藤宮アプリ

「藤宮アプリ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

藤宮アプリ - (2024/07/23 (火) 20:29:49) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/01/12(水) 05:22:28
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

藤宮アプリとは、[[ねこねこソフト]]より発売されたアダルトゲーム「[[サナララ]]」にて、第1章および第4章の原画を担当したイラストレーターである。



顔が丸っこく、タレ目なキャラを描くのが得意。

絵は非常に上手いのだが、エロゲーの原画を担当した作品がこの「[[サナララ]]」以外に無い。


そのため、この人物に関する情報もほとんど無い。


若手なのか?それともベテランなのか?
ねこねこの正規スタッフなのか?それともフリーのイラストレーターなのか?

全くもって謎の人物と言っても過言ではないだろう。



本項目ではその謎の人物「藤宮アプリ」がどんな人物であるかを、僅かな情報を元に解明していこうと思う。





と、いう訳で以下ネタバレ





















実はこの藤宮アプリ氏、なんと「[[ひだまりスケッチ]]」の作者である[[蒼樹うめ]]の姉なのだ!

しかもただの姉妹ではなく、「生き別れの双子」なのだとか…

二人が生き別れたいきさつは以下の通り↓

([[サナララ]] スタッフルームより)
「むかーしむかし、あるところにウチの父と母がおりました。

父は山へ芝刈りに、母は川へ洗濯に行きました。


その時、川上からそりゃあ大きな桃がっ!!!!


母は桃に夢中です。必死で川の中へと入っていきました。

前日は大雨が降り、川は増水していましたが、そんなことは構わず入っていきました。

……背中にしょったままの、私達の存在も忘れて…。

母は桃をかかえ、岸に辿りついて一息ついたときようやく背中の軽さに気付くのでした。

私は右足一本が背負いヒモにひっかかり宙吊り状態で無事だったのですが、

あぁ、振り返り川を見ると妹がどんぶらこっこ~どんぶらこっこ……

妹は3年後、四万十川でハズ釣りのおじさんにひっかけられて助かったそうです。」

というようなエピソードがあったそうな…
でもこれだとうめてんてーは3年漂流した揚句、親なしで育っ(ry



また、うめてんてー自身も[[ねこねこソフト]]HPにて、諸葛瑾という4コマを連載(正確には複数のイラストレーターと協力しあっての連載)していたが、
藤宮アプリとの面識は無いらしい。


ハヤクアエルトイイデスネー



ちなみに、この「藤宮アプリ」という名前はP.N.なのだが、
なんでもこの名前を決める際、何人もの尊い命が犠牲になり、永遠と思われるほどの長い時間が使われたとか…


名前の由来は
「アプリ」→もちろんアプリケーションのアプリ。apricot+は関係ない。…多分。

「藤」→好きな有名人から

「宮」→藤とアプリの間にしっくりくる可愛らしい響きだから
だそーだ。



P.N.没案はこちら

美都度萌
どっち・塚逗
氷山一角
風吹おけや
有☆頂点


コメディアンみたい、強すぎ、浮かれすぎ
といった理由から却下になったようだ。



以下最重要[[ネタバレ]]
&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){言うまでもなく、蒼樹うめ本人である}}}


追記・修正お願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ウルトラマンアグルのアプリかと  -- 名無しさん  (2014-01-24 02:33:29)
#comment
#areaedit(end)
}