まったりからのズドン
明るめの髪をハネさせたデコ出しアップバング系の髪型の青年。
特にボリュームのある前髪のハネとタレ目が特徴。
スナイパーというポジションや年齢・タレ目・喋り方などは
半崎義人にちょっと似てる。
パッと見はチャラそうで口調も「~っス」と若干砕けた感じだが、
和風のシブい好物と1人の時間を愛する孤独系狙撃手(
スナイパー)。
そもそも、現在の髪型は
藤丸ののに変えられたもの。
「地味だから見つけにくい」という
負け惜しみを真に受けて派手にされた結果、定着した。
初登場の184・185話ではモノローグが多く描かれており、思慮深く物事を判断できる裁量を持っている落ち着いた性格の持ち主の様子。
1人の時間を愛する孤独系
スナイパーである一方で、
元チームメイトで先輩の
神田忠臣の心中を察するなどコミュ力は高く交友関係は広そうだ。
弓場組の
鉄砲玉。
トリガーセットは特に目立つところはないが、慎重かつ冷静な性格で淡々と戦況を俯瞰し、
ここぞというところで確実に狙撃を決めるシブい実力者。
単独行動が多いのは
族長隊長の
弓場拓磨がタイマンで
点を
殺れるスタイルなのが大きいのかもしれないが、
それでも強豪ひしめく
B級上位
ランク戦で単独行動を許され、要注意人物の
雨取千佳のマークを任されたのは彼の技量や戦術能力が評価されているためであると思われる。
特に強豪揃いのB級上位
ランク戦では単発の狙撃は避けられたり防がれることも多く、狙撃手は味方の連携を絡めるなどして仕事をこなすことも多いが、
作中で行われた捕捉・掩蔽訓練で
奈良坂透・
佐鳥賢に次ぐ3位を記録した持ち前の隠密スキルと高い状況判断能力によって
「最初の一発を確実に当ててくる」とのこと。
視野を広く持つためか、待機状態では他の狙撃手たちと違いスコープを覗かず、かかとを上げた跪いた姿勢で戦況を俯瞰している様子が描かれている。
- トリガー構成が絵馬と同じ -- 名無しさん (2019-06-09 17:15:46)
- R8にて登場が確定しているが他の面子が濃い事から空気にならないか不安視されている -- 名無しさん (2019-07-07 05:07:50)
- 後ろ姿だけでイケメンと分かるイケメンヘアー -- 名無しさん (2019-08-30 19:20:52)
- なんか小荒井と同じ匂いがする…パラが出てもそこまでとがったところがないい平均的なスナイパーのイメージがある -- 名無しさん (2019-09-04 09:54:22)
- ののちゃんのコメントが爆増してるのに、こっちは・・・ -- 名無しさん (2019-09-05 22:17:23)
- 外岡くんはこれから人気が出てくると思う。 -- 名無しさん (2019-09-05 23:50:40)
- 118話の捕捉&掩蔽訓練で当真が狙撃した隊員のうち判明してなかった338番は外岡だと思ってる -- 名無しさん (2019-09-17 19:46:02)
- 単独行動が多い設定からしてあり得そうだよね -- 名無しさん (2019-09-23 11:17:34)
- ↑二人の予測が的中ですねw補足アンド掩蔽訓練三位の実力@w@ -- 名無しさん (2019-10-05 22:00:48)
- むしろ338が隠岐で最後まで当真から逃げ切ったのが外岡では? -- 名無しさん (2019-10-31 10:39:43)
- 補足・掩蔽訓練のツートップは奈良坂と佐鳥。当真も考慮に入れるなら、実質は4番手? -- 名無しさん (2019-12-06 10:36:12)
- ↑あーそういやそうだっけ…さとけん忘れてたな。修正しとくわ -- 名無しさん (2019-12-06 17:01:51)
- じわじわと株をあげてくタイプと見た -- 名無しさん (2020-01-21 17:01:34)
- アマトリチャーナの爆弾を誤爆させて未遂とはいえ計画崩壊させた悪魔 -- 名無しさん (2020-02-12 00:43:45)
- 敵のチャンスを確実に潰してくるんだから嫌らしいことこの上ない -- 名無しさん (2020-02-21 19:59:29)
- スナ特有の遅効性変態の可能性 -- 名無しさん (2020-03-30 13:53:29)
- あの片腕に乗せた片腕スナイプで必中ってんだから彼もなかなかの変態 -- 名無しさん (2020-05-07 01:29:31)
- R5は影浦東に動き封じられて負けたんだろうなぁと思った。相手が悪すぎたな -- 名無しさん (2020-05-09 23:15:38)
- 格ゲーで言えば長リーチ、速発生、下段攻撃、基底補正70%みたいな男 -- 名無しさん (2020-06-06 18:43:52)
- 隊長が凸タイプ、帯島ちゃんはまだ発展途上なのを考えるとこの目立ちすぎず仕事ができる外岡さんはかなり良いスナイパー。これに加え頭がキレる(らしい)カンダタがいたんだから弓場隊はそりゃ強いや -- 名無しさん (2020-07-08 15:02:54)
- 戦闘に参加する人員とかある程度の目的(ポイント取り合い)が見えてるランク戦だと、やっぱガッチリ四人連携揃ってる生駒隊のほうが上なんだろうけど、何が起きるか分からない実戦ではこういう単独でナイス判断できる外岡みたいなのが居てくれると助かることも多いと思う -- 名無しさん (2020-07-08 16:58:24)
- 名字がすごく誤読されやすそう、アニメなら -- 名無しさん (2021-01-10 21:22:07)
- スナイパーなのに鉄砲玉なのか -- 名無しさん (2021-03-17 17:27:23)
- 歌川に評価されてるの良いよね -- 名無しさん (2021-04-18 22:23:01)
最終更新:2023年09月26日 18:07