Underlord MOD
ダウンロードはこちら
http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/32611-Download-Latest-Version-of-Underlord
※ 最新インストーラー版には元のTQITに戻すためのアンインストーラーが付いています。
http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/32611-Download-Latest-Version-of-Underlord
※ 最新インストーラー版には元のTQITに戻すためのアンインストーラーが付いています。
マスタリー変更MODですが、元のTQITとそれほど変わらない感覚でプレイできる
拡張MODといった感じです。
敵数が増えているので若干の難易度アップと、動作が少し重くなっているかもしれません。
拡張MODといった感じです。
敵数が増えているので若干の難易度アップと、動作が少し重くなっているかもしれません。
Underlord用日本語化ファイル
使い方は元の日本語化パック同様で、TQIT側に入れてください。
恐らくバージョン1.5以上向け
恐らくバージョン1.5以上向け
※元々の日本語化ファイルをUnderlord用にマージされた物で、Underlordで追加、変更された部分については英語のままです。
Tag not foundが出る部分がありましたら、とりあえずコメントで連絡ください。
上掲の「日本語化ファイル」を利用して、未訳のスキル・クエスト部分を翻訳したものを作成しました。
Features
9つ全てのマスタリーは拡張、調整され、それぞれ最大レベルは40に上がり、24のスキルを持つ
キャラクターの最大レベルが85に上昇
3つの隠しエリアの追加
新しいスキルを持って改良されたモンスター
30の新しいレアアフィックス
全てのセットボーナスが強化
新しいセット装備の追加
新たな武器タイプとして生命力ダメージの杖
新たなアイテムたち―モンスターの固有装備、ランダムな能力を持った特別な装飾品、ついでにイースターエッグも
レジェンダリーアイテムの上位になるMythicアイテム
多くのチャームとレリックの調整と強化
多くのアイテムの調整と強化
キャラクターの最大レベルが85に上昇
3つの隠しエリアの追加
新しいスキルを持って改良されたモンスター
30の新しいレアアフィックス
全てのセットボーナスが強化
新しいセット装備の追加
新たな武器タイプとして生命力ダメージの杖
新たなアイテムたち―モンスターの固有装備、ランダムな能力を持った特別な装飾品、ついでにイースターエッグも
レジェンダリーアイテムの上位になるMythicアイテム
多くのチャームとレリックの調整と強化
多くのアイテムの調整と強化
Gameplay
モンスターはレベルが上昇し、その数も増加
チャンピオンやヒーローモンスターがより多く出現
ポーションのクールダウンが16秒に延長
ポーションは100までスタック可能
モンスターはレベルが上昇し、その数も増加
チャンピオンやヒーローモンスターがより多く出現
ポーションのクールダウンが16秒に延長
ポーションは100までスタック可能
戦闘に関する計算式の変更:
クリティカルヒットは出にくく、しかしより強力に
防御アビリティによる回避率は大きく下がります(ダメージ軽減効果はそのままに)
防御アビリティによる回避率は大きく下がります(ダメージ軽減効果はそのままに)
お金に関すること:
モンスターとボス箱以外の箱からのドロップのうち、ゴールドは一つだけしか出さなくなります(ゴールド総額はそのまま)
付与魔術師による分離にかかるコストはアイテムの価値の10%に値下げされます(売価とほぼ同じ)
ミスティックによるスキル再振り1ポイント辺りの値段は、最大でも60ポイント分再振り後の3000ゴールドに値下げされます
付与魔術師による分離にかかるコストはアイテムの価値の10%に値下げされます(売価とほぼ同じ)
ミスティックによるスキル再振り1ポイント辺りの値段は、最大でも60ポイント分再振り後の3000ゴールドに値下げされます
墓石から戻ってくる経験値は50%に減少
アックスタイプの武器は全て15%の刺突レートを持つ
アーティファクトレシピの材料はより上位のチャーム、レリック、スクロールでも作成可能
ボスモンスターは近接攻撃回避、遠距離攻撃回避を無効化するオーラを持つ
アックスタイプの武器は全て15%の刺突レートを持つ
アーティファクトレシピの材料はより上位のチャーム、レリック、スクロールでも作成可能
ボスモンスターは近接攻撃回避、遠距離攻撃回避を無効化するオーラを持つ
ULには次のmodが纏められています
Fanpatch 1.17 … ファンが作成した非公式パッチ ver.1.17 適用済
JMD の Immortal UI Theme … ゲーム開始画面とUIを変更
EJFudd のRandomization Fix … 敵の落とすランダム・アイテムのバランスを修正
Lord of Space の Slow-Casting bugfix … ときどき呪文詠唱が超スローモーションになるバグを修正
Galefury の Easier Mythics … 新たな要素、Mythic Item
Fanpatch 1.17 … ファンが作成した非公式パッチ ver.1.17 適用済
JMD の Immortal UI Theme … ゲーム開始画面とUIを変更
EJFudd のRandomization Fix … 敵の落とすランダム・アイテムのバランスを修正
Lord of Space の Slow-Casting bugfix … ときどき呪文詠唱が超スローモーションになるバグを修正
Galefury の Easier Mythics … 新たな要素、Mythic Item
3つの追加エリアについて
- シルクロードのサブクエスト山の神秘で行くことになるチュンビ渓谷のほうの洞窟内部(幽霊モンスターが数体いて倒すとクエスト更新される所)
- 通れなさそうな細い路地の先にあるので見落とし注意。報酬として恒久的な抵抗ボーナスかチェストを開けるかを選べるクエストがある。
- さらに洞窟の奥 > 愛の寺院 > 聖域 > 秘密の部屋で大ボスと戦闘 > 出口が現れる。
- 隠れクエスト…寺院に入る前の天然洞窟最奥部、川伝い左側に小さな洞窟があり(かなり痛い思いをしなければ辿り着けない)、奥の宝箱にアクセスした瞬間にクエスト完了となる。宝箱には難易度ノーマルでもMythic Formula(神器の製法)等が入っている。
- オーバーロードで行けるようになる隠しダンジョンの更に奥
- 複数のエリアで構成された長いダンジョン。最奥のボスを倒すと特殊なアイテムが手に入る。
- 上記ダンジョン最奥で手に入れたアイテムをもってヘロスの村再生の泉上にいる語り部に話しかける。
- スキンを売ってくれたり、最高の値段で物を買ってくれたりする商人をはじめ施設が一通り揃っている街。ポータルも有。初めて行くときに物騒なメッセージが出るがジョークなので気にしないでOK。
以上3つが追加されている
スキルについて
ULでの変更について簡単に解説
全体的にオリジナルでは微妙だったスキルを調整、強化している
なかには微妙すぎて削除や統合されたスキルも
全体的にオリジナルでは微妙だったスキルを調整、強化している
なかには微妙すぎて削除や統合されたスキルも
- Defense
棍棒や斧に特化したスキルが追加
- Dream
補助スキルの追加、強化
催眠洗脳光線や強烈なオーラをだす召喚追加
催眠洗脳光線や強烈なオーラをだす召喚追加
- Earth
岩男強化、SpiからArcane Loreに近い杖強化スキルをもらった
超巨大なメテオで攻撃できるスキル追加
超巨大なメテオで攻撃できるスキル追加
- Hunting
槍関係のスキル追加
矢罠スキルをRogから譲り受け
矢罠スキルをRogから譲り受け
- Nature
犬の召喚数増加
ニンフのOvergrowthスキルに総合ダメージ大幅強化範囲オーラ追加
敵を睡眠、混乱させる小妖精を短時間召喚できるスキル追加。上位スキルで強力な攻撃スキルも兼ねる
SpiのOutsiderに相当する巨大な自然の化身を短時間召喚できるスキル追加。
ニンフのOvergrowthスキルに総合ダメージ大幅強化範囲オーラ追加
敵を睡眠、混乱させる小妖精を短時間召喚できるスキル追加。上位スキルで強力な攻撃スキルも兼ねる
SpiのOutsiderに相当する巨大な自然の化身を短時間召喚できるスキル追加。
- Occult
元Rogue
自爆する影の小悪魔の召喚、色々な特殊能力や範囲オーラを使える影の悪魔の召喚スキル追加
自爆する影の小悪魔の召喚、色々な特殊能力や範囲オーラを使える影の悪魔の召喚スキル追加
- Spirit
パッシブでライフ吸収と総合速度アップを持つスケルトンの召喚スキル追加
強力な範囲ブレスやライフ吸収を持つ骨の獣の召喚スキル追加
毒の雨を降らすスキルや骨の柱を前方に射出する攻撃スキル追加
リッチキングが対アンデッド用範囲オーラを出すように
Arcane Loreから爆発が削除され代わりに出血や冷気ダメージを+%するようになった
強力な範囲ブレスやライフ吸収を持つ骨の獣の召喚スキル追加
毒の雨を降らすスキルや骨の柱を前方に射出する攻撃スキル追加
リッチキングが対アンデッド用範囲オーラを出すように
Arcane Loreから爆発が削除され代わりに出血や冷気ダメージを+%するようになった
- Storm
攻撃魔法が改変・威力強化
- Warfare
二刀流関係のスキルが多少追加
コメント
- ひとまずこんなもんで。Underlordの説明部分は人気のMODページから拝借しました。 -- 名無しさん (2011-02-19 23:00:42)
- Featuresだけ何となく訳してみたっぽい -- 名無しさん (2011-02-24 01:38:20)
- ナイスジョブ! -- 名無しさん (2011-02-24 11:57:01)
- soulvizierのほうにコメント欄がないので、こっちに書かせてもらいます・・・ みなさん、ダウンロードページからちゃんとDLできてますか? 自分は、Gamefrontというページにたどり着いてDLを試みたんですが、Click hereのリンク踏んでも無反応だったりするんです・・ -- 名無しさん (2012-05-04 06:05:42)
- Gamefrontは日本からのアクセス弾いてるからDL不可能 -- 名無しさん (2012-05-04 20:37:17)
- レスポンスの良いプロキシを通せば何とか可能ですね -- 名無しさん (2012-05-04 23:40:35)
- ありがとうございます。日本からのアクセスをはじいてるなんて・・泣 でも、さっき見たら、ミラーがいくつか表示されてました。UKのサイトからなんとか落として遊べました。めっちゃ面白い! -- 名無しさん (2012-05-05 08:14:48)