キャンペーン「夜明けのリグ・ヴェーダ」
舞台
リーゼン地方という、ザルツ地方の南東に位置する地域。《大破局》から300年経った今でも、蛮族の脅威にさらされている。
PC達はこの地方に存在する4つの国(アルフォート、デュポール、レガリア、ミラボア)を巡っていくこととなる。
PC紹介
カミオ・マーナガルム
- ラルヴァ / 男 / 19歳 【冒険者技能】シューター、マギテック、スカウト、レンジャー(5話から)
リーンシェンク地方から来た冒険者。義父と母親、5歳上の人間の兄がいるが、母親の死別後、兄は失踪。カミオは義父に家を追い出された。
《大破局》直後に生まれたが、家を出た数年後、迫害されることに疲れ「エンジェルリング」によって数年前まで眠りについていたため、年齢は19歳のままである。
母親と失踪した兄に罪悪感を感じていたり、迫害された経験からか、度々煮え切らない態度を取ったり、罪悪感に苦しむ一面がある。
ラムザ
- 人間 / 男 / 16歳 【冒険者技能】ファイター、プリースト(ライフォス)、レンジャー、ウォーリーダー(5話から)
セフィリア神聖王国から来た神官戦士。教皇庁に所属している見習い神官のようで、修行の一環として魔剣を探している。
かなりの美少年かつ、常ににこりと笑いながら話すので、非常に人当たりが良いが、口を開くと所々毒舌が入る。
また、ライフォスの中でも蛮族排斥を掲げる過激派に属しているのか、蛮族に対して容赦ない攻撃を繰り出す。蛮族二人組が最も影で恐れている人物。
シルヴィア・アイリス
- ドレイク / 女 / 222歳 【冒険者技能】ファイター、プリースト(キルヒア)、セージ
前世の記憶を持つドレイクの女性。
蛮族の支配階級、ドレイクとして生まれたが、持って生まれた剣には魔力が全くなかった。
そのため、出来損ないの烙印を押され、はぐれ者の扱いを受けていた。
そんな折、人族の音楽の文化に触れ、さらに、自身の剣を魔剣にする方法を探すために、人里に下りることに。
ベルルフ・オルカーン
- ライカンスロープ / 男 / 38歳 【冒険者技能】ファイター、エンハンサー、レンジャー
顔色が悪い大男。元々紋章学者だったが、友人が勝手に登録した武具大会で優勝、その日にライカンスロープに目を付けられ、ライカンスロープにされてしまった。
現在は、自分をライカンスロープにした蛮族に復讐するために旅をしている。
見かけによらず博識な一面があり、特に雑学に詳しい。
アネリ・J・ヴィオライネン
- ハイマン / 女 / 17歳 【冒険者技能】プリースト(ニールダ)、ライダー、セージ
若きハイマンのプリースト。ハイマンの育成政策の一環で、ニールダ神殿で育てられたが、運悪く悪名高い大金持ちの息子(不細工)に見初められてしまう。
結婚式の当日、パートナーのペガサス、ハミュルリダと共に脱走。大金持ちの追手に追いかけられているところを、一行に助けられる。
蛮族に対しては一般人と同じく嫌悪しており、また意外に好戦的な一面があることから、蛮族二人組に影で恐れられている。
アーネスト
- ハイマン / 男 / 26歳 【冒険者技能】フェアリーテイマー、マギテック、レンジャー、バード
最終更新:2016年03月30日 23:47