atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ゲンガー(敵)

テラレイド 攻略@ ウィキ

ゲンガー(敵)

最終更新:2025年03月23日 18:58

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

出現

☆6 ☆5 ☆4 ☆3 ☆2 ☆1
○ ○

行動

通常行動

- ☆6
☆6
技名 種別タイプ威力 備考
シャドーボール 特殊ゴースト80 元タイプ一致技のため威力×1.5 20%で特防1段階ダウン
ヘドロばくだん 特殊どく90 元タイプ一致技のため威力×1.5 30%でどく状態にする
マジカルシャイン 特殊フェアリー80
おにび 変化技 命中85 相手をやけどにする

+ ☆5
☆5
技名 種別タイプ威力 備考
シャドーボール 特殊ゴースト80 元タイプ一致技のため威力×1.5 20%で特防1段階ダウン
ヘドロばくだん 特殊どく90 元タイプ一致技のため威力×1.5 30%でどく状態にする
あやしいひかり 変化技 1~4ターンこんらんにする
うらみ 変化技 相手の最後に使った技のPPを4減らす

全体行動

- ☆6
☆6
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間85% さいみんじゅつ 変化技 命中60 ねむりにする
体力75% テラ回収
体力50% 弱体解除
体力45% 強化解除
体力25% さいみんじゅつ 変化技 命中60 ねむりにする

+ ☆5
☆5
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間85% さいみんじゅつ 変化技 命中60 ねむりにする
体力75% テラ回収
体力50% 弱体解除
体力45% 強化解除
体力25% さいみんじゅつ 変化技 命中60 ねむりにする

シールド

- ☆6
☆6
シールド耐久 発動条件
30% 発動時間 残り55%
発動体力 残り60%
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

+ ☆5
☆5
シールド耐久 発動条件
25% 発動時間 残り55%
発動体力 残り45%
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

ステータス

実数値

- ☆6
☆6
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
5875 149 140 266 167 230

+ ☆5
☆5
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
3960 125 118 223 140 193

特性

特性 分類 備考
のろわれボディ 通常特性 30%の確率で自身にダメージを与えた技を3ターン使えなくする

解説

高い特殊火力と厄介な特性を持ち、☆6では少し難易度が高めのレイド。
耐久は低いため運が良ければあっさり倒せるものの、後述するのろわれボディが鬱陶しく、安定してストレスフリーに倒せるポケモンが限られる。
マルチでは特性を無効化させることで対処したい。
また、通常行動におにびがあるため物理より特殊の方がより高いダメージを見込める。
エスパータイプを用いる場合はシャドーボールとヘドロばくだんの威力差を突いたカシブのみも有効。

のろわれボディについて

ゲンガーに対して技によるダメージを与えた場合、30%でその技がかなしばり状態となり3ターンの間封じられる。
特性アロマベールにより予防が可能なほか、メンタルハーブにより解除可能。
ただし、発生率が30%とそこそこ高いためメンタルハーブでの対処はどうしても安定性に欠け、アロマベール持ちのポケモンはパフュートン以外はフェアリータイプのためヘドロばくだんが重く、パフュートンもデバフ技に乏しいのが難点。
かなしばり状態中は別の技に対して発動しないため、封じられても問題ない技を封じさせたり、1つの攻撃技に頼らないことが重要。
スキルスワップ、いえきやなかまづくりなどで特性自体を無効にする方が選出できるポケモンの幅も拡がるが、スキルスワップは習得者の大半がシャドーボールで弱点を突かれるため注意。

対策ポケモン・戦術

ソロ

ハラバリー

性格:ひかえめ
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:電気
持ち物:とつげきチョッキ or おんみつマント
技(チョッキ):パラボラチャージ、アシッドボム、チャージビーム、10まんボルト
技(マント):パラボラチャージ、アシッドボム、チャージビーム、なまける
電気等倍以上のゲンガーに安定する。
アシッドボムやチャージビームで火力を上げつつこれらの技にのろわれボディが発動することを狙い、のろわれボディ発動後やHPが厳しくなるとパラボラチャージで殴る。

チョッキ型はパラボラチャージが呪われない限りはスムーズに倒せ、パラボラチャージが呪われた場合でも、とつげきチョッキにより余裕があるため、回復応援で概ねどうにかなる。
ゴーストテラス以外のゲンガーに推奨。

マント型はシャドーボールによる追加効果を防ぎつつ、パラボラチャージが封印されている時のHP管理をなまけるで行うことができる。
シャドーボールを打ってくるゴーストテラスのゲンガーに推奨。

テツノドクガ

性格:ひかえめ
努力値:H120 B136 C252(汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:毒or炎
持ち物:かいがらのすず or おんみつマント
技:アシッドボム、あさのひざし、むしのていこう、ヘドロウェーブorほのおのまい
ハラバリー同様、攻撃しながら相手の能力ランクを下げたり自身の能力ランクを上げられることを用いて、のろわれボディが発動しても問題ない状況に持ち込める。
高めの特殊耐久とむしのていこうの特攻ダウンにより相手の攻撃は痛手になりにくいが、シャドーボールの特防ダウンや急所には注意。
かいがらのすずの代わりにおんみつマントを持たせればシャドーボールの追加効果は防げるが、あさのひざしによる回復が必要となり手数が落ちる。

ガチグマ

性格:いじっぱり
努力値:H120 A252 D136(汎用)
特性:こんじょう
テラスタイプ:地面orノーマル
持ち物:かいがらのすず
技(地面)  :じしん、10まんばりき、はらだいこ、(ドレインパンチ)
技(ノーマル):からげんき、のしかかり、はらだいこ、(ドレインパンチ)
特性こんじょうによりゲンガーのおにびを逆利用でき、更に上がった火力で比較的低い物理耐久を攻められるため短期決戦が可能。
非テラスタル時はゲンガーの一致技2種に耐性を持つため安全にはらだいこを積むことができる。
また、技枠にも余裕があり、のろわれボディによる被害も最小限に抑えられる。

マルチ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゲンガー(敵)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最強トドロクツキ・最強テツノブジン
 └2025/10/3 9:00 〜 2025/10/11 8:59
 └終了まで5日

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ93

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 最強テツノブジン
  2. 最強トドロクツキ
  3. 敵レイドポケモン集
  4. レイド用ポケモン集
  5. レイドの仕様
  6. テツノカイナ
  7. ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
  8. ハラバリー
  9. コノヨザル(敵)
  10. クレベース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    最強トドロクツキ
  • 8時間前

    ゴルーグ(敵)
  • 18時間前

    最強テツノブジン
  • 1日前

    クレベース
  • 1日前

    テツノカイナ(敵)
  • 1日前

    ハバタクカミ(敵)
  • 1日前

    敵レイドポケモン集
  • 1日前

    過去スレッドログ
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    ピクシー(敵)
もっと見る
人気タグ「物理アタッカー」関連ページ
  • ジャラランガ
  • バウッツェル
  • リングマ
  • ネクロズマ(たそがれのたてがみ)
  • オコリザル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強テツノブジン
  2. 最強トドロクツキ
  3. 敵レイドポケモン集
  4. レイド用ポケモン集
  5. レイドの仕様
  6. テツノカイナ
  7. ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
  8. ハラバリー
  9. コノヨザル(敵)
  10. クレベース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    最強トドロクツキ
  • 8時間前

    ゴルーグ(敵)
  • 18時間前

    最強テツノブジン
  • 1日前

    クレベース
  • 1日前

    テツノカイナ(敵)
  • 1日前

    ハバタクカミ(敵)
  • 1日前

    敵レイドポケモン集
  • 1日前

    過去スレッドログ
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    ピクシー(敵)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.