エンゲージ師匠の攻略wiki

ガンダム・エアリアル(改修型)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ガンダム・エアリアル(改修型)
初登場:2023年6月
季節限定ガシャ
赤属性
レアリティ:UR
汎用
地形適性
地上 宇宙 水中
※たいへん残念ですが2023/7/5以降エアリアル改修型を入手する方法はなくなります

EXスキル

対象範囲 効果時間 種別 1凸 2凸 3凸 4凸 完凸
ターゲット1機 - ダメージ 462% 544% 606% 655% 693%
味方全体 - HP回復 14% 17% 19% 20% 22%
赤属性の味方機 - HP回復 7% 8% 9% 10% 11%

超越スキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
自身 - - 命中率上昇 10% 12% 15% 17% 25%
自身 - - ビームダメージ上昇 - - 20% 24% 36%
自身 与ダメージ時 20秒 ビームダメージ上昇 - - - - 5.8%x10回

機体スキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 倍率
効果量
重複時
最大倍率
自身 - - ビームダメージ上昇 22% -
自身 EX発動時 10秒 ビームダメージ上昇 32% -

サブスキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
メインMS - - 命中率上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - 回避率上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - HP上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - ビームダメージ上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - 実弾ダメージ上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
味方全体 EX発動時 - HP回復 1.2% 1.4% 1.6% 1.8% 2%

バフ合計値早見表

先バフ 後バフ
与ダメージ
上昇
ビーム 148% %
実弾 % %
EX % %
被ダメージ
減少
ビーム % %
実弾 % %
EX % %
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ

武装

種別 属性 射程 Hit数 軌道 減衰
主兵装 射撃 ビーム 中距離 3 修正 なし
副兵装 近接 ビーム 近距離 1 - -
第3兵装 射撃 ビーム 中距離 11 追従 -
ムーブ:主兵装→第3兵装

セッティング

主兵装 副兵装 第3兵装
最適 Lv34 Lv20
Lv51 Lv8


エアプ評価・コメント(2023/6/22 by黒曜)

※特に機体を自身で使用したり、検証したりせず、スペックを見て考察したエアプ評価


【性能概要】
EXで味方全体のHP回復ができる汎用機
赤属性の味方はさらに追加で回復
与ダメ時ビームダメージ上昇などのビーム火力バフが多くついており、長期戦向き

ゲーム開始時にもらえる限定ガシャ機体の赤νガンダムとほぼ同性能の機体
赤νガンダムと比べて、超越せずとも火力が出しやすい
その後、普通に強化を進めていくと、赤νガンダムの方が火力は出るようになると思われるが、兵装強化の超セッティング(動画参照)を施した場合、最終的に赤νガンダムより火力を出すことが可能になる
初心者向けだが、兵装強化をこだわることで限定機体の赤νガンダムを越えることが可能な、玄人向けの隠し要素もあるニクイ機体


【共闘・レイド:S
それなりにDPSが出て、味方全体HP回復もできる、貴重な火力兼回復枠
第3兵装はhit数が多く、よほどでなければダメージカンストはしない
エスカッシャンは通常のファンネルと違い、hit数はファンネルの中では低いが、1サイクルが早い
そのため、兵装強化で第3兵装のエスカッシャンの威力を伸ばすと、ファンネルよりも効果的にDPSが伸びていく
したがって、兵装強化の超セッティングをしているかどうかは極めて重要

なお、専用パイロットのスレッタは汎用性が高く、その分特化した性能をしていない
そのため、スレッタより赤リディを乗せるとDPSが伸びる
緑属性の敵であれば、レッドスネークも有効


【高難易度・クランバトル:A
緑属性の敵で回復が必要な場合は、編成の候補として上がる可能性がある
回復が不要なクエストでは、他の火力特化のアタッカーやデバッファーなどを入れた方が良い


【アリーナ:C
アリーナ中でのEX発動が難しく、回復を活かすことができない
速攻火力は低く、長期戦向き
第3兵装のhit数が多めで命中も普通なので、敵の回避系機体に回避されて強化してしまう
以上で、アリーナには不向きの機体


【備考】
レコードが???で、エンゲージリンクに影響がない
したがって、性能的に不要と判断すれば、ガシャは回さなくても良い作りになっている

しかし、この限定ガシャは復刻がなく、期間終了後は二度と入手できなくなる
また、グランドコインショップにも設計図がおいておらず、長期プレイしていれば完凸までもっていけるということもない
もし欲しい方がいるなら、このガシャ期間中に獲得しておいた方が良い

なお、赤νガンダム以外にも赤属性で性能が近い、覚醒ヨンファヴィンという機体が存在するが
ガンダムUCEオリジナルストーリーにおける最強の主人公機であり、こちらの性能は別格である

パイロット(工事中)

現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
スレッタ・マーキュリー
ウィキ募集バナー