テレビマガジン カラースペシャル
(その他特撮関連)
テレビマガジン カラースペシャルシリーズで発売されたもののうち、メジャーシリーズに含まれない単発の特撮作品および、一部混載路線について取り上げる。
概要
戦隊、メタルヒーロー、ウルトラ、ライダーのメジャー4大シリーズに含まれない単発の特撮作品としては、1985年放送の東映作品『兄弟拳バイクロッサー』および、88~89年放送の東宝作品『電脳警察サイバーコップ』の2作品が、それぞれ2冊ずつ発売された。
また、混載関連についても、1986年には散発的に当時の戦隊、メタル系およびバイクロッサーをメインにした東映ヒーロー関連のタイトルが展開されており、90年にも『スーパーヒーロー 必殺わざ大百科』として、戦隊・ライダー・メタルの東映特撮3大シリーズをまとめたものが展開された。
なお、15タイトル以上の特撮作品が取り上げられた混載タイトル『
巨大ヒーロー大図鑑』、『
変身ヒーロー大図鑑』、『
巨大ロボット大百科』については、別項を参照とする。
発売タイトル一覧
No. |
タイトル |
種別 |
発売年月 |
備考 |
4 |
兄弟拳バイクロッサー① |
単独 |
1985/5 |
|
6 |
兄弟拳バイクロッサー② |
単独 |
1985/7 |
|
12 |
スーパーヒーロー大集合 |
混載 |
1986/1 |
ゴーグルV~チェンジマンまでの戦隊、宇宙刑事3作品&ジャスピオン、バイクロッサーの混載 |
19 |
スーパーヒーロー 必殺わざ大図鑑 |
混載 |
1986/8 |
BFJ~フラッシュマンまでの戦隊、宇宙刑事~スピルバン、バイクロッサーの混載 |
20 |
スーパーヒーロー 超マシーン大図鑑 |
混載 |
1986/9 |
上記と同じ作品群に加え、過去の東映ヒーローのマシンについても紹介あり |
74 |
電脳警察サイバーコップ ひみつ図鑑 |
単独 |
1988/11 |
|
82 |
電脳警察サイバーコップ 全戦力くらべ |
単独 |
1989/3 |
|
110 |
スーパーヒーロー 必殺わざ大百科 |
混載 |
1990/7 |
BFJ~ファイブマンまでの戦隊、1号~RXまでのライダー、宇宙刑事~WSPの混載 |
各巻の概要
兄弟拳バイクロッサー
本作は戦隊、メタル、ライダー以外の東映ヒーロー作品で唯一、単独のカラースペシャルが発売された作品である。
なお、どちらも、タイトルロゴは実際の番組とは違うものが使われた。
- 『兄弟拳バイクロッサー バイクロッサー 兄弟アクションのすべて!』
作品前半をメインに構成したもの。
- 『兄弟拳バイクロッサー 最強必殺わざ ベスト15』
15種類の代表的な必殺技に加え、作品中盤の内容を紹介したもの。
電脳警察サイバーコップ
本作は東宝作品で唯一、テレビ・映画を問わず、単独のカラースペシャルが発売された作品であり、同時に東映・円谷以外としては、唯一の単独特撮作品でもある。
東宝を代表する怪獣映画にして、テレマガでも常時掲載されたゴジラシリーズ関連のタイトルは、一切発売されなかった。
作品序盤をメインに構成したもの。
ルシファー登場まで紹介したもの。
ルシファーは悪役時代と改心後の両方を掲載している。
最終更新:2025年09月29日 18:38