キャラクターシート:沙羅紗

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可
アルトネリコTRPG ver.2.1準拠
赤字はアクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す

沙羅紗のより詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。
〈落ちた翼の早天歌〉〈目覚める翼と地下戦争〉〈青の地平のトーラ:Lv1〉までの旧データはページ下部の折り畳み内を参照。


キャラクター設定


基本情報


名前 沙羅紗(さらしゃ)
フルネーム 沙羅紗・アーシュズ
種族 レーヴァテイルβ純血種(アルトネリコ依存体)
性別
年齢 外見18歳/実104歳
誕生月 5月(沙羅世命)
出身地 ソル・シエール プラティナ
現住地 ソル・シエール プラティナ
職業 プラティナ文官 元・星詠


自由設定


ヒュムネコードは「SALASYA_FEHU_EOLIA_ARTONELICO」。通り名は「サラシャ」。
星詠の地位を返上して以来、「リューン」を名乗らなくなった。現在の名は「沙羅紗・アーシュズ」。
インストールポイントは左ふともも。
第28代星詠として、クロニクルキーを謳い続けていた。任期を満了したため、プラティナで文官をしている。
バイナスフィアで辛うじてミュールを封じていたが、その間にミュールは乙女ゲーにハマっていた。
星詠でなくなって以来、ほとんど謳っていない。行動力のある無口で、不言実行タイプ。ただし体力がない。
プラティナに養われているため、アルトレカのコンプリートとか言い出さない限り生活の心配はないようだ。

クレセントクロニクルから出て以来自由を謳歌しており、地表にも興味津々で降りてきた。
ただし、星詠として30年近く謳い続けてきたため、「詩はもうこりごり」という思いがあり訓練もしていない。
ソル・クラスタの難民から「前線で戦うレーヴァテイル」の存在を知り、武器を手に取ってみようか考えている。
……が、レアードにお小遣いを取り上げられてしまって金欠中。
星詠であったと知る人はごく一部で、「仕事の割に高給取り」のイメージを持たれている。


能力値


初期条件


キャラクターレベル 3
初期経験点 105
未使用経験点 15
初期成長ポイント 9
初期所持金 2200
現在の所持金 100


装備とアイテム


装備品
部位 名称 効果
左手 - -
右手 - -
防具 レザージャケット 【耐久】+2
アクセサリ 重なる月の指輪 【MP】+10
所持アイテム
カテゴリ 名称 効果
アイテム アイスクリーム丼 対象の【MP】を7+2D回復
アイテム 皇帝の鈴 [戦闘時]4ターンの間、対象の【想い】を4増加 [行為判定時]自分にのみ使用可能 【想い】を2増加
アイテム オーバーチューナー ハーモゲージ+3
アイテム V.S.T. ハーモゲージ+5


基本ステータス


名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値
HP 40 40
MP 70 +20 +10 100
1+2D 1+2D
 └耐久 +2 3+2D
 └攻撃力 1+2D
素早さ 2+2D 2+2D
 └敏捷 2+2D
 └移動力 (2) 2
感知 3+2D 3+2D
 └器用 3+2D
 └集中 3+2D
伝達力 3+2D 3+2D
 └想い +1 4+2D
 └話術 3+2D
 └知識 3+2D
幸運 3+2D 3+2D
詩魔法 3+2D +5 +3 11+2D
 └第一紀成語 +5+1D 16+3D
 └新約パスタリエ -
 └星語 -
 └律史前月読 -
奇跡ポイント 5 +1 6
ポテンシャル 212


スキル

名称 スキルレベル 効果
種族スキル
かばう - 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受ける
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ただし、レーヴァテイルが使うのは得策ではないことが多いです。
詩魔法言語理解 - 【第一紀成語】+2+1D
詩魔法修練 - 【詩魔法】+3
謳う使命 - [奇跡]+1
汎用スキル
MPコンバーター 1/1 自分の発動した詩魔法で与えたダメージの1割分だけMPを回復(上限:発動詩魔法の本来の消費MPの1/2)
バイナスフィア 1/1 BG2で詠唱開始できる(ただし、MP消費が2倍になる)
[解説] MP消費が増えるかわりに素早く高威力の魔法を撃てるようになるスキルです。詩魔法発動タイミングで宣言して使用します。
空腹を満たす詩 1/1 MP5消費 詠唱中使用可能 [食料]カテゴリのアイテムを使用できる
[解説] 詠唱状態でも一部のアイテムを使用できるスキル。対象のアイテムには回復や耐性付与が多くあります。詩魔法専業型のレーヴァテイルのみ取得可能。
精神強化 1/3 【MP】を[SL×5] (=5)上昇させる
塔の知識 2/3 【第一紀成語】を[SL×1] (=2)上昇させる
ウタヒメ 1/1 【想い】+1 [対応言語]+1
詩魔法スキル
ちゅんぴ 2/- MP10消費(詠唱開始時) 火属性
[BG:1~] 範囲小 範囲内の敵全てに[SL×10+2D]+[対応言語](= 36+5D)ダメージ
[解説] 速射型の攻撃魔法です。詠唱を始めたターンのうちに撃つ魔法です。火属性つき。
氷弾 2/- MP20消費(詠唱開始時) 水属性
[BG:1] 範囲小 範囲内の敵全てに[SL×7+1D]+[対応言語](= 30+4D)ダメージ
[BG:2] 範囲中 範囲内の敵全てに[SL×10+1D]+[対応言語]×2(= 52+7D)ダメージ
[BG:3~] 範囲大 範囲内の敵全てに[3D×[BG]+SL×14]+[対応言語]×[BG](= 28+(16+6D)×[BG])ダメージ
[解説] 溜めれば溜めるほど威力が増し効果範囲も広くなりますが、逆に2ターン以下で発動するのは非効率です。水属性つき。
癒しの雨 1/- MP15消費(毎ターン) 水属性
自分と味方全体のHPを [SL×3]+[対応言語]×[BG]/2(= 3+(16+3D)×[BG]/2) 回復する(最大BG3)
[解説] 味方全体のHPを回復できる魔法です。HP回復以外の効果がない代わりに回復量が多めになっています。
必殺技
フリップスフィア - HG20消費 現在詠唱している詩魔法を発動し、その詩魔法ダメージに 4D+[CL×10](=4D+30) 追加する
[解説] 赤魔法詠唱中のみ発動可能な必殺技です。詩魔法を通常より高い威力で発動できます。



+ ver.1.42までの旧データ
アルトネリコTRPG ver.1.42準拠
赤字はアクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す
緑色は〈落ちた翼の早天歌〉、橙色は〈目覚める翼と地下戦争〉〈青の地平のトーラ〉で適用される情報

沙羅紗のより詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

キャラクター設定


基本情報


名前 沙羅紗(さらしゃ)
フルネーム 沙羅紗・アーシュズ
種族 レーヴァテイルβ純血種(アルトネリコ依存体)
性別
年齢 外見18歳/実103歳 〈落ちた翼の早天歌〉
外見18歳/実104歳 〈目覚める翼と地下戦争〉
誕生月 5月(沙羅世命)
出身地 ソル・シエール プラティナ
現住地 ソル・シエール プラティナ
職業 プラティナ文官 元・星詠


自由設定


ヒュムネコードは「SALASYA_FEHU_EOLIA_ARTONELICO」。通り名は「サラシャ」。
星詠の地位を返上して以来、「リューン」を名乗らなくなった。現在の名は「沙羅紗・アーシュズ」。
インストールポイントは左ふともも。
第28代星詠として、クロニクルキーを謳い続けていた。任期を満了したため、プラティナで文官をしている。
バイナスフィアで辛うじてミュールを封じていたが、その間にミュールは乙女ゲーにハマっていた。
星詠でなくなって以来、ほとんど謳っていない。行動力のある無口で、不言実行タイプ。ただし体力がない。
プラティナに養われているため、アルトレカのコンプリートとか言い出さない限り生活の心配はないようだ。

クレセントクロニクルから出て以来自由を謳歌しており、地表にも興味津々で降りてきた。
ただし、星詠として30年近く謳い続けてきたため、「詩はもうこりごり」という思いがあり訓練もしていない。
ソル・クラスタの難民から「前線で戦うレーヴァテイル」の存在を知り、武器を手に取ってみようか考えている。
……が、レアードにお小遣いを取り上げられてしまって金欠中。
星詠であったと知る人はごく一部で、「仕事の割に高給取り」のイメージを持たれている。


能力値


初期条件


〈早天歌〉 〈地下戦争〉
キャラクターレベル 2 2
初期経験点 40 60→70 未使用経験点5
初期成長ポイント 7 7
初期所持金 1800 1800
現在の所持金 200 200


装備とアイテム


装備品
部位 名称 効果
左手 - -
右手 - -
防具 レザージャケット 【回避】+1 【耐久】+2
アクセサリ 重なる月の指輪 【MP】+10
所持アイテム
カテゴリ 名称 効果
アイテム アイスクリーム丼 対象の【MP】を7+2D回復
アイテム 皇帝の鈴 [戦闘時]4ターンの間、対象の【想い】を4増加 [行為判定時]自分にのみ使用可能 【想い】を2増加
アイテム シャラノワールティー [戦闘時]4ターンの間、対象の【詩魔法】を4増加 [行為判定時]自分にのみ使用可能 【詩魔法】を2増加


基本ステータス


〈落ちた翼の早天歌〉 〈目覚める翼と地下戦争〉
名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値 変動 最終値
HP 40 40 40
MP 70 +15 +10 95 スキル +5 100
1+2D 1+2D 1+2D
 └耐久 +2 3+2D 3+2D
 └武器攻撃力 1+2D 1+2D
素早さ 2+2D 2+2D 2+2D
 └敏捷 2+2D 2+2D
 └回避 +1 3+2D 3+2D
 └移動力 (2) 2 2
感知 3+2D 3+2D 3+2D
 └命中 3+2D 3+2D
 └器用 3+2D 3+2D
 └集中 3+2D 3+2D
伝達力 3+2D 3+2D 3+2D
 └想い 3+2D 3+2D
 └話術 3+2D 3+2D
 └知識 3+2D 3+2D
幸運 3+2D 3+2D 3+2D
詩魔法 3+2D +4 +3 10+2D 10+2D
 └第一紀成語 +2+1D 12+3D スキル +2 14+3D
 └新約パスタリエ - -
 └星語 - -
 └律史前月読 - -
奇跡ポイント 5 +1 6 6
ポテンシャル 119 159→171


スキル

背景色がこの色〈目覚める翼と地下戦争〉のみ
名称 スキルレベル 効果
種族スキル
かばう - 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受ける
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ただし、レーヴァテイルが使うのは得策ではないことが多いです。
詩魔法言語理解 - 【第一紀成語】+2+1D
詩魔法修練 - 【詩魔法】+3
謳う使命 - [奇跡]+1
汎用スキル
MPコンバーター 1/1 自分の発動した詩魔法で与えたダメージの1割分だけMPを回復(上限:発動詩魔法の本来の消費MPの1/2)
バイナスフィア 1/1 BG2で詠唱開始できる(ただし、MP消費が2倍になる)
[解説] MP消費が増えるかわりに素早く高威力の魔法を撃てるようになるスキルです。詩魔法発動タイミングで宣言して使用します。
空腹を満たす詩
※〈地下戦争〉3日目以降
1/1 MP5消費 詠唱中使用可能 [食料]カテゴリのアイテムを使用できる
[解説] 詠唱状態でも一部のアイテムを使用できるスキル。対象のアイテムには回復や耐性付与が多くあります。詩魔法専業型のレーヴァテイルのみ取得可能。
精神強化 1/10 【MP】を[SL×5] (=5)上昇させる
塔の知識 2/5 【第一紀成語】を[SL×1] (=2)上昇させる
詩魔法スキル
ちゅんぴ 2/- MP10消費(詠唱開始時) 火属性
[BG:1~] 範囲小 範囲内の敵全てに[SL×10+2D]+[対応言語](= 32+5D, 34+5D)ダメージ
[解説] 速射型の攻撃魔法です。詠唱を始めたターンのうちに撃つ魔法です。火属性つき。
氷冷歌弾 2/- MP25消費(詠唱開始時) 水属性
[BG:1] 範囲小 範囲内の敵全てに[SL×7+1D]+[対応言語](= 26+4D, 28+4D)ダメージ
[BG:2] 範囲中 範囲内の敵全てに[SL×10+1D]+[対応言語]×2(= 44+7D, 48+7D)ダメージ
[BG:3~] 範囲超 範囲内の敵全てに[3D×[BG]+SL×13]+[対応言語]×[BG](= 26+(12+6D)×[BG], 26+(14+6D)×[BG])ダメージ [シック:SL×2(=4)]追加)
[解説] 溜めれば溜めるほど威力が増し効果範囲も広くなりますが、逆に2ターン以下で発動するのは非効率です。水属性・状態異常[シック]つき。
癒しの雨 1/- MP12消費(毎ターン) 水属性
自分と味方全体のHPを [SL×4]+[対応言語]×[BG]/2(= 4+(14+3D)×[BG]/2) 回復する(最大BG3)
[解説] 味方全体のHPを回復できる魔法です。HP回復以外の効果がない代わりに回復量が多めになっています。
必殺技
フリップスフィア - 現在詠唱している詩魔法を発動し、その詩魔法ダメージに 4D+[CL×10](=4D+20) 追加する
[解説] 赤魔法詠唱中のみ発動可能な必殺技です。詩魔法を通常より高い威力で発動できます。







記事メニュー
ウィキ募集バナー