目次
非公式パッチ(Unofficial Patch)について
Unofficial Patchとは、TQの開発元が倒産してしまった為に
新しい公式パッチがこの先出ない事が確定してしまったことを嘆いた
有志たちが「なら自分で作ればいいんじゃね?」と始めたプロジェクト。
新しい公式パッチがこの先出ない事が確定してしまったことを嘆いた
有志たちが「なら自分で作ればいいんじゃね?」と始めたプロジェクト。
開発元(TQIT Fan Patch)
ttp://www.tqitfanpatch.com/ 閉鎖?
ttp://www.tqitfanpatch.com/ 閉鎖?
総合フォーラム
1.17(旧パッチ。ファイルは不要。変更点等の参考用URL)
[REL] Bugfix patch
https://www.kirmiziperfect.com/titan-quest-guides-patches-mods-and-utilities-list#patches
1.17(旧パッチ。ファイルは不要。変更点等の参考用URL)
[REL] Bugfix patch
https://www.kirmiziperfect.com/titan-quest-guides-patches-mods-and-utilities-list#patches
1.17a(最新パッチ)
[REL] Bugfix patch 1.17
https://www.kirmiziperfect.com/titan-quest-guides-patches-mods-and-utilities-list#patches
[REL] Bugfix patch 1.17
https://www.kirmiziperfect.com/titan-quest-guides-patches-mods-and-utilities-list#patches
1.17c(最新パッチ、1.17aも必要)
[REL] Patchfix for Fanpatch 1.17 (v1.17c)
https://www.kirmiziperfect.com/titan-quest-guides-patches-mods-and-utilities-list#patches
[REL] Patchfix for Fanpatch 1.17 (v1.17c)
https://www.kirmiziperfect.com/titan-quest-guides-patches-mods-and-utilities-list#patches
1.17cはUOPチーム解散以後にspectre氏が個人的に作成している修正ファイル集です。クエスト報酬の補填、ドロップアイテムの修正、テクスチャミスの修正、モンスターの挙動修正、名詞の誤謬訂正、など修正箇所は極めて多岐にわたりフォーラムにおける評価も定まってきています。また、最新版ではインストーラ(※)が付いているので導入が簡単です。同氏によるバグ修正は現在も続けられており、詳しくはフォーラムのスレッドをご覧ください。前もってUOP1.17aのインストールが必要です。
※インストーラの下にあるオプションは
- Include Slowcastfix…呪文詠唱が時々遅くなるのを修正したパッチ。
- Include RNG-fix…RNGはRandom Number Generatorのことで、ドロップアイテムがより「ランダム」になるように修正したパッチ。
- Include CameraMod…視点遠距離化。デフォルトだと画面が狭いと感じる場合、これを導入すると見えないところにいる敵が見えるようになり格段にプレイが楽になります。反面、キャラクターその他のオブジェクトは小さくなります。
なお、TQ Defilerを使っている場合、上の2つ(呪文のスロー修正とドロップアイテムのRNG修正)にチェックする意味はありません。
Steam版の非公式パッチ適用準備
- 無印とITをインストール
- 無印を起動してタイトル画面まで行ったら終了。
- ITを起動してタイトル画面まで行ったら終了。
Steam版のスキンが正しく適用されない不具合の対応
How to Correctly Apply the FanPatch 1.17aによると、Steam版のみ不要なファイルが増えているのが原因とのこと。
解消するにはパッチ『適用前』の状態で以下のフォルダ・ファイルを削除してからパッチを適用する。
(非公式パッチをアンインストール→下記のファイル・フォルダを削除→非公式パッチ再インストールでも正しくスキンが使えるようになったことを確認)
解消するにはパッチ『適用前』の状態で以下のフォルダ・ファイルを削除してからパッチを適用する。
(非公式パッチをアンインストール→下記のファイル・フォルダを削除→非公式パッチ再インストールでも正しくスキンが使えるようになったことを確認)
- 削除必須
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\Creatures.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\Items.arc
- オプション(削除することで容量削減になります)
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Audio
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\Fonts.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\Lights.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\Particles.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\Quests.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\SceneryBabylon.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\SceneryEgypt.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\SceneryGreece.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\SceneryOlympus.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\SceneryOrient.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\TerrainTextures.arc
- SteamApps\common\Titan Quest Immortal Throne\Resources\UI.arc
導入方法
ファイルのDLは以下のどれかから。
Unofficial bugfix patch 1.17a
Patch 1.17a Download locations: (approximately 56,8MB)
Download location #1 - RapidShare
Download location #1 - FileFront
Download location #1 - Gigasize
Download location #1 - The Patches Scrolls
Download location #1 - Gamershell
Download location #1 - AtomicGamer
Patch 1.17a Download locations: (approximately 56,8MB)
Download location #1 - RapidShare
Download location #1 - FileFront
Download location #1 - Gigasize
Download location #1 - The Patches Scrolls
Download location #1 - Gamershell
Download location #1 - AtomicGamer
手順
- ダウンロードしたZIPファイルを解凍する。
- 『TQIT 1.17a installer.exe』を実行。Startを押すとパッチが適用される。
- ITを起動して、画面右下のバージョン番号がVer1.17となっていれば成功。
- アンインストールの際には『TQIT 1.17 UNinstaller.exe』を実行する。(どこかに保存しておくこと。)
注意点
- バックアップを取った上で、必ず自己責任で行って下さい。
- 何らかの理由でTQ/ITをクリーンインストールしていないユーザーには
お勧めできません。不具合が起こる可能性があります。 - Windows Vista x64において、導入時にエラーが発生するとの報告があります。
現在対応中ですので、今しばらく待てとのこと。 - マルチプレイをする場合、パッチを未適用のホストには参加できません。
サーバー一覧に出るホストの殆どが未適用のv1.1であるため
非公式パッチを当てるとマルチプレイにほぼ参加出来ない事になります。
しかしパッチにはUninstallerが同梱されており1クリックでv1.1⇔1.17への
切替が出来るので、多少面倒ではありますが使い分けが可能です。
パッチを導入したままプレイしたい場合は、部屋名で明示しておけば
スムースに集合できます。
Tips
- アンロックコード
- AllSkins mod 0.8が含まれているため、AllSkins の商人を呼び出すアーティファクトが入手できます。
- Divine Artifact : Lil' Luedが入手出来ます。
- 詳細はこちら
Unofficial Patch修正履歴
最新修正内容一覧(Unofficial Patch v1.12 RC時点)
スキル
- Ravages of Timeのダメージ減少効果が機能していなかったのを修正
- SkillLv19、20において、Nymphがより低いダメージを与えていたのを修正
- Fatigueの物理ダメージ減少の計算が完全に間違っていたのを修正
- Shrineで全てのSkillが+4された時などでも、Pet自身が使用するSkillのLvは
限界値で止まっていたのを修正
(例えばMaulが16の犬の場合、+4されたら20のMaulが使えるようになる。今までは16止まり) - ReflectionのSkillLv11と12が存在しなかったのを修正
- Arcane Loreで得たはずの"projectile speed bonus"がTernion Attackでは
適応されていなかったのを修正 - Triumphが実はダメージを減らしていなかったのを修正
アイテム
- Homados/Barbarian's Spiked greavesのボーナスが間違っていたのを修正。
- エディタでdmgボーナスが認識できても、実際には反映されていない現象を修正。
(実際はデータ上は二つ付加されているのに、ゲーム内では片方しか反映されていない)
主に"of Destruction"、"of Carnage"、"of Devastation"、"of Annihilation"に見られた。 - ノーマルマジック効果がEpic/Legendaryで出現するのを修正(?)
- EpicのHeraklesのRelicが何故かLegendaryのものよりもボーナスが良いのを修正
- ThebanとBattlemageのセット装備の+%Armor Protectionセットボーナスが
機能しているが、表示されていなかったのを修正 - Ismene's BracersのArmor値が無いことになっていたのを修正
- diseased plumageとvenom sacのチャームに完成ボーナスがつかない事があったのを修正
- Divine scroll of Archmages Furyの-%recharge/-%energy cost効果が機能していなかったのを修正
- Schlilsh's SkinnerのBleeding dmgが難易度によっておかしくなっていたのを修正
- "-%recharge"のマジック効果が機能していない事があったのを修正
- Erebus Crystalのチャームの完成ボーナスが、LegendaryとNormalで同じテーブルから出ていたのを修正
- Overseer's Crestについているはずの+2 to earth enchantmentが機能していなかったのを修正
- Golden Fleeceレリックの-%energy costが正しく機能していなかったのを修正
クエスト
- The Stygian Lurkerのクエスト報酬がログアウトすると消えてしまう現象を修正
- Hades Generalsの報酬がNormal以外で機能していなかったのを修正
ドロップ
- Lootテーブルがおかしくなっていたのを部分的に修正
- いくつかのスキルやマスタリーボーナスが特定の装備に出現しなかったのを修正
(盾に何故かDefense+2が絶対につかなかった、などおかしい所) - Hermes Sandalのレリックはデータは存在するが、ドロップしなかったのを修正
- Hermes Sandalレリックに完成ボーナスがなかったのを修正
- Ismene's Helmのドロップ率が0%になっていたのを、他の部位の装備と同じ位のドロップ率に修正
- Revenant GreavesがNormal難易度にしか出現しなかったのを修正
- Bloodborn LeggingsのLootテーブルが何故かHelmetになっていたのを修正
- Shaman LeggingsはNormalでは-12% rechargeがつくのに対し、
Epic/Legendaryでは0%になっていたのを修正
マルチプレイヤー
- Phoenix (Legendary)The Heat Shieldのスキルが仲間をKillできたのを修正。
パフォーマンス
- Tower of Judgementの入り口でガクガクするのを修正
- The Crystal roomでガクガクするのを修正
その他
- データベース内のリンクの間違いを修正
- Epic KnossosのBlacksmithが頭防具を売ってくれなかったのを修正
- EpicのAct2でMerchantが弓を売ってくれなかったのを修正
その他の些細なバグ
- Embodiment of Anubisが完成した時のグラフィックが少々ずれていたのを修正
- Brain Cleaveのスペル(名前の綴り)が足りていなかったのを修正
- AthenのSpearmenがSpearmenなのに剣を持っていたのを修正
クエスト報酬バグについて
UOパッチでは
- 皇帝の土人形
- ステュクスに潜む者
- ハデスの将軍たち
といった報酬にバグのあるクエストの修正がなされましたが、
導入前にクエストを終了させた方用に救済措置?のようなものがあります。
上記の機能の使い方は簡単で、日本語化していないのであればゲーム画面上の方にメッセージが表示されます。
上記のメッセージが表示された方は、Helosの村のLaches(ポータルのすぐ上)に話しかけるだけで修正を得ることができます。(日本語化してない方も同じように話しかけるだけでok)
導入前にクエストを終了させた方用に救済措置?のようなものがあります。
上記の機能の使い方は簡単で、日本語化していないのであればゲーム画面上の方にメッセージが表示されます。
上記のメッセージが表示された方は、Helosの村のLaches(ポータルのすぐ上)に話しかけるだけで修正を得ることができます。(日本語化してない方も同じように話しかけるだけでok)
とりあえずこんなもんでしょうか。他に希望があったらお願いします。
コメント
- http://www.titanquest.net/forums/bugfix-fanpatch/26855-rel-bugfix-patch.html ←ここに1.11->1.16があるそうです。私の環境では導入OKでした。 -- スレから (2009-01-23 03:11:50)
- xnpc.txt, xuniqueequipment.txt にオマケアーティファクトの差分発見。 -- 名無しさん (2009-03-12 00:24:19)
- http://www.titanquest.net/forums/bugfix-fanpatch/30510-rel-bugfix-patch-1-17-a.html ←2009/06/03 1.17 -- 名無しさん (2009-06-19 05:21:19)
- チャットで日本語入力可能になるパッチを出して下さい -- 名無しさん (2009-10-09 22:56:58)
- デュポンを倒したあとポータルにはいらないで再ロードするとその後デュポンを倒してもポータルがでなく、進めないバグがあるので直すパッチできればお願いします。 -- 名無しさん (2009-10-18 18:12:50)
- Ver1.17aが現在では最新のようです。 -- 名無しさん (2009-11-22 01:35:15)
- ウイルスバスターが誤検知しているのでは?Steam版では最初から1.15dとなっていたので私はそのまま使っています。さすがSteam気が利いているよなあ -- 名無しさん (2010-01-18 15:32:29)
- ううむ・・・自分もウィルス検知に引っかかりますね。ウィルスバスターだけなんでしょうか?まだ怖くてパッチ当てていません。情報求む -- 名無しさん (2010-02-10 17:47:01)
- 自分もウィルス検知するけど場所がアンインストーラーなのでインストールはした。心配なのでアンインストーラーは削除しといたけど。 -- 名無しさん (2010-10-27 01:04:09)
- steamは1.1では?表示がわかりにくいけど。 -- 名無しさん (2012-04-30 00:58:04)
- steamで使うと1.17sd直接起動で1.17と表記されるのね。あとAllskinが青と黄色のチェック模様になってしまうバグもある様子 -- 名無し (2012-08-23 00:59:49)
- 1.17a はx64非対応ですか? -- steam (2012-12-31 20:43:53)