コスモマン

「果てのない宇宙空間へ招待してさしあげよう!」

【名前】 コスモマン
【読み方】 こすもまん
【分類】 ネットナビ(ダークロイド)
オペレーター なし
【属性】 無属性、悪
【所属】 ネビュラ
【登場作品】 「5」
【基本装備】 コスモバスター
【チップ】 コスモマン(チップ)
【アニメ版CV】 田中総一郎

【詳細】

ネビュラに所属する自立型ネットナビ
ネビュラのシャーロ支部の幹部とされている。

星や空間を操る強力な能力を持ち、部下をロックマンサーチマン(ナンバーマン)に変装させチームを内側から崩壊させようともくろむ。
自身はエンドエリア5を占拠した。しかし、エリアを解放するため結成されたチームオブブルース(チームオブカーネル)のメンバーの前に敗れ、爆死する。


だが終盤で復活し、電子バリアを解除しようとするブルースメディ(カーネルトードマン)を暗黒星雲に取り込んだ。
最終決戦の直前にも登場し、他のダークロイドが戦っている中、ブルースとマグネットマン(カーネルとナイトマン)と対決した。

さらにクリア後にも復活。ネビュラホールエリア5を占拠し、三度チームに戦いを挑む。

逃げ場のない全体攻撃を得意とし、コスモバスターやコスモプラネットといった星をモチーフとした攻撃能力を持つ。

「5」でのボスキャラ募集のグランプリ受賞作品。
ちなみに、ファクトリーの電脳の4ではコスモマンに近づくとイベントムービーが入るのだが、バグでムービーが発生せずにコスモマンに近づけてしまうことがある。
その時に話しかけると、もちろんムービーに入ることが前提なので会話文が用意されてないからかフリーズする
冒頭のセリフはそういう伏線?

終盤の登場ながら、前述する偽物作戦や、復活して早々にダークブルース(カーネル)の回収など組織の幹部らしい仕事ぶりを見せる。シャーロ支部の幹部という立場からライカの情報を得てサーチマンもろとも偽物を手配しているほか。 カーネル版においてはチームに急に志願してきた全くの無関係である日暮さん役とナンバーマンと同等の演算能力を持つ偽物ナビを当日中に用意しており、その手腕は敵ながら天晴といえるのかもしれない。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 無属性
  • ネットナビ
  • ネビュラ
  • EXE5
最終更新:2024年08月30日 20:18