黎明編
鳥さん編
『ハロルドの手記』
(日付は20年前から現在まで)
+
|
内容 |
1ページ目
「『A.Z.T.T』の研究責任者の一人に抜擢され、職場を移すことになった。
やっとモルグから抜け出すことができる。
テスラ卿から話は聞いたが、研究の最終目的は『造物主』とやらを作り出すらしい。
そしてこの計画は、セル内の誰にも口外してはならないんだと。
こうやって手記を書いてたら私の存在ごと消されそうだけど、
手記を書いておかないと、なんだか落ち着かない。
とりあえず誰にも見られないように仕掛けはしておいた。
よっぽどのことがない限り、これで安心だろう。」
2ページ目
「エン・ソフ内の資料の閲覧が許可され、いくつかの資料に目を通したけれど、
それらすべてが資料、論文が今の科学の一歩も二歩も先を行っていて、
私は驚きを隠せなかった。
近年見つかったばかりのシンドロームや、対抗種、古代種の存在まで記載されている。
このクランはFHができる前から存在していて、
有能な研究者ばかりを集めて研究をしているとは聞いたけれど、
どうしてこれほどまでの研究を世に出さないのだろうか。」
3ページ目
「第6区画主任のデイビッドってやつ…むかつく。
被検体に逃げられたからって、こっちに当たるなよ。
あの耳が抜けるような大声は本当に癪に障る。
他の区画主任は第12を除いてほとんど死んでしまったらしい。
この計画はいつから始動しているのか、
なぜ他の区画主任はほぼすべて死亡したのか気になるところだけど、
目の前の研究と知識の前では大した疑問ではなかった。」
4ページ目
「『A.Z.T.T』の研究責任者になって1年経ったっていうのに、
未だにその『A.Z.T.T』を見てすらいない。
「ガフの扉」の奥、「ガフの部屋」の中に本体はあるらしいけれど、
いつになったらあの扉の向こうへ行けるんだ?
それに、機械死人の戦果を見るために外出するんだけど、
最近体が辛くなってきた気がする。
なんというか、息苦しい。酸欠状態に近い感じだ。」
5ページ目
「肌の色がおかしい。明らかに血が通っていない。
血圧、脈拍も異様なほど低い。
これでは…死人だ。
…やめよう。
死霊使いが死人だなんて、皮肉もいいところだ。
それに、今やっている研究…。
足を踏み入れてはいけない領域に来てしまったのだろうか…。」
6ページ目
「『A.Z.T.T』管理責任者になってから、15回目の外出。
私は、死んだ。
いや、死んだと思ったら、手術台の上で目が覚めた。
目の前にはテスラ卿の顔が…。
…テスラ卿が言うには、私はもう死ねない体になったんだと。
そして、この施設『エン・ソフ』に蔓延するRVとの適合率が一定を越えてしまい、
ここから出れない体になってしまったと。
…信じられなかった。
そして、本格的に『A.Z.T.T』の研究に携わっていいと…。
私は籠の中の鳥になってしまった。
おぞましい雛を飼育するために、翼を折られたんだ。」
7ページ目
「ここから出れないと知った私は、必死で『A.Z.T.T』の研究を進めて行った。
研究を進めれば進めるほど、自ずとわかると思っていたことがいつまでたってもわからず、
逆に疑問が増えていく一方だ。
造物主とは?A.Z.T.Tとは一体何か?
デイビッドにそれとなく聞いたら、
「人類を支配できるほどの圧倒的な力を持つオーヴァード」を作る計画だと言った。
…結局、どこにでもある、「最強のオーヴァードを作るための計画」じゃないか。
少し、納得はいかないが、何かを競わせることはわかった。
問題は、その「何か」だ。
単純な戦闘能力、生存能力、適応能力、欲望の強さ…。
それを私達が知らないというのは、どういうことなんだ?」
8ページ目
「死体と『A.Z.T.T』の適合率平均値が高いことがわかり、
アーク内部の保管されている死体すべての適合率を調べた。
その結果、上が出し渋った死体が最も高い適合率だったのだ。
テスラ卿に直接お願いをすると、いつも二つ返事の彼が珍しく渋った。
なんでも、この死体は前の造物主の身体だという話だ。
しかし、整合性を説明したら、死体の引き渡しを承諾してくれた。
もし、『A.Z.T.T』について何かわかったら、
もし、私が作り出したRBが『造物主』とやらになったら、
この体が元に戻してくれるのかもしれない。
追記:死体の一つが何者かに盗難されていた。部下に捜索願いを出しておこう。」
9ページ目
「RBを入れる器となる少女の死体。
前の造物主だと聞いて、ある程度の推測を立てるために、
私はエン・ソフ内の資料を隅から隅まで読みこんだ。
そして、あの少女の出自も。
以下に推測を並べる。
エン・ソフ内のすべての資料、論文はたった一人の人物によって書かれた。
1.造物主=セル内のすべての人造人間、機械人形、
そして、その基礎理論と応用理論を構築した人物の可能性。
2.造物主=1の人物と何らかの深い関わりがある可能性。
3.造物主への過程…デイビットの口ぶりから、
『A.Z.T.T』で作られたRBを互いに競わせ、
生存した者を『造物主』とする可能性。
もし3なら、『A.Z.T.T』のRB達は各地に散らばっていると聞いている。
もしかしたら、互いに競わせるための計画が水面下で行われている可能性がある。
最も、最後に生き残った者がどうなるかは、わからないが。
(走り書きで)造物主とやらが1.2の可能性があるなら、
『A.Z.T.T』が存在している証明にはなる。
追記:少女の出自については簡単に調べることが出来た上に、
FHとの繋がりが皆無だったため、記録が改竄された可能性が高い。
記載する必要なしとする。」
10ページ目
「『A.Z.T.T』の管理責任者になってから18年。
死体と『A.Z.T.T』のRVの適合に成功した。
たった18年で、か。
どうやら私が最速で『A.Z.T.T』からRBを取り出せたらしい。
すべての手筈は整えてもらった。
これから外の世界でも生きていけるように、
最も『A.Z.T.T』と似たRVが存在する場所へRVと体の定着をさせなければ。
インドネシアのセラム島の森の奥、「骨の棺」へ。」
11ページ目
「「骨の棺」から11号が誕生し、ここへと戻ってきた。
そう、研究が完成したのだ。
そして同時に私は絶望した。
結局、私の体を元に戻す方法はわからなかったから…。
私も母親っていう気分だったのか、どうにも殺そうという気は起きなかった。
この子はどんな風に成長するのだろう?
代謝も正常だし、胸はないけど、ちゃんと成長も老化もする。
…もしこの子が、『造物主』になり得たなら..
|
スサノオ編
『○○の資料』
「資料の一部①」
- 11号
- 責任者:”デッドマスター”ハロルド=ロイド
- レネゲイドが活性化すると、周囲にレネゲイド物質と呼ばれる化学薬品を放出する。
- また、《ワーディング》においても、周囲に特殊な物質を放出。
- ↑について、コードウェル博士の論文の一部が記載
「資料の一部②」
- 適合率99.3%
- 「骨の棺」の遺体の紛失
- ジャン・ポール・エワルドの死亡を確認。
「資料の一部③」
- 3号
- 責任者:-DEAD-
- シンドローム:ブラックドッグ
- ”プランナー”都築京香により、ゼノス最重要封印地区に隔離。
- 「スサノヲ」と命名される。
- 一部であるレネゲイドクリスタルが出雲大社にて保管。
→6月21日にFHチルドレンによって持ち出され、
一部UGNエージェントとゼノスRB、「11号」によって吸収される。
「資料の一部④」
- ジュドー
- 中枢機関エン・ソフ中央部「ガフの部屋」に隔離。
各区画と「ガフの部屋」は「ガフの扉」により隔絶されている。
- ガフの部屋
- 『A.Z.T.T』
- ガフの扉…各区画と中央を分離する門。厚さ1mの隕鉄含合金製に、
抗レネゲイド、《レネゲイドキラー》の二重構造となっている。
『賢者の石』
RVはあらゆる知識が累積されていると考えられ、その塊である賢者の石は、その石と融合した者の意志や記憶を記録・保存する性質がある。
さらに、この特殊な石はレネゲイドの力を増幅させる性質を持ち、埋め込まれたオーヴァードの能力を飛躍的に向上させる。
だが、一説によると、賢者の石の真価は、レネゲイド増幅能力ではなく、プライメイトオーヴァードと呼ばれる、より高次の存在に進化するための鍵となることだといわれている。
賢者の石は様々な情報が蓄積された記憶媒体であると考える説がある。
その説によると、賢者の石に蓄積されている情報は通常の知識ではない。
物質の転送、操作、それらのプロセスまでも情報化されていると考えられているのだ。
その知識を引き出すことができれば、普通の人間には到底到達することのできない知識の深淵、真理を垣間見ることができるだろう。
『S大学図書館の噂』
近隣の市で最も蔵書数の多い図書館。
S大学図書館には学習用の個室が完備されているのだが、その個室の壁には、謎の鍵穴があるという。
さらに、その部屋に入って帰ってこない人がいるという噂があるようだ。
千城寺レポート
スサノヲ戦の討伐隊の報告によると、
スサノヲの内部ではRVを鎮静化させる物質が散布していた。
しかし、検査結果から《フォールダウン》《カームダウン》が使用された形跡はなく、
RVが鎮静化された理由は未だ不明である。
スサノヲが出現したことにより、各国のオーヴァード機関がスサノヲの調査を開始。
多くの機関がスサノヲの調査をする主な理由として挙げられるのが、スサノヲをオーヴァード兵器として使用するといった目的だ。
対象:花
所属:レギオン社
危険度:B
A…任務へは行かせず、ガーデンへ移送。
B…見張りを最低2人付けること。ジャーム化後の殺害を許可する。
C…任務後のケアを必ずすること。
D…極めて安定している。定期的な診断で対処すること。
[対応]
ジャームの危険性が著しく高いが、ジャーム化した後の危険性の低さ、
本人の能力の特性から、対応は困難ではないとし、「A」以上で移送される
「ガーデン」への移送は今のところ見送りとする。
ただし、戦闘任務の際、必ず1人以上のUGNエージェントを加えた3人体制にすること。
2ページ目
同封されたデータから、被験者は危険度Aと同じデータということが読み取れる。
3ページ目
宮下支部のエージェント、コードネーム「プレイア」にジャーム化した際の殺害命令書が同封されている。
4ページ目
千城寺薫による嘆願書。
さらなる精密検査の要請と、殺害命令書の取り消しの嘆願書がある。
名前:花
性別:女性
年齢:20代前半
所属:レギオン社
シンドローム:サラマンダー?
[能力]
ジャーム「アントライオン」の戦闘データにおいて、被検体は「アントライオン」の持つ不死性を無効化できる特性を持っていることが判明した。
出雲大社での「スサノヲの欠片」の例と同じくして、被検体には、ジャームに対してなんらかの特殊な能力を有していると推測される。
[備考]
被験者に衝動:妄想を持つオーヴァードや、賢者の石の適合者に見られる
RVによる宿主のものではない情報や記憶の保持が見られる。
また、肉体はブラム=ストーカーの能力による年齢の変化と、長期のコールドスリープ状態であった痕跡がある。
被験者の記憶は欠落しており、UGN外の組織によって作られたRBだと推測される。
記録者:千城寺薫
回収した『A.Z.T.T』を解析した結果、賢者の石が持つ特性の一つ、「レネゲイド増幅能力」の効果が他の賢者の石より著しく低いことが判明した。
しかし、欠片一つ一つにも膨大な知識が蓄積されている可能性が高く、現在、欠片は世界各地に散らばっているため、回収が急がれている。
さらに、大きさや数から推測するに、元々は一つの石だった可能性が高く、解析の結果から、超越的存在の一部ではないかと推測される。
『進化論』
種としての人類はより高次の生命形態へと進化していく。
オーヴァードの出現も、人類としての進化と考える科学者もおり、コードウェル博士やプランナー・都築京香もオーヴァードの出現を人類の進化と捉え、様々な実験を行っているようだ。
生態システムにおける生命の発達は次の7つの段階に分けられている。
第1段階:惑星・原始大気、海洋の形成
46億年前に地球が誕生し、その数億年後、原始大気と海洋が形成
第2段階:アミノ酸などの有機分子の出現
アミノ酸など、生命の素材となる有機分子が形成
第3段階:自己複製を行う高分子の出現
有機分子が結合し、複雑な分子が誕生。
その中から自己複製するDNAやRNAなどの分子が誕生
第4段階:単細胞生物の形成
複雑な分子から単細胞の細菌が誕生。それらの一部は光合成により大気中に酸素を蓄積
第5段階:多細胞生物の形成
単細胞生物から多細胞生物が誕生。さまざまな種類の生物に分化。
この段階の最後に知性を持つ人間が誕生
第6段階:知的でテクロノジーを備えた種の頭脳のリンケージ
ネットワークに脳(つまり、記憶、人格)をリンクさせる。
第7段階:究極、つまり神のような存在
我々人類は第5段階に分けられ、オーヴァードは第5、第6の境目、あるいは、第6段階に分類される。
『リスト』
- 足立レポート………ジュドーについて
- 薬師寺レポート……対竜骸用武器の進捗報告書
- 千城寺レポート……『A.Z.T.T』及び、「11号・カフカ」について
『報告書~竜骸』
アークセルの中枢機関、「エン・ソフ」から流出したデータによると、スサノヲを含む「竜骸」は全部で13体は存在すると推測される。
それらは『A.Z.T.T』という正体不明の物質を、相性が良いとされる生物の死骸に入れることで作り出されているようだ。
[-DELETE-](ジャスパー)の証言からもこのデータは本物だと言えるだろう。現在、存在が確認されている竜骸は、「3号・スサノヲ」と「11号・カフカ」である。
「3号・スサノヲ」の消滅の関係性を探るべく、ゼノスは「11号・カフカ」消滅の計画を取り下げ、竜骸の研究のため、研究対象として捕獲することを提示。ゼノスエージェントに捜索をさせている。
また、過去に竜骸と思われるジャームとの交戦記録がUGNに保管されているとの連絡があり、早急にUGN側に確認を取らなければならないだろう。
『リンク』
UGNの11号に関する研究資料から、竜骸には「リンク」と呼ばれる高位の集合体とのネットワークの形成と参照をしていることがわかった。
それは無意識で行われているようである。
読んだことのない本の内容を把握していたり、見たこともない記憶を想起するのはこのためであると推測される。
[-DELETE-](ジャスパーのこと)によると、リンクは竜骸だけでなく、『A.Z.T.T』の適合者にも見られるとの証言が記録されている。
『A.Z.T.T』
意味は3つあります。
①特殊なRVのこと=エン・ソフ内に蔓延していた。(「眠れる鳥」)
②①のRVから作り出したRB=花、スサノヲなど(「眠れる鳥」)
③カスパーが11番目を封じ込めたレネゲイドクリスタルのこと(ナインの証言)
「① と②について」
①と②はほぼ同一の意味です。資料などに出てくる『A.Z.T.T』という単語は、『A.Z.T.T』の塊である賢者の石か、花、スサノヲのことを指していると思ってください。
元々オモイデ様のように巨大な賢者の石がエン・ソフの中央に存在していて、世界中に散らばっている『A.Z.T.T』やそのRBは、そこから作られました。
エン・ソフ中央にある『A.Z.T.T』本体のことを、『大A.Z.T.T』と呼称します。
「適合率について」
『A.Z.T.T』には「適合率」というのがあります。
RBの素体(花など)>賢者の石に適合(ネムレス、隼人など)>その他諸々
適合率が高いほど、『A.Z.T.T』を体内に保有できるのですが、逆に低い場合、『A.Z.T.T』に体を侵食され、『A.Z.T.T』なしでは生きられない体となってしまいます。
ある程度毒や汚染された空気に慣れてしまった生物にとって、清浄な空気は逆に毒になってしまうというような感じです。
「③について」
混乱する理由の一つが、①、②と③が同じ名称なのに、まるで別の物のように説明されていることでしょう。
ナインの証言を詳しく説明すると、
カスパーの体(賢者の石の人型 例:ハガレンのホーエンハイム)に、11番目のRVが封印されている。
ナインの言う「11番目」が『A.Z.T.T』のRB(花やスサオヲ)なら、入れ物が違うだけで、①、②の『A.Z.T.T』と同義だということがわかると思います。
ただ、意図的にナインはこの事は言っていません。単純に言って理解する人に会っていないだけですが…。
「ナインについて」
ややこしい話を、さらにややこしくしている戦犯その①。
なんでややこしくなっているかというと、ナインは所詮はRBで、人間ではないからという理由になります。
人が重要だと思うことでもナインにとっては重要ではなかったり、その逆もあるのです。
「花について」
戦犯その②。
ややこしくしている理由が、まどまぎのまどかのように彼女一人に因果律が集まってるからでしょう。大勢の登場人物達の願いや欲望が、彼女の重荷に加えられています。しかし、本人はそれに無自覚です。
これからのPCの行動によって、彼女は自分の立場を理解し、自覚していきます。すべてを知らせることは、必ずしも良いことではありません
「補足『A.Z.T.T』侵蝕表」
- 初期…ちょっと気分がすぐれない
- 中期…『A.Z.T.T』がないと生きていけへん
- 終期…『A.Z.T.T』がないところに行くとめっちゃ苦しい。でも死ねない(汗
「とりあえず覚えておいてほしいこと」
- 花はアークセルの《不滅の妄執》付きのジャームを倒せる者の一人。
- 花の目的はジュドーを助けること。
- ナインは『A.Z.T.T』を集めている。
- ナインの目的は11番目を復活させ、世界崩壊を止めること。
人物関連
『薬師寺 雪子』
- ゼノスの研究員。シンドロームはソラリスが確認されている。
- 元々FHの研究セル「ツータイム」の研究員の妻で、自身も研究員として活動していた。
- 都築京香がFHを抜け、ゼノスを立ちあげた際に、付き従う形で離反した。
- 癒しの術に長け、また博識で物腰が柔らかいことから、「癒す者”ヒーラー”」と呼ばれている。
『アンドレア=レストレード』
所属は不明。フリーの傭兵かと思われる。
重力を操る能力に長け、純粋な戦闘力も高いことから、「千本槍(スピア・ア・ロット)」と呼ばれ、UGNから恐れられており、UGNのブラックリストに記載されている。
数年前まで世界各地でUGNの行動を阻害、いくつもの部隊を壊滅させていたが、「クラフト」と呼ばれるUGNエージェントに敗北。
その後UGNに拘束されるが、数日後に脱走する。
しかし、その後UGNに戦闘行動を仕掛けることは激減した。
花
- 体は紀元前の女性の死体。中身は『A.Z.T.T』という謎物質だが、死体の人格と記憶がある。
- FHのマスターエージェント、デッドマスターによって復活した。
- 同位体にスサノヲがいる。他にも同位体が存在する。
- 前世はジュドーという男性と一緒に旅をしていた。
- 死因は四肢欠損による失血死。
- ジュドーに看取られて死んだが、ジュドーに殺される悪夢も見る。
- ジュドーに対して特別な思いがあるが、同時に罪悪感がある。
その他留意事項
ジャスパーの反応
- ジャスパーは「ジュドー」という名前に反応していた。
- ジャスパーは自身のことを「誰にも言うな」といっている。
『ゼノス秘密図書館』
ゼノスには都築京香が所有する隠れた書庫が存在する。
正確にどこにあるのかは不明だが、《時空の裂け目》に隠されているという考えが一般的である。
噂によると、ゼノスエージェントとゼノスの協力者のうち、限られた者しか出入りすることはできないという。
『保護メール』(足立所持)
「スサノヲを封印した剣は、「ジュドー」という人物が持っていたらしい。
そして、その剣でスサノヲは3つに分裂したわけだが、3つに分裂したやつ以外にも、小さな欠片は世界各地に飛び散ったそうだ。
最も大きいのは出雲大社に保管されているわけだが。
雪子さんは俺が来る前から、剣の一部から剣を復元しようと研究をしている。
俺はというと、ジュドーってやつの足取りを掴むため、とりあえず通常の仕事をこなしつつ、手掛かりを探し中。」
『待ち合わせ』
P.M.6:00 S大学図書館
鍵を忘れずに。新しいスペアを渡す。
まとめ
用語まとめ
- アークセル…テスラ卿をトップとするFHのセル(クラン)。セルというよりクランに近い。
- エン・ソフ…アークセルの中枢機関。ここで『A.Z.T.T』のRBが作られている。ジュドーさんもいる。
- 『A.Z.T.T』…ねむねむの身体に埋め込まれてしまった特殊な賢者の石。一番大きい本体のようなものは、アークセルの中枢機関「エン・ソフ」内にある。
- ジュドー…花(前世)がお世話になった人。今はエン・ソフ内で捉えられているらしい。
- 管理者…造物主を作るために『A.Z.T.T』のRBの研究をしている12人の研究者たち。11番目の管理者(ハロルド)によるとほとんど死んでるらしい。ちなみに6番目の管理者はデイビッド。
- 造物主…アークセルを作った人。とても博識な人物だったようだ。(実際アークセル内のオーバーテクノロジーの部分は全部この人の仕業)
- トリニティ…「お父様」が作り出したなんかすごいもの。性質を他に移すことができる。
- 記憶の水…トリニティの副産物。記憶を移すことができる。
- お父様…フロレアルを作ったとーちゃん。カスパーのこと。
- テスラ卿…私だ!
[まとめ]
- スサノヲ、花→「竜骸」って呼ばれている
- UGN内に竜骸のデータがあるかも
- 花はジャームに限りなく近い
- 竜骸は生態システムによると、神様に近い
- 竜骸は「リンク」と呼ばれる機能がある
ルートまとめ
- 竜骸√…竜骸、『A.Z.T.T』に関すること/NPC:花、千城寺
- 対竜骸√…ジュドー、対竜骸関連に関すること/NPC:フロレアル、足立
- アークセル√…管理者やアークセルに関すること/クラフト
最終更新:2016年01月18日 00:22