*ノッキーの井戸 <注意> このシナリオ紹介は、作者による「公式」のものではありません(2009.7/8作者も荷担しました)。 内容は、できるだけシナリオの雰囲気を伝え、ネタバレを避けるようにしたつもりですが、 まっさらな状態でシナリオに挑みたい人はご注意ください。 ** 脳内想定小売価格 ¥ 1,980 *仕様 想定クリアLV・・17 (当方デバック時のLV) 魔法AUTO・・なし 日本語のみ 二刀流・・なし SP使用条件・・装備必須 魔法ボーナス・・なし 召喚モンスター引きつれあり 「制作者より」 難易度的には中の上と云ったところでしょうか? リドルは在りません アイテム収集を楽しむと云ったよりは、ストーリーに重点を置いています 従来のwizの中では5に近いでしょう(おそらく) 世界観の設定はwizにあるまじきモノですが ゲームシステム的にはwizと云うゲームの“資質”を意識して作りました **シナリオ紹介 馬耳東風氏製作のシナリオ。 舞台はなんと、近未来の日本。 徴兵制度が復活したこの世界で、新たに徴兵された君達は岩手県早池峰山中の練兵場へと送り込まれる。 その練兵場の名は「ノッキーの井戸」・・・。 古井戸の底に広がる広大な地下迷宮であった。 &blankimg(nocky11.jpg,width=323,height=256)&blankimg(nocky12.jpg,width=323,height=256) 架空戦記物にありがちな設定の中にも、いくつかの「?」を含んで始まるシナリオ。 そもそもこの「ノッキーの井戸」という、シナリオの設定の重厚さとはかけはなれた、一見いささか間の抜けたタイトルはなんなのか。 とりあえず、訓練場で登録を終え、司令部におもむいた君達を待ち受けるのはこれまた奇妙な指令。 新兵達は銃をその手に、初めての任務をこなすべく練兵場へ向かうのだった。 &blankimg(nocky13.jpg,width=323,height=256)&blankimg(nocky14.jpg,width=323,height=256) このシナリオで、まず目に付くのは臨場感溢れるメッセージの数々。 言いしれぬ不安とともに、プレーヤーを「迷宮」の中へと誘い込んでいく。 しかし、それはまだ序の口に過ぎない。 &blankimg(nocky15.jpg,width=323,height=256)&blankimg(nocky16.jpg,width=323,height=256) 迷宮の中に何が待ち受けるのか、それをまだプレイしていない人に語ることは許されない。 なぜなら、その展開は、人それぞれの解釈に委ねられるべきものであるから・・・ 是非とも、勇気を持ってあなた自身の手で踏み込んでいって欲しい。