見える・・・全てが
生存確認
作者のデビュー作である読切作品の「ROOM303」に登場したキャラと同じ名前のキャラ。
ワートリでの容姿は前髪を左に流したショートカットの明るい雰囲気の少女。
今回はちゃんと
まだ生きてる。
片桐隊メンバーの一人。
元
東隊だった他メンバーと違い、隊が
東から独立した後に加入した。
家族は両親以外に祖母も一緒に暮らしているようだ。
中学時代はソフト部だったが運動神経はそこそこ。
年上オペレーター陣と仲が良いらしい。(なお、
B級中位以上のオペレーターはほとんどが彼女より年上)
- スポッターって一体何するんだ?偵察専門? -- 名無しさん (2016-03-20 01:41:15)
- 不明。現実では狙撃手の補助(周辺把握、命令伝達、護衛)をするのが観測手の役目だけど -- 名無しさん (2016-03-20 18:52:23)
- 普通のレーダーが平面図だが強化レーダーは立体図って感じかな -- 名無しさん (2016-03-20 20:08:42)
- アンチバッグワーム機能ついてたら楽しいのにwww -- 名無しさん (2016-03-20 20:22:40)
- 「ROOM303のヒロイン」と言っていいんだろうか。確か死体としてしか登場してなかったような・・・ -- 名無しさん (2016-09-10 16:50:13)
- じゃあ悪魔のおねーさんがヒロイン枠・・・? -- 名無しさん (2016-10-06 07:39:30)
- 主人公の雪丸に惚れてたっぽい結束とか・・・。途中で雪丸を殺してるから微妙だけど・・・。 -- 名無しさん (2016-10-09 08:19:48)
- 強化レーダーは「強化」だけにバッグワーム貫通がしっくりくるな -- 名無しさん (2017-02-08 21:29:22)
- そんな便利なもんあんなら最初から全員に持たせろよ -- 名無しさん (2017-02-09 19:41:51)
- トリオン消費が大きいとか、それなりのリスクがありと思われる -- 名無しさん (2017-02-09 20:54:50)
- 死体ちゃん -- 名無しさん (2017-08-02 20:17:41)
- 範囲限定ある代わりにバックワーム無効はありそう。テレポーターで建物周回しながら人探しそう -- 名無しさん (2020-02-03 06:00:06)
- 今のところバッグワーム的なものを使うネイバーが出てきてないからなぁ。現状ランク戦限定にしかならんバッグワーム無効なんてわざわざ作るかな -- 名無しさん (2020-02-07 21:40:46)
- ↑ドグにはレーダー無効化機能あったよ。所詮ドグではあるがわざわざそういう機能を付けてるってことは近界でも探知合戦みたいなのはあるってことだろう -- 名無しさん (2020-02-07 22:09:21)
- 読み切りの千佳ちゃん感が消えたビジュアルになったな -- 名無しさん (2021-01-04 01:45:50)
- ステルス割りだけじゃなくてレーダーだけで個人特定まで出来るようになれるなら隊員の枠割く価値もあるんじゃないかな -- 名無しさん (2021-02-06 18:15:07)
- トリオン量は多いけど、直接戦闘はできない。でもオペではなく戦闘員として隊の皆と戦いたいというタイプなのかなと思ってる。 -- 名無しさん (2021-03-25 10:55:41)
- 某アニメで暗殺者の狙撃をサポートする観測手見たけど、もし強化レーダーを片桐、桃園とリンクさせてサポート出来るとしたら三輪隊みたいな戦い方が出来そうだな。 -- 名無しさん (2021-12-18 02:11:02)
- こいつが加入したから一旦B級に下がってて、それで片桐隊は順位低い説 -- 名無しさん (2022-09-03 20:18:52)
- 1シーズンにAじゃないやつが二人入ったらBに落ちるシステムになってるらしいから普通にそうなんじゃないの?どっちにしろ東が抜けたらパワーダウン不可避だろ -- 名無しさん (2022-09-04 19:53:32)
- むしろこいつが加入したおかげで順位が上がる見込み、もしくはB級からA級に上がった可能性が高い。桃園が加入した直後に東隊はA級に上がったがその後東が抜けた事で弱体化したはずだから -- 名無しさん (2022-09-05 00:36:52)
- 桃園加入→A級昇格→東隊から片桐隊へ→尼倉加入って順番だよね。A級昇格と片桐隊になったのは前後するパターンもあるけど。東さんが自分が抜けてもA級になれると判断した直後に昇格するとか。 -- 名無しさん (2022-09-06 20:52:59)
- 強化レーダーでバッグワーム無効化予想してたやつすげえ -- 名無しさん (2022-09-07 10:57:09)
- 書き方からすると無効化というより効果貫通っぽいが、それはともかく。 トラッパー3人がタグ+カメレオンで超隠密っぽい構成なのに、この子カメレオン入れないのはなぜだろう -- 名無しさん (2022-11-25 17:43:34)
- ↑遮蔽訓練の成績が良い(相手の視界にそもそも入らない立ち回りがメイン)とか? 姿を表したと思ったらダミービーコンによる釣りだった(稀に本人による囮)、みたいな立ち回りも面白そう。 -- 名無しさん (2022-11-25 23:56:41)
- この人も人を撃てない系なのか?普通護身用トリガーくらい持つだろうに。 -- 名無しさん (2023-03-26 09:59:39)
- OP結束の戦場出張所みたいなポジションかな?バックワームタグで長時間潜伏しながら強化レーダーで敵全員の位置特定し、結束の負担を増やさないようダミービーコンの操作も行い、東の弟子の結束の戦術で勝つ。見つかったらテレボーターで離脱。武装していないのはトリオンを食う装備ばかりで節約かもね。 -- 名無しさん (2023-04-14 18:19:41)
- 何度も読み返してるのに今日初めて女の子だと気づいたわ、ごめんなさい -- 名無しさん (2024-06-03 17:37:25)
最終更新:2024年06月03日 17:37