難易度


ノーマル

  • 難易度の初期設定値
  • 死亡時に、手持ちのアイテムの一部を失う
  • 死亡後は、最後に立ち寄った居住区の場所から開始される。
  • ロストしたアイテムの一部は、死亡した場所に青い箱に入っている。全部回収後は箱は消える。(ver 1.0時点)

リラックス

  • のんびりとゲーム進めたい人向け。
  • 体力、水分、酸素の減り方が、少しゆっくり
  • ゲーム進行(Tiの上がり方)が少し速い。
  • 消費電力が少し低い。
  • 死亡しても、手持ちのアイテムは失わない
  • 死亡後は、最後に立ち寄った居住区の場所から開始される。

ハード

  • 経験者向け。
  • 体力、水分、酸素の減り方が、少し速い
  • ゲーム進行が少し遅い。
  • 隕石イベントの発生頻度が少し高い。
  • 消費電力が少し高い。
  • 死亡時に、手持ちのアイテムを全部失う(箱にすらならない)。
  • 死亡後は、最後に立ち寄った居住区の場所から開始される。

ハードコア

  • 現実思考な挑戦者向け。
  • 体力、水分、酸素の減り方が、かなり速い
  • ゲーム進行が遅い。
  • 隕石イベントの発生頻度が高い。
  • 消費電力が高い。
  • 【死亡後は、セーブデータごと消失する。】
  • 序盤が特に鬼門で、食料は野菜を安定供給できるようになるまで箱からの宇宙食に頼るしか無い。定期的に場所を移しながら手際よく箱を漁る必要があるだろう。
  • 水と食料が確保できるようになっても、遠出の際の油断で簡単に窒息や水不足で死ぬので常に携帯しておく方が良いだろう。

余談

現在は関連する実績も無く、難易度を上げるのはただの趣味要素。自分で各種細かく設定することも可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月03日 00:42