新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
"The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
"The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
"The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
メニュー
トップページ
Wiki編集者向け
編集ガイドライン
共用画像投稿ページ
練習ページ
コミュニティ
談話室
概要
このゲームについて
よくある質問
ゲーム更新情報
過去のアップデート
「Planet Crafter Devlog #1
」(V 0.4.015)
ゲームを始める前に
日本語設定
難易度
着陸地点
初心者ガイド
開拓の導入手順
探索について
設計図について
チェストについて
データベース
各地域・場所の紹介
気象現象
隕石について
+
素材一覧
天然資源
鉱物系
植物系
昆虫系
動物系
加工品系
その他
+
設計図一覧
テラフォーミング指数
O2 - (酸素濃度)
気温(K / ケルビン温度 / 絶対温度)
気圧(Pa)
バイオマス
設計図マイクロチップ
装備品
+
建設
基地建設
バイオラボ
バイオドーム
機械
クラフトステーション
クラフトステーションT2
発展型クラフトステーション
リサイクル機
食物栽培機
DNAマニピュレーター
バイオマス
バイオドームT2
情報画面
家具
ロケット
その他クラフト品
攻略補足
役に立つ情報(Tips)
バグ・小ネタ
用語集
その他データ
テラフォーミングステージ
実績
ネタバレ情報
隠し情報やストーリー関係について記載しているので注意。
セーブデータ集
有志による改変セーブデータ集。
ご利用にあったっては自己責任で。
関連サイト
リンク集
【メニューを編集】
更新履歴
取得中です。
談話室
とりあえず、暫定的な「雑談所」として。
どこかに良い、掲示板とかあれば、リンクとかよろしくお願いいたします。
掲示板サイト・スレッド
Steam コミュニティ
日本語プレイヤー 交流スレッド :: The Planet Crafter 総合掲示板
5ちゃんねる
5ちゃんねる:【EA】 The Planet Crafter
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 2Ti
The Planet Crafter【EA】 3Ti
ネタバレに関する情報提供はコチラ
へいただければ助かります。
コメント欄
既出でしたら申し訳ないです。ゲーム閉じた際の微妙な巻き戻りについて、原因をご存知な方いらっしゃいませんか?それとも、そういう仕様なのでしょうか。 - 名無しさん (2024-04-14 01:13:55)
セーブしてすぐゲーム閉じずにしばらくプレイしてセーブ忘れたわけじゃなく?それかクラウドエラー表示出てたりしたとか?1.00してからたまに閉じた後クラウドエラーて出る時あるけど自分は巻き戻ったことないな - 名無しさん (2024-04-14 11:35:56)
最後の監視者の鍵集めってノーヒントなんですかね……(探知器は作成装備済み) - 名無しさん (2024-04-20 09:52:17)
座標10個記録してありますが、ネタバレに書いて良いものかどうか。それほど難しく無いですし30分飛び回れば見つかりますよ。 - 名無しさん (2024-04-21 12:59:28)
「各地域・場所の紹介」にリンクある外部マップで場所がわかります。むき出しなら飛び回ってればわかりますが、木を植えてたりしてるとわかりづらい...近づいたら音ったりすればいいのに。 - 名無しさん (2024-04-22 00:07:12)
空が開けている場所にしか無い(洞窟の中には無い)ので、地道に探そう。岩山の上とかにも無いので、そういう場所も除外できる。 - 名無しさん (2024-04-22 15:36:00)
結構目立つ所にポンッと置いてあるから、ゴールデンクレートより簡単に集められるよね。 - 名無しさん (2024-05-21 13:36:17)
無事全て見つかりました。傾向を掴めば確かにあっさり見つかりましたね…… - 名無しさん (2024-04-28 12:22:42)
ロケットを打ち上げた時の乗数って限界ありますか?打ち上げれば打ち上げるだけ増えていきます? - 名無しさん (2024-04-22 21:29:05)
今のところ打ち上げれば打ち上げるほど加算されていきます。酸素のやつは100発以上打ち上げてますが増え続けてます。ただ打ち上げれば打ち上げるほど倍率的に見て効果感じづらくなるので施設増やすのと交互にやるのがいいかと。 - 名無しさん (2024-04-24 00:31:38)
体験版から製品版へのセーブデータ引継ってどうすればできるのでしょうか?どこかに情報あったらすみません…… - 名無しさん (2024-04-23 14:50:23)
製品購入後、インストールすれば、継続して遊べると思いますよ 参照→
よくある質問
- 名無しさん (2024-04-29 22:26:29)
アーリーアクセスの頃にアップデートのたびにステージ進行に必要なテラフォーミング指数の緩和してたせいなんだろうけど、魚ステージ終わって両生類始まってるのにウォーターライフコレクターまだ作れないってアホみたいなことになってる。インキュベーターとウォーターライフコレクターの設計図開放条件は見直してほしいわ… - 名無しさん (2024-04-26 19:12:19)
配置した家具などを移動する方法を教えてください - 名無しさん (2024-04-30 10:48:29)
設置物の移動機能はないので、一度解体して再度作り直しですね。解体してもアイテムは全て戻ってくるので安心 - 名無しさん (2024-04-30 20:18:13)
なるほど!ありがとうございます - 名無しさん (2024-04-30 20:45:11)
O2濃度100万ppm=100%突破!!ウチの星の空気はどうなってるんだ... - 名無しさん (2024-05-11 00:10:15)
ラヴァウムカエルの卵って溶岩地帯の一個以外に入手手段ってありませんか? - 名無しさん (2024-05-11 14:56:34)
溶岩地帯に4個ありますが、私はそれ以外では入手できていません - 名無しさん (2024-05-19 02:04:30)
新しく追加された爆弾で、降ってきた隕石の欠片破壊出来るようになったらいいなぁと、思った。 - 名無しさん (2024-05-21 13:42:30)
リルマ種がクラフトできなくなってるんですが……? - 名無しさん (2024-05-21 20:35:30)
ページ名「荒地」を「不毛の地」に変更しました。 - 名無しさん (2024-05-28 18:45:02)
セーブデータ解析したら、スタート時点で現状の最強装備装着状態に出来たけど、要る人居ます?w; - 名無しさん (2024-05-28 18:47:21)
あと、シャオダン氏シナリオ(劇ムズ設定の上、不毛の地スタート)セーブデータとかw; - 名無しさん (2024-05-28 18:50:08)
投稿出来るなら、お願いします。試してみたいです。 - 名無しさん (2024-06-05 05:22:42)
Wiki管理人に連絡入れておきました。@データ作者 - 名無しさん (2024-06-11 05:45:06)
ご連絡ありがとうございます。対応が遅くなり申し訳ございません。(Wiki管理人) - 名無しさん (2024-10-20 08:16:27)
大型アップデート来たね! - 名無しさん (2024-05-28 19:18:59)
アップデート前に生成してフィールドだけ見に行ったポータルマップで、アップ後に船に入ったら爆発しないと先に進めないエリアがあった。チェストに入ってた爆弾で先に進んでチェスト3つ見つけたけど、船構造の決定って進入時なのかな? - 名無しさん (2024-05-31 19:40:41)
今までも爆発しないと進めないエリアがあったならごめんなさい。6個ほど探索してそういうのに当たったことがないので、今回アプデが関係しているのかなと思った。 - 木 (2024-05-31 19:41:41)
大型爆発装置でどこにもっていけばいいのか分からない… - 名無しさん (2024-08-10 01:26:25)
位置が718:43:2269 - 名無しさん (2024-08-10 01:26:50)
酸素をppmで表現したのは誤りだったな ppmで表すなら大気を増やしたら減っていくようにしなきゃ - 名無しさん (2024-08-10 23:40:21)
これまで残骸でしか存在しなかったビークルがついに作って乗れるようになったか!酸素補給源や荷物運搬に大活躍!…するのかな? - 名無しさん (2024-08-25 20:18:56)
DLCで惑星追加! - 名無しさん (2024-09-03 05:14:07)
ビークルは装備強化するとインベントリも速度もかなり快適 - 名無しさん (2024-09-04 11:50:24)
新バイオームのToxic Cavesは見つかったけど、Lush Desertが見つからぬ - 名無しさん (2024-09-04 11:51:42)
Toxic Cavesの真北のエリアのことだったのね - 名無しさん (2024-09-07 21:03:43)
希少な幼虫がドローンの需要・供給リストに入っていないのですが、入れる方法はあるでしょうか? - 名無しさん (2024-10-05 21:06:38)
直後に解決しました。普通に進めてればokでしたね - 名無しさん (2024-10-05 21:55:25)
DLCwo - 名無しさん (2024-10-14 17:41:22)
DLC - 名無しさん (2024-10-14 17:41:56)
テラフォーミン指数が上がった時生えてくる蔦の真上に居住地を作ったら、蔦が大きくなった時に居住地にアクセスできなくなりました - 名無しさん (2024-10-14 22:06:17)
近づけないし蔦を登るしかできないのですが居住地内のアイテムを取ることってもう無理でしょうか? - 名無しさん (2024-10-14 22:07:52)
素材系ならオートクラフターを近くに置いてレシピで要求させればいけるかも。重要アイテムである遺跡の鍵以外で紛失して詰むようなものは多分なかったとは思う… - 名無しさん (2024-10-15 02:23:49)
居住地の真下でF4連打上昇で入れませんか?
ドローンで回収できないかな?
居住地の真下、蔦の根元からF4上昇してみましたが、登るうちにどんどん蔦から離れて行きました、、蔦の調達あたりに居住地があるんですがその周りは蔦の判定範囲?のようで見えない壁があり近づけないみたいです。下からでも判定?に弾かれるみたいですね!残念です。ドローンでの回収!と思いましたが、ロッカーは供給設定をしていなかったので運びだしは無理そうでした、、、。ドローンレシピが開放される前の居住地なので素材しかないことを願いつつオートクラフターでなるべく救出してみます!中に設置したインキュベータなどの設備は諦めて素材集めて新しい居住地に設置し直します!先輩クラフターの皆さま、アドバイスありがとうございました! - 名無しさん (2024-10-15 21:56:05)
蔦の調達ではなく、頂点でした。失礼しました。余談ですが、現在大型居住2階分をを蔦が貫通して突き出ています。 - 名無しさん (2024-10-15 22:00:31)
確かにネタとしては秀逸ですね。レア鉱石探しに行って帰って来たら居住地が蔦に侵食されて入れなくなっていたので混乱ぶりもかなり笑えたはず。ちなみにガラス張りの居住地だったので蔦の貫通具合が良く見えますよーw - 名無しさん (2024-10-16 22:10:46)
どんな状態か見てみたいまである。逆にネタになるんじゃない?w
DLCの惑星って貿易ロケットどうやって作るんだ トークンは手に入りまくるんだけどロケットのレシピが無い・・・ - 名無しさん (2024-10-17 17:41:59)
貿易ロケットの設計図がどこかにあるので探索を進めると手に入りますよ難破船とか。。 - 名無しさん (2024-10-17 20:39:32)
マジかよ・・・もう無いものだと思ってテラフォーミング完了させちまった。 あるとさえわかれば探してみます感謝! - 名無しさん (2024-10-17 21:04:10)
最近買って始めてみたけど、 - 名無しさん (2024-10-20 14:40:42)
途中送信してしまった 解体チップT2が出ずに、今行ける範囲の墜落船は一通り見て回った気がするんだけど、他どこだ…… - 名無しさん (2024-10-20 14:42:23)
その辺に落ちてるチェストからも解析用チップが手に入ったと思います。後はテラフォーミングを進めて行ける範囲を増やすと新しい難破船が見つかるかも? - 名無しさん (2024-10-20 15:10:38)
このwiki内調べてみたけど、どうやらもう少し探索すれば解体T2が出るようになるらしい それはそれとして、wikiのチップ解放レシピのページにはT2までしか載ってないけど、リンク先の一覧にはT3まであることになってるけど、どの記載がただしいのやら…… - 名無しさん (2024-10-20 19:39:10)
最近DLCやりましたがT3ありましたね。本編はあったかどうか覚えてないですが、、。アップデートに編集が間に合ってない感じですかねー - 名無しさん (2024-10-20 20:42:01)
最近始めて、墜落船の奥で変なコンテナ見掛けて、なにも入れれないしなんだかわからなくて情報無いか調べてここにたどり着いたけど、特に書いてないな…… - 名無しさん (2024-10-21 10:44:11)
紫色で原子みたいなマークがついてるやつなら難破船のエネルギー炉 後半になると作れるエネルギーセルを突っ込むと船内の扉が開いて行ける場所が増える - 名無しさん (2024-10-28 13:32:35)
ゲート砂漠や不毛の地の東側、マップで見ると手の骨みたく見える岩がいくつもある辺りに行こうとすると、乗り物に乗っててもダメージ受けて奥まで行けないんですが、あの先行ける条件って何かあるんですかね? - 名無しさん (2024-10-21 21:29:41)
室内階段ってないですよね? - 名無しさん (2024-10-28 04:48:20)
DLCってエンディングないよね?テラフォーミング100%でメール来て終了? - 名無しさん (2024-10-28 17:42:06)
屋内はハシゴだけです。 - 名無しさん (2024-10-28 17:42:48)
アップデートで室内階段きたね - 名無しさん (2024-12-11 03:21:06)
室内階段が実装されたのを見て、ここに質問投げたのを思い出して帰ってきた図です。回答ありがとうございました - 名無しさん (2024-12-11 21:12:41)
DLCってエンディングないよね?テラフォーミング100%でメール来て終了? - 名無しさん (2024-10-28 17:42:19)
多分そう。それ以上は進めても指数が伸びるだけで何か起こるわけじゃない。
アップデートで3種類追加されましたね。 軌道プラットフォームは貿易ロケット同様に自然開放されず、チップ見つける必要があります(進化進んで後半行ける場所で見つかるはず) - 名無しさん (2025-01-01 18:04:07)
DLCの情報ろくに載ってないな 人が居ないのか更新後回しになるほど楽しいのか…… - 名無しさん (2024-10-29 17:20:51)
moco78の実況が攻略で1番かも。 - 名無しさん (2024-11-05 15:52:14)
砂埃を霧って言ったり、バイオマスの植物昆虫動物別の解放要件見てすら居ないのに??? - 名無しさん (2024-11-06 12:39:32)
前回かその前の動画で「バイオマスは植物昆虫動物の合計で、バイオマス合計でしか解放されるものはない」とか言ってたな - 名無しさん (2024-11-06 14:58:12)
赤い滝で拾った木を生やしまくってたら動物0kgなのに哺乳類ステージが始まった…これテラフォーミング指数さえ上がれば何か足りなくてもいいのか!? - 名無しさん (2024-11-05 16:56:04)
気になったので調べてみたが酸素指数0の状態ですら呼吸に適した大気までテラフォーミングを進めると酸素が無限になった。 - 名無しさん (2024-11-06 16:50:28)
理論上は熱だけとか気圧だけとかでもいけるのか……?金星みたいな惑星を渡されたセンチネル社の心境やいかに - 名無しさん (2024-11-07 01:15:47)
囚人の刑期伸ばすだけだろうなぁ - 名無しさん (2024-11-07 07:41:18)
車が1枠で持ち運べて設置先から積み荷ごと車庫へ呼び戻せるおかげで走破性の悪さに目をつぶれるくらい優秀すぎる。 - 名無しさん (2024-11-08 09:30:44)
酸素チップがあれば一枠無限酸素としても使えるんだが、結構早めにテレポーターが解放されちゃうから車両がそこまで活躍出来る時間が短いのが残念なんだよな。 - 名無しさん (2024-11-08 15:58:05)
鉱石抽出器T3の掘り出す時間70SecをマシンオプティマイザーT2と生産乗数ヒューズでどこまで短縮出来るか確認した所、マシンオプティマイザーT2が66台、生産乗数ヒューズ198個使うと1Secで鉱石を掘れるようになった。 - 名無しさん (2024-11-10 17:38:12)
DLCの貿易ロケット解放条件がわかりません。自然には解放されないようですが。 - 名無しさん (2024-12-09 01:36:34)
自己解決しました。412:45:-191 気づきませんでした - 名無しさん (2024-12-09 05:41:36)
探索してたらうっかり酸素切れして死にまして、レア物資持ってたから拾いに戻ったら見つかりませんでした。外出先で落とした物資って数時間で消えてしまうのでしょうか? - 名無しさん (2025-01-04 01:15:11)
宇宙服スターフォーマとグリックスを宇宙貿易で購入してもこの二つだけ装備できないんですが同じような方いますか? - 名無しさん (2025-01-05 12:01:47)
宇宙服が着替えられないのですが?どうやって着替えていますか?左クリックで使用とありますがうまく着替えられません。どなたかアドバイスください - 名無しさん (2025-03-23 15:06:31)
クッキーって走る速度だけ上がるんかなって思ったらジェットパックの速度も上がってた。 - 名無しさん (2025-04-23 14:12:21)
ムーンアプデってどうやったら反映されるんですかね? - 名無しさん (2025-05-08 07:30:53)
名無しさん
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「談話室」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月27日 16:37