- ダメージのある技を相手に使用するとき、相手に命中する確率のこと。(叙事詩に残る一撃は必中)
- 技が命中してダメージを与えることが出来ても、追加のステータス変化・複数回攻撃などは判定が別のため、追加効果が失敗することがある。
- 命中率自体は、戦闘中に「(99%)」などのように表示されることはない。
- 相手の隊列が後衛になっている場合、味方側の近接攻撃の命中率が25%下がる。
- 基本命中率は99%なので、遠隔でも稀に外れることがある。
- ラビリス使いはアイテムを装備することで命中率を上昇させることが可能。
上限は特になく、装備で命中120%になっている時に命中率低下20%を受けても100%攻撃が当たる。
同様に回避率上昇で相手が回避20%でもやはり100%攻撃が当たる。
状態異常の命中・回避の上下幅は細かい数字が出ないので真相は微妙だが100%以上で外れることはない。 敵の怪物の落とすアイテムのひとつが命中率上昇アイテムだった場合、戦闘中その怪物が装備(?)していることがあり、同等に有効である。(未確認)- 以下にアイテム・上昇率・所持する怪物をまとめた。
| アイテム | 上昇率 | 所持する怪物 |
| ランタン | +17% | ガス人間 |
| 蜜蝋 | +17% | アンカービー |
| 眼鏡 | +17% | キャリオンクロウラー |
| ろうそく | +16% | オ’ヴァロム |
| 消えない松明 | +17% | ヒノタマゴ |
| 耐霊レンズ | +18% | ヴュー |
| ルビーの目玉 | +18% | アルゴスの怪ロボット |
| 望遠鏡 | +17% | ヒッパロス |
| サングラス | +21% | ヒノコロン |
| 虫眼鏡 | +19% | ヘリオヘルバ |
| 虹色ランプ | +27% | ヒノコロン |
| 双眼鏡 | +31% | グランス |
| 暗闇眼鏡 | +32% | アビスマスター |
| 道標のランタン | +35% | ゴーストリーパー |