「プリニー教育係」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
プリニー教育係 - (2023/02/10 (金) 21:37:18) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&font(#6495ED){登録日}:2011/12/13(火) 20:55:42
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
プリニー教育係とは、[[魔界戦記ディスガイア4]]で登場する職業。
魔界のなりたくない職業No.1に輝く程のブラックな職業らしく、汎用キャラの魔物使いですら敬遠するレベルである(曰く、昔は憧れていたが、今はなりたくない)。
主人公の[[ヴァルバトーゼ]]閣下が、地獄でプリニー教育係の仕事に奮闘しているところから物語は始まる。
☆どういう仕事?
前述のように、プリニー教育係は魔界のなりたくない職業No.1である。
恐らく原因は
・安月給
・仕事内容
の二つだろうか。
まず、安月給。
どれくらい安いかと言うと、毎日イワシくらいしか食べられなくなったり、序盤でフェンリッヒが100HLの資金援助をした際、閣下が「大金だな」と言う程である。
&font(#ff0000){これまでディスガイアをやり込んできた多くのプレイヤー達からしてみれば、相当深刻な話である。}
分からない人に言うと、一番低レベルの回復アイテム"ふつうのガム"を2、3買ったらおしまい、という感じ。
しかし、1HLを日本円に換算すると最低で100円(他の所では500~5000円という意見もある)らしく、一万円を大金と言うのは、我々にとっては普通だろう。
とは言えど、一度戦闘マップに行けば、序盤でも100HL以上は稼げるから、やはり他の悪魔からしてみれば、安月給もいいところだろうか。
次に仕事内容。
我々の感覚からすれば、少年院や刑務所での囚人更正といった感じ。
簡単に説明すると、プリニー達に語尾に「ッス」を付けるとこから、ちょっぴり人間型キャラをメインにした戦闘術(おそらく転生後の為?)までを、みっちり叩き込み、魔界へと出荷する。
当然、この流れがプリニーの能力に影響しているのは間違いなく、プリニー教育係の腕の見せ所かもしれない。
(実際にヴァルバトーゼやフェンリッヒに教育されたプリニーは、従来のシリーズよりも、よく働いている)
以上の事と、プリニー達に慕われている閣下を見ていると、血気盛んな魔界の住人等には向かないだろうが、意外とやり甲斐のある仕事かもしれない。
普段、我々が本作や前作で使っているプリニー達の中に、もしかすると閣下によって指導されたプリニーがいるかもしれない。
ちなみに、魔界の労働力はプリニーに大きく依存しているため、やりようによっては魔界の経済を一時的に混乱させることが可能な立場である。
余談だが、DLCでプリニー達がカンパしあって宇宙戦艦『魚強』を閣下にプレゼントするという物がある。
閣下は感動するも、「お前達の金はお前達の物。俺の為に使うな」とプリニー達に怒る。
しかし、プリニー達は「罰を受けてもいいッス。」「閣下に恩返しをしたい悪魔達が集結したッス。」と発言する。
そんなプリニー達の心意気に、閣下は仲間達をごまかしつつも、涙した。
&font(#ff0000){どこぞのナイスバディ(笑)にも見習ってほしいものだ。}
追記修正、よろしくお願いします!
「貴様ァ!語尾に「ッス」を付け忘れるな!」
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 前からそうだったけど4は特に悪魔達とかが普通に良いやつ多いよね。 -- 名無しさん (2014-06-27 23:07:02)
- フーカは漫画でエトナにこき使われてたな>閣下によって指導されたプリニーがいるかもしれない。 -- 名無しさん (2015-10-08 09:32:49)
- 魔ビリティーだとめっちゃ神。全員につけてプリニー隊でもプリニー帽でもお好きに -- 名無しさん (2022-02-16 12:00:36)
#comment
#areaedit(end)
}
&font(#6495ED){登録日}:2011/12/13(火) 20:55:42
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます
----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
[[プリニー]]教育係とは、[[魔界戦記ディスガイア4]]で登場する職業。
魔界のなりたくない職業No.1に輝く程のブラックな職業らしく、汎用キャラの魔物使いですら敬遠するレベルである(曰く、昔は憧れていたが、今はなりたくない)。
主人公の[[ヴァルバトーゼ]]閣下が、地獄で[[プリニー]]教育係の仕事に奮闘しているところから物語は始まる。
☆どういう仕事?
前述のように、[[プリニー]]教育係は魔界のなりたくない職業No.1である。
恐らく原因は
・安月給
・仕事内容
の二つだろうか。
まず、安月給。
どれくらい安いかと言うと、毎日イワシくらいしか食べられなくなったり、序盤でフェンリッヒが100HLの資金援助をした際、閣下が「大金だな」と言う程である。
&font(#ff0000){これまでディスガイアをやり込んできた多くのプレイヤー達からしてみれば、相当深刻な話である。}
分からない人に言うと、一番低レベルの回復アイテム"ふつうのガム"を2、3買ったらおしまい、という感じ。
しかし、1HLを日本円に換算すると最低で100円(他の所では500~5000円という意見もある)らしく、一万円を大金と言うのは、我々にとっては普通だろう。
とは言えど、一度戦闘マップに行けば、序盤でも100HL以上は稼げるから、やはり他の悪魔からしてみれば、安月給もいいところだろうか。
次に仕事内容。
我々の感覚からすれば、少年院や刑務所での囚人更正といった感じ。
簡単に説明すると、[[プリニー]]達に語尾に「ッス」を付けるとこから、ちょっぴり人間型キャラをメインにした戦闘術(おそらく転生後の為?)までを、みっちり叩き込み、魔界へと出荷する。
当然、この流れが[[プリニー]]の能力に影響しているのは間違いなく、[[プリニー]]教育係の腕の見せ所かもしれない。
(実際に[[ヴァルバトーゼ]]やフェンリッヒに教育された[[プリニー]]は、従来のシリーズよりも、よく働いている)
以上の事と、[[プリニー]]達に慕われている閣下を見ていると、血気盛んな魔界の住人等には向かないだろうが、意外とやり甲斐のある仕事かもしれない。
普段、我々が本作や前作で使っている[[プリニー]]達の中に、もしかすると閣下によって指導された[[プリニー]]がいるかもしれない。
ちなみに、魔界の労働力は[[プリニー]]に大きく依存しているため、やりようによっては魔界の経済を一時的に混乱させることが可能な立場である。
余談だが、DLCで[[プリニー]]達がカンパしあって宇宙戦艦『魚強』を閣下にプレゼントするという物がある。
閣下は感動するも、「お前達の金はお前達の物。俺の為に使うな」と[[プリニー]]達に怒る。
しかし、[[プリニー]]達は「罰を受けてもいいッス。」「閣下に恩返しをしたい悪魔達が集結したッス。」と発言する。
そんな[[プリニー]]達の心意気に、閣下は仲間達をごまかしつつも、涙した。
&font(#ff0000){どこぞのナイスバディ(笑)にも見習ってほしいものだ。}
追記修正、よろしくお願いします!
「貴様ァ!語尾に「ッス」を付け忘れるな!」
#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,15)
}
#include(テンプレ3)
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 前からそうだったけど4は特に悪魔達とかが普通に良いやつ多いよね。 -- 名無しさん (2014-06-27 23:07:02)
- フーカは漫画でエトナにこき使われてたな>閣下によって指導されたプリニーがいるかもしれない。 -- 名無しさん (2015-10-08 09:32:49)
- 魔ビリティーだとめっちゃ神。全員につけてプリニー隊でもプリニー帽でもお好きに -- 名無しさん (2022-02-16 12:00:36)
#comment
#areaedit(end)
}