// ↓の「シナリオ名」と書かれている2箇所を、新しいシナリオの名前に書き換えて下さい。 #include(アクセス制御) *不死王の苦悩 - アンケートページ このページは、ユーザーシナリオ「不死王の苦悩」のアンケート用ページです。 -このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。&br()シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、&blanklink(外部掲示板){http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/}をご利用下さい。 #comment(below,disableurl,vsize=5) - バーズテイルとのクロスオーバーシナリオだが、異常に複雑な構造のスカラブラエの街にいきなり放り出されるということはなく、逐次道が開けていく作り。 &br()ハック&スラッシュがメインであまり悩む部分はないものの、ダンジョンの構造は縦横が無造作に繋がったものが多く、Wizとはまた違った構造でかなり複雑。 &br()経験値が序盤からインフレ気味で、クリーピングコインの集団がたまに出ればすぐにマスターレベルまでは育てることができる。 &br() &br() &br()移動中のエヴァキュエートでもアイテムを失う設定になっていて、誤爆しやすいので注意(一度やってしまった)。 &br() &br() &br()全体的にバグが取りきれていない印象で、開始直後の街に無造作に岩のマスがあるのと、ウィザードアイ無限使用のアイテムが購入しても使えないのは参った。バックアップを取りながら進めたほうがいいかも。 &br() &br() &br()作者の方の意図はそこかしこに感じるものの、もう少しバーズテイルに寄せて作っても良かったように感じた。 -- 名無しさん (2021-04-13 22:23:51) - バーズテイルをモチーフにしたシナリオ。 &br() &br() &br()ただしストーリーは途中で崩壊し、ギャグめいた感じになっていくため真面目に取り合うのが馬鹿馬鹿しくなる。この点は非常に残念で、そもそもなぜこのシナリオを作り始めたのかという根本的な疑問を感じる。 &br()基本仕様が様々に変更されているが、それについての説明が全く為されていない。 &br() &br() &br()長くなってしまったので外部掲示板に詳しく記載した。 -- 名無しさん (2020-11-08 01:27:25)