エンゲージ師匠の攻略wiki

キュベレイMk-II(プルツー機)(緑)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
キュベレイMk-II(プルツー機)
初登場:2022年12月
イベントガシャ
緑属性
レアリティ:UR
汎用
地形適性
地上 宇宙 水中

EXスキル

対象範囲 効果時間 種別 1凸 2凸 3凸 4凸 完凸
ターゲット1機 - ダメージ 385% 454% 505% 546% 578%
同1機 20秒 命中率減少 24% 28% 32% 34% 36%
自身 30秒 ビームダメージ上昇 34% 40% 44% 47% 50%

超越スキル

対象範囲 効果時間 種別 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
自身 - 第3兵装の命中率上昇 20% 25% 30% 35% 50%
自身 - 第3兵装のビームダメージ上昇 - - 30% 40% 70%
自身 開幕時のみ EXゲージ回復 - - - - 50%

機体スキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 倍率 重複時
最大倍率
自身 与ダメージ時 20秒 ビームダメージ上昇 2.9% 58%
自身 与ダメージ時 20秒 回避率上昇 2.3% 46%

武装

種別 属性 射程 Hit数 軌道 減衰
主兵装 射撃 ビーム 中距離 3 修正 なし
副兵装 近接 ビーム 近距離 1 - -
第3兵装 射撃 ビーム 中距離 30 追従 -
ムーブ:主兵装→第3兵装→主兵装→主兵装(ビーム8秒、ファンネル15秒)

セッティング

主兵装 副兵装 第3兵装
最適 Lv4
Lv14 Lv20
超越 Lv14 Lv20

評価・コメント(2023/5/18 by黒曜)

※D〜SSSでコンテンツごとに性能評価(Bが普通、SSSが最高)
※最適なキャラ、モジュール兵装強化での評価

【性能概要】
与ダメで火力と回避が上昇する、後発型のアタッカー
EXで命中デバフをかけられる希少な機体


【共闘・レイド:S
第3兵装がファンネルでhit数が多いため、ダメージカンストはしにくい
与ダメやEXで自己火力バフがかかるため、DPSが高くなるまで時間がかかる
フェネクスやアレックスといったデバフ機体に加え、バンシィノルンNT-Dや緑νガンダムなどの緑バフ機体も編成すると、最終的にかなりのDPSを出せる
ただし、超越スキルの第3兵装大幅強化があってこそのDPSであるため、超越していないと微妙


【高難易度・クランバトル:S
火力が出せるため、緑属性編成であれば高難易度でも活躍可能
自らがDPSを出しながらEXで敵の命中を下げ、バンシィノルンNT-Dが回避することで緑属性火力バフを回し、味方の火力を上げるといったクランバトルでのハイスコアの出し方もあった


【アリーナ:A
完超越で戦闘開始からEX50%スタートができるが、ファンネルなのでEXがたまるのが遅い
与ダメやEXを発動してから強くなるため、どうしてもアリーナ前半の活躍は難しく、後半からその分を巻き返せるほど飛躍的に強くなるわけでもない
そして、ファンネルのhit数が多いので、敵のEXゲージを大幅に回復させてしまう

並みの機体に比べれば活躍はできるが、アリーナではファンネルに足を引っ張られている


【備考】
量産型キュベレイキュベレイタイプの全体バフがあるが、それをもっと強くした支援機が出ると、化ける可能性はあるかもしれない

パイロット(工事中)

現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
プルツー
ウィキ募集バナー