戦場を渡り歩く傭兵。男も女も全身鎧に身を包み、多彩な武器を使いこなす。平均的な能力。(キャラクラス一覧より)
Q:ウェポンマスターの職業はウェポンマスターなのか?
A:いいえ。おそらく傭兵とか、武器の扱いが得意な職業だったのでしょう。ラビリス使い達の中で、武器の形をしたラビリスを具現化する者達を「ウェポンマスター」と呼んでいるだけのことです。 (Q&Aより)
- キャラクラスのひとつ。
- 前半は使えるといえば使えるが、後半は足手まとい気味。
(以下 別の人間の解釈)
- 長所は近接・遠隔攻撃をバランス良く持ち、状態異常攻撃 全体罠 回復までできる。
- 短所はそれらの能力があまり高くはないこと、あれこれと手を伸ばすともっと中途半端になってしまう 上級者向けらしい。
Q:なぜ必要能力値を書かないのか? こいつらは必要能力値を自在に変化させたりしているのか? A:いやそうではなく、このwikiで紹介されている[[ラビリス]]は、無断転載はしないという心構えを表しているものと思ってください。
取得可能ラビリス一覧 | |||
分類 | 距離 | 名前 | 備考 |
a | 遠隔 | マスケット銃 | 初期ラビリス |
遠隔 | 銀の猟銃 | ||
遠隔 | 連発式マスケット | ウェポンマスターでは貴重な連続攻撃のラビリス | |
遠隔 | バグパイプ銃 | ||
遠隔 | レーザー銃 | ||
遠隔 | スナイパーライフル | 高い命中率を持つ、蛇腹剣の後に使われるであろうラビリス | |
遠隔 | ガトリング砲 | ||
b | 近接 | 手斧 | 余程のことが無ければ初期から使うラビリス |
近接 | 斬肉刀 | ||
近接 | デストロイアックス | ||
近接 | カリギュラ懺悔剣 | ざんげけん?といつも思うラビリス | |
近接 | スカイアックス | 蛇腹剣を使えるようになったらお役御免のラビリス | |
近接 | ブルーソード | シュモク人の技にはエピックが付いているがラビリスには無い | |
近接 | 斬魔刀 | ここからエピック | |
近接 | グランドインペイラー | エピック | |
c | 近接 | ウィニーナイフ | 猛毒は経験値が無駄になりやすいので使いにくいラビリス |
近接 | ヴェノムダガー | ||
近接 | カラミティエッジ | hp吸収の効果をもつラビリス | |
近接 | フェルッカナイフ | ||
近接 | 蛇腹剣 | 命中上昇が25%以下なので後列の敵には外すこともあるラビリス | |
近接 | クリムゾンエッジ | ||
近接 | フランベルジュ | ||
近接 | レーヴァテイン | ( ゚∀゚)。彡゚スルト!スルト! な傷痕の無駄遣いラビリス | |
d | 遠隔 | 手投げ弾(38) | 唯一の、そして頼りない全体攻撃のラビリス |
遠隔 | 炸裂弾(44) | ||
遠隔 | 煙突爆弾(85) | ~に向けて発射!とかいう恐ろしいラビリス | |
遠隔 | レッドグレネード(79) | ||
遠隔 | バリスティックミサイル(270) | ||
遠隔 | ワンダリングスター(2559) | ||
遠隔 | 時計仕掛けの太陽(91088) | 星の次は太陽 なラビリス | |
e | なし | 包帯(回復) | 味方1人のhpを60回復するラビリス |
なし | リステル注射器(回復) | 味方1人のhpを105回復するラビリス | |
なし | エリキシル注射器(回復) | 味方1人のhpを723回復するラビリス | |
なし | パナシア注射器(回復) | 味方1人のhpを5269回復するラビリス | |
f | 近接 | 蛇皮の鞭 | 手加減はパワーレベリングに使えるがウェポンマスターのレベルの方が上がりにくい 不思議なラビリス |
近接 | 拷問吏の焼きごて | ||
近接 | ジャッジメントナイフ | ||
g | なし | リセットスイッチ | やっと、それでもウェポンマスター2人がかりで全体攻撃を1ターンで使用できる、初めての共同作業ラビリス |
h | なし | ディフレクト | |
なし | リフレクト | ||
なし | インフレクト |
キャラクラス一覧 | ||||||||
ウェポンマスター | フェンサー | 修道士 | スピリットウォーリア | 労働者 | チェンジリング | 錬金術師 | 魔儀士 | シスター |