「駈杜高校」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
駈杜高校 - (2024/07/06 (土) 09:02:50) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&font(#6495ED){登録日}:2014/06/28 Sat 17:08:49
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){&big(){テンテンの教えがあなたとあなたの大切な人を救います}}
#center(){&bold(){※人と争うな、}}
#center(){&bold(){※人と仲良くしろ、}}
#center(){&bold(){※不平不満を漏らすな、}}
#center(){テンテーン}
&font(#b8d200){駈杜高校}とは[[パワプロ2013のサクセス>サクセスモード(パワプロ2013)]]中に登場する架空の高校。
順番としては激闘に次いで3番目にアップデートされた。
この高校の特徴として正当なパワプロらしからぬカルト宗教とそれにまつわるオカルト路線の設定などでカオスなことになっている。
そのあまりのカオスっぷりから2013の開発陣の中に元パワポケスタッフが混じっていることが疑われることになる((後に『アプリ』は実際に当時パワポケを作っていたスタッフがメインでみているのが公表されたため(ダン&ジョンのようなポケネタが挟まるシナリオ、ヴァンプや恵比留のようなオカルト味の強いシナリオ、そしてロボやらなんやらなんでもありになりつつある彼女候補など、実際に『ポケ』での経験が活かされているらしき面もある)、実際にこのころから広義のパワプロシリーズの制作に入っていたと思われる。))。
&font(#ffdc00){アンヌ}や[[鬼鮫コーチ>鬼鮫清次]]が後に登場していることから案外当たっているのかもしれない。
サクセス中の個別コマンドは調査。
調査を何度も繰り返すことで学園の謎と真相に迫り解決することができるようになる。&font(#ff0000){おい、野球しろよ}
ただし、調査には一週間を消費し尚且つこれを約10回繰り返す必要があるため効率が悪い。
また調査を進めていく中でケガ率0%と練習効率の上がる&font(#ff0000){熱狂状態}になることができる。
反テンテンルートではこの熱狂状態中にいかに効率よく練習をできるかが育成の鍵になる。
なお、学校の風貌が[[アンドロメダ>アンドロメダ学園]]と似ているがおそらく関連はない。
スポーツが強い宗教高校で「テン」を含む名称、帽子のマークに天の文字があることから元ネタは天理高校:天理教(※&bold(){実在する宗教法人および高校})と思われる。&s(){よく怒られなかったな。}
【導入部】
駈杜高校は校則『テンテンの教え』を教育の中心にすえた新しい学校だ。
オレは校則には興味がなかったがスポーツ振興に熱心な点にひかれてこの学校を選び、野球部に入った。
きびしい練習の果てに実力を身につけオレはレギュラーとなって夏の大会に臨んだのだが・・・
□登場人物
●パワプロ
チームのキャプテン。
宗教に無関心であったため宗教にどっぷりはまっている部員達はじめ生徒に疑問を持っている。
調査で真相に迫らないと&font(#ff0000){洗脳されて従順な信者にされる}。
●矢部野幸雄
この高校での眼鏡。
頬が染まっているのが特徴。
周りが皆[[洗脳]]される中一人だけ正気を保って遠い目で見ることとなる。
●牟良咲凜子
時々しか来ない[[セーラー服]]とマスクを手放さない不良のマネージャー。
ただ表面上の荒い性格に反し本心は従順で照れ屋。
一人娘を愛しがる親に反発し不良の道に走る。
宗教のいざこざに巻き込まれたくないため中間の立場にいたが、学園の謎を解明をするため調査に参加する。
調査を完了しないと&font(#ff0000){洗脳された挙句性格を改変させられる}。彼女の場合はパワポケ級の[[バッドエンド]]となる。
甘食が好物でいつも食べている。
●有村佐治
野球部のキャッチャーにして唯一の固有野手。
実力こそあるが協調性がない冷めた性格。
宗教で巻き込まれたくないためテンテンの話題から逃避していたが、一度首を突っ込んだ以上真相を探るため調査に加わる。
オカルトは信じてはいないがそうした話題は好き。
●[[早川あおい>早川あおい(パワプロ)]]
唯一の女性部員。
男子に負けない実力を持っているが協定の影響で公式試合に出れないでいる。
テンテンの教えをより多くの人に知ってもらうためにビラ配りを頑張っている信者。
あのあおいちゃんがカルト宗教にズブズブで教祖様からズブズブという話にあおいファンはショックを受けた。
が、ことの真相は信者のフリなのでご安心を。
なお調査しなければ洗脳される模様。
●神童裕二郎
頼れるエース…なのだが&font(#ff0000){テンテンのガチ信者}。さっそくキャラ崩壊。
元々宗教にはまりやすいような人のいい奴だったのでショックであり納得の結果。
なお先輩という立場ではなく[[スターシステム]]の影響かパワプロと同い年。
優秀な能力は持ってるがスタミナがすぐ無くなったり雑魚相手に炎上したりすることがよくある。
●天来翔
駈杜高校の理事長でありテンテン様本人。
高校の敷地内でおこる不可思議な現象に目を付け、宗教と校則を設けて悪事を働く。
背中の後光のような機械は目くらましの他催眠装置として働く。
なお本人は気弱でこすずるい小物
●光来聖子
高校の先生でありテンテン様の片腕の参謀。BBA
催眠効果のあるハーブティーや眠気を誘う説教で洗脳を行う。
彼女をデッキに組み込むとキスなどのやけに近いスキンシップをするエロくて有用なイベントが起きる。
●あの方
人類が生まれる遥か前から学園の地下に存在している巨大生物。
こいつの影響で学園の敷地内で寝ると従順で言うことを何でも聞くいい子となる力を理事長に悪用されているため、大元のこいつには悪意はない。
怒りや怯えといった感情に弱い豆腐メンタル。
なお調査を完了してもあの方が何者であったか不明のままである。
□サクセスの特徴
育成の方針としては熱狂とイベントボーナスで稼ぐ反テンテンルート、テンテンからの恩恵を受けコツコツ育てていく模範生ルートがある。
シナリオ的に前者を選びたいところだが、日数を無駄に多く浪費することや熱狂の持続日数など運が絡むため、後者の何もしないでいる方が強い選手が作れたりする。
もっとも文武以降続くインフレの影響で強い選手を作るのに困らなくなったのでここで強い選手を作る価値は無くなったに等しい。
ここで価値を見出されたのがチケット増産の寝プロに最適という部分である。
大体何もせずともレギュラーに選ばれ適当に試合などでスカウトから評価されれば選ばれ何より[[ゲームオーバー]]のハードルが低いことが利点。
話の短さ、&s(){あと人によってはシナリオ内容や後味}((文武は単純な「主人公がキャプテンになったので校風の文武両道を維持しながらチームをまとめる」話。分岐エンドも駈杜と比べればどのルートも野球もの作品あるあるの範囲))では文武の方が少し勝るが、ゲームオーバーと手間の危うさが絡むためまだこちらの方に分がある。
追記・修正はテンテンの教えを広めてからお願いします
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ありがとうテンテン様 -- 名無しさん (2014-08-30 10:00:15)
- パワポケだこれー!! -- 名無しさん (2014-11-19 11:50:04)
#comment
#areaedit(end)
}
&font(#6495ED){登録日}:2014/06/28 Sat 17:08:49
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){&big(){テンテンの教えがあなたとあなたの大切な人を救います}}
#center(){&bold(){※人と争うな、}}
#center(){&bold(){※人と仲良くしろ、}}
#center(){&bold(){※不平不満を漏らすな、}}
#center(){テンテーン}
&font(#b8d200){駈杜高校}とは[[パワプロ2013のサクセス>サクセスモード(パワプロ2013)]]中に登場する架空の高校。
順番としては激闘に次いで3番目にアップデートされた。
この高校の特徴として正当なパワプロらしからぬカルト宗教とそれにまつわるオカルト路線の設定などでカオスなことになっている。
そのあまりのカオスっぷりから2013の開発陣の中に元パワポケスタッフが混じっていることが疑われることになる((後に『アプリ』は実際に当時パワポケを作っていたスタッフがメインでみているのが公表されたため(ダン&ジョンのようなポケネタが挟まるシナリオ、[[ヴァンプ]]や恵比留のようなオカルト味の強いシナリオ、そしてロボやらなんやらなんでもありになりつつある彼女候補など、実際に『ポケ』での経験が活かされているらしき面もある)、実際にこのころから広義のパワプロシリーズの制作に入っていたと思われる。))。
&font(#ffdc00){アンヌ}や[[鬼鮫コーチ>鬼鮫清次]]が後に登場していることから案外当たっているのかもしれない。
サクセス中の個別コマンドは調査。
調査を何度も繰り返すことで学園の謎と真相に迫り解決することができるようになる。&font(#ff0000){おい、野球しろよ}
ただし、調査には一週間を消費し尚且つこれを約10回繰り返す必要があるため効率が悪い。
また調査を進めていく中でケガ率0%と練習効率の上がる&font(#ff0000){熱狂状態}になることができる。
反テンテンルートではこの熱狂状態中にいかに効率よく練習をできるかが育成の鍵になる。
なお、学校の風貌が[[アンドロメダ>アンドロメダ学園]]と似ているがおそらく関連はない。
スポーツが強い宗教高校で「テン」を含む名称、帽子のマークに天の文字があることから元ネタは天理高校:天理教(※&bold(){実在する宗教法人および高校})と思われる。&s(){よく怒られなかったな。}
【導入部】
駈杜高校は校則『テンテンの教え』を教育の中心にすえた新しい学校だ。
オレは校則には興味がなかったがスポーツ振興に熱心な点にひかれてこの学校を選び、野球部に入った。
きびしい練習の果てに実力を身につけオレはレギュラーとなって夏の大会に臨んだのだが・・・
□登場人物
●パワプロ
チームのキャプテン。
宗教に無関心であったため宗教にどっぷりはまっている部員達はじめ生徒に疑問を持っている。
調査で真相に迫らないと&font(#ff0000){洗脳されて従順な信者にされる}。
●矢部野幸雄
この高校での眼鏡。
頬が染まっているのが特徴。
周りが皆[[洗脳]]される中一人だけ正気を保って遠い目で見ることとなる。
●牟良咲凜子
時々しか来ない[[セーラー服]]とマスクを手放さない不良のマネージャー。
ただ表面上の荒い性格に反し本心は従順で照れ屋。
一人娘を愛しがる親に反発し不良の道に走る。
宗教のいざこざに巻き込まれたくないため中間の立場にいたが、学園の謎を解明をするため調査に参加する。
調査を完了しないと&font(#ff0000){洗脳された挙句性格を改変させられる}。彼女の場合はパワポケ級の[[バッドエンド]]となる。
甘食が好物でいつも食べている。
●有村佐治
野球部のキャッチャーにして唯一の固有野手。
実力こそあるが協調性がない冷めた性格。
宗教で巻き込まれたくないためテンテンの話題から逃避していたが、一度首を突っ込んだ以上真相を探るため調査に加わる。
オカルトは信じてはいないがそうした話題は好き。
●[[早川あおい>早川あおい(パワプロ)]]
唯一の女性部員。
男子に負けない実力を持っているが協定の影響で公式試合に出れないでいる。
テンテンの教えをより多くの人に知ってもらうためにビラ配りを頑張っている信者。
あのあおいちゃんがカルト宗教にズブズブで教祖様からズブズブという話にあおいファンはショックを受けた。
が、ことの真相は信者のフリなのでご安心を。
なお調査しなければ洗脳される模様。
●神童裕二郎
頼れるエース…なのだが&font(#ff0000){テンテンのガチ信者}。さっそくキャラ崩壊。
元々宗教にはまりやすいような人のいい奴だったのでショックであり納得の結果。
なお先輩という立場ではなく[[スターシステム]]の影響かパワプロと同い年。
優秀な能力は持ってるがスタミナがすぐ無くなったり雑魚相手に炎上したりすることがよくある。
●天来翔
駈杜高校の理事長でありテンテン様本人。
高校の敷地内でおこる不可思議な現象に目を付け、宗教と校則を設けて悪事を働く。
背中の後光のような機械は目くらましの他催眠装置として働く。
なお本人は気弱でこすずるい小物
●光来聖子
高校の先生でありテンテン様の片腕の参謀。BBA
催眠効果のあるハーブティーや眠気を誘う説教で洗脳を行う。
彼女をデッキに組み込むとキスなどのやけに近いスキンシップをするエロくて有用なイベントが起きる。
●あの方
人類が生まれる遥か前から学園の地下に存在している[[巨大生物]]。
こいつの影響で学園の敷地内で寝ると従順で言うことを何でも聞くいい子となる力を理事長に悪用されているため、大元のこいつには悪意はない。
怒りや怯えといった感情に弱い豆腐メンタル。
なお調査を完了してもあの方が何者であったか不明のままである。
□サクセスの特徴
育成の方針としては熱狂とイベントボーナスで稼ぐ反テンテンルート、テンテンからの恩恵を受けコツコツ育てていく模範生ルートがある。
シナリオ的に前者を選びたいところだが、日数を無駄に多く浪費することや熱狂の持続日数など運が絡むため、後者の何もしないでいる方が強い選手が作れたりする。
もっとも文武以降続くインフレの影響で強い選手を作るのに困らなくなったのでここで強い選手を作る価値は無くなったに等しい。
ここで価値を見出されたのがチケット増産の寝プロに最適という部分である。
大体何もせずともレギュラーに選ばれ適当に試合などでスカウトから評価されれば選ばれ何より[[ゲームオーバー]]のハードルが低いことが利点。
話の短さ、&s(){あと人によってはシナリオ内容や後味}((文武は単純な「主人公がキャプテンになったので校風の文武両道を維持しながらチームをまとめる」話。分岐エンドも駈杜と比べればどのルートも野球もの作品あるあるの範囲))では文武の方が少し勝るが、ゲームオーバーと手間の危うさが絡むためまだこちらの方に分がある。
追記・修正はテンテンの教えを広めてからお願いします
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ありがとうテンテン様 -- 名無しさん (2014-08-30 10:00:15)
- パワポケだこれー!! -- 名無しさん (2014-11-19 11:50:04)
#comment
#areaedit(end)
}