ときめきメモリアル大辞典

クリスマスイベント

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Christmas event
クリスマスイベント【くりすますいべんと】

全作品に存在する(基本的には)3年目のクリスマスに発生するイベントの事で、クリスマスパーティーから派生する場合もあれば、直接イベントが発生する場合もある。
女性キャラクター(GSシリーズでは男性キャラクター)の好感度がかなり高ければ、ほぼ間違いなく発生するだろう。

『1』と『2』の続編である『4』では、それぞれの後継キャラ(皐月優七河瑠依)のクリスマスイベントのタイトルは、『1』『2』でのクリスマスイベントタイトルを踏襲したものとなっている。
また、瑠依のクリスマスイベントは2日間に渡って行われるが、2日目は休日なので彼女の誘いを受ける場合は事前にデートの予定を入れないように注意(自動的にすっぽかす形になる)。

『3』の牧原優紀子・『GS2』の佐伯瑛に関しては、前者がハムスターをプレゼントしてるかどうかで、後者は喫茶珊瑚礁アルバイトをしているかどうかで内容が変化する。

『4』では郡山知姫のみイベントは2年目に発生する。
また龍光寺カイは3年目かつお嬢様ルートに進んだ場合にのみ発生し、アウトロールートでは3年間を通してクリスマスパーティーには来ない。

『GS1』の氷室零一は、秋に親友益田義人)のジャズバーイベントを起こしていなければイベントは発生しない。
『GS3』の紺野玉緒は3年目の他に2年目に文化祭前のSUPER CHARGER招致イベントを発生させていると、クリスマスにちょっとしたイベントが発生する。

『2』ではクリスマスイベントの発生条件は、「そのキャラの告白条件を満たしていて、登場キャラ中で好感度が一番上である事」となっている。
つまりパラメータを著しく下げてしまったり、陽ノ下光以外を狙っていて光の好感度を上げすぎていたり、坂城匠に決闘で負けたり回避したりしない限り、卒業式ではイベントが発生したキャラに告白される事になる。
ただし、それまでの進め方にもよるがここからの逆転は十分可能。
光に限らず意中以外のキャラが誘って来た場合は、躊躇なく断り残りの休日を本命キャラとのデートに注ぎ込もう。

また、光のクリア条件を満たしていると、明らかに好感度で光を上回るキャラがいてもスキーに誘いに来てしまい、他キャラのクリスマスイベントが発生しなくなってしまう事がある。
(そのキャラの好感度が光のそれを大きく引き離している場合はこの限りでない)
本命キャラのクリスマスイベントを確実に発生させたいなら、この時点で光はクリア不可な状態にしておこう。
ただ、好感度が最高のキャラが傷心状態のためイベントが発生しない場合、代わりに光が誘いに来るというわけではない模様。この時普通にクリスマスパーティーに出席してプレゼントを引き当てれば本命キャラと会話することは可能。(最高:華澄、次点:光で確認)
主人公にクリスマスイベントの誘いを断られたキャラは同日に行われるクリスマスパーティーには来ず、プレゼント交換の際もルーレットの台上からそのキャラのプレゼントが消える。

なお『2』以後、『3』・GSシリーズとクリスマスイベントは通常キャラ全員に発生していたが、『4』では4人しか発生しない。
しかもメインヒロインにも幼なじみにも個別イベントが発生しないという物足りなさである。
(前者に関しては、通常パーティーで嫌と言うほどプレゼントが当たってしまうのでプラマイゼロ…か?)
また『4』ではイベントが発生するとパーティー会場で他の女性キャラには会えなくなる。
好感度上昇を目当てに他のキャラに会いたいのであれば、龍光寺・郡山・皐月をときめかせないようにしよう。
瑠依に関しては誘いを拒否すればいい。

クリスマスイベントは基本的にときめき状態にならないと発生しないが、『GS1』の日比谷渉は評価が友好でも発生する(文化祭の学園演劇も同様)。

クリスマスイベントが発生するキャラ

  • 『1』:藤崎詩織鏡魅羅美樹原愛(※PCE版やSFC版ではいずれのイベントも発生しない。)
  • 『2』:通常キャラ10名全員・白雪真帆
  • 『3』:女性キャラ8名全員
  • 『4』:龍光寺カイ(3年目でお嬢様ルートのみ)・郡山知姫(2年目)・皐月優(3年目)・七河瑠依(3年目)
  • 『GS1』:通常キャラ8名全員
  • 『GS2』:通常キャラ8名全員
  • 『GS3』:通常キャラ6名全員(ただし三角関係モードでのイベントは不二山嵐新名旬平のみ存在しない)
  • 『GS4』:通常キャラ8名全員・白羽空也(翌日に発生)
(イベントの発生条件等の詳細は、各キャラの攻略の項を参照)

関連項目

ウィキ募集バナー