キャラクターシート:ノルン

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可
アルトネリコTRPG ver.3.final準拠
赤字はコマンド/アクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す



素材元:ノルンPLの自作(AIによる着彩を利用)


キャラクター設定

基本情報

名前 ノルン・アネーシャ
Nolln Aenhyta
種族 レーヴァテイル第三世代(アルトネリコ依存体)
性別
年齢 14歳(初期)
18歳(第5話時点)
誕生日 9月(堕天后)
現住地 エナ
職業 騎士見習い

自由設定

エナで生まれ育った少女。御子へのあこがれ故に試験を受けることを決意した。
レーヴァテイルとして発症したがゆえに家族と折り合いが悪く、人の役に立つことを異常なまでに追い求めている。

能力値

初期条件

第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
キャラクターレベル 2 2 3 3 3
経験点 25 40(未使用10) 58(未使用3) 80(未使用2) 107(未使用7)
成長ポイント 7 (未使用3) 7 9(未使用3) 9(未使用2) 9
累計所持金 1200 1600 2000 2900
(価格調整あり)
3300
アイテム取得・消費・売却損益 - 0 +100
[銘菓オボンヌ]取得:+100
-200
[銘菓オボンヌ]消費:-100
[焼肉ソーダ]消費:-200
-200
残り所持金 700 1100 400 300 0

配下タイプ

配下 メグ
タイプ メルク
班長効果 アイテム枠+1 アイテム効果量+1
配下効果 アイテムを購入できる(班長のアイテム欄に入る) アイテム効果量+1

装備とアイテム

装備品
話数 部位 名称 効果
左手 -
4~ 右手 ハープ 射程:隣接1マス
防具 -
アクセサリ -
所持アイテム
アイテム 銘菓オボンヌ 対象のHPを7回復
1~ アイテム チリョンA 対象のHPを5+2D回復(配下効果適用)
5~ アイテム アイスクリーム丼 対象のMPを5+2D回復(配下効果適用)
1~3 アイテム 焼肉ソーダ 対象の状態異常を全て回復
3~ アイテム V.S.T. ハーモゲージを6上昇(配下効果適用)
3~ アイテム ゲイフォークの仮面 対象のバーストゲージ+1
味方を含めて1戦闘に1回のみ使用/効果の発動が可能
5~ アイテム よっこら定食 4ターンの間、対象の【移動力】を2増やす(配下効果適用)
5~ アイテム ハンマーチャージ [戦闘時]4ターンの間、対象の【敏捷】を5増やす [行為判定時]自分にのみ使用可能 【敏捷】を3増やす(配下効果適用)

基本ステータス

名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値 備考・履歴
HP 50 50
MP 60 +10 70
2+2D 2+2D
 └耐久 2+2D
 └攻撃力 2+2D
素早さ 2+2D +9 11+2D 1話:6+2D 2話:9+2D 3話:2+4D 4話:9+2D
 └敏捷 11+2D 1話:6+2D 2話:9+2D 3話:2+4D 4話:9+2D
 └移動力 (5) 5 1話:4 2話:5 3話:2
感知 3+2D 3+2D
 └器用 3+2D
 └集中 3+2D
伝達力 3+2D 3+2D
 └想い 3+2D
 └話術 3+2D
 └知識 3+2D
幸運 3+2D 3+2D
詩魔法 2+2D 2+2D
 └第一紀成語 +2 4+2D 2話まで:4+3D
 └新約パスタリエ -
 └星語 -
 └律史前月読 -
奇跡ポイント 5 +1 6 5話:現在値4
ポテンシャル 244 92→102→145→199→244

スキル

話数 名称 スキルレベル 効果
種族スキル
1~ かばう - 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受け、クリーンステップでハーモゲージ2上昇
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ただし、レーヴァテイルが使うのは得策ではないことが多いです。
1~ 詩魔法言語理解 - 【第一紀成語】+2
1~ 詩魔法修練 - 【MP】+10
1~ 謳う使命 - [奇跡]+1
汎用スキル
3~ エネミースキャン 1/1 スタンバイフェイズ行動 選択した敵の情報を公開できる
[解説] 敵の情報を得るために必須のスキルです。
3~ アシストアタック 1/1 HG10消費 味方の「行動権を消費した攻撃」が当たったときに発動可能
対象はその「攻撃」が当たった敵から1体を選択 【攻撃力】または[対応言語]ダメージ、AC1追加
[解説] ハーモゲージを消費して追撃するスキルです。ハーモゲージが余ることが予想されるスキル構成の時に有効です。詠唱中の発動も可能。
5~ 共鳴:ハーモニック 1/1 HG10消費 自分の行動権を消費した通常攻撃・武器スキルのクリーンステップ使用
対象にAC1を付与し、味方のHGが3上昇
[解説] 自分の攻撃行動に追加でACを付加するスキル。実質的なHG消費量は7で済みます。
3~ 共鳴解放 1/1 ハーモゲージ20以上のとき、自分の能力値ダイスロールに1D追加
武器スキル
5~ 鼓動の旋律 3/3 MP15消費 自分と味方全員の【攻撃力】と[対応言語]を[SL×2](=6)上昇 効果時間3ターン
[解説] 全員の攻撃能力を増大させるスキル。効果時間と範囲が優れています。
4~ 戦火の旋律 1/1 MP15消費 味方全員の通常攻撃・武器スキルを範囲拡張する 効果時間3ターン
[解説] 味方の攻撃範囲を拡大するスキル。もともと範囲攻撃のものに使うと効果的。詩魔法には適用されません。
4~ 鼓舞の律動 1/1 MP15消費 1戦闘に1回まで使用可能 味方1人に行動権を2つ与える
[解説] 味方の行動機会を増やすスキルです。自分には使用不可、1戦闘1回制限。
4~ 共鳴振動 2/2 MP25消費 敵全体にACを[SL](=2)付与する
[解説] 敵にACを付与するスキル。その性質上、味方や敵の数が多いほど強力になります。
詩魔法スキル
1~ ファントムペイン [=水没] 2/3 MP10消費(詠唱開始時)
[BG:1~] 敵全体に[ペイン:SL×2] (=[ペイン:4]) を付与する 効果時間3ターン
[解説] 敵全体に状態異常を与える魔法です。[ペイン:4]は、攻撃を受けたときに4の貫通ダメージを追加で受ける効果です。
5~ ショック 1/1 MP10消費(詠唱開始時)
[BG:1~] 敵全体に[マヒ]を付与する 効果時間3ターン
[解説] 敵全体に状態異常を与える魔法です。[マヒ]は、行動順決定時の【敏捷】出目を半減する効果です。
風化 1/3 MP10消費(詠唱開始時)
[BG:1~] 敵全体に[シック:SL×1] (=[シック:1]) を付与する 効果時間3ターン
[解説] 敵全体に状態異常を与える魔法です。[シック:1]は、受けたHP回復の量を5減らす効果です。
必殺技
1~ あいゆい - HG20消費 赤魔法詠唱中のみ使用可能
現在詠唱中の赤魔法を発動 味方1人に[行動権]を2付与する
[解説] 赤魔法用の必殺技。行動権付与は使いどころを間違えなければ非常に有用です。
+ 2話まで
話数 名称 スキルレベル 効果
種族スキル
1~ かばう - 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受ける
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ただし、レーヴァテイルが使うのは得策ではないことが多いです。
1~ 詩魔法言語理解 - 【第一紀成語】+2+1D
1~ 詩魔法修練 - 【MP】+10
1~ 謳う使命 - [奇跡]+1
汎用スキル
1~2 バッドステータスボーナス 1/1 自分が敵に状態異常を付与する際、その状態異常の深度を1増やす
アンコール 1/1 前のターンに発動した赤魔法と同じ詩魔法を詠唱開始する場合、その消費MPを3減らす
詩魔法スキル
1~ ファントムペイン [=水没] 2/- MP10消費(詠唱開始時)
[BG:1~] 敵全体に[ペイン:SL+1] (=[ペイン:3] [バッドステータスボーナス]適用)を付与する 効果時間3ターン
[解説] 敵全体に状態異常を与える魔法です。[ペイン:3]は、攻撃を受けたときに9の貫通ダメージを追加で受ける効果です。
必殺技
1~ あいゆい - HG20消費 赤魔法詠唱中のみ使用可能
現在詠唱中の赤魔法を発動 味方1人に[行動権]を2付与する
[解説] 赤魔法用の必殺技。行動権付与は使いどころを間違えなければ非常に有用です。









記事メニュー
ウィキ募集バナー