 2013-12-14 09:00:12
  • ↓ハイエルフじゃなくてサルモールがほとんど傲慢な感じなんだよなぁ。野心家だけどアンカノの口調はまだマシな部類なのかもしれない -- (名無しさん) 2013-12-14 17:32:57
  • ボエシアクエでDLCのNPC殺害してセーブ→DLC削除→コンティニュー&セーブ→DLC入れ直す、で実質、被害者出さずに黒檀の鎖帷子手に入った。消したDLC最初からやり直しだけども。 -- (名無しさん) 2013-12-15 00:30:15
  • トシコシダー! -- (名無しさん) 2013-12-16 09:40:58
  • ナイトコーラー前でジェナッサさんと別れて、暫く経って再雇用しようと思ったらハンツマンに戻ってなかった。ネレヴァルよ、ジェナッサさんの居る場所に導きたまえ! -- (名無しさん) 2013-12-16 15:23:38
  • ↓道中でお亡くなりになったと思われる -- (名無しさん) 2013-12-16 16:08:49
  • ↓それだったら死者の間も捜してあげないとな… -- (名無しさん) 2013-12-17 08:30:10
  • ↓自宅建築の地下を死者の間にするのだ -- (名無しさん) 2013-12-17 16:59:32
  • 現在、盾持ち魔術師RPしてるが、服装に満足していない。 -- (盾持ち) 2013-12-18 09:01:18
  • ↓それは魔術師というか魔闘士といえばいいのかは知らないが、魔術師に盾はあまり似合わないからなぁ。見た目にこだわらないのならセラーナの初期装備である吸血鬼王族の鎧をお勧めしておこう。熟練者のローブと同じ効果だし、そこそこ防御力もある。…魔闘士になってしまうかねこりゃ。 -- (名無しさん) 2013-12-18 22:31:14
  • うおおおオタール倒してホワイトランに帰ったら乞食のおっさんからの遺書がいきなり・・・これが突然死バグか(泣) -- (名無しさん) 2013-12-20 07:27:34
  • ↓乞食からも遺書くるんか(笑)遺産なんてないだるうに。借金返済よろって書いてあったらオモロイのに -- (名無しさん) 2013-12-20 23:06:38
  • ↓ホワイトランって事はブレナインか?、最初は嫌いだったけどHF導入した時に不器用ながらも子供の面倒見てあげる一面で見直したわ・・・何にせよご愁傷様 -- (名無しさん) 2013-12-21 07:48:42
  • うわあぁああーアーリエルの弓無くしてしまったー、と思ったらドレモラ執事さんに預けてたわ…妙な安心感に包まれたよ -- (名無しさん) 2013-12-21 11:38:46
  • ↓下手に棚とか宝箱に入れるよりも執事に持っててもらうのが一番安心するよね。いつでも呼び出して受け取れるし無くしたり使ったりしないから信頼性高い。武器持たせると気に入って装備するけどw -- (名無しさん) 2013-12-21 12:41:23
  • ↓しばらくやってなくて執事さんのこと忘れるのだけはなんとか避けますw -- (名無しさん) 2013-12-21 12:51:38
  • スカイリム買ってまだ1ヶ月ちょい。二刀流脳筋プレイ楽しいれす(^p^) -- (モロヘイヤ) 2013-12-21 14:50:22
  • 初見の序盤でいきなり巨人に遭遇した時はマジでビビった。某マンガよろしく首の付け根狙って攻撃しようとしたら一撃でぶっ飛ばされて死んでしまいました。ゲームでこんなに恐怖感感じたの久しぶりだった…。 -- (モロヘイヤ) 2013-12-21 14:57:23
  • 序盤でドラゴンに追っかけられたら、巨人さんのところに駆け込んで倒してもらうといいよ。物陰からどきどきしながら死闘を眺めるのだ。 -- (名無しさん) 2013-12-21 16:59:23
  • 巨人と戦ってるとき巨人語で何か喋ってたから、はっきり聞こうと思って手加減してたら3人くらいに囲まれて集団リンチされたのは良い思い出 -- (名無しさん) 2013-12-22 10:48:13
  • セーブデータ10MB弱なんだが、レベル上げにリフテンで調和ぶっ放したら処理落ちしてフリーズしたwww クソ野郎、休日の貴重な時間返せ(懇願) -- (名無しさん) 2013-12-22 13:59:18
  • Tiid Vo!! -- (名無しさん) 2013-12-22 19:28:39
  • 素手に盾装備するとFM無いのか…ジャスティスしたかったのに。 -- (名無しさん) 2013-12-22 21:03:45
  • 強奪団の長死の従徒にすると強いな…装備はしっかり付呪&強化できるし、精鋭までの破壊魔法(エクスプロージョン)とかフレッシュ魔法とかシールド魔法とか回復魔法まで使えて武器しっかり使えるんだもんなぁ…なんかちゃんとした装備渡してみたら同じ魔法戦士で現従者のセロさんが霞みかかってる…あと、従徒にしてもイロイロ喋るから楽しいww -- (名無しさん) 2013-12-22 23:11:30
  • 一周回って楯と片手剣の脳筋作ったけど、楽しいな・・・ -- (名無しさん) 2013-12-22 23:24:26
  • 魔法の多彩さ、隠密のスマートさ、どっちもすごく楽しいな。でもやっぱり、ノルド男、190cm、髪は金のロング、筋肉モリモリマッチョマンのトレーラー装備ドヴァキンが自分の中じゃ一番だ。 -- (名無しさん) 2013-12-23 21:03:13
  • 金が足りないからセロさんとブラックリーチ殲滅行ってきた。セロさんが強くてやることなかった・・・ -- (名無しさん) 2013-12-24 09:28:37
  • チュートリアルで隠密100にしたらメリディアの灯がブリークフォール墓地に・・・ -- (名無しさん) 2013-12-24 14:41:17
  • 魔法書購入禁止でランダム入手のみでスペルマスター目指し冒険中。 -- (名無しさん) 2013-12-24 17:19:56
  • 今宵はクリスマス。プレゼントの代わりにシャウトを山賊たちに届けよう。 -- (名無しさん) 2013-12-24 19:15:52
  • ↓2 ランダムのみって報酬魔法書&固定配置魔法書も禁止なのか? 気になるぜ・・・ -- (名無しさん) 2013-12-24 21:56:40
  • 早く養子たち寝ないかな。ベッドの宝箱に鉄のダガー(伝説的・混沌ダメージ)をプレゼントしなくちゃ… -- (ドヴァキン) 2013-12-24 22:21:58
  • ありのまま、今、起こったことを話すぜ。イヴァルステッドで帝国軍と衛兵の乱闘があった。帝国軍が全滅し、残ったのは・・・ 路 上 で 立 ち 泳 ぎ す る 全裸のストームクローク。奴はそのまま 街 道 を 泳 い で 行 っ た。スクゥーマやり過ぎたか -- (名無しさん) 2013-12-24 23:44:45
  • ウチはセラーナが地上なのに泳ぎモーションしてて笑ったw浮いてたから吸血鬼のそれっぽくて雰囲気はよかったけどな -- (名無しさん) 2013-12-25 11:40:23
  • ドゥーマーの3mくらいあるデカい棚に置かれたドワーフ・スフィアの残骸が、まるでフィラデルフィア事件のように棚板にめり込んでいた…首辺りでめり込んでたもんだから、胴体から下がぷらんぷらんでクスッときた。両手サンダーボルト当てたら無双乱舞みたいに荒ぶりやがった! -- (名無しさん) 2013-12-25 12:42:02
  • たまにジャンプして着地してもジャンプのモーションのままふわふわしてる時あるよね。舞空術かな? -- (名無しさん) 2013-12-27 09:31:30
  • 国外逃亡するマルボーンの最後の言葉が「また今度」だった。もう会うことはないはずなのに、見送りながら胸が熱くなったよ -- (名無しさん) 2013-12-27 17:17:25
  • ↓2 ふわふわ移動して着地と同時に落下死判定出ることあるよね -- (名無しさん) 2013-12-27 17:19:49
  • ↓8 報酬や固定はありがたく使わせてもらっている。ひたすら宝箱開けまくって、良いアイテムも手に入るから生産系もついでに禁止にしている。 -- (名無しさん) 2013-12-27 21:14:19
  • ↓成程、生産縛りでバランス調整か、わざわざ答えてくれてありがとう! 次のRPの参考にさせてもらいます -- (名無しさん) 2013-12-28 08:55:49
  • 生産系無しレベル1縛りのソルスセイム限定でダンマーRP始めてみたんだけどソルスセイムの生物強すぎてシャレにならん。レベル1の時点で報酬1500Gも貰えたり、従者含めた他のNPCがやたらに強いのが救いだ -- (名無しさん) 2013-12-28 10:28:16
  • 音楽詳しく無いけど、TESメインテーマと木星の主調?かなんかって同じっぽいね。 -- (名無しさん) 2013-12-28 10:49:11
  • 歌詞で言うと"Paaz keinzaal fen kos" のとこで4〜5秒かぶってる程度かな。 -- (名無しさん) 2013-12-28 13:26:14
  • ジョルバスクルでコドラク爺さんの頭にかごを被せたらティルマさんがそれを取って返してきた -- (名無しさん) 2013-12-28 16:58:53
  • アンジーの訓練初めて終わらせた…意外と難しかったよ -- (名無しさん) 2013-12-28 18:37:30
  • トシコシダー! -- (名無しさん) 2014-01-01 00:53:39
  • PS3なんですが。どうすればいいか教えてくれませんか? -- (名無しさん) 2014-01-01 02:14:29
  • ↓のミスしました。PS3なんですが。セーブが出来ないんです。どうしたらいいか教えてくれませんか -- (名無しさん) 2014-01-01 02:15:54
  • ↓上の赤字が読めないのかい? メニューからセーブ選択でOKでしょ、それでも出来ないなら本体HDDの容量不足か、再インスコかな? -- (名無しさん) 2014-01-01 08:38:15
  • トシコシダー!そういやこのwikiのトップページにトシコシダーのトレーラーがあったんだったな -- (名無しさん) 2014-01-01 11:20:59
  • どう見ても敵がいないのにファストランできない。仕方なく歩いていたら上空に竜を見付けた!しかし観察していると何かがおかしい。奴は微動だにしない。そう奴は遥か上空で、まるで標本にされた蝶の様に、広大な空の下ポツンと固定されていたのだ… -- (名無しさん) 2014-01-02 13:10:40
  • きっとそれはドラゴン型の凧だったに違いない。もしくはアカヴィリの伝統、ニューイヤーの行事を懐かしんで空気読んだ行動だったのかも… -- (名無しさん) 2014-01-02 23:39:40
  • ドラゴンのフィギュアを買えという暗示です -- (名無しさん) 2014-01-04 10:22:47
  • 薪割りって意外と稼げるんだね。連射パッド使ってまき割ってたら数分で1000G以上稼げた。 -- (名前などない) 2014-01-04 18:13:57
  • OP後にイヴァルステッド直行して農民プレイしたことあったけど、グウィリンと薪割り台の取り合いになった。あいつ早朝からずっと独占してやがって、相当稼いでるはずだ。 -- (名無しさん) 2014-01-05 19:25:15
  • 非暴力RPでわざとスリに失敗して追いかけられて、仲良しNPCの元に駆け寄って返り討ちにしてもらうの楽しいぜ! -- (名無しさん) 2014-01-05 20:41:35
  • 隠密で人を斬ったら天高く舞い上がった… -- (フィーネ) 2014-01-11 14:03:31
  • サンダーボルトで山賊殺したら超回転しながらブーメランのように2周3周して戻ってきて灰になりやがった…
    夜だったからビリビリ光りながら回転してたからキレイだったよ -- (名無しさん) 2014-01-11 14:08:02
  • 氷晶で衛兵さん凍らせたら凍って倒れたまま追ってきたw -- (名無しさん) 2014-01-11 20:41:55
  • ↓怖いなww -- (フィーネ) 2014-01-11 22:01:54
  • リサードが空中散歩してた… -- (フィーネ) 2014-01-11 22:23:14
  • しばらく訪れていなかったマルカルス。一番高い所にある衛兵詰所から、ありえない程衛兵出てきたからびっくりして思わずフスロダしてしまった…。全員見事に吹っ飛んで、高い所だからか目撃者もいなくて賞金付かず。俺は、すっきりした気分で石の町を後にした。 -- (名無しさん) 2014-01-12 18:19:46
  • ↓容易に想像できるのがまたw -- (名無しさん) 2014-01-12 18:38:23
  • いい年した大人がたいまつ巡ってケンカ…いや、種撒いたの私だけどさ…( ̄▽ ̄;) -- (フィーネ) 2014-01-12 18:58:04
  • なんだこのコテ、うぜぇ -- (名無しさん) 2014-01-13 10:19:19
  • ↓新入りか? もっと大人になれるチャンスだぜ -- (名無しさん) 2014-01-14 07:45:26
  • ブラインドウォーター洞窟なら東帝都舎の倉庫に壁抜けしたら、前のクエ終わってないのに、いきなり「ならず者の愚行」が始まってガラムエイと対峙することになった。メイビンが嫌いな人にはオススメかも -- (名無しさん) 2014-01-14 21:16:26
  • 最近、ドラゴンやら巨人よりドラウグルの方が倒すの面倒 -- (名無しさん) 2014-01-15 13:25:43
  • 隠密中山賊達の近くに指輪落としたら取り合いになって共倒れした。こんな方法もあるんだなぁ。 -- (名無しさん) 2014-01-15 22:47:38
  • 隠密ドヴァより指輪に気づく山賊、まさに山賊の鑑だな! -- (名無しさん) 2014-01-16 09:35:08
  • ブライアハートが直立不動で死んだ -- (名無しさん) 2014-01-16 23:40:54
  • 金儲けに勤しんでたら30万ゴールドくらい貯まってしまった -- (名無しさん) 2014-01-17 12:26:17
  • 樽からマーラの聖堂の屋根にジャンプして、そこから旋風の疾走でリフトウィールド邸のバルコニーへ落下。門番いなかったし、クエストライン無視してメルセルの家に侵入成功。チルレントもグレイフォックスの胸像だけじゃなくて食べ物食器含む家財一掃してトリニアに売ってやったぜ -- (名無しさん) 2014-01-19 21:12:52
  • ↓トニリアね -- (名無しさん) 2014-01-19 21:51:51
  • 同胞団のファルカスが従者にしていないのに、武器を構えて超絶ストーキング(ワープもしてくる)して、連続的に話しかけてくるようになってしまった。従者にして待機させても無視して迫ってきては話しかけてくるし、不死だから倒せない…このストーカーどうしたらいいんだ… 発生条件は不明だが、賞金首になっている時に同胞団に襲われて、逃げ切ったらこうなってしまった。 -- (名無しさん) 2014-01-20 18:16:56
  • ↓まったく同胞団と接触もなく、ある日ぶらりとホワイトランに立ち寄っただけでもそうなった。やつめストーカー気質なんでは? -- (名無しさん) 2014-01-20 19:12:45
  • ↓4手桶を頑張って積み上げれば疾走なしでも行けるぜ -- (名無しさん) 2014-01-20 20:50:58
  • ↓3の続き  何とか同胞団に戻ったらヴィルカスもストーキングするようになった。他のメンバーは普通。間髪いれずに二人で話しかけてくるからうっとうしい… -- (名無しさん) 2014-01-20 20:56:56
  • ゲームオブスローンズ見てたらスカイリムyり -- (名無しさん) 2014-01-20 21:02:33
  • ミス↓ ゲームオブスローンズ見てたらスカイリムやりたくなってキャラ作った。ドロゴをな -- (名無しさん) 2014-01-20 21:05:03
  • 朝6時に起床しパンとチーズを食べ、農作業に勤しみ、薪割りで薪を切り、水気たっぷりの自家製野菜を昼食に摂り、また薪割りに精を出す、その後は健康を保つため剣の稽古、終わったら一日の汗を水浴びで洗い流す、夕方にはちょっとだけ贅沢な食事とハチミツ酒を口に運び、宿屋のベッドで一日の疲れを癒す、引退した年配冒険者RP。これほどまでに最高のRPがあるのか。否、無い。 -- (働き者) 2014-01-22 21:41:09
  • ↓ソリチュードの宿屋の前で、あの人と二人肩組んで飲みかわしてるのが目に浮かぶようだ・・・ -- (名無しさん) 2014-01-22 21:58:22
  • 偏屈だしいろいろとアレな人だけど、なぜかマスターネロスにかまってほしくて、テルミスリンに入り浸ってパシらされてる。あー執事になりてえ -- (名無しさん) 2014-01-23 15:20:21
  • いまだにふと木の陰とかに宝箱発見することがある‥すごいゲームだ -- (名無しさん) 2014-01-23 22:42:11
  • ↓4寝てるNPCを吸血して転してカニバして死の従徒して、嫁の弁当はゴミ箱行きな極悪RPも楽しいね! -- (名無しさん) 2014-01-24 18:11:50
  • やっぱり王道ドヴァキンRPに戻ってしまうな。メイン・DG・DBやってHFの家建てて家族団欒ハッピーエンド。この家族がその後どうなるかは次作出るまでわからない… -- (名無しさん) 2014-01-25 21:22:43
  • メイン、DG、DB終わった、サブクエストもほぼ消化済み、土地、家を全要塞にもってる、スキルは全部何回もレジェンダリーしたし、シャウトは全部覚えた。魔法は全部達人まで使えるし。やること無い。 -- (名無しさん) 2014-01-26 08:23:12
  • ↓じゃあ次は縛りプレイ。縛ってこそRP -- (名無しさん) 2014-01-26 09:29:20
  • ↓2そこまでやってフリーズしないの?うらやましいぜ。うちはメイン、盗賊、一党、大学やって養子とったら動かなくなったorz -- (名無しさん) 2014-01-26 10:17:02
  • ↓2 縛りかー。ありがとう。色々試してみる。 -- (名無しさん) 2014-01-26 20:23:30
  • ↓色々極めた後の縛りならLV1縛りをお勧め、LV1のままなら後はご自由にというのだが思いの外弱いので工夫する必要があるのが楽しいです -- (名無しさん) 2014-01-27 07:31:26
  • 初めて女性キャラ作ったけど装備の見栄えが良いね -- (名無しさん) 2014-01-27 21:14:40
  • ダンマー女性とリアルで結婚したい… -- (名無しさん) 2014-01-30 04:33:58
  • カジート女性を家で飼いたい… -- (名無しさん) 2014-01-30 09:05:17
  • ↓2同意。本物のバレンジア読んでからダンマーがエロく見える。アラネアの肌をツンツンしたい。そして怒られたい -- (名無しさん) 2014-01-30 18:35:35
  • ↓1↓3おお、同志よ!。スカイリムのエルフに慣れるとダンマーの美しさに気付くよな! -- (名無しさん) 2014-01-30 19:07:54
  • アルゴニアンとカジートは無理だな…。オマーンがどうなってるか気になるけどww -- (ダンマニア) 2014-01-30 20:02:06
  • 本物のバレンジアではカジートとヤってるけどな、カジート♂だけど -- (名無しさん) 2014-01-31 00:41:22
  • リサードが1人で旅してる・・・後3人のカジートはどこいった?? -- (名無しさん) 2014-01-31 01:03:33
  • た べ ちゃ った -- (名無しさん) 2014-01-31 15:13:08
  • 個人的にはアルゴニアンとカジートもそそるんだけどなぁ。スカイリムでは流石に獣人カップルって少ないんだな。大人気の本はまだあるけど -- (名無しさん) 2014-01-31 17:19:11
  • ハイエルフがアレだからな… -- (名無しさん) 2014-01-31 20:50:34
  • 油って揺ぎ無き力で点火できたのか -- (名無しさん) 2014-02-01 01:30:29
  • ↓と、思いきや点火できなくなってしまった。なんだったんだありゃ・・・ -- (名無しさん) 2014-02-01 01:35:03
  • モーヴァイン評議員の私物盗んだら、補佐官の妻から雇の悪漢が送られてきちゃった。部下の妻名義で遅らせたのかな。 -- (名無しさん) 2014-02-01 11:42:30
  • ↓2つるされてた火炎壷にたまたま当たったんだと思うよ -- (名無しさん) 2014-02-01 15:52:03
  • ↓そうかもしれない。 -- (名無しさん) 2014-02-01 17:54:09
  • ドレラスの小屋に入った瞬間裏世界に垂直落下。しばらくしたら小屋の中に戻ったけど、 -- (名無しさん) 2014-02-02 02:39:51
  • ↓ミス なぜかドレラスが死んでてすっぽんぽんになってた -- (名無しさん) 2014-02-02 02:41:05
  • ↓先客にヤられたか…。ドレラスの友好度上げるのってアイテム拾わせるしかないのかな?収納の赤字が無ければあの家好きなんだけど -- (名無しさん) 2014-02-02 03:51:53
  • ↓アイテム拾わせるしか好感度上げる方法はないじゃないんだろうか、でもドレラスってアイテム拾ってくれたっけ? -- (名無しさん) 2014-02-02 12:30:33
  • 毎回ドレラス小屋入ったら防具落としてるけど拾ってくれたこと無いなぁ…。しかたないから背中からブッスリ刺してやる -- (名無しさん) 2014-02-03 10:23:45
  • ドレラスって重要そうに見えてなんのクエストにも関係ないよな、没クエストの名残なんだろうか -- (名無しさん) 2014-02-03 19:44:36
  • 埋葬クエのフロガーってアルバの家侵入すると襲ってくるけど、事前に薪を売っておくと襲ってこなかった -- (名無しさん) 2014-02-03 22:01:39
  • フロガーの好感度の件は、既に埋葬クエに注記されていますね -- (名無しさん) 2014-02-03 23:02:43
  • 夜の道を従者&ミーコと共に散歩してたら、突然ムアイクの「うーっ!!」って悲鳴が聞こえたあと、目の前に錬金術師の死体が突然出てきた。ムアイク何も関係ねぇしもうわけわからんくらい怖くなって死体に揺るぎ無き力ぶっぱしたらミーコを巻き込み殺してしまった -- (名無しさん) 2014-02-03 23:48:43
  • ゴーザさんが死んでタシタスが店継いだけど、こっちは出資バグないのか。不慣れながら頑張る姿がいいね。しかし、釘サイズの剣って・・・ -- (名無しさん) 2014-02-04 00:25:13
  • ↓3そうなんだ、ありがとう。マラーのご加護を -- (名無しさん) 2014-02-04 02:42:39
  • 番人の間がドヴァキンに襲撃されたらしい… -- (名無しさん) 2014-02-04 05:48:38
  • ↓ 吸血鬼RPも楽しいですな -- (名無しさん) 2014-02-05 12:58:30
  • おすすめの従者を編集された方ありがとう!そしてありがとう! -- (名無しさん) 2014-02-05 22:16:15
  • 別ゲー全クリしたから半年ぶりぐらいにSkyrim起動したけど、やっぱおもしろいわw 将来、これを越えるゲームに出会えるか心配だわ・・・ -- (Ryu) 2014-02-06 01:43:37
  • ↓大丈夫。次回作がきっと越えるさ -- (名無しさん) 2014-02-06 07:49:54
  • マダナックと対決、素手だとなかなか勝てないのでバトルクライ発動してみたら老人虐待みたいになって罪悪感ありすぎて、結局シャウトで倒したわ -- (名無しさん) 2014-02-06 09:50:30
  • おすすめ装備とファッション講座を編集された方、ありがとう。そしてありがとう。 ファッション講座は本当にありがたい -- (名無しさん) 2014-02-06 09:57:54
  • 裏技の紹介を普通の家のデータ紹介でしないでほしい。 -- (名無しさん) 2014-02-08 01:02:26
  • ミラーク撃破だー!やっと切りが良いとこまで来たなと思ったら、進まない。何も進まない。直前からやり直して分かったわ。自分の手で殺しきったことが原因だった。いや、正直ありがちな問題だから察してたわ… -- (名無しさん) 2014-02-08 04:39:11
  • ちなみにそのミラークから装備を剥ぎ取っても、奴の見た目は変わらなかった。素の姿が設定されてないのかな -- (名無しさん) 2014-02-08 04:40:36
  • そうなのか。ミラークの種族きになってたんだけどなぁー -- (名無しさん) 2014-02-08 06:13:19
  • 前にしか出せないサイレントロールってひどすぎる…。横にも後ろにも回りたい、むしろ最初からパーク無しで回りたい。 -- (名無しさん) 2014-02-08 06:16:35
  • ↓ たまに従者が縦横無尽に転げ回ってるのを見かける。 -- (名無しさん) 2014-02-08 12:44:42
  • ↓6自分もそう思ったので、裏技の部分を反転でのみ見れる様にしました。他の人もこれでいいですか? -- (Dovahkiin Ⅶ) 2014-02-08 17:41:09
  • 「強襲」「殺人」はしないが裏で「スリ」「盗み」はする二面性ドヴァRP(自分のRP書くとなんか恥ずかしいなw)をしてるんだが、「強襲」の判定が厳しすぎる・・・鹿、兎はもちろん、巨人やオオカミでも先制攻撃は「強襲」扱い。さっきなんか、サールザル帰りにフロストトロールをいじめてたら、ウィン大のハーマイオニーことブレリナが召喚した使い魔に攻撃が当たったから、強襲扱いに・・・これでやり直すの何度目だよw -- (名無しさん) 2014-02-08 18:00:30
  • 気にするのは殺人だけでいいんじゃない?俺はむしろ解体した兎がカウントされるのが気になるよ… -- (名無しさん) 2014-02-08 22:32:35
  • 解体した兎って、自分で狩った兎のみカウントされるからなあ~ -- (名無しさん) 2014-02-08 22:34:35
  • 7代目ドヴァーキンにして初めてプロウラーの利益発動させたけど、凄まじいなw 昔のエジプトの盗掘もこんな感じなのだろうか -- (名無しさん) 2014-02-08 23:10:04
  • 夜の森でドーンガードと会って吸血鬼を探している、吸血鬼を見なかったか?と聞かれた。いや見てないと言って奴らとは逆方向に歩いていった、そしたら吸血鬼関連のイベントが三連続で発生した…探す方向間違ってんだろあいつら。しかも山賊や番人が吸血鬼を狩ってたし、ドーンガードはちゃんと仕事してんのかねえ -- (名無しさん) 2014-02-09 01:03:38
  • すべての街、村で大量殺人を犯し、すべてのオーク要塞の族長を殺害し要塞を乗っ取る脳筋オークRPをする夢をみた -- (名無しさん) 2014-02-09 01:16:17
  • 精霊召喚→精霊と敵対→召喚剣二刀流→収納→召喚剣→収納→…の繰り返しで召喚スキルがメキメキ上昇した!マジカ切れするから収束点の浄化してからだけど -- (名無しさん) 2014-02-09 22:01:06
  • ドラゴンの骨の弓デカいな、1ブレトンか1カジートぐらいありそう -- (名無しさん) 2014-02-09 23:17:53
  • 衛兵と弓合戦たっのしいいいいい!!、 -- (名無しさん) 2014-02-10 00:38:22
  • デカいと言えば、巨人の棍棒使いたいって巨人見かけるたびに思う -- (名無しさん) 2014-02-10 03:27:47
  • h ttp://youtu.be/DePp0ygjsVU 巨人の棍棒を従者に使用させてる動画見てみたけど、結構強そうだ -- (名無しさん) 2014-02-10 05:02:00
  • 巨人の棍棒種類多すぎなんだよな。アームズマン5なら強化無しでも攻撃力120超える化け物じみた棍棒から木こりの斧並の攻撃力の物だったりエンチャ付だったり。DG導入で内部的には氷の巨人が持ってる棍棒も追加武器で増えてるらしい -- (名無しさん) 2014-02-10 18:15:25
  • ↓2,3従者のみが使える「巨人の棍棒」ならDLC導入無しでつかえる(ただし一度装備させると二度と変更できないので注意) ttp://www38.atwiki.jp/tes5/pages/114.html -- (名無しさん) 2014-02-10 23:29:03
  • 衣服&片手剣のサムライRP…でも今のところ囚人装備しか似合うものがない。ドラゴンズリーチには場違いすぎる。 -- (名無しさん) 2014-02-11 03:09:09
  • 武装したトロールが振り子刃に突っ込んで死んでしまった。野外じゃトロすぎて(トロールだけに)役に立たんから、ダンジョンならと思ったが…このゴリラどうしたものか -- (名無しさん) 2014-02-11 07:09:45
  • ↓愛玩動物として愛でよう -- (名無しさん) 2014-02-11 11:31:37
  • ↓食用にしよう -- (名無しさん) 2014-02-11 12:45:03
  • ↓3 侍RPは思いつかんが、アクリルの服でアラビアン風剣士RPはどうかな? -- (名無しさん) 2014-02-11 14:32:09
  • サムライっぽい服ならミラーク様のローブはどうかな?ちょっと飾りがジャラジャラ付いてるけどさ -- (名無しさん) 2014-02-11 14:41:57
  • ↓2アリクルなw 裸に重装兜、篭手、ブーツでグラディエーターRPなんかは? -- (名無しさん) 2014-02-11 14:48:32
  • 両手剣プレイにはやっぱり銀のグレートソードだな。強化出来ないのが辛いが -- (名無しさん) 2014-02-11 14:54:29
  • ↓5、6戦闘中アピールとか格上相手でも舐めプするし、しょうもないことで動かない脂肪の塊になるしでまるで役に立たん…氷トロールなら多少は戦力になるんだろけど、なぜかノーマルの武装トロールしか雇えないし… -- (名無しさん) 2014-02-11 16:27:17
  • アラビアンRPか…闇の一党別どうでもいいんだったらナジルさんの服の方が格好いいかもねー -- (名無しさん) 2014-02-11 16:39:51
  • ↓4 「イスミールの髭にかけて、凍えて死ぬことになるぞと言われるぞ。」 -- (名無しさん) 2014-02-11 17:59:00
  • ケッシュのコーディネートが良いよ。あいつぁおしゃれさんだぜ -- (名無しさん) 2014-02-11 18:11:10
  • ↓たしかに、ケッシュのコーディネートを講座のコメントに書いておこう -- (名無しさん) 2014-02-11 18:32:17
  • デキソンが装備してる草履が欲しかった -- (名無しさん) 2014-02-11 22:15:55
  • ドラゴンのグレートソードかっけえw^^ -- (名無しさん) 2014-02-12 00:02:03
  • アハカリのキャラバンで買い物してたら死霊術師が襲ってきたので麻痺当てたら物凄い勢いで空中をねずみ花火の如く縦横無尽に跳ね回った。何なんだよもうw -- (名無しさん) 2014-02-12 00:09:47
  • ↓物理法則を司るデイドラ、ハヴォック神が降臨なされたのか -- (名無しさん) 2014-02-12 01:23:36
  • またマンモスが降ってきたか…ハヴォック様はお怒りのようだ…。 -- (名無しさん) 2014-02-12 02:17:36
  • 吸血鬼に攫われたアイネサック助けたら、愛しい人よとか言われた…さらっと告るなよ…俺はこいつの愛にどう答えればいいんだ -- (名無しさん) 2014-02-12 03:03:06
  • やった!念願の武装フロストトロールが手に入った!前のノーマルトロールは魔術師にビビッて逃げた挙句、砦のびったんトラップに引っかかって豆腐みたいに潰されたから今回は期待したい -- (名無しさん) 2014-02-12 06:28:18
  • 豆腐…w -- (名無しさん) 2014-02-12 13:19:32
  • 普通のトロールはゴマ豆腐っぽいな…… -- (名無しさん) 2014-02-12 13:49:39
  • ↓4俺のスペック書いておくと、インンぺリアル♂童貞の重装戦士(自分ではイケメンな方だと思ってる)好きな武器はヴォレンドラング。相手のアイネサックはブレトンの鉱山主、子供が二人いるが自立して二人とも料理人見習いやってる。前までは只の禿オヤジとしか思っていなかったけど、あれ以来あのモミアゲが気になって仕方がない… -- (名無しさん) 2014-02-12 16:01:12
  • h ttp://i.imgur.com/YR5rkVX.png -- (名無しさん) 2014-02-12 16:18:48
  • 雷撃で倒した敵がねずみ花火みたく回転するのは、特に麻痺状態で電撃系呪文で敵を倒して、しかも原子分解の灰化が発動すると結構な確率でなる気がする…夜中に見ると結構綺麗…だったりする -- (名無しさん) 2014-02-12 21:09:13
  • 魔力の剣や両手斧があるんだから、魔力のつるはしもあれば良かったのに…。金鉱脈を目の前にorz -- (名無しさん) 2014-02-12 21:18:46
  • 嫁のジェナッサが最近調理器具占領してるのは、 -- (名無しさん) 2014-02-12 22:05:47
  • 明後日に備えてチョコを作ってるってこと…だよな!? -- (名無しさん) 2014-02-12 22:06:48
  • ムアイクは2月14日がなんの日かは知らない。ただ孤独な男たちがとても悲しむ日なのは知ってる。 -- (名無しさん) 2014-02-12 22:48:48
  • チョコレートの話はおしまい。ムアイクは疲れた。 -- (名無しさん) 2014-02-12 23:01:52
  • お腹いっぱいのチョコよりももっと幸せになるぞ…… -- (名無しさん) 2014-02-13 00:02:13
  • 放浪者がまたひとり、僕にチョコレートを届けてくれたぞ、やったね(幻想) -- (名無しさん) 2014-02-13 00:31:15
  • チョコレートはいかがかな?少々黒ずんではいるが -- (名無しさん) 2014-02-13 00:36:26
  • お願いです!五円チョコ、五円チョコだけでいいの!そのくらい、いいでしょ!? -- (名無しさん) 2014-02-13 07:04:24
  • はいっ!喉に詰まらせないようにね!(怒) -- (名無しさん) 2014-02-13 08:17:50
  • タムリエルにもカカオ豆はあるんだよな…ノルドチョコレートなる名産品が存在するらしいが… -- (名無しさん) 2014-02-13 08:50:51
  • チョコレートを貰ったことはあるのか?おっとバカな質問だったな貰えるはずがない -- (名無しさん) 2014-02-13 08:51:58
  • あんたに祝福あれだ。あんたの行く先々で、チョコが貰えりゃあいい。 -- (名無しさん) 2014-02-13 09:54:49
  • ハーフムーン工場から川を下った所にテントあった。ベッドロールと収納壷2つで自宅候補になるかも? -- (チョコアレルギー) 2014-02-13 12:09:07
  • ベルシとの殴りあい(借金の取り立て)の時にシセロを連れてたんだが、頭を抱えてしゃがんでいた。…かわいい -- (名無しさん) 2014-02-13 12:59:43
  • チョコか、ソブンガルデかだ! -- (名無しさん) 2014-02-13 22:07:15
  • 帝国軍に入隊すればリッケ特使から義理チョコ貰えるってマジ? -- (名無しさん) 2014-02-13 22:39:22
  • お前と甘いチョコの事を聞いた… -- (名無しさん) 2014-02-13 22:48:23
  • 最近の旅の宿の問題が何かわかるか?誰もがチョコレートに憑りつかれている -- (名無しさん) 2014-02-13 22:52:33
  • ↓19というかつるはし重くね?拷問具作るくらいだったら薪割り斧、つるはしの冒険者ツールを作って欲しかった。 -- (名無しさん) 2014-02-13 22:57:01
  • ↓つるはしでクエスト属性付いてるのがあればいいんだけど…グローヴァー・マロリーのクエストで手に入るのはクエスト属性でもないか -- (名無しさん) 2014-02-13 23:34:51
  • ならどうするの?チョコを渡せっていうの!?(そうだ!)(おー!) -- (名無しさん) 2014-02-14 00:44:11
  • PS4・箱1は容量もグレードアップしてるだろうから、もっともっとマップを広くして、南国ちたいとこああるといいなあ。もちろん、まずはロード時間とラグを何とかして欲しいが。 -- (名無しさん) 2014-02-14 00:51:17
  • 「空に気を付けろ、旅の人」……直後、エンシェント・ドラゴン襲来。 -- (名無しさん) 2014-02-14 03:28:43
  • ↓2キャラメイクはもっと体型変更ができるようにしてほしい…TESOでは筋肉とか脂肪、身長まで変更できるようだからTES6にフィードバックしてほしい -- (名無しさん) 2014-02-14 06:43:52
  • 近年のTESは5年周期で出る傾向にある。星霜の書を解読してみた結果、TES6の発売は2015年2月14日…!!うっ!目が… -- (名無しさん) 2014-02-14 20:33:16
  • 次回作は、生活要素が増えるか、または戦闘・魔法要素が濃くなるか。いや、まずHavok神の怒りを治めなければ… -- (名無しさん) 2014-02-14 23:54:23
  • 次回作の前に、スカイリム5周年記念版出ないかな。オブリの5周年版はラグとかフリーズがGOTY版に比べてなぜか激減してたし。スカイリムでも出てほしいな。 -- (名無しさん) 2014-02-15 00:11:23
  • TESOは三竦みみたいな構図だから戦闘の自由度は減りそうだね。クラスを選んでアビリティが決まるとかキッツイな。 -- (名無しさん) 2014-02-15 08:49:05
  • ↓たしかに、それにだがそれなりのゲーミングパソコン買わなくちゃできんしな。国内販売(日本版)は無いしな、フリープレー期間とかも無い。まったく興味わかないんだが...... -- (名無しさん) 2014-02-15 09:34:29
  • オンラインはやっぱりオンラインらしく自由度が失われちゃうのかな…スカイリムでいうとみんなウィンドシア装備…みたいな -- (名無しさん) 2014-02-15 10:48:11
  • あと、実入りの多いクエスト出してくれるNPCにプレイヤーが数十人単位で群がるとか? -- (名無しさん) 2014-02-15 12:49:04
  • オンでこそ装備の耐久値が生きる、強い装備は壊れやすく、弱めの装備は長持ちとかね -- (名無しさん) 2014-02-15 13:03:47
  • ↓2嫌だわ、そんなクソゲー… -- (名無しさん) 2014-02-15 13:07:27
  • 無双できるような武器は廃止だろうね。それとアーティファクト系はどうなるんだろ。全員ドーンブレイカー持ってたら変だよね -- (名無しさん) 2014-02-15 13:12:18
  • ⬇︎6 うそはやめようよ ベセスダのHPくらい見てから言うべき -- (名無しさん) 2014-02-15 15:44:35
  • ベータテストの動画が出てるが数十人のプレイヤーが入り乱れててかなりカオス、ああいう雰囲気が好きなら買いじゃないか。ナンバリングの次回作でもNPC数十人とか戦闘で出して欲しいな。 -- (名無しさん) 2014-02-15 17:21:43
  • 俺そんなにフレおらんし。ソロプレイのないテス買うフレ皆無ですわ。 -- (名無しさん) 2014-02-15 17:42:34
  • 俺はTESではじっくりRPを楽しみたい。勿論純粋に最強を目指す人もいるだろうけどさ -- (名無しさん) 2014-02-15 18:36:57
  • TESオンラインはdoopeの過去記事読めば分かるけど購入後30日無料だしソロ用ストーリーもあるONEとPS4にも出るPCは日本発売も決まってる・・・ただし今のとこ言語は英語のみだけど・・・ -- (名無しさん) 2014-02-15 18:58:25
  • Kingdom Come: Deliveranceの方に期待してる。史実の中世を舞台にしたオープンワールドRPG、戦闘は結構リアルでRP要素もありスリやクラフト要素もあり。魔法なしで戦闘進化させたTESって感じ。 -- (名無しさん) 2014-02-15 20:51:58
  • ↓魔法とドラゴンない世界は寂しくないか? -- (名無しさん) 2014-02-15 21:56:34
  • (オンライン含め別ゲーの話は)もういいだろう! やるにしても寄り合い所で頼む -- (名無しさん) 2014-02-16 00:28:10
  • 美青年!? と近づいてみたらミカエルだった。ショック… -- (名無しさん) 2014-02-16 01:21:01
  • 美青年というか美少年はスカイリムにいるんだろうか。子供は全員同じ顔だけど、本当なら親が違えば子供も顔が違うわけで…。個人的にはブレイスはブ…可愛くなくて、バトルボーンの子供はイケメンなんじゃないのかと思ってる -- (名無しさん) 2014-02-16 01:25:54
  • ↓2なぜかオッパイモ思い出した -- (名無しさん) 2014-02-16 01:33:33
  • 上にテントがあるタイプの寝袋に従者寝かせると、四つん這いで入っていくからなんかエロい。おっと、真面目にスカイリムの平和の為に今日も龍と戦うドヴァキンたちには無用の情報だったか。 -- (名無しさん) 2014-02-16 06:51:56
  • うちのスカイリムではエイドリアンとかゴーザとか鍛冶屋の女ばっかり吸血鬼に殺された…鉄分豊富だからかな -- (名無しさん) 2014-02-16 09:27:26
  • 吸血鬼にグレルカが殺されたときは笑いを禁じ得なかった -- (名無しさん) 2014-02-16 09:32:22
  • エイドリアンがエア皮なめししてたり、エア背もたれしてたりで惚れちゃいそうだ -- (名無しさん) 2014-02-16 12:16:41
  • リフテンに出た吸血鬼を素手で殴りまくって、出るかッ!!フィニッシュムーブッッッ!!って時にムジョルが走ってきて吸血鬼の背骨叩き折りやがった…空気を読まんかあ!! -- (名無しさん) 2014-02-16 12:47:33
  • 衛兵「法を何とも思っていないYO」 -- (名無しさん) 2014-02-16 19:42:18
  • 隠密上げすぎて、ロスナイフ洞窟がメタルギアやってるみたいになってしまった。 -- (名無しさん) 2014-02-16 19:46:13
  • リディア「らりるれろ?」 -- (名無しさん) 2014-02-16 19:56:28
  • ドヴァーキン、先日、隣の男からリディアくんが・・・、いや、何でもない、忘れてくれ。 -- (名無しさん) 2014-02-16 20:00:59
  • カタリア号にいる皇帝助けに行ったら心臓発作で死んだり、テュリウス将軍と思っていた人が幻だったり、ウルフリックが刀でヌミディウム倒してそう -- (名無しさん) 2014-02-16 20:10:55
  • ドヴァキン CV:大塚明夫 とか胸熱すぎだろ…… -- (名無しさん) 2014-02-16 21:57:15
  • ドヴァ「フゴォ」 リディア「従士様!従士様ー!」 テレテテテテッテッテー -- (名無しさん) 2014-02-16 22:31:13
  • リディア「性欲を持て余す」ドヴァ「!?」 -- (名無しさん) 2014-02-17 00:56:33
  • ラフィング・シセロ「えひゃひゃひゃ!!笑え!笑ってみせろ!!」 -- (名無しさん) 2014-02-17 01:12:51
  • ↓謎のレッドガードが詳しく過去を教えてくれそう。ナジル「eye have you」 -- (名無しさん) 2014-02-17 01:21:52
  • 恐るべきルイス達計画 -- (名無しさん) 2014-02-17 01:32:12
  • ブランウルフ「俺は英雄じゃない。これまでも、これからも。」 -- (名無しさん) 2014-02-17 02:08:22
  • 残念ながら光るキノコで充電はできない -- (名無しさん) 2014-02-17 02:13:05
  • オールド・オーク「それが、俺に残された最後のミッション」 -- (名無しさん) 2014-02-17 02:23:52
  • ドヴァ「黙れっ!私が貴様の上官だ!貴様、私にたてつく気か?」 リディア「男らしく闘いなさい!」 -- (名無しさん) 2014-02-17 02:41:30
  • アルゴニアンの侍女 山賊「ウホゥ!こっこれは…」 -- (名無しさん) 2014-02-17 05:09:02
  • ハルコン「私は気が短いのだ。いつまで待たせる気だ…!」 -- (名無しさん) 2014-02-17 09:51:02
  • 格闘で山賊とか兵士気絶させてドヴァキンベースに連れ込んで、帝国でもなくアルドメリでもなくストクロでもない勢力作りたかった -- (名無しさん) 2014-02-17 10:02:17
  • 久々にリフテンの家に帰ったらマネキンが首吊り死体よろしく空中固定されてて滅茶苦茶びっくりした・・・たまに動く奴もいるから洒落にならんわ -- (名無しさん) 2014-02-17 10:33:27
  • ついに麻痺によってハヴォック神が降臨してしまった…死体があんなに空中をギュンギュン飛び回るとか、どんだけニルンに影響力持ってんだよ -- (名無しさん) 2014-02-17 10:47:30
  • ↓2リフテンの家の2体のマネキンは間に釜とか物置くと高い確率で移動する。でもアクセスできるのは元の位置 -- (名無しさん) 2014-02-17 12:27:24
  • 地下室にやたら設置出来る樽にワインを入れ、醸造させているドヴァって俺だけ? -- (名無しさん) 2014-02-17 13:20:25
  • 地下は死体部屋にしかつかった事ないなぁ -- (名無しさん) 2014-02-17 15:29:18
  • 誰か下の方のハルコンに「待たせたな!」言ってやれよ… -- (名無しさん) 2014-02-17 15:32:53
  • 死体部屋か… -- (名無しさん) 2014-02-17 16:41:56
  • またHavok神の悪戯か、マンモスと散歩する巨人が立ち尽くしてマンモスの死体ずっと見てた… -- (名無しさん) 2014-02-17 21:53:42
  • そういえば、DLC込みで合計400時間やってるのに崇高なドラゴンに一度も会ったこと無いなぁ。なんか条件でもあるんだっけ? -- (名無しさん) 2014-02-17 23:02:30
  • あのヤモリ(月光)見た目の割にドラゴン第三位の実力持ってるのか…ってUESP覗いてたらドラゴンはみんなドラゴンスキンというドラゴンボーン以外から受けるダメージを半減させる能力持ってるのかよ。道理で衛兵の矢の雨に耐えられるわけだ -- (名無しさん) 2014-02-17 23:22:41
  • そういやNPCってバンダナもないのによく矢が無限に撃てるな -- (名無しさん) 2014-02-18 01:26:48
  • そこリアルにすると適当に左右に移動して弾切れを誘うって戦法ができるけど、簡単すぎるからかな? -- (名無しさん) 2014-02-18 02:41:52
  • ↓・・・。 -- (名無しさん) 2014-02-18 04:15:35
  • いや、NPC1人1人に細かく設定すると大変だからだろう、色々な意味で… -- (名無しさん) 2014-02-18 07:29:02
  • 山賊とかならともかく衛兵の矢が有限だったら、矢のリスポン前とか大惨事になりそう -- (名無しさん) 2014-02-18 07:51:41
  • 過去作に遡るほど矢の確保が大変だったし、無限矢と初期弓って、実はベセスダの親切の賜物なのでは?  ベ「従者の矢を補給するのは面倒だろう」ベ「そうだ、従者全員に弓を持たせよう。これで遠距離攻撃には困らないぞ」 アエラ「…」 -- (名無しさん) 2014-02-18 08:01:39
  • 将校「次!そこのベセスダ社員!」 -- (名無しさん) 2014-02-18 14:32:23
  • 俺はベセスダ社員じゃない…!やめてくれ! -- (まさか命まではとらないよな…) 2014-02-18 16:33:39
  • 「射手!!」 -- (名無しさん) 2014-02-18 16:52:57
  • 他に入社したい者は? -- (名無しさん) 2014-02-18 17:08:23
  • 恐れを知らず就き、恐れを知らず辞めた。 -- (名無しさん) 2014-02-18 18:53:42
  • デバックチームを募集しているらしいね…募集しようかな -- (名無しさん) 2014-02-18 19:03:40
  • 本物のノルドは就かない! -- (名無しさん) 2014-02-18 20:01:10
  • 怠けるなよ -- (名無しさん) 2014-02-18 20:09:43
  • ベセスダがあんたを解雇するわ! -- (名無しさん) 2014-02-18 20:54:39
  • お前を見ていとこの社員を思い出したよ。その社員もすぐに解雇されたがな! -- (名無しさん) 2014-02-18 21:25:02
  • 必要とあれば就職するぞ -- (威圧) 2014-02-18 22:40:09
  • 昔お前のような社員だったんだがな……膝に矢を受けてしまって…… -- (名無しさん) 2014-02-18 23:44:11
  • そういや発売前は前作より矢が貴重になるとか言ってたがフタを開けてみれば重さがないから持ち放題だったというね -- (名無しさん) 2014-02-19 00:13:02
  • 衛兵隊の間で噂になっていた、お前があの伝説の会社に就職したとはな。だけどまさか・・・有り得んよな・・・ -- (名無しさん) 2014-02-19 00:17:48
  • ↓2しかも弓の攻撃力が高くなったせいで、矢不足で困ることもなくって来てるし。 -- (名無しさん) 2014-02-19 00:40:18
  • いつか就職したら、自分の島を買うぞ‥ -- (名無しさん) 2014-02-19 01:34:44
  • 気のせいだろうか。最近アカトシュの結界が弱くなっているのか、愛国者達の仕業かわからないが、寄合所と旅の宿の区別がつかなくなってきた。 -- (名無しさん) 2014-02-19 01:48:40
  • ↓ らりるれろ?何のことをいってるんだ? -- (名無しさん) 2014-02-19 13:17:38
  • 遠距離攻撃(物理)は弓とクロスボウだけじゃなく、投げナイフとかトマホークとかもあったらかっこよかったとフォースウォーンを見て思う。 -- (名無しさん) 2014-02-19 13:40:10
  • ↓そこまでバリエーションはいらないけどリークリングの槍は弓じゃなくて投擲武器であってほしかったな -- (名無しさん) 2014-02-19 14:11:54
  • ↓俺もそう思うわ。片手武器のモーションで投げたかった -- (名無しさん) 2014-02-19 14:16:48
  • ↓3 ベセスダ「モロウィンドは投げナイフと手裏剣があったんだけど産廃すぎたしオブリビオンからは無くしちゃおう♪」とかいう感じでなくなったのかもしれない -- (名無しさん) 2014-02-19 14:24:00
  • ところでみんなリークリング(大剣)に何持たせる?あいつら刀身掴むから違和感が…。両手斧持たせたかったな -- (名無しさん) 2014-02-19 14:27:15
  • ダンジョンで拾った大剣。バグで消えても問題ないし、ありあわせ感がリークリングっぽいから。 -- (名無しさん) 2014-02-19 14:33:13
  • 従者コマンド中、かなり遠くのアイテムでも掴めるのを知った。念動力みたいに引き寄せる事はできないけど -- (名無しさん) 2014-02-19 15:57:59
  • よし今日からカジートデビューしよう。吸血鬼で黒檀盾と素手で格闘家プレイ -- (名無しさん) 2014-02-19 18:52:44
  • ↓5両手にそれぞれの武器装備できるようになったからこそ片手で使える遠距離武器ってのが生きると思うんだがな。一番復活が望まれている槍も結局復活しなかったし単に武器に割くリソースがなかったって話かもしれん。 -- (名無しさん) 2014-02-19 20:02:25
  • 聖職者+吸血鬼+アージダルの付呪のみで超練金は可能でしょうか? -- (名無しさん) 2014-02-19 21:02:13
  • 槍術も神秘も帰ってきていいんだぜ…でも敵が魔法反射使ってきたらウザすぎるな -- (名無しさん) 2014-02-19 21:26:56
  • 有名な話なんだけど吸血鬼の王とか養子、家の建築、キルカメラとかはベセスダの社内MOD作成大会で作られた作品がもとになってる。槍とか魔法合成とかも作られてるんだけど、こっちはスカイリムには反映しなかったようだ…槍のモーションとか結構かっこいんだが…h ttp://youtu.be/DGIgXeGC6Dg?t=1m24s -- (名無しさん) 2014-02-19 21:34:37
  • ↓5 素手+盾だとフィニッシュムーブが発動しないんじゃなかったかな -- (名無しさん) 2014-02-19 22:37:00
  • ↓4 倍率の桁が違うから無理 -- (名無しさん) 2014-02-20 01:30:21
  • ↓5 吸血鬼の王の多重装備バグを使うなら、あるいは可能か。 -- (名無しさん) 2014-02-20 01:43:24
  • ↓5神秘は「あれって結局その他の魔法だよね」ってことで解体して他の系統に統合されたんだよな。確かにその通りだけど設定ではよく出てくるから残念。 -- (名無しさん) 2014-02-20 02:25:57
  • ↓23回答ありがとうございます、多重装備バグ試してみます -- (名無しさん) 2014-02-20 02:56:35
  • テレパシーとかは神秘魔法だったら納得できるけど、スカイリムだと何に分類されるんだろ。幻惑?グレイベアードの爺さんはただ大声出してるだけだからテレパシーでも何でもないが。 -- (名無しさん) 2014-02-20 02:57:42
  • ↓7skyrimは細部まで作り込まれてるからこういうmogが生きるんだよなァ。次回作では色々実装されると良いなァ… -- (名無しさん) 2014-02-20 06:32:31
  • 浮遊魔法は実装して欲しい。作中の本にダークエルフといえば弱い炎スペルを唱えたり、意味もなく浮遊するって書いてあるから -- (名無しさん) 2014-02-20 06:39:36
  • 浮遊魔法はモロウィンドでは合法だったんだけど、帝国が禁止してしまったんだ…恨むならユリエル・セプティム7世を恨んでくれ -- (名無しさん) 2014-02-20 07:06:21
  • モロウィンドは街もシームレスで繋がっていてんだけど、オブリやスカイリムは街に入るのにロードを挟むようになった。だから、浮遊魔法で城壁を越えられないようにしたのか、それとも浮遊魔法があったらダンジョン内でショートカットしまくりだからとか…どんな理由があったにせよ消すには勿体ない魔法だ -- (名無しさん) 2014-02-20 07:12:03
  • 防具の装飾とか自分で選択出来たらいいのに、とか思った事がある。ノルドとかドラゴンの彫刻とか。ペンダントに九大神のマーク彫れるとか。銀細工スキルもいいな。…しかし、需要は無さげw -- (Ryu) 2014-02-20 07:28:00
  • ダークエルフかっこいい(と思う)けど、性能とスカイリムでの評判がねぇ… -- (名無しさん) 2014-02-20 15:05:57
  • ↓性能は悪くないと思う。炎耐性は魅力的だし、パワーの温風オーラも使いどころがあるかもしれない…。スカイリムで噂にもならなくて、もっと残念なエルフがいるらしいが詳細は不明。 -- (名無しさん) 2014-02-20 15:22:31
  • ↓大事な森にいるべきだったな! -- (名無しさん) 2014-02-20 15:36:35
  • 「火中に舞う」のクライマックス思い出してしまった…おええ -- (名無しさん) 2014-02-20 19:13:59
  • アズラに呪われろぉ! -- (名無しさん) 2014-02-20 19:24:21
  • 大島はオーシマー -- (名無しさん) 2014-02-20 21:54:12
  • ↓おいやめろ、それ以上言うと・・・ん、誰か来たようだ。 -- (名無しさん) 2014-02-21 03:22:44
  • 友からの手紙でキルクリース遺跡が指定されて、どこだっけ?と思いながらマーカを頼りに進んだ。そしてあと少しという所でその『場所』が何なのか気づいてしまった。慎重に神託を受けないように回り込んでシャウトを取得した。まさか『友達』って・・・!? -- (名無しさん) 2014-02-21 04:45:04
  • Lv1プレイが楽しすぎる。初心に返ったようでワクワクが止まらない。 -- (名無しさん) 2014-02-21 07:57:53
  • 自分のLv1プレイでの装備、スカイフォージの剣、エルフの盾、スケール防具一式だったなぁ。もっと強い装備ができたかもしれぬ。 -- (名無しさん) 2014-02-21 11:41:04
  • 俺のLv1はユンゴル兜救世主革鎧古代ノルド手足だ。けっこうレベル無関係なアーティファクト多いよね。 -- (名無しさん) 2014-02-21 12:06:40
  • オーシマー・ユーゴー「呼んだ?」 -- (名無しさん) 2014-02-21 12:53:26
  • え?大島優子?(難聴) -- (名無しさん) 2014-02-21 14:22:34
  • ???「音害症じゃないの」 -- (名無しさん) 2014-02-21 14:26:06
  • 魔法使いやっているが中々楽しい -- (名無しさん) 2014-02-21 15:02:07
  • 特に召喚魔法が良いね、連投すまん -- (名無しさん) 2014-02-21 15:02:57
  • なんのバグ知らんけどアルヴァクが消えない。おかげで我がヘリヤーケンホールには3頭のアルヴァクが常駐。それをまじまじと見つめる子供たちがたちがなんかシュール -- (名無しさん) 2014-02-21 18:00:31
  • デイドラ無限召喚バグだな -- (名無しさん) 2014-02-21 19:34:26
  • 無限召還の条件満たしてなくてもまれに呪縛無しの精霊出てくるよな。走りながら召還とかで -- (名無しさん) 2014-02-21 22:13:37
  • ブリーズにドレモラを5人召喚したら、みんなパン食ったり料理したりして賑やかになったんだ。その後、買い物して戻ったら「弱き者の匂いがする!」リディアがご臨終した…。アルヴァク以外の奴はロード挟むと敵対するから要注意。 -- (名無しさん) 2014-02-22 02:33:28
  • 敵対しなかったら街人全滅してドレモラの街創りたかったけど無理だからなぁ…。楽しみは精霊大戦争くらいかw -- (名無しさん) 2014-02-22 02:52:43
  • セラーナが洞窟から出てこれなくなってしまった‥洞窟には飽き飽きしてたんじゃなかったのかよぅ -- (名無しさん) 2014-02-22 03:17:46
  • ウルフスカル洞窟で食材と金貨袋が一緒に置かれてるのを見て思ったんだが、料理にセプティム金貨を入れるのは割りと一般的なんじゃなかろうか。食卓に金貨が散らばってるところも良くあるし、庶民の味なのかもしれない。 -- (名無しさん) 2014-02-22 10:49:06
  • ホンマでっかTVで言ってたけど硬貨にはけっこう普通に大腸菌ついてるらしい…。スカイリムの住人はう○(ry -- (名無しさん) 2014-02-22 11:05:12
  • 皇帝の影武者は大腸菌による腸炎で死んだのか -- (名無しさん) 2014-02-22 11:18:32
  • お前みたいな美食家だったんだが、膝に大腸菌を受けてしまって… -- (名無しさん) 2014-02-22 11:30:53
  • 何ヶ月も前に死んだ山賊の死体から取り出したサケのステーキを貪り食えるぐらいだから安心しな -- (名無しさん) 2014-02-22 16:00:55
  • うまし物のニオイがする… -- (名無しさん) 2014-02-22 16:28:11
  • 近くにママらしき者がいる… -- (名無しさん) 2014-02-22 16:30:25
  • 第一紀から封鎖されていた遺跡のジャガイモとかニンジンとかな。 -- (名無しさん) 2014-02-22 17:10:17
  • ドレモラの心臓えぐり出してその場でモグモグ食う奴だからなあ -- (名無しさん) 2014-02-22 21:43:06
  • pcだとダンジョン内で拾った食べ物は食うと病気にかかるようにするMODがある -- (名無しさん) 2014-02-22 22:37:43
  • ブラックリーチに無印ファルメルの鎧が落ちてたんだけど既出かね? ラルドサールディープの入り口に向かって右手、滝越えたとこのファルメル小屋の中 -- (アルゴニアン付呪器) 2014-02-22 23:29:10
  • ↓ありがとう。既出か知らないけど俺は知らなかった -- (名無しさん) 2014-02-22 23:37:24
  • 何をどうしてもなぜかヴォルジョツナークの死体がファルクリースの門の前から消えないw -- (名無しさん) 2014-02-23 00:19:16
  • 偶然かもしれんがマルカルスで衛兵が十人くらいで城の前の通りを行進していた・・・何かのお祭りか? -- (名無しさん) 2014-02-23 00:56:23
  • ↓砦の前が衛兵発生場所になってるんだ。サングインクエでディベラ聖堂に行って外出るとたまに座標ずれて落下死が見れるよw -- (名無しさん) 2014-02-23 01:42:04
  • ↓2ファルクリースでも同じ現象が起きるぞ。 -- (名無しさん) 2014-02-23 06:01:54
  • 犬を見なかったか -- (名無しさん) 2014-02-23 06:25:25
  • リフテンなんて一斉に武器抜くからビクッとする -- (名無しさん) 2014-02-23 08:42:05
  • カジートでオオカミの籠手装備すると首飾りのグラが消えるのね。多重装備できないのが残念… -- (名無しさん) 2014-02-23 09:19:39
  • いつもカックカクのマイドヴァワールドのファルクリースはFTするといつも大量の衛兵に一斉に話しかけられて重くなる。最悪フリーズするから困る -- (名無しさん) 2014-02-23 11:36:25
  • ファルクリースの衛兵溜り場にドラゴンが降り立って、すぐさま無数の男どもに切り刻まれたと思ったら、吸血鬼が単騎で突撃してきてフェスタスおじいちゃん状態になっちゃた -- (名無しさん) 2014-02-23 15:39:31
  • 「おーい!そこの旅人!」って呼ばれたからどこだろ思って後ろ見たらサーベルキャットが目の前に!逃げようと振り返ったらさらに狼三体!心臓止まったわ -- (名無しさん) 2014-02-23 16:37:31
  • 騎士って感じのキャラができない、装備的な意味で。今思えば、何で極寒の地で半そで半ズボンスカートな装備が多いんだ。そんなに膝に矢を受けたいか。 -- (名無しさん) 2014-02-23 22:25:30
  • 「本物のノルドは着ない!」 -- (名無しさん) 2014-02-23 23:20:57
  • モーサルのヨルゲンさんがどういう訳か薪割り台につっぷして死んでるわけさ。そこでフロガーが薪割りを始めたのさ。そしたら丁度、降り下ろした斧がヨルゲンさんの頭の所に当たってたのさ。 -- (名無しさん) 2014-02-24 00:55:23
  • ↓あんたがたどこさ リーチさ リーチさどこさ マルカルスさ マルカルスどこさ -- (名無しさん) 2014-02-24 03:56:15
  • ↓4ドーンガード重層兜とスチールプレートとか。 -- (名無しさん) 2014-02-24 11:48:14
  • ↓色合いが違うんだよなぁ… -- (名無しさん) 2014-02-24 12:15:10
  • 帝国軍の兜(重装フルフェイスタイプ)「私にいい考えがある」 -- (名無しさん) 2014-02-24 12:19:23
  • ↓2黒壇鎧にユンゴル兜は?ファッション講座見ると参考になるのもあるよ -- (名無しさん) 2014-02-24 14:23:39
  • スカイリムは土地柄、騎士っていうのは馴染みがないのかな -- (名無しさん) 2014-02-24 17:18:32
  • 旋風の疾走のシャウト覚えるところで -- (名無しさん) 2014-02-24 17:23:28
  • 扉あらかじめ開けといたら -- (名無しさん) 2014-02-24 17:25:28
  • なぜか扉が閉まっているのに旋風の疾走で通れた、あと操作ミスで連投になってたすまん -- (名無しさん) 2014-02-24 17:26:45
  • あれ、旋風の疾走使わなくても普通にダッシュで間に合うし話も進む -- (名無しさん) 2014-02-24 19:44:50
  • 死体に雷撃かけると痙攣して楽しいことに今更気づいた -- (名無しさん) 2014-02-25 00:34:03
  • 不滅のウスガルドにスチプレ兜かぶせたらかわいくなった -- (名無しさん) 2014-02-25 00:58:28
  • 超錬金で「治癒力上昇5,000%」のエンチャント付けるじゃん。フォースウォーン女にタイマン売るじゃん。バッシュとかで武器落としてパクるじゃん。エンチャント以外脱ぐじゃん。フヒヒ…。ってな遊びを半年前くらいにやってたのがラストプレイでした。 -- (長文すまん) 2014-02-25 02:00:50
  • ウェアウルフの兄弟召喚強すぎわろた。しかも赤くてカッコいい。 -- (名無しさん) 2014-02-25 15:08:52
  • アズラの星(1356個)床にばらまくとまるで水揚げされた青魚。そしてカックカク -- (名無しさん) 2014-02-25 19:43:51
  • のりすけ -- (名無しさん) 2014-02-25 23:24:13
  • 荒野で野良ガーゴイルに襲われた。石像に化けるのが仕事だろうに何でうろついてるんだこいつらw -- (名無しさん) 2014-02-26 01:13:36
  • ↓3同じ事してる人いてワロタw浅い水場にまとめて捨てるとヒトデみたいでかわいいぞ -- (名無しさん) 2014-02-26 13:33:13
  • 完全に雰囲気アイテムだけどレアアイテムにウェアウルフの毛皮無いんだね。てっきりあるもんだと思ってた。 -- (名無しさん) 2014-02-27 00:34:58
  • ↓いや、ちょっと待った。ウェアウルフの毛皮どっかで見たよ。でもマジでどこで見たのか思い出せないんで、釣りと思われても仕方がないが、見た記憶があるよ。 -- (名無しさん) 2014-02-27 02:55:49
  • ↓ヴォルキハル城のショーケースにあったはず -- (名無しさん) 2014-02-27 06:53:39
  • あの毛皮で防具作れたらよかったなぁ。シャルバクのヘルメットのついでに新防具追加しときゃいいのに -- (名無しさん) 2014-02-27 08:21:46
  • 何故かファエンダル先生にオークの盾を渡したら、初期装備になってしまった。私の盾返して…orz -- (名無しさん) 2014-02-27 08:46:46
  • 銀の剣って吸血鬼が持つと強化されるけど、死の従徒に持たせても強化されるんかな。鍛冶縛りならかなり強力な気がする -- (名無しさん) 2014-02-27 10:08:35
  • ↓2どうしてそうなったのかもっと詳しく教えて!もしかしたら従者の初期装備を変える新たなバグ技が発見されるかもしれないし -- (名無しさん) 2014-02-27 12:11:51
  • 原因は色々あるけど持ち物の初期化バグは頻繁にあるから検証する程でもないぞ。例としてはワバジャックとかNPC殴りロードとか -- (名無しさん) 2014-02-27 14:34:48
  • ↓5救世主の革鎧で我慢して。カジートで着るとスーパーカジートって感じで良い -- (名無しさん) 2014-02-27 21:02:38
  • 実際ウェアウルフの毛皮とシンディングの毛皮の見た目は同一だしね。 -- (ヤギの毛皮の黒い版) 2014-02-27 21:38:03
  • カジートで色んな雑貨を持って旅するキャラバンプレイ。目標10万ゴールド。行動は要塞外で物資の調達と取引のみ。「カジートは大成するよ。それは間違いない。」 -- (名無しさん) 2014-02-28 00:08:05
  • 昨日思ったんだけど、黒壇の鎖帷子着てケモノに襲われながら自分とケモノを回復させるのって回復スキル上昇早いかな?マジカ軽減付呪とかは必要だろうけど -- (ボエツア信者) 2014-02-28 01:43:09
  • 回復はドラウグルに死者撃退系を当て続けるのが一番早いらしい -- (名無しさん) 2014-02-28 06:40:07
  • ↓隠密攻撃の近接と弓みたいに、回復魔法よりアンデッド撃退系の方が獲得経験値が多いからな -- (名無しさん) 2014-02-28 06:42:59
  • ↓麻痺させて当てても上がるなら凄いことになりそうだな -- (名無しさん) 2014-02-28 07:50:41
  • 消費マジカ0装備(破壊&回復)があるなら、壁系破壊呪文と他者治癒を敵性人間NPCに当て続けるのもお勧め。 -- (名無しさん) 2014-02-28 10:38:06
  • このwikiにもあるけどデイドラ無限召喚バグで一か所にラスマン作りまくってアンデッドベインやると10分もかからずに1から100になる。回復魔法ほど早くはないけど破壊魔法も同じように無限召喚で氷の精霊量産してファイアストームすればすぐ上がる。個人的には大学の屋上が比較的軽くて一か所にまとめて召喚できるからおすすめ -- (名無しさん) 2014-02-28 11:18:20
  • まあ、旅しながらコツコツ上げるのが一番楽しいんですけどね。 -- (名無しさん) 2014-02-28 11:24:07
  • それは人によりけり。skyrimは完全なオフゲーなんだからどう楽しもうがその人の勝手。 -- (名無しさん) 2014-02-28 12:20:07
  • ↓わざわざつっこむ必要があるか?↓2の人は「旅をしながらスキルを上げるのが一番楽しい」って言っただけ。それも人それぞれでしょ。別に自分の意見を押し付ける様な書き方をしてる訳じゃないのに… -- (名無しさん) 2014-02-28 13:14:25
  • ↓わざわざ突っ込む必要があるか? -- (名無しさん) 2014-02-28 13:28:31
  • 効率的にスキル上げするのもいい。まったり旅しながら上げるのもいい。ただ一つ言えるのは、わざわざ煽る書き込みをするやつはデルフィンRP中だってこと。 -- (名無しさん) 2014-02-28 14:48:03
  • わざわざわざざわ…ざわ… -- (名無しさん) 2014-02-28 15:40:09
  • メイビン「金は命より重い」 -- (名無しさん) 2014-02-28 15:58:15
  • この蜂蜜酒キンッキンに冷えてやがるw -- (名無しさん) 2014-02-28 16:52:03
  • 冷酷なまでに冷えたブラックブライア蜂蜜酒はいかがですか~? 今なら一万Gはくだらないドワーフの壷が千Gで買える権利が当たりますよ~! -- (名無しさん) 2014-02-28 17:06:26
  • 殺人的だ…! -- (名無しさん) 2014-02-28 17:43:28
  • アークメイジの部屋にある雷耐性のブーツって固有グラだったのか…7ドヴァ目で初めて知ったわ -- (名無しさん) 2014-02-28 21:54:27
  • ヒマだから削除不可2個を駆使して天空を目指そうかな。 -- (名無しさん) 2014-02-28 23:59:35
  • ナイチンゲールの剣がたくさん欲しい人はそれぽっいシャウトしてくれたら入手方法書くぜ -- (名無しさん) 2014-03-01 00:20:59
  • ↓3名前がただのブーツだから珍しくもなんともなさそうだけどアークメイジ用でユニークアイテムなんだよな。ただし雷撃耐性40%ってかかれると遠目で見たらぶかぶかのゴムブーツに見えてくるのは自分だけか -- (名無しさん) 2014-03-01 00:39:40
  • ↓2お願いします。俺もアズラの星からメイリンを引きずり出す方法書いたほうがいいかな?長文になるし需要無いなら書きたく無いけど -- (名無しさん) 2014-03-01 01:27:39
  • ↓&↓3需要はある。ナーゼムの命に懸けてある。 -- (名無しさん) 2014-03-01 17:19:39
  • ヘリヤーケンホールってドラゴン襲撃イベントある?レイクビュー邸では何度も襲撃されてるけど、ヘリヤーケンホールでは一度も無いんだが -- (名無しさん) 2014-03-01 21:45:26
  • ↓5 Ofan Pogaan Zahkrii ! -- (名無しさん) 2014-03-01 23:36:29
  • ↓2ヘリヤーケン拠点だけどウザいくらい来るよw -- (名無しさん) 2014-03-02 02:49:17
  • ↓4ありがとう、情報提供のほうに書いてみる。 -- (メイリン) 2014-03-02 02:52:41
  • ↓マジか。俺ヘリヤーケンを拠点にしたデータもう300時間越してるのに一度もないわ…巨人と山賊は腐るほど来るのに... -- (名無しさん) 2014-03-02 13:53:36
  • ↓ミス。↓2だったわ -- (名無しさん) 2014-03-02 13:54:05
  • ユングビルドの亡霊に吸血鬼のベインや太陽の炎撃っても抵抗されるって事は、こいつらはアンデッドじゃなくて生霊みたいなものなのかね。奥に転がってる体に詰めたら生き返るんじゃないだろうか。 -- (名無しさん) 2014-03-02 18:37:20
  • ソブンガルデ英雄の死体入手方が確定したよー。需要ある? -- (名無しさん) 2014-03-02 21:32:19
  • アルドゥインかお前はw -- (名無しさん) 2014-03-02 22:30:27
  • 裏ワザ系は絶対に需要あると思う。需要の有る無しは気にしないで書き込んでいって。 -- (名無しさん) 2014-03-02 22:32:04
  • カリクスト「いつの日も人が亡くなるのは悲しいものだ」…お前が言うなと言いたい周回ドヴァーキン -- (名無しさん) 2014-03-02 23:09:03
  • 情報提供に書いたよ。だれか再現しておくれー -- (英雄従徒) 2014-03-02 23:27:37
  • ↓2俺のスカイリムのカリクストは市場の真ん中で灰になってるよ -- (めでたしめでたし) 2014-03-03 03:58:57
  • 1レベル縛りでもヒジェリムに入り込むとブッチャークエ始まるんだね。マイホームゲットのために調査がんばろー -- (名無しさん) 2014-03-03 08:35:32
  • ↓レベルじゃなくて日数経過で始まるんじゃない?ドーンガードも砦に行けばレベル1で始まるよ -- (名無しさん) 2014-03-03 12:28:53
  • ↓たしか、3回街に出入りするとスザンナが殺される。4回だったかも知れない。 -- (名無しさん) 2014-03-03 15:55:24
  • レイヴン・ロックでオーラウィスパーをかけたら、賞金2でスタップされたw。わけがわからないよ。 -- (名無しさん) 2014-03-03 16:04:04
  • ↓物が吹っ飛んで誰かにぶつかったとか? -- (名無しさん) 2014-03-03 16:39:40
  • ↓3,4 内戦クエで初めてウィンドヘルムに斧を届けに行った帰りにピッキングしたんだ。墓地に死体はなく、ジャーナルには文章がなかったよ。ヒジェリムに入った途端『デデンッ手掛かりを探す』ってなった -- (名無しさん) 2014-03-03 20:06:06
  • ↓元々バグの多いクエストなのに…ヤバくないかそれ。俺ならやり直すが… -- (名無しさん) 2014-03-03 20:29:01
  • ↓2なにそれ怖い… -- (名無しさん) 2014-03-03 23:53:27
  • スザンナは?生きてんの? -- (名無しさん) 2014-03-04 00:48:19
  • ドラゴン・吸血鬼・蟹が襲撃してきたが、ドヴァキン・私兵・奥さん・執政・自宅警備員に守られた我が家に隙は無かった -- (名無しさん) 2014-03-04 03:01:09
  • 我がヘリヤーケンホールは帰宅するたびに、ドラゴンの骨がドサッと降って来て出迎えてくれる…。お願いです屋根に落ちるのやめてください家がつぶれてしまいます -- (名無しさん) 2014-03-04 04:51:04
  • ↓2蟹? -- (名無しさん) 2014-03-04 10:20:41
  • がんばって建てた家にドラゴンが乗るとイラッとするのは俺だけじゃないはず -- (名無しさん) 2014-03-04 15:58:03
  • ↓5~7 酒場にスザンナはいなかったから、クエ始まった時に消えたのかもしれない。やっぱバグかなぁ。他のドヴァデータに影響でると怖いから、やり直すことにしますorz -- (名無しさん) 2014-03-04 16:12:06
  • 私はブリーズホームの屋根がずっと火を噴いてた…←恐らく内戦クエストの影響 -- (名無しさん) 2014-03-04 17:12:36
  • ↓4 レイクビュー邸の近くに住んでる蟹の親子。戦闘が起こると見物に来ては巻き込まれて晩御飯になるんだ。 -- (名無しさん) 2014-03-04 17:20:48
  • 雷の精霊の杖ってウェアウルフ変身で解除されないんだな。二つの魂と兄弟召喚あれば一気に五人パーティーいけるか? -- (名無しさん) 2014-03-05 15:01:33
  • なぜかヘイムスカーさんがバナード・メアで、一人で「やあ、ご婦人方!」とか「がみがみ女め、どいつもこいつも!」とか言ってた。それって他の人の台詞じゃ… -- (名無しさん) 2014-03-05 23:28:48
  • シャウトでオダハヴィーングを呼んだら、オダハが3匹駆けつけてくれた。何を言ってるのかわからねーと思うが、俺にもわからない。 -- (名無しさん) 2014-03-06 00:10:07
  • たまに大学で教員達が集まって演説してるけど、そこにエンシルもいるって事はこいつも教員なんだね。 -- (名無しさん) 2014-03-06 00:50:52
  • アンカノとバトル中にニルヤが入ってきて、アンカノ倒してくれたwなんだかんだと愚痴言ってからんでくるだけだと思ってたのに、いったい何者なんだ -- (名無しさん) 2014-03-06 01:50:06
  • ↓3わろたwww -- (名無しさん) 2014-03-06 04:21:39
  • みんな何種族でいくつキャラつくってる? -- (名無しさん) 2014-03-06 08:09:40
  • アークメイジが死んだのに誰も見向きもしないでクエストの続きも始まらない。それどころかミラベルやアンカノも普通に出てきて日常業務に励んでるし何なんだこれは。俺の大学クエストオワタ。 -- (名無しさん) 2014-03-06 11:41:25
  • ↓2レッドノルドブレブレアルゴダンマ猫の順だな。ブレダンマ猫だけ残してあとは消した -- (名無しさん) 2014-03-06 12:22:40
  • ↓3ウッドエルフ×3ブレトン×2ノルド×2インペリアル×1。ハイエルフとかはヘルゲンから出てしばらくすると消えてる… -- (名無しさん) 2014-03-06 12:38:27
  • ↓3 大学日常ENDな。クエストラインとしては詰んでる筈。マグナスの杖を裏口から先取りしてると発生するらしい。個人的には良いENDだと思うが。 -- (名無しさん) 2014-03-06 14:27:41
  • ↓ 普通に進めてただけで先取りとか一切してないんだけどね。入り口にアークメイジの死体が転がり、広間ではマグナスの目が荒れ狂ってるのが日常ENDとは・・・怖いな大学。 -- (名無しさん) 2014-03-06 14:44:18
  • スカイリムの世界なら500ゴールドぐらい払えば、アークメイジ殺しても許されそう -- (名無しさん) 2014-03-06 15:28:25
  • 皇帝暗殺未遂でも1000ゴールド行かなかった気が -- (名無しさん) 2014-03-06 17:24:45
  • それ言ったら皇帝の命は2万ゴールド…少ない… -- (名無しさん) 2014-03-06 18:03:50
  • ウィンターホールド大学は退学食らっても小金で復学できるが、帝都アルケイン大学は大量の錬金素材の回収をこなさないと再加入できなかったんだよね。リュウノシタなんて何処に生えてるか知らねえよ…って彷徨った思い出がある。 -- (名無しさん) 2014-03-06 18:06:20
  • そういえば、同胞団は何故か英語で叱られるよね。 -- (名無しさん) 2014-03-06 18:10:05
  • ↓2アルケイン大学は入学試験からしてシロディール中を走り回って支部長のどうでもいい用事のパシリをさせられる鬼畜仕様だからな。おまけに付呪器と構呪器は入学しないと使えないからほとんどのキャラでやる羽目になる。 -- (名無しさん) 2014-03-06 20:57:27
  • ↓確かに面倒な雑用だったけど、アリーレちゃんやら、アーソルやら、ヴィドガン汁やら面白いイベントもあったじゃないか。ゴブリン武将みたいな超耐久野郎がいなければ付呪も無視できたんだがなあ…。 -- (名無しさん) 2014-03-06 21:22:34
  • 追加の家に来る山賊って家の中にまで入ってくるのか。従者に持たせてた杖のせいで家具が散乱するし死体と血糊だらけだし、おろおろして何も出来なかったw -- (名無しさん) 2014-03-07 01:44:53
  • ↓その山賊に限らず人型のNPCは、ロード扉を挟んで逃げたり追いかけて来たりする。洞窟でも外まで追ってくる。 -- (名無しさん) 2014-03-07 02:09:05
  • ↓それを利用して舌のクヴェネル連れだそうとしたらだめだった。特殊なのは無理なんだね… -- (名無しさん) 2014-03-07 12:24:06
  • ニューゲーム→削除のループから抜け出せない… -- (名無しさん) 2014-03-08 12:12:32
  • 脳筋やってたけど魔法使いにハマりやり直し、でも次はまた脳筋とか戦わずただほのぼの暮らすとかやりたくなったり、、、やりたい事がありすぎてなぁ -- (名無しさん) 2014-03-08 13:49:47
  • ↓一つのデータで全部やった俺は勝ち組だぜっ -- (名無しさん) 2014-03-08 15:54:40
  • 雪帷の聖域にもちゃんと裏口があるんだね。何かある訳でもないけどちゃんと用意されてる事に感動した。最後の部屋に転がってる骨がガルスだろうか・・・。 -- (名無しさん) 2014-03-08 20:26:32
  • ↓そっちから壁抜けして入ると途中から盗賊のクエストラインに割り込める -- (名無しさん) 2014-03-08 20:29:58
  • スタップ! お前はスリがバレて懸賞金が賭けられる前のデータをロードした!何か釈明はあるか? -- (名無しさん) 2014-03-08 22:38:57
  • リディア「ロードが終わりましたよ、従士様。次は殺さないでね」 -- (名無しさん) 2014-03-09 00:34:22
  • ↓2どうにか見逃してもらえないか? -- (パンチラ) 2014-03-09 00:43:33
  • 闇の一党クエでモティエールの封書を読んでからアストリッドに渡したら嫌味言われたw -- (名無しさん) 2014-03-09 15:04:39
  • メルセル「こいつがギルドの…」あんたが言うな。part2 -- (名無しさん) 2014-03-10 17:50:04
  • ↓5どうやって割り込んだのか教えてくれ。メルセル登場しないからいつもお嬢の矢で麻痺したままになるんだが -- (名無しさん) 2014-03-10 19:00:57
  • でもあの皇帝って本物だったのかな。影武者なんじゃとか今でも思っちゃう -- (名無しさん) 2014-03-11 23:38:40
  • ↓ あの器の大きさつか人間的なアレは間違いなく本物 -- (名無しさん) 2014-03-12 00:40:40
  • ↓余と私には運命の日があるとか言っちゃうお人だけどな -- (名無しさん) 2014-03-12 02:37:34
  • 初めてのTESシリーズで用語とか手探り状態だったのと、実際にスカイリム地方を冒険してる気分になるほど没頭してたのもあって、最後に残してたドーンガードクエ終わって星霜の書デキソンさんに渡した時の「ちょっとした冒険だったな。そうだろう?」って台詞がなんか忘れられない -- (名無しさん) 2014-03-12 23:02:22
  • 俺はナジルの沈黙してた時の台詞が印象的だな。暗にプレイヤーを見透かしてるような、ドキッとさせられた。 -- (名無しさん) 2014-03-13 05:11:51
  • ↓オブリで沈黙してたから余計にドキッとさせられた -- (名無しさん) 2014-03-13 06:42:39
  • ウィンターホールド大学のエントランスでムジョルと敵対したらなんかアエリン来たんだがwwwダガーで見事にフィニッシュムーブ決められたわwww -- (名無しさん) 2014-03-13 18:41:58
  • アエリンって女性名じゃないのかな?と疑問に思った。モロウィンドにはアエリンというウッドエルフの女がいて、オブリビオンではアエリン野営地という場所があった。そしてスカイリムの変態ストーカー野郎・・・アエリンとは一体・・・!? -- (名無しさん) 2014-03-13 20:55:27
  • ↓ 実はタムリエルではよくある名前なんだ(適当) -- (名無しさん) 2014-03-13 21:13:56
  • ヤマーズ族長って実は頼みを引き受けてから敵対状態の巨人を近づけると不死属性の頼もしい戦士になって巨人を叩きつぶす姿を見せてくれる。かっこいいぜ族長! -- (ポテマヨ) 2014-03-13 23:00:27
  • ヤマーズってマヨネーズの親戚みたいな名前だよな… -- (名無しさん) 2014-03-13 23:52:00
  • オークってエロい肉体してるよな…グヒヒ -- (名無しさん) 2014-03-14 00:46:31
  • レベル40ぐらいになるとドヴァもかなり強くなって、「どいつもこいつも雑魚ばかり…俺を楽しませてくれる奴はいねえのか?」ってなるけど、レベル40台後半になると敵の最上位種が解禁されて地獄が始まる。 -- (名無しさん) 2014-03-14 01:33:29
  • ↓今レベル39だし気をつけるぜ… -- (名無しさん) 2014-03-14 01:36:00
  • ファルメルウォーモンガー&エンシェントドラゴン&吸血鬼ヴォルキハル「敗北を知りたいそうじゃないか」 -- (名無しさん) 2014-03-14 05:46:58
  • 難易度レジェンダリーにすれば全ての奴が強敵になるぜ -- (名無しさん) 2014-03-14 12:53:14
  • ↓レジェンダリーはマゾじゃないと楽しめないぞ -- (名無しさん) 2014-03-14 15:29:31
  • 高レベルドヴァキンの最大の敵はフリーズ -- (名無しさん) 2014-03-14 16:10:13
  • アワビがドラゴンに焼殺された… -- (名無しさん) 2014-03-14 17:06:38
  • 奈落のドクロって強いんだね。夢っていくつまで貯められるんだろか -- (名無しさん) 2014-03-14 19:08:47
  • アワビのつぼ焼き・・だと・・!? -- (じゅるりんこ) 2014-03-14 21:25:05
  • でもアワビさんって頭巾かぶってないほうがかわいいのに~ -- (名無しさん) 2014-03-14 23:43:53
  • パーフェクトタッチで全裸に帽子!これぞ変態アワビちゃんww -- (紳士殿) 2014-03-15 01:03:04
  • ドーンスターに入って直ぐの目立つ所にいるのに、テストプレイの段階で「アワビwww」とか気づかなかったのか。うーん外国にはそんな名前の人もいるんだろうなあ、って許容してしまったのだろうか。 -- (名無しさん) 2014-03-15 01:07:01
  • 気づかない、で言えばトロフィー名も「ミルアークの聖堂」とか「スタルヒリム」とか、誰か気づけよと。その変な間違いとか、誤訳がまた魅力でもあるんだがwww -- (名無しさん) 2014-03-15 02:28:56
  • アワビのアワビ -- (名無しさん) 2014-03-15 02:35:22
  • アワビさんの本名Abeloneで検索かけても、なぜか鮑(アワビ)の画像が出てくる。アワビさんマジアワビ -- (名無しさん) 2014-03-15 03:01:59
  • アワビ声の結婚相手いたっけ?いたら求婚しようと思う -- (名無しさん) 2014-03-15 10:48:27
  • つ○←ノルドフジツボ -- (名無しさん) 2014-03-15 16:42:00
  • 単に首長の息子のダガー♂か(笑) ドヴァキンの挑発スキル高えな -- (名無しさん) 2014-03-15 17:50:35
  • ↓3ミックスウォーター工場のギルフレがアワビボイスだぞ。一人で寂しくしてるから早く迎えに行ってやれ。 -- (名無しさん) 2014-03-15 21:22:12
  • 結婚相手一覧みたらウスガルドさんの名前があるじゃないですか!やだー -- (名無しさん) 2014-03-16 00:06:20
  • ↓ブスゴリラとかブスガルドとかジャイ子とか呼ばれてるけど、一回家に入ってみたら心の中は普通の女の子ってことが分かるんだよなあ… -- (名無しさん) 2014-03-16 01:13:06
  • ↓入って直ぐ目につくのがスイートロール。硬派な武闘派で通してるけど実は甘いもの好きとか狙いすぎと言っていいぐらいの典型的なギャップ萌えだね。机と棚にはバレンジアに関する書物が山積…。ウスガルドはバレンジアの物語に思いを馳せるロマンチストだってことが容易に想像できるね。戦士の外見と乙女の内面、この二面性ってもっと評価されるべきなんだよなあ。さらに彼女の現状がプレイヤーに深刻なものを投げかけてくる。ウスガルドは家に帰らず酒場に入り浸っている(過去に何かあった?)。来る日も来る日も同じテーブル同じ椅子、同じ酒に同じパン同じ音楽…無作為に過ぎていく日々、まるで何かを待って居るかのように座り続けている…。それは来るのだろうか?粗暴な彼女のことだ、来なければ彼女はきっと山賊にでもなって人生を棒に振るだろう。さあ迎えに行こう。相反する内外と迫りくる堕落の予感のシンフォニー、これが本物の「ウスガルド」。そうゆうことだから誰か結婚してやってくれ。 -- (名無しさん) 2014-03-16 01:48:21
  • クッソワロタwww最後www -- (名無しさん) 2014-03-16 05:22:06
  • ↓2そこまで語れるならお前が行け。俺か?本でも読んでるほうがいい -- (遠い目) 2014-03-16 10:40:20
  • ↓俺はエリクに極悪非道な事させて、純朴な田舎青年を悪党に育て上げるRPしてるから、ウスガルドの件は壮健なる諸君に任せる。 -- (名無しさん) 2014-03-16 20:43:02
  • ソウルケルンでシャウト使ったら友から手紙が来た・・・ -- (名無しさん) 2014-03-17 12:10:52
  • ゴーバッシュ「マラキャスよ。我らの行いをご覧あれ。」……死体食ってる時に言うなよ -- (名無しさん) 2014-03-17 14:01:00
  • ↓あるあるwスリとか暗殺のときも言うね。 -- (名無しさん) 2014-03-17 17:52:48
  • 俺はホロキの服を脱がしてる時に言われたwww -- (名無しさん) 2014-03-18 03:10:30
  • ゴーバッシュ何度も「ご覧あれ」ってうるさいからデイドラクエで生贄にしたんだが、賞金かかったまま支払い出来ない呪いにかかってしまったでござる・・・ -- (名無しさん) 2014-03-18 05:40:07
  • マラキャス「やったね」さすが呪いを司るデイドラロード -- (名無しさん) 2014-03-18 06:00:52
  • 極悪プレイの名残で、正義の脳筋ノルドなのに「死体から奪う方が楽だからなwww」って思考に…。 -- (名無しさん) 2014-03-18 18:19:14
  • 弓クロスボウプレイが楽しい。死の従徒に接近戦させてその隙間から冷静沈着で打ち込むの痛快すぎる。 -- (名無しさん) 2014-03-18 20:07:35
  • レイブンロックにいるモグルル、他人の残して行った借金返せと理不尽なこと言うから、建物の上から隠密 -- (名無しさん) 2014-03-18 21:51:03
  • 隠密弓で始末した。あいつの服、酒場の服だったんでびっくりした・・・これでマルカルスのあの娘をひどい目に合わせずに済む -- (名無しさん) 2014-03-18 21:53:22
  • ルニル「人生はとても短いものだ……一分たりとも無駄にしないように」……それを聞いた俺はそっと電源を落とし、外の世界へ飛び出した。 -- (名無しさん) 2014-03-18 22:12:53
  • 警察「大声をだすのを止めてくれないか?」 -- (名無しさん) 2014-03-18 22:36:42
  • ウインターホールド大学で仲間を何人か始末すると停学&再入学クエスト発生した。やらずに消したが -- (名無しさん) 2014-03-18 23:43:09
  • 闇の一党の最初のクエにいるアストリッドの装備を全部スリ取ると最高のアングルから裸体を拝むことができる(^q^) -- (名無しさん) 2014-03-19 00:15:05
  • 次作はNPC同士や自身の裸にもリアクションして欲しいなあ。街中の人を脱がしたのにドヴァキンだけいろいろ言われると虚しい。 -- (名無しさん) 2014-03-19 04:40:09
  • そこまでリアルにすると気づかれずに相手を脱がすという超神テクもかなり不自然に感じないか -- (名無しさん) 2014-03-19 05:21:24
  • 一瞬で乙女を裸体にひん剥くことも、ドラゴンボーンなら可能である。 -- (名無しさん) 2014-03-19 07:38:44
  • ドヴァキン「ガサッ(全裸)」 女盗賊「(チラッ)その程度ってワケ?」 -- (名無しさん) 2014-03-19 13:25:51
  • シセロなら脱がすと「くすぐったいよ~」とリアクションするがな -- (名無しさん) 2014-03-19 15:11:28
  • NPC同士のランダム?な接触は前作では会話という形でやってたね。NPCの裸判定を導入したらべセスダのことだからアエリンがなぜか全裸扱いされて暴言吐かれるとかありそう。イナフトーク。 -- (名無しさん) 2014-03-19 17:17:32
  • 汎用人型決戦兵器・ドヴァンキリオン -- (名無しさん) 2014-03-19 18:08:05
  • 下着は男がフンドシなのに女は現代的すぎて許せん! -- (名無しさん) 2014-03-19 20:17:47
  • ブラジャーの起源は古代ギリシアだ。昔から、男は女性下着に泣かされ、そして剥いできたのさ。 -- (名無しさん) 2014-03-19 23:46:58
  • あの下着のメーカー、タムリエルでのシェア高すぎじゃない?皇帝も愛用するぐらいだし。 -- (名無しさん) 2014-03-19 23:56:22
  • ふんどし着けててもせめて大事な所くらい隠しておきなさい!って言われるから、実は倫理的な事情で描かれてるだけのモザイク的なものかも。つまり、実際はノーパンノーブラなのではとも考えられる。 -- (名無しさん) 2014-03-20 03:24:59
  • フォースウォーンの女性が履いてないっぽいのは、そういう理由だったのか…! -- (名無しさん) 2014-03-20 08:57:36
  • アルゴニアン飼いたいな〜。毎晩かわいがってあげるのに…グヒヒ -- (紳士殿) 2014-03-20 13:45:26
  • 俺の槍を磨けってかww -- (名無しさん) 2014-03-20 16:44:49
  • 次作でるとしたらどこが舞台になるかな?個人的にはブラックマーシュに行ってみたい -- (名無しさん) 2014-03-21 02:01:22
  • ロリクステッドの裏手にアカトシュの祠があるのを初めて知った。でもドラゴンの鱗は誰がお供えしたんだろう‥ -- (名無しさん) 2014-03-21 02:24:21
  • ↓2候補地選びで大分意見が分かれそうだ。まさかべセスダ、今はまだ候補地の選定中で今年は候補地のモデルになる場所への研修旅行とかしてないだろうな…。 -- (名無しさん) 2014-03-21 03:28:45
  • 俺はハンマーフェルが次の舞台になるんじゃないかと睨んでる。唯一今まで選ばれてない人間の出身地でもあるし、白金協定におけるサルモールとの問題も関係してきそうだ。フィールドが砂漠だというのも新鮮。 -- (名無しさん) 2014-03-21 03:43:33
  • スカイリムは風景が綺麗だし色んな隠しスポットがあって歩いてて苦痛ではない。今の開発チームなら砂漠でも密林でも面白いフィールドに仕上げてくるはず。でも、次世代の超グラフィック+コピペじゃない地形とかやろうとしたら開発期間、資金が凄まじいことに…。 -- (名無しさん) 2014-03-21 07:49:29
  • ↓2tes2の舞台はハンマーフェル -- (名無しさん) 2014-03-21 09:21:08
  • ハイロックさんのことも思い出したげて下さい -- (名無しさん) 2014-03-21 10:18:04
  • ブラックマーシュだとダークエルフ嫌われてそう。というかダークエルフはモロウィンドの外では基本的に嫌われ者でかわいそう。次回作がどこであれダークエルフ差別はありそうだ…。 -- (名無しさん) 2014-03-21 11:15:54
  • タムリエルの地図を見れば分かるが、どの地域にも街の名前が書かれている。どこになってもおかしくないということか… -- (名無しさん) 2014-03-21 12:42:26
  • ウェルスウェーアってあったっけ?カジートの故郷。MODだと見たんだけど、バニラだとないよね。 -- (名無しさん) 2014-03-21 13:34:57
  • TES6 Official Add-ons 1st..... 「Dawnbreaker」!!!! yeah! 砕け散った聖剣の欠片を宝箱から集めて完成させよう!! -- (名無しさん) 2014-03-21 13:45:57
  • ↓2 エルスウェーアな -- (名無しさん) 2014-03-21 13:59:07
  • ナイルズが体中に薪くっつけて歩き回ってる。なんて新しいファッションなんだ… -- (名無しさん) 2014-03-21 17:35:20
  • タムリエルが終わってもアカトシュ大陸がある。シリーズが完全に終わるまで俺は生きていられるだろうか… -- (名無しさん) 2014-03-21 19:06:16
  • シーエルフだっけ?そんなエルフが住んでる島も本の中に出てきたよね -- (名無しさん) 2014-03-21 20:36:06
  • レベルが112になった。ナイトマスターヴァンパイアにLV83相当の魅了魔法が効かなくなった -- (名無しさん) 2014-03-21 22:56:46
  • ↓ヴァンパイアは人間操者の対象範囲外だからじゃないだろうか -- (名無しさん) 2014-03-22 00:10:50
  • 暗殺者が走ってきたと思ったら横から熊に殴られて勝手に死におった。もう少しましな人材はなかったのかアストリッド・・・。 -- (名無しさん) 2014-03-22 03:26:37
  • アルドメリ自治領の話を引っ張ってるから、ブラックマーシュはないんじゃないか?サマーセット、ヴァレンウッド、エルスウェーアのどれかだろうけど、ヴァレンウッドとエルウェーアを足してもスカイリムと同じぐらいの面積だからやるとしたら2地域一緒ってのもあり得るかも -- (名無しさん) 2014-03-22 03:32:24
  • あの暗殺者は最強まで(LV45)育っても熊とどっこいどっこい。しかも所持してる毒を使わずじまいで死んでしまうお馬鹿さん。あれか、エリクサー使えないタイプなの? -- (名無しさん) 2014-03-22 03:43:22
  • 俺もエリクサーを使わずクリアしてしまうタイプだが、TESやFOでは自宅に飾れるから満足です -- (名無しさん) 2014-03-22 06:31:06
  • 暗殺者「皇帝暗殺よりは楽勝でしょwwwww」 -- (名無しさん) 2014-03-22 10:23:50
  • 暗殺者でもレベルが上がればアーンビョルンとかガブリエラより強い気がする。この2人の装備がかみ合ってなさすぎるせいかもしれないが。 -- (名無しさん) 2014-03-22 14:04:15
  • クラヴィカスの仮面はドラプリ仮面みたいにサークレット扱いみたいね。ファルメル兜と同時装備で凶悪すぎるワロタwww -- (名無しさん) 2014-03-22 18:47:11
  • 家族がヘリヤーケンの2階から降りてこない。お菓子焼きたい云々言ってたから張り切ってオーブンも作ったのに、嫁も娘も2階でウロウロしてるだけ。冒険から帰っても玄関も居間も無人で寂しすぎる -- (名無しさん) 2014-03-25 09:45:13
  • たぶん2階で日差しを浴びながらカフェテラス気分でキッチンに立ちたかったんだろう。うちのリアル家は二階にリビングとキッチン作ったら、次はオープンキッチンが良いだのサンルームが良いだの言ってるから終わりは無いのだろう。 -- (名無しさん) 2014-03-25 15:28:08
  • 平静の間の屋上でドラゴンと戦ってたらジェイザルゴが助けに来てくれたw -- (名無しさん) 2014-03-25 23:26:49
  • 屈伸しただけで近寄るなと言われるなスカイリムは… -- (名無しさん) 2014-03-26 19:40:20
  • ソリーヌ「トロールくっさ」ガンマー「居心地のいい場所だな!」 -- (いすらん) 2014-03-26 21:51:55
  • 来週から群馬に転勤…ダンマー見つけられるか不安だ -- (名無しさん) 2014-03-27 21:08:28
  • ↓「ここに来るべきじゃなかったな!!」 -- (名無しさん) 2014-03-28 02:57:05
  • セラ? -- (名無しさん) 2014-03-28 07:20:37
  • ワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャックワバジャック -- (ポポポポーン) 2014-03-28 17:22:18
  • 黒檀の剣でなぎ払いすると体力吸収ヤバイなw -- (名無しさん) 2014-03-30 09:54:22
  • 狂気のデイドラに魅せられた犠牲者がまた一人増えてしまったようだな -- (名無しさん) 2014-03-30 12:02:52
  • モラグ・バルクエでログロルフ頃し続ける時、蘇生前に服剥いでも蘇生後にちゃんと服着てるんですね……モラグ・バル王が自腹切ってるんだろうか? -- (名無しさん) 2014-03-30 18:22:41
  • ドグマ・インフィニウム -- (名無しさん) 2014-04-02 02:56:41
  • 黒の書取りに行ったベンコンジェリケでディベラ様の像見つけて嬉しくなって持ち帰ったんだけど、まっすぐ立たないのなコレ…がっくり -- (名無しさん) 2014-04-04 09:07:58
  • ↓気合いと根性だ。俺は適当に振り回しながら設置したら奇跡的に立ったけどw -- (名無しさん) 2014-04-04 09:37:44
  • 三英雄のスキルって三人とも同じなのな。フロストブレスで中距離戦のフェルディルが一番強い気がする。服だけど。 -- (名無しさん) 2014-04-04 12:19:23
  • デスバウントに全ての町にいる馬屋が殺されてた。これは俺にあるいて移動しろと、九大神の思し召しかな? -- (名無しさん) 2014-04-10 16:22:08
  • 逆に考えるんだ。ハーシーンが君に囁いているんだ。ウェアウルフになっちゃえと。 -- (名無しさん) 2014-04-10 18:55:11
  • そうだ、俺も↓1に賛同する。ウェアウルフになってデスハウンドみんな食っちまえ。 -- (名無しさん) 2014-04-10 19:27:27
  • 馬屋は死んだら終わりだけど、馬車の御者は死んだらどうなるんだろ。リスポンするとかどこかで見たことがある。 -- (名無しさん) 2014-04-10 20:14:47
  • 木材工場の のこぎりに敵NPCの体が挟まった状態でも木材加工は正常に機能する -- (名無しさん) 2014-04-10 21:23:36
  • 但し見た目はかなりグロい ミックスウオーター工場 ps3 -- (名無しさん) 2014-04-10 21:25:59
  • ↓2 79へぇ -- (名無しさん) 2014-04-11 00:32:01
  • ↓2、3かなり貴重な情報提供だな -- (名無しさん) 2014-04-11 16:55:16
  • ↓6 ハーシーンの囁きに導かれてウェアウルフになったよ。これからデスバウンドを食べる旅が始まったよ。人狼に初めてなったけど、吸血鬼の王より快適だな。無限に変身も出来るし -- (名無しさん) 2014-04-12 19:32:32
  • ↓ ダッシュも速いし移動手段としても優秀だしね -- (名無しさん) 2014-04-12 19:54:35
  • スカイリムにはベルト付きチュニックの所持義務があるのかしら… -- (名無しさん) 2014-04-13 01:53:39
  • ウェアウルフで兄弟召喚したまま勇気の間に入るとパックメンバーと英雄達が敵対するね。誰かチェインライトニング撃ってるけど、誤爆しても英雄同士は敵対しない模様。 -- (名無しさん) 2014-04-13 18:15:51
  • ドーンスターの見捨てられた洞窟から指輪を回収するクエで 歩いて現地に行く途中で宿屋ハイゲート(初見 -- (名無しさん) 2014-04-13 21:52:36
  • に 入店したらブレイズソードのおっさんに襲われ返り討ち 裸状態が問題だったのか? -- (名無しさん) 2014-04-13 21:59:07
  • 宿屋ナイトゲートのフルサイムでした -- (名無しさん) 2014-04-13 22:04:33
  • 町から町への行商人みたいなプレイしてるけど、中々楽しい。話術上がれば、金が溜まる溜まる -- (名無しさん) 2014-04-14 22:03:52
  • 次回作では町ごとに物価を変えて欲しいな、海辺は魚介類が安く山間では木材が安いとか。ファストトラベルがあると簡単すぎるか? -- (名無しさん) 2014-04-15 03:29:21
  • ↓過去作では値段が高い店とか買い取り上限が低い店が全く利用されていなかったから、スカイリムでは商人NPCへの富みの公平な分配を図る神の見えざる手(トットハワード)が価格統一を行ったのかもしれない。 -- (名無しさん) 2014-04-15 04:07:18
  • プレイヤーの利用数に応じて(取引回数が多い程)値段が安くなったり、あるいは高くなるのもアリだね 在庫数に応じてでもいいかもしれない -- (名無しさん) 2014-04-15 07:08:03
  • 次回作では自分の家だけじゃなく、自分の店も持てるようにしてほしいな。盗賊やダンジョンで手に入れた物を好きな値段で売るとかね -- (名無しさん) 2014-04-15 20:14:16
  • イングヤルドさんがハンマーとクロスボウを同時装備しとる…構えるとハンマーをクロスボウみたいに持って、戦闘では素手ってどういうこと -- (名無しさん) 2014-04-21 18:24:13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月07日 19:56