概要
アイコン画像 |
(画像) |
ゲーム内説明文 |
オブジェクトを壊してそのコア成分を取得することができます |
機能 |
アイテムをクラフト材料に戻す ※詳細は下記にて |
設置可能場所 |
屋内 |
エネルギー |
-12.5 kW/s |
必要条件
必要な素材
備考
回収事例
「氷」の回収事例
 |
「氷」の回収事例 【クリックで拡大表示】 |
テラフォーミングが進むと、地表上から氷が消えてしまうので、
氷が必要な、施設内に置ける
「ベジチューブ」等の設備の製作が出来なくなると思いがちだが、
この様に、
「ウォーターボトル」をリサイクル機にかける事で、氷が回収出来る様になる。
「リルマ種」等の回収事例
 |
「リルマ種」等の回収事例 【クリックで拡大表示】 |
「バイオマスロケット」の製作に必要な「リルマ種」だが、
「樹木の種ヒラメ筋」に変えてしまって、「リルマ種」が不足しまっている場合、
「樹木の種ヒラメ筋」をリサイクル機にかける事で、「リルマ種」が回収出来る様になる。
関連項目
最終更新:2022年06月25日 19:30