「アンケート:追憶の迷宮」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アンケート:追憶の迷宮 - (2025/01/18 (土) 16:31:05) のソース

// ↓の「シナリオ名」と書かれている2箇所を、新しいシナリオの名前に書き換えて下さい。
#include(アクセス制御)
*追憶の迷宮 - アンケートページ
このページは、ユーザーシナリオ「追憶の迷宮」のアンケート用ページです。

-このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。&br()シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、&blanklink(外部掲示板){http://stranger.bex.jp/bbs/wiz-fo/}をご利用下さい。
#comment(below,disableurl,vsize=5)
- 「リルガミンの遺産」をモチーフにしたシナリオ。最後に「狂王の試練場」の10階を付け加えた感じ。善悪専用のフロアはあるが、性格転向アイテムを売っているので一つのパーティーだけでクリアできる。全滅したら城に戻るので救出部隊もいらない。性格限定装備も実用性は無く、性格による分岐はほとんど意味を為していない。&br()女性の僧侶のみ中立に転向するアイテムがあり、これをヴァルキリーという扱いで専用装備があるが、必須とまででは無い。善・悪の僧侶にも専用の装備が用意されており、別の路線でどちらも強みがある。それを含めて、全ての職業に十分な強みがある。最終的に装備が整ってくると戦力過剰気味になるので、戦闘中に暇なメンバーも出てくるだろう。&br()注意点として、中立になった僧侶はもう善・悪には戻れない。善になるアイテムは悪のみ、悪になるアイテムは善のみ使用可能で、中立は使用できないのだ。最後の最後に「やっぱりヴァルキリーより僧侶の方が良かった」と考える可能性はある。&br()ストーリーは同作者の「永劫の魔法都市」の続きになっており、あのストーリーが気に入った人ならさらに思い入れが深まる事だろう。  -- 名無しさん  (2024-11-16 17:56:12)