オールバック(髪型)

「オールバック(髪型)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オールバック(髪型) - (2025/07/04 (金) 23:49:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/03/16 Fri 01:49:56 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- オールバックとは、髪型の一種である。 ▽目次 #contents() *【概要】 [[英語]]だと &bold(){straight back}や&bold(){slick back hear}と呼ばれる。 その名の通り、髪をすべて後方に流すことで[[おでこ>おでこ(萌え要素)]]をさらけ出す、非常に潔いヘアスタイルといえよう。 *【セット方法】 とっても簡単。 +洗髪を済ませ、[[バスタオル]]で軽く乾かす。 +整髪料(ムースやジェル、ポマード等々)を髪によく馴染ませ、頭皮に押し付けつつ後ろに撫で上げていく((整髪料によってはブラシや櫛の使用が推奨されない場合もある。事前に説明書を確認しておこう。))。 +ドライヤーをあて、仕上げる((髪質によっては、ここからさらにジェルやヘアスプレーで補強が必要になることも。))。 あとは姿見で全体のシルエットをチェックし、 #center(){&bold(){で き あ が り}} 上記以外にも、ロン毛をすべて後ろで束ねるタイプ(所謂「ひっつめ」)も一応オールバックに含まれる。 こちらは女性にも見られるが、やはり絶対数は少ない。 ちなみに仕上げの際に側頭の髪を後頭部の正中線に沿ってV字ないしI字型に纏めるように仕上げると「[[ダックテイル]]」という髪型になる。 これに前髪を前方に盛り上げてカールさせる「ポンパドゥール」という髪型を組み合わせたのが、皆大好き[[リーゼント]]である。 日本だとポンパドゥール=リーゼントという扱いだが、一説にはむしろダックテイルこそがリーゼントの原型ともされている、らしい。 *【魅力と欠点】 この髪型の魅力はなんと言っても&bold(){お手軽さ}であろう。 少なくともワックスを使って雰囲気イケメン()になるよりは断然手間いらずである。 当然、前髪は全く気にならないし、風の影響も比較的受けにくい。 また、不意に髪が乱れたとしてもギャップに転ずる可能性もある。 とはいえ、残念ながら欠点も確かに存在する。 第一に、&font(#ff0000){似合わない}。 いきなり致命的だが、平たい顔族である我々日本人にはこの髪型は結構ハードルが高い。 彫りの深い[[イケメン]]ならばともかく、そうでない大多数は30年くらいして貫禄が出るのを待った方が賢明である。 &font(l){その前に[[hageる]]?諦めろ。} さらにもう一点、&font(#ff0000){世間からの視線が冷たい}。 「ブサメンが格好つけて滑稽なんですけどwwwwwwwwwwww」とかではなく、純粋に怖がられる。 長い歴史によるものか、どうもヤクザやマフィア的なイメージが定着してしまっている。 下手すると彼女や友人から露骨に避けられるので、事前の相談なしにオールバックをキメるのは止めておこう。 &font(l){もっとも、[[孤高の存在>ぼっち]]たる我々には杞憂だが。} *【オールバックな漢たち】 我々の世界ではあまりお目にかかれないが、漫画やアニメの世界ではたびたびオールバックのキャラが登場する。 それも、なぜか結構な割合で&font(#ff0000){高い実力の持ち主}であり、これも現実での難易度の高さに繋がっていると考えられる。 実際、[[閣下>トレーズ・クシュリナーダ]]やら[[兄貴>バージル(DMC)]]やらと比べられたらそりゃあ見劣りもする。 一昔前まではステレオタイプ的な不良キャラの定番の髪型だったが、最近では流石に少なくなった。 というわけで、以下名だたるオールバッカーのみなさん。 オールバックタグも参照されたし。 |キャラ名|作品名|備考|h |[[毛利小五郎]]|[[名探偵コナン]]|| |[[仙水忍]]|[[幽☆遊☆白書]]|| |[[クロ>クロ(ONE PIECE)]]|[[ONE PIECE]]|| |[[サー・クロコダイル]]|~|| |[[カリファ>カリファ(ONE PIECE)]]|~|| |[[飛段>飛段(NARUTO)]]|[[NARUTO>NARUTO‐ナルト‐]]|| |[[カラスマン>カラスマン(キン肉マン)]]|[[キン肉マン>キン肉マン(漫画)]]|| |[[藍染惣右介]]|[[BLEACH]]|『尸魂界』篇ラスト以降| |[[クロロ=ルシルフル]]|[[HUNTER×HUNTER]]|| |[[ヒソカ=モロウ]]|~|| |[[斎藤一>斎藤一(るろうに剣心)]]|[[るろうに剣心>るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-]]|| |[[夜神総一郎]]|[[DEATH NOTE>DEATH NOTE(漫画)]]|| |雛鶴|[[鬼滅の刃]]|| |[[夏油傑>夏油傑(呪術廻戦)]]|[[呪術廻戦]]|| |ドイツ|[[ヘタリア>Axis Powers ヘタリア]]|| |ハーマン・グリーンヒル|[[黒執事]]|| |ホークス・アイ|[[美少女戦士セーラームーン]]Supers|| |[[滝川(切り札)るる>滝川るる/でこちゃん]]|[[デュエル・マスターズVS]]&br()[[デュエル・マスターズVSR]]&br()[[デュエル・マスターズVSRF]]|| |面堂終太郎|[[うる星やつら]]|| |[[後藤>後藤(寄生獣)]]|[[寄生獣]]|| |北野誠一郎|[[エンジェル伝説]]|| |[[ギレン・ザビ]]|[[機動戦士ガンダム]]|| |[[シャア・アズナブル]]|[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]&br()[[機動戦士Gundam GQuuuuuuX]]|| |[[トレーズ・クシュリナーダ]]|[[新機動戦記ガンダムW]]|| |[[張五飛]]|~|| |[[ドクターJ>ガンダム開発者(新機動戦記ガンダムW)]]|~|| |[[トップ>トップ小隊]]|[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]|| |[[オルバ・フロスト>フロスト兄弟]]|[[機動新世紀ガンダムX]]|| |[[オルガ・サブナック]]|[[機動戦士ガンダムSEED]]|| |[[ミューディー・ホルクロフト]]|[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]|| |[[メイリン・ホーク]]|[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]|| |[[アレルヤ・ハプティズム]]|[[機動戦士ガンダム00]]シリーズ|1st Season最終話のみ| |[[九条ひかり>九条ひかり/シャイニールミナス]]|[[ふたりはプリキュア Max Heart>ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart]]|| |[[ブンビー>ブンビー(Yes!プリキュア5)]]|[[Yes!プリキュア5/〃Go!Go!]]|| |[[天宮えれな>天宮えれな/キュアソレイユ]]|[[スター☆トゥインクルプリキュア]]|| |[[ミハエル・ブラン]]|[[マクロスF]]|| |アントニオ・ロペス|[[TIGER&BUNNY]]|| |[[佐山・御言]]|[[終わりのクロニクル]]|| |[[シロジロ・ベルトーニ]]|[[境界線上のホライゾン]]|| |前田彰|[[魁!!クロマティ高校>魁!!クロマティ高校]]|| |[[林水敦信]]|[[フルメタル・パニック!]]|| |[[バージル>バージル(DMC)]]|[[デビルメイクライ>Devil May Cry]]|| |斑目貘|[[嘘喰い]]|| |[[柳龍光>柳龍光(バキ)]]|[[バキ>バキシリーズ]]|| |神奈村狂太|[[ゆうえんち>ゆうえんち(バキシリーズ)]]|| |[[花菱美希]]|[[ハヤテのごとく!]]|| |[[沼川拓也>沼川(カイジ)]]|[[賭博黙示録カイジ]]|| |[[利根川幸雄]]|~|| |[[宮沢鬼龍]]|[[高校鉄拳伝タフ>タフシリーズ(猿渡哲也)]]|| |城門仁|救命戦士ナノセイバー|| |ルーク・スター|[[パウ・パトロール]]|| |エーリッヒ・クレーメンス・ルーデンドルフ|[[爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP]]|| |セベク・ジグボルト|[[ディズニー ツイステッドワンダーランド]]|| |[[サカキ>サカキ(ポケモン)]]|[[ポケットモンスター]]シリーズ|| |[[アオキ>アオキ(ポケモン)]]|[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]|| |[[スグリ>スグリ(ポケモン)]]|~|『藍の円盤』以降| |[[アーロン>アーロン(FF10)]]|[[FINAL FANTASY Ⅹ]]|| |[[片倉小十郎>片倉小十郎(戦国BASARA)]]|[[戦国BASARAシリーズ]]|| |[[成歩堂龍一]]|[[逆転裁判シリーズ]]|| |[[狩魔豪]]|~|| |[[水瀬伊織]]|[[THE IDOLM@STER]]|| |[[ランサー>ランサー(Fate)]]|[[Fate>Fate/stay night]]シリーズ|| |[[アーチャー>アーチャー(Fate)]]|~|| |[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]|~|| |[[トッシュ・ヴァイア・モンジ>トッシュ(アークザラッド)]]|[[アークザラッド]]|| |[[巽完二]]|[[ペルソナ4]]|| |[[錦山彰>錦山彰(龍が如く)]]|龍が如く|| |[[ギース・ハワード]]|[[餓狼伝説 -宿命の闘い-]]|| |[[ベガ>ベガ(ストリートファイター)]]|[[ストリートファイターⅡ]]|| |[[木場勇治>木場勇治/ホースオルフェノク]]|[[仮面ライダー555]]|第46話以降| |[[ウヴァ>ウヴァ(仮面ライダーオーズ)]]|[[仮面ライダーOOO]]|| |[[檀黎斗]]|[[仮面ライダーエグゼイド]]|第22話ラスト・第23話、Vシネマ『[[アナザー・>仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーブレイブ&スナイプ]][[エンデ>仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーパラドクスwithポッピー]][[ィング>仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーゲンムVSレーザー]]』、『[[仮面ライダーゲンムズ/仮面ライダーアウトサイダーズ]]』(ep.0)にて| |浄|[[ライドカメンズ]]|普段は眼鏡を掛けて前髪を下ろしているが、接客時に眼鏡を外した上でオールバックにしている| |[[ネロ男爵>シャドーライン]]|[[烈車戦隊トッキュウジャー]]|| |[[桃谷ジロウ>ドンドラゴクウ/ドントラボルト/桃谷ジロウ]]|[[暴太郎戦隊ドンブラザーズ]]|ドン48話以降| |[[ラクレス・ハスティー>オオクワガタオージャー/ラクレス・ハスティー]]|[[王様戦隊キングオージャー]]|第2部中盤のみ| |[[宇蟲王ギラ>クワガタオージャー/ギラ]]|王様戦隊キングオージャーVSキョウリュウジャー|| |[[焔先斗>ブンバイオレット/焔先斗]]|[[爆上戦隊ブンブンジャー]]|| |[[暴神竜儀>ゴジュウティラノ/暴神竜儀]]|[[ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー]]|| |[[ファイヤキャンドル>ファイヤキャンドル(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)]]|~|所々に赤いメッシュが入っている| |[[杉下右京]]|[[相棒>相棒(ドラマ)]]|| |[[大河内春樹]]|~|| |[[室井慎次]]|[[踊る大捜査線>踊る大捜査線(ドラマ)]]|| |[[ドラコ・マルフォイ]]|[[ハリー・ポッターシリーズ>ハリー・ポッターシリーズ(作品)]]|映画版『賢者の石』『秘密の部屋』にて。『アズカバンの囚人』以降は髪型を変えている| |[[ハックス将軍]]|[[STAR WARS>STAR WARSシリーズ(映画)]]|| |ジョン・プレストン、他|[[リベリオン>リベリオン(映画)]]|| |エルサ|[[アナと雪の女王]]シリーズ|| |&ruby(びば){昆婆}|闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説|| |鷲崎|力王|| |拝 一穴|謝男|| 追記・修正はポマードを馴染ませながらお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,7) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 白スーツとこの髪型はセットなイメージ。 -- 名無しさん (2013-09-21 11:41:13) - 上司がこの髪型なんだがカッコいい俺も管理職なったらああ言う髪型にしてみたいもんだ -- 名無しさん (2013-09-21 12:54:20) - 顔の造形もそうだがガタイがよくて背が高くないとな。 -- 名無しさん (2013-09-21 13:33:31) - 海外だと悪役御用達のイメージ。これに口髭がつくと完璧。 -- 名無しさん (2013-09-22 00:55:56) - お前ら気持ち悪すぎw -- (2013-10-25 23:53:54) - 前髪の長い人がこの髪型をやると、いわゆる「ホウキ頭」になる。具体的な例を挙げるとビッグオーのロジャー・スミス、お笑い芸人の世界のナベアツ等。 &br()ストⅡのガイルも元々はそんな感じだったんだろうが、いつしか髪の毛全部が逆立ってるような描き方をされることのほうが多くなっちゃったな。 -- 名無しさん (2013-10-26 01:34:38) - この前電車乗ったらスーツ来たおっさんがオールバックでキメてたんだけどその人身長が165ぐらいしかなかったw -- 名無しさん (2013-10-26 01:59:27) - マルフォイには通して欲しかったな~ -- 名無しさん (2013-10-26 05:48:05) - 一部接客業ではこの髪型が義務づけられてる場合がある。 &br()ホテルで働いてるけど、男はオールバックか七三って決まってる。 -- 名無しさん (2013-10-26 08:24:23) - 女性なら二次より三次のが可愛く見える稀有な髪型 -- 名無しさん (2014-01-22 18:51:54) - ↑虹では少ないか、メインキャラはしないからじゃない? -- 名無しさん (2014-01-22 19:04:47) - 項目を読むと「日本人には不利」ということが色々書いてあるが、我々日本人はオールバックがよく映える黒髪を生まれながらにして持っているというアドバンテージがある。 -- 名無しさん (2014-01-22 19:18:25) - ジョジョ5部の影ボスの髪型がコレ なんでピンクに黒の斑点模様なんかになったんだ・・・ -- 名無しさん (2014-01-22 19:22:13) - ↑3 この髪型にするともれなくデコ特性もついてくるから髪型としては万人向けと言えないんだよな、男は結構似合うけど -- 名無しさん (2014-01-22 19:52:21) - オールバッカーのメンツがシュールw -- 名無しさん (2014-01-23 12:32:52) - 仮面ライダー555の木場もだな -- 名無しさん (2014-04-01 19:05:55) - 江角マキコもこれだっけ? -- 名無しさん (2014-04-01 22:14:17) - シャナのシュドナイ -- 名無しさん (2014-04-01 22:55:03) - 凸出しヘアー嫌いだけど、それが隠れるとドキドキする -- 名無しさん (2014-04-07 17:20:17) - これにサングラスがついたら、ヤクザだよね。 -- 名無しさん (2014-06-21 20:19:29) - ディアボロは姿露見を防ぐために、キンクリをドっピオに貸してたんだよ。 -- 名無しさん (2014-06-21 20:24:19) - 睡骨が怖かったな -- 名無しさん (2014-06-21 21:34:09) - ほつれというか、何本か前髪が垂れてると一気に色気が増す。 -- 名無しさん (2014-06-22 01:54:47) - ↑ガウルンとかかい? -- 名無しさん (2014-06-22 01:59:46) - この項目、昔は画像貼られていたよね 「ギャップに転ずる」の部分にルパンのドクターのビフォー&アフターで笑いをさそったりして -- 名無しさん (2014-06-22 08:08:05) - 仙水忍で、この髪型を覚えた。 -- セイ (2017-11-14 02:41:28) - 記事を書いてる奴が自分でぼっちであることを宣言してて草、君とは違うからw -- 名無しさん (2017-12-05 23:54:15) - 一時期この髪型やってたけど頭皮への負担を考えて封印した -- 名無しさん (2020-02-05 21:46:12) - 風呂上がりにしてたら友達にヤクザっぽいと言われた経験がある -- 名無しさん (2020-02-05 22:02:48) - 『アナと雪の女王』のエルサはオールバックに含まれますか?? -- 名無しさん (2021-10-14 13:58:21) - フロントミッションシリーズの鉄則「オールバックを見たら黒幕と思え」 -- 名無しさん (2022-07-13 18:16:12) - 『鋼の錬金術師』のフュリー曹長はオールバックに含まれますか?? -- 名無しさん (2022-10-04 22:54:43) - 闇堕ちして血のオールバックをキメた錦山 -- 名無しさん (2022-10-05 00:39:44) - アルバート・ウェスカーとカズヒラ・ミラーが入ってないぞ -- 名無しさん (2023-01-01 09:21:18) - 男女問わず日頃オールバックにしてるキャラが髪下ろしてる姿にフェチを感じる。原点はたぶん0083のガトー -- 名無しさん (2024-02-14 18:05:52) - 岩本版ロックマンXのゼロも含まれないかな? -- 名無しさん (2024-04-29 14:52:17) - 外でた瞬間終わったわ -- 名無しさん (2024-07-26 19:51:11) - スネイルとかいうキャラデザはないけど魂が眼鏡でオールバックの男 -- 名無しさん (2024-07-26 19:51:30) - 二次元だとオールバックが上手く描けない、魅力的に描けない人が多いからなあ -- 名無しさん (2024-07-26 20:56:59) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/03/16 Fri 01:49:56 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- オールバックとは、髪型の一種である。 ▽目次 #contents() *【概要】 [[英語]]だと &bold(){straight back}や&bold(){slick back hear}と呼ばれる。 その名の通り、髪をすべて後方に流すことで[[おでこ>おでこ(萌え要素)]]をさらけ出す、非常に潔いヘアスタイルといえよう。 *【セット方法】 とっても簡単。 +洗髪を済ませ、[[バスタオル]]で軽く乾かす。 +整髪料(ムースやジェル、ポマード等々)を髪によく馴染ませ、頭皮に押し付けつつ後ろに撫で上げていく((整髪料によってはブラシや櫛の使用が推奨されない場合もある。事前に説明書を確認しておこう。))。 +ドライヤーをあて、仕上げる((髪質によっては、ここからさらにジェルやヘアスプレーで補強が必要になることも。))。 あとは姿見で全体のシルエットをチェックし、 #center(){&bold(){で き あ が り}} 上記以外にも、ロン毛をすべて後ろで束ねるタイプ(所謂「ひっつめ」)も一応オールバックに含まれる。 こちらは女性にも見られるが、やはり絶対数は少ない。 ちなみに仕上げの際に側頭の髪を後頭部の正中線に沿ってV字ないしI字型に纏めるように仕上げると「[[ダックテイル]]」という髪型になる。 これに前髪を前方に盛り上げてカールさせる「ポンパドゥール」という髪型を組み合わせたのが、皆大好き[[リーゼント]]である。 日本だとポンパドゥール=リーゼントという扱いだが、一説にはむしろダックテイルこそがリーゼントの原型ともされている、らしい。 *【魅力と欠点】 この髪型の魅力はなんと言っても&bold(){お手軽さ}であろう。 少なくともワックスを使って雰囲気イケメン()になるよりは断然手間いらずである。 当然、前髪は全く気にならないし、風の影響も比較的受けにくい。 また、不意に髪が乱れたとしてもギャップに転ずる可能性もある。 とはいえ、残念ながら欠点も確かに存在する。 第一に、&font(#ff0000){似合わない}。 いきなり致命的だが、平たい顔族である我々日本人にはこの髪型は結構ハードルが高い。 彫りの深い[[イケメン]]ならばともかく、そうでない大多数は30年くらいして貫禄が出るのを待った方が賢明である。 &font(l){その前に[[hageる]]?諦めろ。} さらにもう一点、&font(#ff0000){世間からの視線が冷たい}。 「ブサメンが格好つけて滑稽なんですけどwwwwwwwwwwww」とかではなく、純粋に怖がられる。 長い歴史によるものか、どうもヤクザやマフィア的なイメージが定着してしまっている。 下手すると彼女や友人から露骨に避けられるので、事前の相談なしにオールバックをキメるのは止めておこう。 &font(l){もっとも、[[孤高の存在>ぼっち]]たる我々には杞憂だが。} *【オールバックな漢たち】 我々の世界ではあまりお目にかかれないが、漫画やアニメの世界ではたびたびオールバックのキャラが登場する。 それも、なぜか結構な割合で&font(#ff0000){高い実力の持ち主}であり、これも現実での難易度の高さに繋がっていると考えられる。 実際、[[閣下>トレーズ・クシュリナーダ]]やら[[兄貴>バージル(DMC)]]やらと比べられたらそりゃあ見劣りもする。 一昔前まではステレオタイプ的な不良キャラの定番の髪型だったが、最近では流石に少なくなった。 というわけで、以下名だたるオールバッカーのみなさん。 オールバックタグも参照されたし。 |キャラ名|作品名|備考|h |[[毛利小五郎]]|[[名探偵コナン]]|| |[[仙水忍]]|[[幽☆遊☆白書]]|| |[[クロ>クロ(ONE PIECE)]]|[[ONE PIECE]]|| |[[サー・クロコダイル]]|~|| |[[カリファ>カリファ(ONE PIECE)]]|~|| |[[飛段>飛段(NARUTO)]]|[[NARUTO>NARUTO‐ナルト‐]]|| |[[カラスマン>カラスマン(キン肉マン)]]|[[キン肉マン>キン肉マン(漫画)]]|| |[[藍染惣右介]]|[[BLEACH]]|『尸魂界』篇ラスト以降| |[[クロロ=ルシルフル]]|[[HUNTER×HUNTER]]|| |[[ヒソカ=モロウ]]|~|| |[[斎藤一>斎藤一(るろうに剣心)]]|[[るろうに剣心>るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-]]|| |[[夜神総一郎]]|[[DEATH NOTE>DEATH NOTE(漫画)]]|| |雛鶴|[[鬼滅の刃]]|| |[[夏油傑>夏油傑(呪術廻戦)]]|[[呪術廻戦]]|| |ドイツ|[[ヘタリア>Axis Powers ヘタリア]]|| |ハーマン・グリーンヒル|[[黒執事]]|| |ホークス・アイ|[[美少女戦士セーラームーン]]Supers|| |[[滝川(切り札)るる>滝川るる/でこちゃん]]|[[デュエル・マスターズVS]]&br()[[デュエル・マスターズVSR]]&br()[[デュエル・マスターズVSRF]]|| |面堂終太郎|[[うる星やつら]]|| |[[後藤>後藤(寄生獣)]]|[[寄生獣]]|| |北野誠一郎|[[エンジェル伝説]]|| |[[ギレン・ザビ]]|[[機動戦士ガンダム]]|| |[[シャア・アズナブル]]|[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]&br()[[機動戦士Gundam GQuuuuuuX]]|| |[[トレーズ・クシュリナーダ]]|[[新機動戦記ガンダムW]]|| |[[張五飛]]|~|| |[[ドクターJ>ガンダム開発者(新機動戦記ガンダムW)]]|~|| |[[トップ>トップ小隊]]|[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]|| |[[オルバ・フロスト>フロスト兄弟]]|[[機動新世紀ガンダムX]]|| |[[オルガ・サブナック]]|[[機動戦士ガンダムSEED]]|| |[[ミューディー・ホルクロフト]]|[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]|| |[[メイリン・ホーク]]|[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]|| |[[アレルヤ・ハプティズム]]|[[機動戦士ガンダム00]]シリーズ|1st Season最終話のみ| |[[九条ひかり>九条ひかり/シャイニールミナス]]|[[ふたりはプリキュア Max Heart>ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart]]|| |[[ブンビー>ブンビー(Yes!プリキュア5)]]|[[Yes!プリキュア5/〃Go!Go!]]|| |[[天宮えれな>天宮えれな/キュアソレイユ]]|[[スター☆トゥインクルプリキュア]]|| |[[ミハエル・ブラン]]|[[マクロスF]]|| |アントニオ・ロペス|[[TIGER&BUNNY]]|| |[[佐山・御言]]|[[終わりのクロニクル]]|| |[[シロジロ・ベルトーニ]]|[[境界線上のホライゾン]]|| |前田彰|[[魁!!クロマティ高校>魁!!クロマティ高校]]|| |[[林水敦信]]|[[フルメタル・パニック!]]|| |[[バージル>バージル(DMC)]]|[[デビルメイクライ>Devil May Cry]]|| |斑目貘|[[嘘喰い]]|| |[[柳龍光>柳龍光(バキ)]]|[[バキ>バキシリーズ]]|| |神奈村狂太|[[ゆうえんち>ゆうえんち(バキシリーズ)]]|| |[[花菱美希]]|[[ハヤテのごとく!]]|| |[[沼川拓也>沼川(カイジ)]]|[[賭博黙示録カイジ]]|| |[[利根川幸雄]]|~|| |[[宮沢鬼龍]]|[[高校鉄拳伝タフ>タフシリーズ(猿渡哲也)]]|| |城門仁|救命戦士ナノセイバー|| |ルーク・スター|[[パウ・パトロール]]|| |エーリッヒ・クレーメンス・ルーデンドルフ|[[爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP]]|| |セベク・ジグボルト|[[ディズニー ツイステッドワンダーランド]]|| |[[サカキ>サカキ(ポケモン)]]|[[ポケットモンスター]]シリーズ|| |[[アオキ>アオキ(ポケモン)]]|[[ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]|| |[[スグリ>スグリ(ポケモン)]]|~|『藍の円盤』以降| |[[アーロン>アーロン(FF10)]]|[[FINAL FANTASY Ⅹ]]|| |[[片倉小十郎>片倉小十郎(戦国BASARA)]]|[[戦国BASARAシリーズ]]|| |[[成歩堂龍一]]|[[逆転裁判シリーズ]]|| |[[狩魔豪]]|~|| |[[水瀬伊織]]|[[THE IDOLM@STER]]|| |[[ランサー>ランサー(Fate)]]|[[Fate>Fate/stay night]]シリーズ|| |[[アーチャー>アーチャー(Fate)]]|~|| |[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]|~|| |[[トッシュ・ヴァイア・モンジ>トッシュ(アークザラッド)]]|[[アークザラッド]]|| |[[巽完二]]|[[ペルソナ4]]|| |[[錦山彰>錦山彰(龍が如く)]]|龍が如く|| |[[ギース・ハワード]]|[[餓狼伝説 -宿命の闘い-]]|| |[[ベガ>ベガ(ストリートファイター)]]|[[ストリートファイターⅡ]]|| |[[木場勇治>木場勇治/ホースオルフェノク]]|[[仮面ライダー555]]|第46話以降| |[[ウヴァ>ウヴァ(仮面ライダーオーズ)]]|[[仮面ライダーOOO]]|| |[[檀黎斗]]|[[仮面ライダーエグゼイド]]|第22話ラスト・第23話、Vシネマ『[[アナザー・>仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーブレイブ&スナイプ]][[エンデ>仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーパラドクスwithポッピー]][[ィング>仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーゲンムVSレーザー]]』、『[[仮面ライダーゲンムズ/仮面ライダーアウトサイダーズ]]』(ep.0)にて| |浄|[[ライドカメンズ]]|普段は眼鏡を掛けて前髪を下ろしているが、接客時に眼鏡を外した上でオールバックにしている| |[[ネロ男爵>シャドーライン]]|[[烈車戦隊トッキュウジャー]]|| |[[桃谷ジロウ>ドンドラゴクウ/ドントラボルト/桃谷ジロウ]]|[[暴太郎戦隊ドンブラザーズ]]|ドン48話以降| |[[ラクレス・ハスティー>オオクワガタオージャー/ラクレス・ハスティー]]|[[王様戦隊キングオージャー]]|第2部中盤のみ| |[[宇蟲王ギラ>クワガタオージャー/ギラ]]|王様戦隊キングオージャーVSキョウリュウジャー|| |[[焔先斗>ブンバイオレット/焔先斗]]|[[爆上戦隊ブンブンジャー]]|| |[[暴神竜儀>ゴジュウティラノ/暴神竜儀]]|[[ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー]]|| |[[ファイヤキャンドル>ファイヤキャンドル(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)]]|~|所々に赤いメッシュが入っている| |[[杉下右京]]|[[相棒>相棒(ドラマ)]]|| |[[大河内春樹]]|~|| |[[室井慎次]]|[[踊る大捜査線>踊る大捜査線(ドラマ)]]|| |[[ドラコ・マルフォイ]]|[[ハリー・ポッターシリーズ>ハリー・ポッターシリーズ(作品)]]|映画版『賢者の石』『秘密の部屋』にて。『アズカバンの囚人』以降は髪型を変えている| |[[ハックス将軍]]|[[STAR WARS>STAR WARSシリーズ(映画)]]|| |ジョン・プレストン、他|[[リベリオン>リベリオン(映画)]]|| |エルサ|[[アナと雪の女王]]シリーズ|| |&ruby(びば){昆婆}|闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説|| |鷲崎|力王|| |拝 一穴|謝男|| 追記・修正はポマードを馴染ませながらお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,8) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 白スーツとこの髪型はセットなイメージ。 -- 名無しさん (2013-09-21 11:41:13) - 上司がこの髪型なんだがカッコいい俺も管理職なったらああ言う髪型にしてみたいもんだ -- 名無しさん (2013-09-21 12:54:20) - 顔の造形もそうだがガタイがよくて背が高くないとな。 -- 名無しさん (2013-09-21 13:33:31) - 海外だと悪役御用達のイメージ。これに口髭がつくと完璧。 -- 名無しさん (2013-09-22 00:55:56) - お前ら気持ち悪すぎw -- (2013-10-25 23:53:54) - 前髪の長い人がこの髪型をやると、いわゆる「ホウキ頭」になる。具体的な例を挙げるとビッグオーのロジャー・スミス、お笑い芸人の世界のナベアツ等。 &br()ストⅡのガイルも元々はそんな感じだったんだろうが、いつしか髪の毛全部が逆立ってるような描き方をされることのほうが多くなっちゃったな。 -- 名無しさん (2013-10-26 01:34:38) - この前電車乗ったらスーツ来たおっさんがオールバックでキメてたんだけどその人身長が165ぐらいしかなかったw -- 名無しさん (2013-10-26 01:59:27) - マルフォイには通して欲しかったな~ -- 名無しさん (2013-10-26 05:48:05) - 一部接客業ではこの髪型が義務づけられてる場合がある。 &br()ホテルで働いてるけど、男はオールバックか七三って決まってる。 -- 名無しさん (2013-10-26 08:24:23) - 女性なら二次より三次のが可愛く見える稀有な髪型 -- 名無しさん (2014-01-22 18:51:54) - ↑虹では少ないか、メインキャラはしないからじゃない? -- 名無しさん (2014-01-22 19:04:47) - 項目を読むと「日本人には不利」ということが色々書いてあるが、我々日本人はオールバックがよく映える黒髪を生まれながらにして持っているというアドバンテージがある。 -- 名無しさん (2014-01-22 19:18:25) - ジョジョ5部の影ボスの髪型がコレ なんでピンクに黒の斑点模様なんかになったんだ・・・ -- 名無しさん (2014-01-22 19:22:13) - ↑3 この髪型にするともれなくデコ特性もついてくるから髪型としては万人向けと言えないんだよな、男は結構似合うけど -- 名無しさん (2014-01-22 19:52:21) - オールバッカーのメンツがシュールw -- 名無しさん (2014-01-23 12:32:52) - 仮面ライダー555の木場もだな -- 名無しさん (2014-04-01 19:05:55) - 江角マキコもこれだっけ? -- 名無しさん (2014-04-01 22:14:17) - シャナのシュドナイ -- 名無しさん (2014-04-01 22:55:03) - 凸出しヘアー嫌いだけど、それが隠れるとドキドキする -- 名無しさん (2014-04-07 17:20:17) - これにサングラスがついたら、ヤクザだよね。 -- 名無しさん (2014-06-21 20:19:29) - ディアボロは姿露見を防ぐために、キンクリをドっピオに貸してたんだよ。 -- 名無しさん (2014-06-21 20:24:19) - 睡骨が怖かったな -- 名無しさん (2014-06-21 21:34:09) - ほつれというか、何本か前髪が垂れてると一気に色気が増す。 -- 名無しさん (2014-06-22 01:54:47) - ↑ガウルンとかかい? -- 名無しさん (2014-06-22 01:59:46) - この項目、昔は画像貼られていたよね 「ギャップに転ずる」の部分にルパンのドクターのビフォー&アフターで笑いをさそったりして -- 名無しさん (2014-06-22 08:08:05) - 仙水忍で、この髪型を覚えた。 -- セイ (2017-11-14 02:41:28) - 記事を書いてる奴が自分でぼっちであることを宣言してて草、君とは違うからw -- 名無しさん (2017-12-05 23:54:15) - 一時期この髪型やってたけど頭皮への負担を考えて封印した -- 名無しさん (2020-02-05 21:46:12) - 風呂上がりにしてたら友達にヤクザっぽいと言われた経験がある -- 名無しさん (2020-02-05 22:02:48) - 『アナと雪の女王』のエルサはオールバックに含まれますか?? -- 名無しさん (2021-10-14 13:58:21) - フロントミッションシリーズの鉄則「オールバックを見たら黒幕と思え」 -- 名無しさん (2022-07-13 18:16:12) - 『鋼の錬金術師』のフュリー曹長はオールバックに含まれますか?? -- 名無しさん (2022-10-04 22:54:43) - 闇堕ちして血のオールバックをキメた錦山 -- 名無しさん (2022-10-05 00:39:44) - アルバート・ウェスカーとカズヒラ・ミラーが入ってないぞ -- 名無しさん (2023-01-01 09:21:18) - 男女問わず日頃オールバックにしてるキャラが髪下ろしてる姿にフェチを感じる。原点はたぶん0083のガトー -- 名無しさん (2024-02-14 18:05:52) - 岩本版ロックマンXのゼロも含まれないかな? -- 名無しさん (2024-04-29 14:52:17) - 外でた瞬間終わったわ -- 名無しさん (2024-07-26 19:51:11) - スネイルとかいうキャラデザはないけど魂が眼鏡でオールバックの男 -- 名無しさん (2024-07-26 19:51:30) - 二次元だとオールバックが上手く描けない、魅力的に描けない人が多いからなあ -- 名無しさん (2024-07-26 20:56:59) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: