| ギーセン・ドーガ | |||
![]() |
初登場:2024年5月 | ||
| イベントガシャ | |||
| 紫属性 | |||
| レアリティ:UR | |||
| 強襲 | |||
| 地形適性 | |||
| 地上 | 宇宙 | 水中 | |
| ○ | ○ | △ | |
EXスキル
| 対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ターゲット1機 | - | ダメージ | 335% | 394% | 439% | 474% | 502% |
| 同機 | 20秒 | 被ダメージ上昇 | 22% | 25% | 28% | 31% | 32% |
| 同機 | 20秒 | 近接被ダメージ上昇 | 34% | 40% | 44% | 47% | 50% |
| 自身 | 20秒 | ビームダメージ上昇 | 34% | 40% | 44% | 47% | 50% |
超越スキル
| 対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自身 | - | - | 回避率上昇 | 10% | 12% | 15% | 17% | 25% |
| 自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | - | - | 20% | 24% | 36% |
| 自身 | 開幕時のみ | - | EXゲージ回復 | - | - | - | - | 80% |
機体スキル
| 対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 効果量 |
重複時 最大倍率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 自身 | - | - | ダメージ上限上昇 | 200000 | - |
| 自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | 48% | - |
| 自身 | - | - | 回避率上昇 | 48% | - |
| 自身 | - | - | ガード率上昇 | 48% | - |
| 自身 | - | - | 副兵装のダメージ上限上昇 | 600000 | - |
| ターゲット1機 | 与ダメージ時 | 10秒 | 近接被ダメージ上昇 | 12% | 60% |
サブスキル
| 対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メインMS | - | - | 回避率上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
| メインMS | - | - | ビームダメージ上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
| メインMS | - | - | 実弾ダメージ上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
| ターゲット1機 | EX発動時 | 20秒 | 近接被ダメージ上昇 | 8% | 9% | 10% | 11% | 12% |
バフ合計値早見表
| 先バフ | 後バフ | ||
|---|---|---|---|
| 与ダメージ 上昇 |
ビーム | 84+60%※ | 82+50%※ |
| 実弾 | |||
| EX | % | % | |
| 被ダメージ 減少 |
ビーム | % | % |
| 実弾 | % | % | |
| EX | % | % | |
※+は近接攻撃のみ
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
武装
| 種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
| 主兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3 | 修正 | なし |
| 副兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 2 | - | - |
| 第3兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3 | 修正 | なし |
ムーブ:副兵装→主兵装→第3兵装(10秒)
セッティング
調査予定なし



